説明

Fターム[2H300RR35]の内容

カラー電子写真 (169,562) | 検知・計数 (14,835) | 制御に利用する検知内容 (10,663) | 検知領域(パッチ、パターン)を形成 (4,495)

Fターム[2H300RR35]の下位に属するFターム

Fターム[2H300RR35]に分類される特許

81 - 100 / 383


【課題】 構成素子の配置誤差や画像情報検出装置自体の配置誤差に対して、パターンの検出位置精度が鈍感となる画像情報検出装置を提供すること。
【解決手段】 複数の感光ドラムを有するカラー画像形成装置の画像の重なりずれを検出する画像情報検出装置は、四角形の発光面を有する光源と、所定の方向に移動する像担持体と、四角形の受光面を有する受光手段と、前記光源の発光面と前記像担持体を共役関係にし、前記光源から出射された光束を前記像担持体上に形成された重なりずれ検出パターンに照射する照明光学系と、前記像担持体と前記受光手段の受光面を共役関係にし、前記重なりずれ検出パターンにて反射された光束を前記受光手段に導光する受光光学系と、を有し、前記発光面の前記像担持体上における共役像の輪郭を形成する発光面共役像直線部と前記受光面の前記像担持体上における共役像の輪郭を形成する受光面共役像直線部は平行である。 (もっと読む)


【課題】通常は、出力原稿の大半を占めるモノクロに対応するようにし、カラー出力は真に必要なときにすることができ、これにより、不要な各色の濃度調整、位置ずれ補正を行わないようにし、不要なトナー消費、調整時間の発生を抑制するとともに、ユニット劣化を防止し、効率的にカラー画像形成が行える画像形成装置を提供する。
【解決手段】装置側板62に軸66により支持されたモードスイッチ60は、電源オフモード位置と、モノクロモード位置と、フルカラーモード位置に設定できるようになっている。図4に示すモノクロモード位置に設定すると、接続端子70a、70bが導電部68によって電気的に接続され、モノクロモードでの印刷に必要なモノクロ作像ユニット(BW作像系)のみに電力供給がなされ、モノクロモード以外の作像に必要な部分(カラー作像ユニット=FC作像系)への電力供給が遮断される。モノクロモード時は各色の位置ずれ調整や、ブラック以外の画像濃度の調整などを行わないようになっている。 (もっと読む)


【課題】書き込み部に独立したポリゴンモータによって回転される複数のポリゴンミラーを有するタンデム型のカラー画像形成装置においても、副走査方向の色ずれを最小にする。
【解決手段】色合わせ動作によって、複数色のトナー画像が重ね合わせて転写される際の色ずれ量が最小になるように、書き込み部による各色の書き出しタイミングを決定して記憶し、その時に回転する複数のポリゴンミラーの位相差に相当する時間Cを計測して記憶する。その後、実際の印刷動作時に画像形成処理に先立って、複数のポリゴンミラーを回転させてその位相差に相当する時間Bを計測し、1ライン時間に対する割合(B−C)÷Aを演算し、その演算結果に基づいて印刷動作時における副走査方向の色ずれ量が最小になるように、色合わせ動作によって決定された各色の副走査の書き出しタイミングを補正する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体を介して像担持体に転写ローラーを当接させて、像担持体に形成された像を記録媒体に転写する構成において、転写ローラーの回転頻度を抑制する。
【解決手段】転写ローラーの回転位置を検出する検出部と、第1の潜像の形成を開始させる第1の信号を、検出部の検出結果に基づいて発生させる第1の信号出力部と、第2の潜像の形成を開始させる第2の信号を発生させる第2の信号出力部と、第1の信号に基づいて露光部に潜像の形成を開始させるとともに転写ローラーを回転させる第1のモード、もしくは第2の信号に基づいて露光部に潜像の形成を開始させるとともに凹部を像担持体に向けて像担持体から離間した状態で転写ローラーを停止させる第2のモードの一方を、選択的に実行させる制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】トナー消費量の低減を図りつつ、印刷指示から印刷終了までに要する時間の増加防止と色ずれ補正の精度確保との両立を図ることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】温度検出部は、温度センサからの検出信号に基づいて現在の機内温度を検出し(♯1)、温度変化検出部は、前記現在の機内温度と、直近の色ずれ補正処理時に検出された機内温度との差を温度変化量として検出し(♯2)、判断部は、前記温度変化量が閾値より大きい場合には(♯3でYES)、色ずれの補正動作を実施する必要があると判断する(♯5)。その後、モード設定部は、現在モノクロ印刷動作を実施中であるか否かを判断し(♯6)、そうである場合には(♯6でYES)、前記色ずれを補正するためのモードとして推測色ずれ補正モードを設定し(♯7)、推測色ずれ補正処理部は、機内温度に応じて予め定められた色ずれ量に基づく推測色ずれ補正処理を実行する(♯8)。 (もっと読む)


【課題】装置構成上の変動要因及び現像剤等の経時劣化に起因するトナー像パッチの濃度ムラを抑え、高い画像品質を安定的に維持する。
【解決手段】感光体の周長以上の長さを有する濃度変動検出用トナー像30を形成するとともに、濃度センサー43によって濃度変動検出用トナー像30の濃度を検出して、濃度変動の周期性を検出し、所定のセンサー検出値を示す前記像担持体上の位置に周期的に前記トナー像パッチを形成する。そして、累積稼働時間及び累積画像形成枚数の少なくとも一方が所定時間又は所定枚数に達するごとに、前記センサー検出値のより大きな値を示す感光体上の位置に、トナー像パッチを形成する。 (もっと読む)


【課題】同一被記録媒体上で異なる光沢を形成するための画像形成方法であって、特に同一被記録媒体上で部分的に写真光沢に近い高光沢となる部分を形成することであり、低温定着性に優れた透明トナーと有彩色トナー及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】記録媒体上に1種以上の有彩色トナーと透明トナーとで画像を形成する電子写真用透明トナーであって、前記透明トナーは、熱可塑性樹脂A及び滑剤を有し、粘弾性を測定した際、損失弾性率(G”)/貯蔵弾性率(G’)=正接損失(tanδ)で表される正接損失が80〜160℃に最大ピークを有し、かつ正接損失の最大ピーク値が3以上であることを特徴とする電子写真用透明トナー。 (もっと読む)


【課題】画像パターンの濃度と位置を1つの濃度センサで高精度に検知して高質画像を安定的に得ることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】中間転写ベルト7上に形成されたパターン画像の濃度と位置を検出する濃度センサ25を備えた画像形成装置において、濃度用スリット27aとこれよりも幅の狭いレジスト用スリット27bが形成された遮光部材25を前記濃度センサ25と前記中間転写ベルト7との間に移動可能に配置し、前記濃度センサ25から出射される光を前記遮光部材25に形成された濃度用スリット25a又はレジスト用スリット27bを介して中間転写ベルト7上のパターン画像に向けて照射する。又、前記濃度センサ25に選択的に接触して該濃度センサ25を清掃するクリーニング部材28を前記遮光部材25に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】 レジストレーションセンサの取付精度によらずに、主走査方向の倍率ずれを正確に検出できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 本発明の画像形成装置は、光源から出射された光線を光偏向装置が偏向走査し、偏向走査された光線を偏向後光学装置が被走査面に結像させる光走査装置を有するものである。そして、光偏向装置により偏向された光線が与えられ、その光線が、主走査方向に所定距離だけ離間した第1及び第2の所定の位置にきたことを検知する水平同期用光学装置と、第1の所定の位置を基準としたレジストレーション測定用画像の潜像と、第2の所定の位置を基準としたレジストレーション測定用画像の潜像の形成を制御するレジストレーション測定用画像書き込み制御部とを有する。 (もっと読む)


【課題】画像を形成する要素が画像を形成する間にシートが移動することで生じる「画像形成速度の不均一さ」を抑止する。
【解決手段】実施形態において、画像形成装置は、互いに積層された第1の色の像と第2の色の像を転写位置でシートに移動する像担持体と、シートの厚さが閾値を越えた場合、前記第1の色の像及び第2の色の像を形成する速度を、第1の速度から、シートの厚さに関連して第1の速度より速い速度に補正した第2の速度に変更する制御部と、を含む。 (もっと読む)


【課題】画像印刷の前後で画像形成装置の複数の作像機能について正常であるか否かを判断し、異常な画像印刷を防止する。
【解決手段】複数の像担持体が無端状搬送体の移動方向に沿って並設され、各々の像担持体に対して電子写真工程により異なる色の画像を形成し、前記無端状搬送体に転写する複数の作像手段を有する画像形成装置であって、前記無端状搬送体に前記作像手段によって主走査方向に延びる複数の異常検知用パターンを形成するパターン形成手段と、前記無端状搬送体上に形成された前記異常検知用パターンに光ビームを照射し、当該パターンからの反射光の状態を検出する複数のパターン検出手段と、前記パターン検出手段による前記異常検知用パターンの検出結果に基づいて前記作像手段の異常の有無を検知する(S110,S111,S118)異常検知手段と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】画像品質が悪化することを抑制する。
【解決手段】CPU27が、同期センサ21,22により検出された光ビームが往路走査又は復路走査のどちらによるものであるのかを像担持体2a,2b,2c,2d毎に判定し、判定結果に基づいて各像担持体の書込制御部26を制御することにより、光ビームの走査開始方向を像担持体2a,2b,2c,2d間で同じ方向に制御する。これにより、光ビームのスキュー角が像担持体2a,2b,2c,2d間で異なることによって、カラー画像の端部に色ずれや色むら等が生じ、画像品質が悪化することを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】主走査方向・副走査方向の画像の位置を調整する調整処理に要する期間を短縮すること。
【解決手段】搬送ベルト105の表面を照射する発光素子171及び搬送体の表面による反射光の光量に応じた信号を出力する正反射光受光素子172を含むパターン検知センサ117と、信号に基づいて画像が所定の位置に到達したことを検知し、発光素子171が照射する照射光の光量が所定の範囲内であることを確認するセンサ制御部123とを含むことを特徴とする光書き込み装置111。 (もっと読む)


【課題】ベルトエッジの凹凸の有無、ベルトエッジの形状変化に関らず、ベルトの傾き量を正確に検出でき、ベルトの傾きを補正できる。
【解決手段】無端ベルトを用いて画像形成を行う画像形成装置において、前記無端ベルト上にパターンを付加する付加部と、前記パターンを検出する複数のパターン検出部と、前記パターン検出部の検出結果に基づいて、前記無端ベルトの移動方向の前記無端ベルトの傾き量を算出する算出部と、前記傾き量に基づいて、前記無端ベルトの移動方向の傾きを補正する補正部と、を有する画像形成装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】各方式ごとに最適なタイミングで位置ズレを補正して画像品質を向上させることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】このプリンタ220は、複数の像担持体201と、像担持体に形成された静電潜像のトナー像を転写する中間転写ベルト203と、像担持体201及び中間転写ベルト203を駆動するモータ205と、中間転写ベルト203に作像された画像パターンを読み取る読取センサ216と、画像パターンを読取センサ216にて読み取ることで各色の基準色からの位置ズレを計測して画像記録位置の補正を行う位置ズレ補正手段219と、読取センサ216により読取られた画像パターン及び温度検知手段217により検知された温度情報に基づいて位置ズレ補正手段219を制御する制御部218と、駆動ローラ208の温度を検知する温度検知手段217と、を備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】無端ベルト状の像保持体に変形が発生した場合であっても、当該無端ベルト状の像保持体上に形成されたトナー像の濃度を変形の影響を抑制しつつ検出することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数のロールに張り渡される無端ベルト状の像保持体10と、前記像保持体上に形成されるトナー像の濃度を前記像保持体10上からの正反射光の光量に基づいて検出する検出手段41とを有し、前記検出手段41が前記像保持体10の移動方向に沿って検出動作を行う検出長は、前記像保持体に変形が生じている変形領域の前記像保持体の移動方向に沿った長さよりも長いことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】静電電圧計(ESV)を用いて画像品質欠陥を補正するための方法およびシステムを提供する。
【解決手段】少なくとも一つのマーキングステーション11であって、画像担持面を帯電させるための帯電装置14と、画像担持面を照射して放電させ潜像を形成するための露光装置16と、画像担持面にトナーを現像するための現像ユニット18と、画像担持面から画像蓄積面へトナーを転写するための転写ユニット24とを包含する少なくとも一つのマーキングステーションを包含する、画像印刷システムの画像品質欠陥を補正するための方法であって、画像印刷システムにおいて静電電圧計(ESV)22を用いて画像担持面の画像品質欠陥を検知することと、画像品質欠陥の出現率、幅、および/または位相をプロセッサにより判断することと、露光プロセス中に前記露光装置のパワーを調節することにより画像品質欠陥を補正する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成媒体への画像の形成数量に関する第1の情報が部品の交換を必要とするまでの期間に関する第2の情報に達すると、補正画像形成部により転写体に画質補正用画像を形成してその画質を画質検出部により検出し、この検出された画質に基づいて画質補正部により画像形成媒体に形成する画像の画質を補正し、この補正後に、再度、補正画像形成部により転写体に画質補正用画像を形成してその画質を画質検出部により検出し、この画質に基づいて画質補正部により画像の画質の補正が正常であるか否かを判定し、画像の画質の補正が正常でなければ、部品の交換を促す報知を行う。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成媒体への画像の形成数量に関する第1の情報が部品の交換を必要とするまでの期間に関する第2の情報に達すると、補正画像形成部により転写体に画質補正用画像を形成してその画質を画質検出部により検出し、この検出された画質に基づいて画像処理部におけるスクリーン処理のスクリーン線数を切り替え、このスクリーン線数が切り替えられた後に、再度、画質検出部により検出された画質に基づいて第2の判定部により画像の画質が正常であるか否かを判定し、画像の画質が正常でなければ、部品の交換を促す。 (もっと読む)


【課題】弊害を発生させることなく、イレースメモリを防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】円筒部材からなり、周面方向に回転しながら帯電・露光・現像の各手段により周面に形成された所定のパターンからなるトナー画像を担持する像担持体を具備する画像形成装置であって、前記パターンは前記像担持体の回転方向において所定の間隔を空けてトナー画像を形成し、前記像担持体の前周の前記パターンのトナー画像が形成された位置に回転方向において重ならないように、次周においてトナー画像を回転方向にずらした位置に形成する。 (もっと読む)


81 - 100 / 383