説明

Fターム[2H300EJ45]の内容

カラー電子写真 (169,562) | 多色画像形成装置の現像 (18,093) | 現像剤が開示されているもの (7,955) | トナーについて開示されているもの (6,446) | 非磁性トナーを使用するもの (222)

Fターム[2H300EJ45]に分類される特許

101 - 120 / 222


【課題】中間転写体表面への局部的な外添剤の付着に起因する画像むらの発生を防止することができ、中間転写体から用紙への、トナー像の転写性能の向上が図られ、高品質な画像形成を遂行することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、トナー像を一旦担持する中間転写ベルト8と、中間転写ベルト8の表面濃度を検出する濃度検出センサ14とを備える。そして、濃度検出センサ14を用いて検出した中間転写ベルト8一周分の表面濃度のばらつきが基準値を超えているときには、用紙Pへの非転写期間内で、中間転写ベルト8表面に所定のトナーパターンを形成しながら中間転写ベルト8を回転させる。これにより、中間転写ベルト8表面全体に満遍なくトナーの外添剤を付着させて、付着むらを防止することができ、中間転写ベルト8の表面全体として、トナー像に対する摩擦係数を低減することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】Yトナーの方が地汚れとなりかつBkトナーによる地汚れを防ぐという効果を得るために、経時で劣化したYトナー、作像に寄与しなかったYトナーを有効に利用して、ブラックであるために極端に目立つ地汚れの問題を可能な限り低減しようとする現像装置及びこの現像装置を利用するフルカラー画像形成装置を提供することにある。
【解決手段】非磁性の1成分トナーを用い、現像ユニットと感光体が一体化したタンデム方式を使用してフルカラーを現像しかつ特定の寿命が設定されている前記現像ユニットの寿命内でトナーの充填されたトナーカートリッジを交換して使用する現像装置において、前記トナーカートリッジのうちのブラックトナー用トナーカートリッジの交換後に前記現像ユニットのうちのブラックトナー用現像ユニット内にはイエロートナーが混在し、かつこのイエロートナーの帯電性は黒色トナーとは異なる現像装置。 (もっと読む)


【課題】直接転写方式のタンデム型の電子写真装置において、黒トナー単色のファーストプリント時間が短く、かつイエロートナーやシアントナー上の黒トナー地汚れを目立たないようにする画像形成装置を提供する。
【解決手段】黒色及びカラーのトナー画像を形成する複数の作像ユニット20を並列に配置し、各々の作像ユニット20で作像されたトナー画像を中間転写体25上に1次転写して重ね合せて複数色の画像を形成し、2次転写装置28で転写紙に転写する画像形成装置1において、カラートナーは3色の非磁性接触1成分現像装置29を用い、2次転写装置24に最も近い位置に黒トナーの作像ユニット20aを配置し、黒トナーは接触2成分現像装置21を用いる。 (もっと読む)


【課題】トナー画像の段差感とブロンズ現象といった問題を同時に解決し、記録材上のトナー画像により形成される表面凹凸による画像不均一性をなくし、かつ画像の光沢に色のつくことがない、平滑性の高い、高品位なトナー画像を得ることのできる画像形成方法を提供する。
【解決手段】トナーの着色力を規定する指標として、トナーにおける、トナー単位厚さ当たりの最大光学濃度をAmaxとした時、有色トナーは、
0.5≦Amax≦0.85
を満たすトナーであり、記録材S上の有色トナー画像の最上層に透明トナー像を形成する画像形成工程と、記録材Sに有色トナー画像及び透明トナー像を定着する画像形成工程と、を備える画像形成方法である。 (もっと読む)


【課題】 長期間使用しない場合でも中間転写ベルトなど無端ベルトへの癖を目立たなくすることにより画像ムラを減少することができるとともに、原価を安く抑えて装置の小型化を図ることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 像担持体と、複数の支持部材に張架された無端ベルトと、前記像担持体上の画像を無端ベルト又は無端ベルト上に担持された記録媒体に転写する転写手段と、前記無端ベルトと像担持体のいずれか一方を他方に対して接離させる接離手段とを備えた画像形成装置において、無端ベルト(15)と像担持体(1)は画像形成を行わない状態では互いに離間しており、この離間した状態から画像形成を行う場合、転写手段(5)による転写開始前に、接離手段40による無端ベルトと像担持体との接触動作を少なくとも複数回行うようになっていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】正規現像と反転現像を組み合わせて2種類のトナーによって画像を形成する画像形成装置で、第1画像形成用のキャリアが感光体に付着することによって第2画像中に白点が発生することを防ぎ、また、第2画像の画像濃度を一様にする。
【解決手段】第2画像形成用の現像剤としてその電気抵抗が印加電圧を高くすると低下する現像剤を用いる。 (もっと読む)


【課題】クリーニングブラシに印加する電圧と逆極性に帯電したトナーおよびクリーニングブラシに印加する電圧と同極性に帯電したトナーをクリーニングブラシでクリーニングすることのできるクリーニング装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】クリーニングブラシに印加される電圧の極性と逆極性に帯電するクリーニングブラシを用いることで、被清掃体表面上のマイナス極性に帯電したトナーとプラス極性の帯電したトナーの両方をブラシ繊維に付着させることができる。これにより、ブラシ繊維に付着せずに、被清掃体に付着したままクリーニングブラシを通過してしまうトナーをほとんどなくすことができ、クリーニング不良を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】現像剤担持体が転写残トナーを回収し、4つの現像色に対応したトナー像を形成する現像工程、形成された4つの現像色に対応したトナー像を転写材に転写する転写工程が並列に処理されるタンデム方式を用いた画像形成方法において、印字率の低い状態で高速かつ連続してプリントした場合においても、急激なカブリ成分発生を抑制する画像形成方法を提供する。
【解決手段】各カラー現像剤のキャリアの帯電量の絶対値が特定の関係を満たし、ブラックの現像剤に用いられるトナー及びブラック以外のカラーの現像剤に用いられるトナーの重量平均粒子径、及びそれらの一点法BET比表面積、ブラック、イエローおよびマゼンタ、シアン現像剤に用いられるキャリアの一点法BET比表面積がそれぞれ特定の関係を満たすことを特徴とするフルカラー画像形成方法。 (もっと読む)


【課題】カラー画像形成装置において、Y,M,C,Kの4色成分トナーに加えて、淡マゼンタや淡シアンなど6色以上用いた現像に際し、パッチトナー像の形成数や形成頻度を低く抑えて、ユーザに負担となる無用なトナー消費コストを軽減できるようにする。
【解決手段】同一色相で明度の異なるトナーを組み合わせて用いる画像形成モードにあって、同一色相で明度の異なる組み合わせによる各トナーに対応してパッチトナー像の形成される頻度が、明度の高いトナーが明度の低いトナーよりも少なくなるように構成する。それによって、廃トナーを最小限に抑え、廃トナーの収容部もすぐに満杯とはならないのでそれだけメンテナンス作業が省け、また生産性を損なうことなく安定した画像形成を実現する。 (もっと読む)


【課題】4回転中間転写方式の画像形成装置において、転写残トナーが大量に発生するような状況においても、トナーの混色の発生を効果的に抑制することのできる技術を提供する。
【解決手段】クリーナレスプロセスの画像形成装置であって、互いに異なる色のトナーにより像を形成する複数の現像器を移動可能に保持し現像ユニットにおいて第1の現像器から第2の現像器に切り替える際に、回収部を、該第1の現像器から第2の現像器に切り替える第1のタイミングよりも像担持体の像担持面が所定の回収位置から所定の現像位置まで移動するのに要する時間だけ早い第2のタイミングから、像担持体上における該第2の現像器に先立って該第1の現像器によりトナー像が形成される領域の後端が所定の回収位置に到達する第3のタイミングまでの期間内における所定期間だけ回収モードに設定する制御部とを備えてなる。 (もっと読む)


【課題】間に白地画像を挟む2次色画像における、その白地部キャリア付着による白抜け状の画像不良の抑制、転写媒体への白地部キャリア付着による白抜け状の画像不良の抑制及び現像剤劣化、特に黒の現像剤劣化の抑制、といった課題を同時に解決する画像形成装置を提供する。
【解決手段】黒のトナー像を形成する第1現像器1Kと、黒のトナー像よりも先に転写媒体21に転写されるトナー像を形成する第2現像器1M、1Cと、第2現像器1M、1Cが形成するトナー像よりも先に転写媒体21に転写されるトナー像を形成する第3現像器1Yは、非磁性トナーと磁性キャリアを含む現像剤を担持して現像領域Aへと搬送する現像剤担持体3と、現像剤担持体3の内側に内蔵され現像磁極を備えた磁界発生手段4と、を備え、第2の現像器1M、1Cの現像磁極における磁性キャリアの磁気拘束力が、第1現像器1Kの磁極における磁性キャリアの磁気拘束力より大きい。 (もっと読む)


【課題】安定して正確な色調を得ることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体ドラム1と、帯電器2と、露光手段と、静電潜像を現像する現像器31〜34と、を有する画像形成装置において、感光体ドラム1上に形成された測定用画像の表面電位を検知する表面電位計21と、測定用画像に供給された現像剤の現像量を検知する現像量検出器20と、露光条件を決定する計算回路22と、露光を制御するパルス幅変調回路23と、を有し、感光体ドラム1の表面に現像された現像済みの現像剤の上に重ねて、新たに現像剤を現像する際は、現像済みの現像剤で形成された測定用画像と、新たに現像される現像剤で形成された測定用画像の、表面電位計21、及び現像量検出器20による検知結果に基づいて、計算回路22が計算することによって露光条件を決定し、決定された露光条件に基づいてパルス幅変調回路23が露光を制御する。 (もっと読む)


【課題】複数のトナー像を重ね合わせてフルカラー画像を形成する画像形成装置において、白抜け文字後端濃度ムラ等の画質不良を発生させず、粒状性の良好な画像を形成する。
【解決手段】黒色トナーを有する現像装置の現像主磁極を、現像領域において現像剤担持体の回転中心軸と像担持体の回転中心軸とを結ぶ最近接位置より現像スリーブの回転方向下流側の第1位置に配置し、有色トナーを有する現像装置の現像主磁極を、現像領域内において第1位置より現像剤担持体の回転方向下流側の第2位置に配置するとともに、第2位置に配置した現像主磁極を内包する現像剤担持体に印加する現像バイアス電源の交番電界のピーク・ツゥ・ピーク電圧を、第1位置に配置した現像主磁極を内包する現像剤担持体に印加する現像バイアス電源の交番電界のピーク・ツゥ・ピーク電圧よりも低く設定したカラー画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】帯電特性の揃ったトナーを用いた場合でも、転写電流を大きくすることなく、中間転写体に形成された多色画像を効率よく転写用紙などの二次転写材に転写することができる画像形成装置を得る。
【解決手段】画像形成装置10は、感光体12を含む。帯電器14で感光体12を帯電させ、露光装置16で感光体12に静電潜像を形成する。現像器20a〜20dで静電潜像に各色のトナーを付与し、トナー画像を形成する。各色のトナー画像を順次中間転写体22に転写し、全ての色のトナー画像を転写することにより多色画像を形成する。非磁性1成分トナーを用いる場合、印字率の高い順に各色のトナー画像を形成し、中間転写体22に順次転写して、多色画像を形成する。中間転写体22に形成された多色画像を転写用紙36に転写する。 (もっと読む)


【課題】回収トナーを再利用することが可能であり、また、黒色度を保つことにより画像品質を維持することが可能なカラー画像形成装置を提供する。
【解決手段】カラー画像形成装置1は、感光体に対して、画像情報に応じた露光を行って静電潜像を形成し、静電潜像に対して現像装置にてトナーを付着させてトナー像を形成し、トナー像を記録媒体に転写する画像形成ステーションPa〜Peと、転写後に感光体上に残留したトナーを回収し特定の画像ステーションPeに搬送するトナー回収部210aと、ドラフト出力モードか通常出力モードかを判別するモード判別手段104とを備える。ドラフト出力モードと判別したときは、特定の画像形成ステーションPeにより回収トナーを用いてドラフト出力モードの画像を形成し、通常出力モードと判別したときは、画像形成ステーションPa〜Pdにより通常出力モードの画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】重ね合わせ現像における後続の現像の際にトナー付着量を不足させることによる多次色の画像部の色再現性や彩度の低下を抑えることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】無端移動する表面に潜像を担持する感光ベルト51と、互いに異なる色のトナーによって感光ベルト51上の潜像を現像する複数の現像装置30Y,M,C,Kとを備え、これら現像装置によって感光ベルト51上で重ね合わせ現像を行うことで多次色トナー像を形成する画像形成装置において、現像装置30Y,M,C,Kとして、それぞれ、トナーを担持するトナー搬送基板の表面上でその表面に対して相対移動せしめた非静止状態のトナーをトナー搬送基板と感光ベルト51とが対向する現像領域まで搬送して潜像を現像するものを用いるとともに、1次色目の現像における上記現像領域への単位時間あたりのトナー搬送量を飽和現像搬送量よりも少なくした。 (もっと読む)


【課題】良好なトナー転写性を有し、その結果、地カブリの原因の一つである転写残留トナーを著しく低減でき、長期使用においても、地カブリない高品質な画像を形成できる画像形成装置及び画像形成方法の提供。
【解決手段】電子写真感光体と、静電潜像形成手段と、現像手段と、転写手段と、定着手段とを少なくとも有してなり、前記電子写真感光体の最表面層のガラス転移温度が100℃以上であり、前記トナーが、活性水素基含有化合物と、該活性水素基含有化合物と反応可能な重合体とを含むトナー材料を有機溶剤に溶解乃至分散させた溶解乃至分散液を、樹脂微粒子を含む水系媒体中に乳化乃至分散させて、該水系媒体中で前記活性水素基含有化合物と、前記重合体とを反応させて、前記有機溶剤を除去して得られ、かつ前記樹脂微粒子のガラス転移温度が65℃〜85℃である画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】 部品点数を増やすことなく、テストパターンを構成する一対の線分を安定して検出することのできる画像形成装置、及びそのテストパターンの提供。
【解決手段】 イニシャライズ時に形成されるテストパターンTPが、(C)に示すように、用紙搬送ベルト6の移動方向に直交する直線を挟んで相反する方向へ同じ角度で傾斜した一対の線分L1,L2から構成されている。このため、(D)に例示するように、線分L1の検出時におけるセンサ出力の変化と、線分L2の検出時におけるセンサ出力の変化とが同様になり、閾値Shは、(D)に矢印で示すように広い範囲に設定することができる。このため、検出センサにレンズやスリットなどを設けなくても、上記一対の線分L1,L2を安定して検出することができる。 (もっと読む)


【課題】いずれかの色の貯留部のトナー残量が少なくなっても、各色の画像濃度バランスを安定させる。
【解決手段】フルカラープリンタでは、現像剤カートリッジのトナー残量が少なくなっても濃度補正可能なように、いずれかの現像剤カートリッジのトナー残量が所定残量以下となると、トナー残量が少なくなっていないその他の色も含め画像濃度目標値を下げることで、画像全体の画像濃度は低下するが、全体の画像濃度バランスを維持させ、著しい画像品質の低下を防止している。 (もっと読む)


【課題】 濃淡トナーを用いた画像形成装置における色味変動を抑制する。
【解決手段】 トナーとキャリアを備える複数の現像器と、複数の現像器を選択的に用いて形成された検知用トナー像の濃度を検知する濃度検知動作を行なう濃度検知手段と、濃度検知手段の検知結果に応じて対応する現像器にトナーを補給する補給手段と、を有し、複数の現像器のうち少なくとも2つの現像器は同一色相で互いに色の深さが異なるトナーを用いる画像形成装置において、色が淡いトナーを用いた現像器における濃度検知動作の頻度は、色が深いトナーを用いた現像器における濃度検知動作の頻度よりも高いことを特徴とする。 (もっと読む)


101 - 120 / 222