説明

Fターム[2H300EH17]の内容

カラー電子写真 (169,562) | 多色画像形成装置の潜像形成 (9,145) | 露光に関する具体的開示があるもの (5,387) | デジタル露光について開示 (5,194) | 配列された光源による露光 (668)

Fターム[2H300EH17]に分類される特許

101 - 120 / 668


【課題】画像形成のスループットを向上させることを目的とする。
【解決手段】本画像形成装置は、基準信号が出力された後に、画像形成が可能になるまでの時間を計時し、例えば、イニシャル処理が終了するなど画像形成が可能に成ったことに応じて画像形成を行う。さらに、画像形成装置は、画像形成中に次の基準信号が出力されると、計時した時間に基づく待機の後に、次色の画像形成を行う。 (もっと読む)


【課題】折り曲げ強度が高いトナー画像が得られる静電荷像現像用白色トナーを提供すること。
【解決手段】結着樹脂と、第1白色顔料及び第2白色顔料と、を含み、
前記第1白色顔料の比重D1が3.5<D1<6.0の関係を満たし、且つ前記第2白色顔料の比重D2が0.3<D2<1.2の関係を満たす静電荷像現像用白色トナー。 (もっと読む)


【課題】トナー消費量の低減を図りつつ、印刷指示から印刷終了までに要する時間の増加防止と色ずれ補正の精度確保との両立を図ることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】温度検出部は、温度センサからの検出信号に基づいて現在の機内温度を検出し(♯1)、温度変化検出部は、前記現在の機内温度と、直近の色ずれ補正処理時に検出された機内温度との差を温度変化量として検出し(♯2)、判断部は、前記温度変化量が閾値より大きい場合には(♯3でYES)、色ずれの補正動作を実施する必要があると判断する(♯5)。その後、モード設定部は、現在モノクロ印刷動作を実施中であるか否かを判断し(♯6)、そうである場合には(♯6でYES)、前記色ずれを補正するためのモードとして推測色ずれ補正モードを設定し(♯7)、推測色ずれ補正処理部は、機内温度に応じて予め定められた色ずれ量に基づく推測色ずれ補正処理を実行する(♯8)。 (もっと読む)


【課題】記録剤節約モードにおいて画質を極力維持することを課題とする。
【解決手段】画像処理コントローラー10に、記録剤節約モードで用いるための記録剤節約対応関係であって、N2階調の中間画像データD2の階調値と、N3階調の出力画像データD4の階調値と、の記録剤節約対応関係LUT2を規定した対応関係規定部U1と、入力画像データD1に対して記録剤節約モードのスクリーン処理を行ってN2階調の中間画像データD2を生成し、記録剤節約対応関係LUT2に従ってN2階調の中間画像データD2をN3階調の出力画像データD4に変換し、該出力画像データD4を印刷部U4に供給する記録剤節約画像処理部U2とを設ける。 (もっと読む)


【課題】画像品位を向上させることができるようにする。
【解決手段】像担持体、及び該像担持体と当接させて配設される現像剤担持体をそれぞれ備えた第1、第2の画像形成ユニットを有する。前記各現像剤担持体は、各現像剤像を形成するために、前記像担持体に互いに異なる第1、第2の現像剤を供給し、前記各像担持体を、第1、第2の現像剤に対応させて設定された押圧力で押圧する。前記各像担持体が第1、第2の現像剤に対応させて設定された押圧力で押圧されるので、画像品位を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ベルトに干渉縞が発生することを防止し、且つベルト全面において光の反射率を一定の範囲内に保つことにより、ベルトに転写したトナー画像のトナー濃度を高精度で検出することができるベルトを備えたベルト装置、該ベルト装置を設けた転写ユニット、及び該転写ユニットを配設した画像形成装置の提供を目的とする。
【解決手段】 本発明のベルト装置は、少なくとも2層以上から形成された無端状のベルトと、前記ベルトの内周面の一端に付勢し前記ベルトを回動させる駆動部材と、前記ベルトの内周面の他端に付勢し前記ベルトに従動して回動する従動部材とを有し、前記ベルトは、最表層の所定の膜厚のコート層が、鏡面度が20乃至60の基層の表面に形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】少なくとも複数の副走査線間における副走査方向のずれを簡便、かつ精度よく補正する。
【解決手段】ライン単位の位置ずれ補正が実行され条件判別処理制御が実行される。条件判別処理制御では、K色を基準として、Y色、M色、C色毎の色ずれ方向(位相方向)に基づき、8通りの組み合わせを設定SH、Y色の位相を「0」にする調整量を演算し、M色のずれ量の1/2の絶対値(DM)と、C色のずれ量の絶対値(DC)とを比較する。DM≧DCと判定されると、C色とY色の位相を一致させるべく、Cの位相を1/2とする。DM<DCと判定されると、M色とK色の位相を一致、かつ基準ライン上(「0」)とするべく、Mの位相を−1とする。これは、Cの位相を−1/2とすることと同義である。これにより、最大ずれ量(C色−M色間)が軽減されることがわかる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の現像ユニットと搬送ベルトとの間のジャム用紙の除去等を容易に行う手段を提供する。
【解決手段】装置本体に設けられた回動軸を中心に回動可能に取付けられた上面カバーと、上面カバーの下方に配置され、支持軸に回転自在に支持された像担持体を有する複数の現像ユニットと、各像担持体の支持軸の両端部を所定間隔で保持するフレーム部材とを有し、装置本体内の所定の位置に着脱自在に装着された画像形成部と、画像形成部の各像担持体へ用紙を搬送する搬送ベルトとを備えた画像形成装置において、画像形成部の一の現像ユニットの支持軸に、その両端部をそれぞれフレーム部材から突出させた突出部を設けると共に、装置本体に、突出部を係合するU字状の係合溝と、係合溝の開放端に形成されたガイド部とを有し、着脱方向に延在する支持部を設け、ガイド部に、上面カバーの回動軸側に形成された、搬送ベルトのベルト面の鉛直方向に延在する鉛直面と、鉛直面から離間する方向に傾斜するガイド面とを設ける。 (もっと読む)


【課題】コート用トナーを記録紙に転写する画像形成ユニットの経時劣化を防止する。
【解決手段】現像剤を供給する現像剤担持体と、前記現像剤担持体に接触して配置され、該現像剤担持体より供給された現像剤で表面層に現像剤像を形成する像担持体と、前記像担持体の表面層に当接して配置され、該表面層に形成された現像剤像を記録紙に転写した後の残留現像剤を除去する現像剤回収体とからなる複数の画像形成ユニットを有し、一の画像形成ユニットの前記現像剤回収体が前記像担持体の表面層に当接する線圧を他の画像形成ユニットの前記線圧より高くし、一の画像形成ユニットの前記像担持体の表面層の厚さを他の画像形成ユニットの前記表面層の厚さより厚くした。 (もっと読む)


【課題】モノクロ印刷時に非装着のカラー感光体ドラムがあってもモノクロ印刷を行うことが可能であり、非装着のカラー感光体ドラムに対応して印加される転写バイアスに起因する問題点を解決する。
【解決手段】モノクロ印刷に使用する感光体ドラム51Kと、カラー印刷に使用するカラー感光体ドラム51Y,51M,51Cと、カラー感光体ドラムのそれぞれについて、装着または非装着を検知するセンサSY,SM,SCと、感光体ドラム上の現像剤像を転写バイアスにより用紙P上に転写させる転写ローラ74K,74Y,74M,74Cと、転写ローラに流す転写電流を制御する制御装置100とを備えるカラープリンタ1において、制御装置100は、モノクロ印刷時に、モノクロ印刷用の感光体ドラム50Kに対応する転写ローラと、センサにより装着が検知されたカラー感光体ドラムに対応する転写ローラにのみ転写電流を流す制御を行う。 (もっと読む)


【課題】発光素子を十分な光量で発光させて、良好な露光を実現可能とする技術を提供する。
【解決手段】第1の方向に第1のピッチで配設された発光素子と、発光素子に対して第1の方向に直交もしくは略直交する第2の方向の一方側で、第1のピッチより広い第2のピッチで第1の方向に配設されて、発光素子を発光させる駆動回路と、を備える。 (もっと読む)


様々なトナーを使用してイメージ文書を印刷するための方法およびシステムであって、幾つかのトナーは2つ以上の現像ステーションを有するマルチ現像ステーションを使用する。これらのトナーは、マルチ現像ステーションにより受像紙に、定着前に共に印刷される。
(もっと読む)


複数個の現像ステーションを有する現像ステーションマルチを用い、各種トナーで像乃至文書を印刷する方法及びシステムを提供する。現像ステーションマルチにて、固着を待たず複数個のトナー像を相次いで発生させる。
(もっと読む)


二つ以上の現像ステーションを有するマルチ現像ステーションを数種類のトナーが使用する、多様なトナーを使用して画像ドキュメントを印刷するための方法およびシステム。これらのトナーはともに、定着に先立ってマルチ現像ステーションにより受像体に印刷される。
(もっと読む)


【課題】コスト上昇を抑えつつ、記録媒体上に転写された各画像間の位置ずれを精度良く制御することができる画像形成装置及び画像形成制御方法を提供する。
【解決手段】直接転写位置と二次転写位置とを通過するように記録媒体を担持搬送する転写搬送ベルトを有し、第一の像担持体から中間転写ベルトを介して画像を記録媒体上に二次転写し、二次転写位置よりも記録媒体搬送方向上流側に設けられた第二の像担持体から画像を記録媒体上に直接転写する画像形成装置において、第一の像担持体から中間転写ベルト上に転写された位置ずれ検知用の画像と、第二の像担持体から記録媒体を介して中間転写ベルトに転写された位置ずれ検知用の画像と、を光学センサによって検知させ、光学センサの検知結果に基づいて各画像間の位置ずれが抑えられるように画像形成条件を制御する制御手段を備える。 (もっと読む)


【課題】液体キャリアおよびトナーを含む液体現像剤で潜像を現像して画像を形成する画像形成方法および画像形成装置において画像の濃度を正確に求める。
【解決手段】ベタパッチ画像PIを中間転写体31に形成した後、中間転写体31を空回ししてベタパッチ画像PIが光学センサーPSの検出範囲を2回目通過する際に光学センサーPSから出力される信号に基づきコントローラー10が画像PIの画像濃度を求めている。また、中間転写体31の空回し途中で現像器24を感光体ドラム21から退避位置に離間させて感光体ドラム21への液体現像剤の供給を停止し、この状態でベタパッチ画像PIが一次転写ニップ部NP1を通過するため、一次転写ニップ部NP1でのベタパッチ画像PIの通過時にベタパッチ画像PIの表層部に存在する液体キャリアCLが剥ぎ取られてパッチ画像PIを構成するトナーTが露出する。 (もっと読む)


【課題】先端タイミングの調整をレーザビームの書き出し位置を変更して行う際に、レーザビーム毎の特性が異なるために、色味の違いが発生することを防ぐことを目的とする。
【解決手段】少なくとも前記給紙トレイ又は該給紙トレイに貯留する用紙の情報に基づいて設定される先端タイミング調整値を、前記露光部により同時に走査露光する前記走査ラインの全部を一組とする調整幅前記調整幅で前記画像の先端タイミングの調整に割り振り、前記調整幅未満の残りの調整値を前記用紙の先端タイミングの調整に割り振り、それぞれに割り振った調整値に基づいて、前記画像の先端タイミングの調整及び前記用紙の先端タイミングの調整を行うことを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】1つの処理単位の画像形成の途中で行われる濃度測定により画像の色合いの変化が生じるのを防止する。
【解決手段】モノクロとカラーのページが混在する1つの印刷ジョブの画像形成を行う途中であって、最初のカラーページの形成よりも前に、画像形成を中断して濃度測定を行う際に、当該印刷ジョブに含まれるカラーページについては、中断時の濃度測定によって得られた新濃度調整データを用いて濃度調整を行い、当該印刷ジョブに含まれるモノクロページについては、中断時の濃度測定よりも前に得られた旧濃度調整データを用いて濃度調整を行う。モノクロページについては、濃度測定の前後で同じ旧濃度調整データを用いて濃度を調整することで、色合い(濃度)の変化が生じることを防止できる。 (もっと読む)


【課題】本発明はモノクロ画像記録時において、カラー画像記録部を低消費電力モードに設定し、消費電力の削減を図る画像記録装置、及び画像記録装置の消費電力制御方法を提供するものである。
【解決手段】モノクロ画像記録部とカラー画像記録部を有し、モノクロ画像記録部とカラー画像記録部を低消費電力モードに設定可能な画像記録装置であって、モノクロ画像記録とカラー画像記録の切り換えを行う切換手段と、このモノクロ画像記録時、上記カラー画像記録部を前記低消費電力モードに設定し、上記モノクロ画像記録が継続する間、上記カラー画像記録部を低消費電力モードに設定し続ける制御手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】再生現像剤を用いる場合の問題に鑑み、装置のコストアップを招くことなく、しかも、省エネルギー効率も良好なものとすることができる構成を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】潜像担持体、帯電装置、現像装置、クリーニング装置を備えた作像部において形成された色の画像が転写される転写体2とを備え、該作像部の少なくとも一つが該転写体2に配置され、前記転写体2には、前記作像部からの画像転写後にクリーニングを行うクリーニング装置10が設けられ、該クリーニング装置10の近傍には、前記作像部を第1の作像部とした場合、これとは別に該クリーニング装置10から回収された転写残トナーを供給される現像装置104Rを備えて前記第1の作像部と同様な構成を備えた第2の作像部100Rが設けられ、該第2の作像部100Rは、前記第1の作像部とは異なる画像を形成する構成を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


101 - 120 / 668