説明

Fターム[2H300EH17]の内容

カラー電子写真 (169,562) | 多色画像形成装置の潜像形成 (9,145) | 露光に関する具体的開示があるもの (5,387) | デジタル露光について開示 (5,194) | 配列された光源による露光 (668)

Fターム[2H300EH17]に分類される特許

161 - 180 / 668


【課題】転写ベルトに付着した皮脂などの汚れにより画質不良の発生を効率的に抑制する。
【解決手段】画像形成装置10では、転写ベルトのクリーニング処理が設定されていると、フロントカバー又はトップカバーが開かれたか否かを確認し、何れかのカバーが開かれると、環境温度、湿度に基づいてトナー濃度を設定する(ステップ200〜206)。また、トップカバーが開かれていると、トップカバーに対応する領域及び転写ベルトの回転数を設定し、フロントカバーが開かれていると、フロントカバーに対応する領域及び回転数を設定する(ステップ200〜212)。この後、カバーが閉じられると、設定された濃度、領域及び回数でトナーバンドを形成して、転写ベルトのクリーニングを行う(ステップ216)。 (もっと読む)


【課題】開口凹が形成された2次転写ローラーを用いても画像形成時に一定の荷重を行い得る画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、像が転写される転写ベルト40と、前記転写ベルト40を張架するベルト駆動ローラー41と、前記転写ベルト40を介して前記ベルト駆動ローラー41と対向配置され、軸方向にわたる凹部605を有する2次転写ローラー61と、前記2次転写ローラー61の軸部に設けられ、軸方向からみて前記2次転写ローラー61に前記凹部605が設けられた開口領域に対応する領域に当接面と、前記開口領域より広い領域に第1受け渡し面と第2受け渡し面とを有する当接部材650と、前記ベルト駆動ローラー41の軸部に設けられる被当接部材690と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】カラーレジストレーション検出用マークを目立たなく形成することができ、しかもマークの一部が欠落している場合であっても位置を検出することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】予め定められた位置関係にある複数の図形の組み合わせである図形群からなるカラーレジストレーション検出用マークを被検知媒体上に形成するマーク形成手段と、前記マーク形成手段によって前記被検知媒体上に形成されたカラーレジストレーション検出用マークを検出するマーク検出手段と、前記マーク検出手段によって検出されたカラーレジストレーション検出用マークのうち、一部の図形が検出不可能である場合であっても、検出された残りの図形群から前記カラーレジストレーション検出用マークの位置を推定して検出する位置推定検出手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】形成する画像にかかわらず、安定的に一次転写、及び二次転写することができる湿式カラー画像形成装置及び湿式カラー画像形成方法を提供する。
【解決手段】有色トナーを電気的に中性な溶媒中に分散させた現像液を用いて、像担持体上の潜像を現像するための第1の現像手段と、像担持体上に形成されたトナー像を、中間転写体に対して転写するための一次転写手段と、中間転写体に対して転写されたトナー像を、印刷媒体に対して転写するための二次転写手段と、を備えた湿式カラー画像形成装置及び湿式カラー画像形成方法であって、第1の現像手段及び一次転写手段の間に、光照射により像担持体の除電を行うための除電手段と、電気的に中性な溶媒中に分散させた透明トナーを現像するための第2の現像手段と、をさらに備える。 (もっと読む)


【課題】記録材に両面印刷する際の表裏位置合わせを精度良く行う構成とした画像形成装置および画像形成方法。
【解決手段】第1の方向に複数の発光素子が配設されたラインヘッドと、潜像担持体と、潜像を記録材に転写する転写部と、前記潜像が転写された記録材を熱定着する定着部を有する。また、熱定着された記録材のサイズの変動情報を記憶する記憶部12gと、記憶部に記憶された情報に基づいて画像データをスクリーン処理するスクリーン処理部12bと、スクリーン処理されたデータの位置を補正する画像位置補正部12dと、を有する。 (もっと読む)


【課題】装置に備えられている現像剤のうちの少なくとも2つの現像剤の色の混色である地紋が形成された原稿を複写する場合の現像剤の消費量を抑制する技術を提案する。
【解決手段】画像形成制御部は、複合機が自動カラー判定モードに設定されていると判断すると(♯1でYES)、地紋処理部により地紋が検出されたか否かを判断する(♯3)。画像形成制御部は、地紋処理部により地紋が検出された場合(♯3でYES)、その地紋が有彩色の地紋であれば(♯4でYES)、画像形成部にモノクロの画像形成動作を実施させる(♯5)。一方、画像形成制御部は、地紋が検出されなかった場合と(♯3でNO)、地紋がモノクロの地紋であると判断した場合とには(♯4でNO)、ACS処理部による判定結果に応じた画像形成動作を画像形成部に実施させる(♯6)。 (もっと読む)


【課題】 画像情報により露光量を調整することで画像のリブを低減する画像形成装置及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】 潜像が形成される潜像担持体10と、潜像担持体10を帯電させる帯電部11と、帯電部11で帯電された潜像担持体10を露光して潜像を形成する露光部12と、前記潜像担持体10に形成された潜像を現像する現像部30と、潜像担持体10に現像された像を転写する転写部材40と、第1の画像情報又は第2の画像情報を付与された画像データが入力される入力部112と、入力部112に入力された画像データを印字部と非印字部に2値化する画像処理部111と、画像処理部111が2値化した画像データの第1の画像情報に基づいて露光する露光部12の露光量と、第2の画像情報に基づいて露光する露光部12の露光量とを調整する光量制御部122と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 搬送ベルト(搬送部材)を搭載しない転写装置においても、不要な感光体(像担持体)を回転させることなく用紙(転写材)を搬送することができ、像担持体の長寿命化、トナーの経時劣化の抑制、転写材の非印字部へのトナーの転写(カブリ)の低減が可能な転写装置及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 像担持体(108)と、転写部材(101)と、搬送部材(109)とを具えた転写装置であって、像担持体と転写部材とが当接し、像担持体と転写部材の少なくともどちらかを回転駆動させることで転写材を搬送する第一のモードと、搬送部材と転写部材とが当接し、像担持体は回転駆動させず、搬送部材と転写部材の少なくともどちらかを回転駆動させることで転写材を搬送する第二のモードとを切り替え可能に有する。 (もっと読む)


【課題】湿式現像方式を用いたタンデム型の画像形成装置において、画像データのスクリーン角度を調整することによって画像のリブを低減する。
【解決手段】第1の潜像担持体及び第2の潜像担持体の現像された画像を転写する転写部と、画像情報が付与された画像データが入力される色変換部(入力部)112と、色変換部(入力部)112に入力された画像データのうち、第1の露光部12Yに出力する第1の画像データを第1のスクリーン角度でスクリーンデータ処理し、第2の露光部12Mに出力する第2の画像データを第2のスクリーン角度でスクリーンデータ処理する画像処理部111と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 省スペースかつ嵩低で、小型化・低価格化を実現すると共に、画像品質が安定し高画質の画像形成を可能とするカラー画像形成装置を提供する。
【解決手段】 無端状の感光体ベルト4と、感光体ベルト4の表面を均一に帯電する帯電装置5と、帯電された感光体ベルト4に露光してその表面に静電潜像を形成する露光装置6と、前記感光体ベルト4の周囲に配置されて前記静電潜像を現像する複数の現像装置7〜10と、複数の現像装置7〜10により感光体ベルト4の表面に可視化され重ね合わされたトナー像を転写材15上に一括して転写させる転写装置12とを備えた画像形成装置Aにおいて、感光体ベルト4は、駆動手段1,2によってエンドレスの回転ループ40を形成して回転駆動可能とされ、複数の現像装置7〜10は、感光体ベルト4の互いに走行方向3a,3bが逆向きとなる部位40a,40bの外周面に、それぞれ振り分けられて配置されている。 (もっと読む)


【課題】予め定められた複数の位置に装着可能な場合に、転写体に形成された特定用画像の有無により、画像形成手段が装着された位置を特定可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】色情報が示す色の特定用画像を形成する画像形成指示により第1露光手段により特定用画像を形成するように制御する制御手段とを有する複数の画像形成手段と、帯電手段によって帯電された像担持体上を露光して像担持体上に画像を示す静電潜像を形成させる第2露光手段と、画像が形成される転写体と、転写体に形成された画像を読取る読取り手段と、形成可能な色のうちの少なくとも一つの色の特定用画像を形成する画像形成指示を複数の画像形成手段に出力し、画像形成指示を出力してから読取り手段により転写体に形成された特定用画像が読取られるまでの時間に基づき画像形成指示により指示された色の画像を形成する画像形成手段の位置を特定する特定手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】本構成を有さない場合に比べ、コストを掛けずに精度良く3原色の画像濃度を推定する画像濃度推定装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、第1フォトダイオード36Bによって検出された受光量が基準受光量になるようにLED照射部36Aに通電したときの電流値を検出する電流値検出部76と、電流値検出部76によって検出された電流値に対する、電流値検出部76によって検出された電流値の電流を通電してC,M,Yの3原色のうちの何れかの色からなる基準トナー像に対して光を照射した際に第2フォトダイオード36Cによって検出された受光量の割合を算出するCPU60と、を備える。 (もっと読む)


【課題】転写前除電工程で発生する静電潜像担持体上のトナー飛散が抑制でき、また、逆転写による画像抜けが少ない良好な画像を得ることの出来る転写前除電工程を含む画像形成装置を提案する。
【解決手段】静電潜像担持体上に形成された静電潜像を顕像化したトナー画像を中間転写体上に一次転写し転写画像を形成した後、記録部材上に転写した二次転写画像を定着する画像形成装置において、現像装置の静電潜像担持体回転方向下流側に続いて順に配設された、転写前露光装置と静電潜像担持体の表面に対向配設された電界生成用電極とを備え、前記電界生成用電極によって、静電潜像担持体被露光部の近傍に、放電を生じさせない範囲の電界を形成する。 (もっと読む)


【課題】感光ドラムの偏心の位相ずれの発生を防止することができる、画像形成装置を提供する。
【解決手段】ドラム側カップリング42には、その回転方向に2つの突起43が180°の等角度間隔で配置され、本体側カップリング32には、その回転方向に4つの凹部47が90°の等角度間隔で配置されている。そして、逆回転処理では、各本体側カップリング32は、90°未満の所定角度だけ逆方向に回転される。 (もっと読む)


【課題】定着後の光沢むらの発生を防止し、OHP透過性及び耐擦過性に優れる静電潜像現像用透明トナーの提供。
【解決手段】結着樹脂と離型剤とを含み、示差走査熱量計(DSC)によりASTM法で昇温過程での離型剤の吸熱ピークTmと降温過程での離型剤の発熱ピークTcとを測定したときの、TmとTcとの差が30℃以上50℃以下であり、重量平均分子量が35000以上70000以下である静電潜像現像用透明トナー。 (もっと読む)


【課題】消耗品の交換やメンテナンスの作業性を向上させつつ、開閉カバーの開閉動作を容易に行なうことが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】露光装置を備えた画像形成装置であって、画像形成装置の内部の機構を保護するための、接続された第1蓋部と第2蓋部とを有する蓋部と、第1蓋部を回転可能に支持する、画像形成装置本体と第1蓋部との接続箇所にある第1回転機構部と、第2蓋部を回転可能に支持する、第1蓋部と第2蓋部の接続箇所にある第2回転機構部と、蓋部に取り付けられた露光装置部と、を備え、蓋部は、第1回転機構部を支点にして回転することにより開閉し、蓋部が開いたときに、第2蓋部が第2回転機構部を支点にして回転し、露光装置部が蓋部に取り付けられた状態で第2回転機構部を中心にして蓋部が折られる。 (もっと読む)


【課題】像の厚みによらず、転写媒体での像の位置ずれを抑制可能とする技術を提供する。
【解決手段】供給ローラーを第1の速度で回転させて現像ローラーに供給した液体現像材により現像した像を検出した結果に基づいて像の位置に関する第1の情報を求めるとともに、供給ローラーを第1の速度と異なる第2の速度で回転させて現像ローラーに供給した液体現像材により現像した像を検出した結果に基づいて像の位置に関する第2の情報を求める。 (もっと読む)


【課題】無彩色の画像を記録媒体に形成可能とする動作状態とカラー画像を記録媒体に形成可能とする動作状態との切り替えの頻度を減少させる画像形成装置及びプログラムを得る。
【解決手段】端末装置81によって白黒画像形成モード及びカラー画像形成モードの何れかの動作状態が設定され、白黒画像形成モード及びカラー画像形成モードの何れか一方を優先モードとして選択され、CPU70によって、画像形成部12による記録用紙への画像の形成が正常に終了した場合、及び画像形成部12による画像の形成が途中で中断した場合で、かつ設定された動作状態が優先モードと異なる場合には、設定された動作状態を優先モードに切り替える一方、ユーザの操作による復帰が可能な状態で中断した場合、及び自動的に復帰が可能な状態で中断した場合で、かつ設定された動作状態が優先モードと異なる場合には、設定された動作状態の優先モードへの切り替えを中止する。 (もっと読む)


【課題】
像担持体と現像剤担持体間で発生するリブレットを解消することで、画像ムラの発生を抑え、品質の高い画像を提供する。
【解決手段】
第1液体現像剤を第1現像剤貯留部311から供給して第1現像剤担持体36に塗布する第1現像部30と、第2液体現像剤を第2現像剤貯留部311から供給して第2現像剤担持体36に塗布する第2現像部30と、第1現像部30により現像される第1像担持体10と、第2現像部30により現像される第2像担持体10と、第1液体現像剤の粘度を検出する第1粘度検出部80と、第1像担持体10に現像された像、及び第2像担持体10に現像された像が転写される転写体40と、第1粘度検出部80で検出された第1液体現像剤の粘度に基づき、転写体40の移動速度を調整する制御部20を備える。 (もっと読む)


【課題】
像担持体と現像剤担持体間で発生するリブレットを解消することで、画像ムラの発生を抑え、品質の高い画像を提供する。
【解決手段】
液体現像剤を貯留する現像剤貯留部311、及び現像剤貯留部311から供給された液体現像剤を担持する現像剤担持体36を有する現像部30と、現像部30により現像される像担持体10と、液体現像剤のトナー濃度を調整する現像剤濃度調整部711、現像剤濃度調整部711から現像剤貯留部311に液体現像剤を補給する現像剤補給路712、及び現像剤濃度調整部311に配設されて液体現像剤の粘度を調整する粘度調整部83、84を有する現像剤補給部70と、入力情報に基づいて像担持体10の移動速度、及び粘度調整部83、84の制御因子を制御する制御部20と、を備える。 (もっと読む)


161 - 180 / 668