説明

Fターム[2H300RR35]の内容

カラー電子写真 (169,562) | 検知・計数 (14,835) | 制御に利用する検知内容 (10,663) | 検知領域(パッチ、パターン)を形成 (4,495)

Fターム[2H300RR35]の下位に属するFターム

Fターム[2H300RR35]に分類される特許

121 - 140 / 383


【課題】 ベルト上にトナーパッチを形成してカートリッジの装着有無を判定するシーケンスにおいて、クリーニング装置部で回収するトナーパターンの量を削減可能とする画像形成装置および判定手段を提供する。
【解決手段】 制御手段は、中間転写体の回転搬送方向上流に位置する画像形成ユニットに転写用電位差を印加することによって、画像形成ユニットの装着状態判定用トナー像を中間転写体上に複数個形成し、中間転写体の回転搬送方向下流に位置する画像形成ユニットに回収用電位差を印加することによって、装着状態判定用トナー像のうち少なくとも一つ以上を回収し、像検知手段からの検知信号に基づいて、画像形成ユニットの装着状態を判断することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】
現像装置の経時変化や環境変化に左右されず、細線かすれの発生を防止し、常に良好な印刷結果を得ることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】
回転自在に支持された像担持体と、露光することによって像担持体に静電潜像を形成させる露光手段と、静電潜像に現像剤を付着させることによって現像剤像を形成させる現像剤担持体と、現像剤像を記録媒体に転写させる転写手段と、転写手段による転写可能位置に記録媒体を搬送する搬送手段と、記録媒体上に転写された現像剤像の現像剤濃度を検出する濃度検出手段と、像担持体の回転速度と搬送手段による記録媒体の搬送速度との速度差を制御する速度差制御部とを有し、速度差制御部は濃度検出手段による記録媒体上に形成された細線パターンの検出結果に基づき速度差を決定することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】紙に印字しなくても、各発光素子の故障を判定できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の発光素子を含む発光部を複数備えた光走査部と、各前記発光部に対応して設けられる複数の感光体と、各前記感光体上に形成された各静電潜像をそれぞれ異なる色のトナーで現像する現像部と、前記現像部により現像された各画像が転写される被転写部と、前記被転写部に転写された各前記画像の濃度を検出する濃度検出部と、各前記感光体からそれぞれ転写される各第1のテスト画像に基づく位置合わせ制御の際に、前記複数の発光部のうち第1の発光部に含まれるいずれかの発光素子を発光させることにより前記被転写部に形成された2のテスト画像の濃度を前記濃度検出部により検出し、この検出結果に基づき、該発光素子の故障を判定する故障判定部と、を有する画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】記録材を消費することも、画像と画像の間隔を拡大することもなく、テスト画像測定モードを実行してトナー像形成条件を制御できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】制御部50は、テスト画像測定モードが指令されると、画像形成部Pa、Pbによりスクリーン角度が90度と45度のイエローとマゼンタのパッチトナー像を形成して、中間転写ベルト51に転写して重ね合わせる。トナー高さセンサ30は、中間転写ベルト51に重ねて転写されたパッチトナー像の高さを連続的に検出して回転方向の高さ分布信号を形成する。制御部50は、回転方向の高さ分布信号を一次元フーリエ解析して、イエローとマゼンタのピークを分離し、それぞれのピーク下の積分値に応じたトナー載り量を出力する。 (もっと読む)


【課題】それぞれ異なる色のトナー像の主走査方向の相対的な色ずれ量を精度良く検出することを低コストで実現できる色ずれ量検出装置、及び、色ずれ量検出方法を提供することを目的とする。
【解決手段】第1パターン、及び、第1パターンとの間で相対的に主走査方向に重なり合う第1パターンとは異なる色の第2パターンを記録媒体に形成する画像形成手段30と、第1及び第2のパターンを表す第1及び第2のパターン画像データを生成する画像読取手段7と、第1及び第2のパターン画像データにおいて、主走査方向の濃度分布を判別する濃度分布判別手段90と、主走査方向の濃度分布において、第1閾値以上であり、且つ、第1閾値よりも大きな第2閾値未満である濃度が存在する割合を判別する濃度割合判別手段91と、判別された割合と予め設定された基準割合との差の絶対値から、第1及び第2のパターンの主走査方向の相対的な色ずれ量を検出する色ずれ量検出手段92と、を備える。 (もっと読む)


【課題】精度の高い色ずれ補正を保ちつつ、色ずれ検出用パターンの検出が正常な時の色ずれ補正における処理時間を短縮する。
【解決手段】カラー画像形成装置は、色ずれ検出パターン画像を検出した際の、光センサの出力値に基づいて、色ずれ検出パターン画像の検出に異常があるか否かを判定する(S23)。カラー画像形成装置は、色ずれ量を設定する際に、色ずれ検出パターン画像の検出に異常がある場合(S23:YES)には、光量調整を行う。 (もっと読む)


【課題】何れかの1次色についての階調補正テーブルを不適切に更新してしまうことに起因する1次色の階調再現性の悪化や、その1次色を用いた多次色の色再現性の悪化を回避することができる複写機を提供する。
【解決手段】階調補正テーブルを更新する第1キャリブレーション処理を実施した後には(S1〜S3)、多次元カラープロファイルを更新する第2キャリブレーション処理を実施するのに先立って、作像装置によって階調パターンを記録紙にプリントした後(S4)、その階調パターン画像の各パッチをスキャナ読み取りで測色した結果に基づいて(S5)、直前に実施した第1キャリブレーション処理による階調補正テーブルの更新の適否を各1次色についてそれぞれ判定する(S6)判定処理を実施するように、制御部を構成した。 (もっと読む)


【課題】適切なタイミングで色ずれ補正を行う。
【解決手段】画像形成装置100は、印刷枚数を測定する定期補正用カウンタ306と、定期補正用カウンタ306が測定した印刷枚数について、100枚毎に色ずれ補正を行うと判定する定期補正用判定部303と、印刷枚数を測定する合計枚数カウンタ307と、省エネモードから起動状態に移行した時に、合計枚数カウンタ307が測定した合計枚数カウント値が100枚を超えた場合に、色ずれ補正を行うと判定する復帰時用判定部304と、定期補正用判定部303又は復帰時用判定部304により色ずれ補正を行うと判定された場合、色ずれ補正を行う色ずれ補正制御部305と、復帰時用判定部304により色ずれ補正を行うと判定されるとともに、色ずれ補正制御部305により色ずれ補正が行われた場合に、合計枚数カウンタ307が計測していた合計枚数カウント値を初期化する初期化部302と、を備える。 (もっと読む)


【課題】像担持体1周に亘ってトナーパターンが形成された場合であっても、高精度に画像を補正できるようにする。
【解決手段】クリープ変形した位置にトナーパターンが形成されているか否かを判定する位置判定部601と、クリープ変形した位置にトナーパターンが形成されている場合には、センサ24がトナーパターンを検知しないように制御する検知制御部602と、検知したトナーパターンの電圧値を平均化して画像を補正するための補正量を求める補正部603と、トナーパターンを形成する感光体ドラム10と、トナーパターンを検知する反射型センサ24と、各種処理に必要なパラメータ等を記憶するRAM28と、クリープ変形した位置が進んだ時間を計時するカウンタ31と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成する移動媒体の速度を高精度に検出し、さらに形成された画像の各色の位置ずれ、画像濃度を検出して補正する。
【解決手段】第1光源51からコリメートレンズ52を経てレーザ光を移動媒体53に斜め照射し、反射光のスペックルパターンを第1エリアセンサ56で撮像する。このスペックルパターンで速度変化を検出する。また、第2光源61から移動媒体53への照明による反射光5から、第2結像レンズ64を介し第2エリアセンサ66に画像パターンを結像する。第2エリアセンサ66に結像された移動媒体53上の矩形状の各色画像パターンが光学像として光電変換され、画像パターンの長辺両側のエッジ位置を、しきい値を設定して検出し、その中央を形成位置とする。先頭色の形成位置を基準に、各色トナーの形成位置までの時間を計測して位置ずれを求める。また、同時に画像パターンの反射率を、しきい値を設定して検出し、画像濃度を求める。 (もっと読む)


【課題】本構成を有さない場合に比べ、コストを掛けずに精度良く3原色の画像濃度を推定する画像濃度推定装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、第1フォトダイオード36Bによって検出された受光量が基準受光量になるようにLED照射部36Aに通電したときの電流値を検出する電流値検出部76と、電流値検出部76によって検出された電流値に対する、電流値検出部76によって検出された電流値の電流を通電してC,M,Yの3原色のうちの何れかの色からなる基準トナー像に対して光を照射した際に第2フォトダイオード36Cによって検出された受光量の割合を算出するCPU60と、を備える。 (もっと読む)


【課題】トナー等の粉塵が存在する環境においても経時的に読み取り精度が低下することがなく、また転写搬送ベルトの走行速度によらず基準位置を検出できる無端ベルト搬送装置及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写搬送ベルト6の走行経路の所定の位置に置された透過型光センサ10及び揺動フラグ11を備えた検知手段を有し、該検知手段の検知結果に基づいて転写搬送ベルト6の走行方向の位置を検出する無端ベルト搬送装置であって、転写搬送ベルト6の周縁部には、複数の被検出部14が形成されており、揺動フラグ11は、被検出部14のそれぞれに対応する位置において、透過型光センサ10の受光素子19に到達する光を異なる割合で遮る。 (もっと読む)


【課題】用紙を無駄にすることなくさらにより精度を高くした画像形成装置、画像形成方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】転写ユニットの出力枚数に対する転写効率特性をあらかじめ保持しておき、その特性自体を濃度補正に組み込むことにより、実際に用紙上に印字して濃度補正を実施しなくても、より精度の高い濃度補正を実施できることに加え、2次色であるRGB(赤、緑、青)に個別のガンマカーブを適用させて補正を行うことにより、さらに精度の高い濃度補正を実施できるので、用紙を無駄にすることなくさらにより精度を高くした。 (もっと読む)


【課題】ベルトレスの直接転写方式において、ユーザ保有の用紙を無駄にすることなく画像調整を行うことのできる画像形成装置を得る。
【解決手段】感光体ドラム11と転写ローラ13とからなる複数の画像転写部をベルトで担持することなく用紙を搬送し、該用紙上に画像を転写する画像形成装置。第1面にプリントされた用紙の第2面にプリントするための両面プリント用搬送経路Bを備えている。画像調整用のトナーパターン像を転写するための画像調整シートSは搬送経路Bに格納されている。画像調整シートSは搬送経路Bから搬送経路Aへ送り出されて画像調整用のトナーパターンを転写され、該トナーパターン像は光センサ61にて検出される。その後、画像調整シートSはローラ51,52にて搬送経路Aから分岐され、かつ、トナーをクリーニングされて搬送経路Bに戻される。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置における色ずれの測定手段の位置以外の位置においても色ずれを少なくする。
【解決手段】画像形成ユニット13Y,13M,13C,13Kで形成されたY,M,C,K各色の画像と各色の基準位置とのずれを、ずれ検出部105を用いて予め定められた測定位置で測定する。また、この測定位置とは異なる複数の位置における各色の画像と各色の基準位置とのずれを補正するためのデータであって、画像形成装置に組み込まれる前の画像形成ユニット13Y,13M,13C,13Kで形成された各色の画像と各色の基準位置とのずれの量から求めたデータが記憶部102に記憶されている。補正量演算部103Cは、ずれ検出部105を用いて測定したずれと、記憶部102のデータをもとに画像を補正するためのデータを作成し、画像補正部103Bは、作成されたデータを基に画像を補正する。 (もっと読む)


【課題】ベルトレスの直接転写方式において、ユーザ保有の用紙を無駄にすることなく画像調整を行うことのできる画像形成装置を得る。
【解決手段】感光体ドラム11と転写ローラ13とからなる複数の画像転写部をベルトで担持することなく用紙を搬送し、該用紙上に画像を転写する画像形成装置。画像調整用のトナーパターン像を転写するための画像調整シートSと、該シートSを格納する格納通路Cとを備えている。画像調整シートSは通常のプリント動作時には格納通路Cに格納されており、画像調整時には画像転写部へ送り出され、トナーパターン像を転写される。該トナーパターン像は光センサ61にて検出され、その検出結果に基づいて色ずれなどを補正する画像調整が実行される。画像調整に使用されたシートSは元の格納位置に戻され、再使用される。 (もっと読む)


【課題】短時間で高精度な色ずれ補正を行うことができる色ずれ補正方法、補正制御プログラムを提供する。
【解決手段】補正パターンを形成後(S101)、その位置を検出する(S102)。検出値に基づいてスキューずれ量D1、主レジストずれ量D2、副レジストずれ量D3、主走査倍率ずれ量D4を算出する(ステップS103)。予め光学系の構成によりスキュー1ステップあたりの主走査レジストずれ量に対する補正量Am、スキュー1ステップあたりの副走査レジストずれ量に対する補正量Asを求めておき、色ずれ補正実行時に、スキュー補正量C1、主副レジスト補正量C2,C3を算出する。このレジスト補正量C2,C3に主走査方向のレジスト補正調整量Am*C1、副走査方向のレジスト補正調整量As*C1を加算する。同時に主操作倍率補正量C4を算出し(S201)、主副レジスト補正と主走査倍率補正を実行する(S105)。 (もっと読む)


【課題】記録材上に生じる色ずれを抑制する。
【解決手段】レジストロールの回転速度が速く、用紙の押し込みが発生した場合には、(A)に示すように、1枚目の用紙P1の後端側(第3領域R3)にパターン像PYが見えるようになる。また、2枚目の用紙P2の先端側(第1領域R1)および後端側(第3領域R3)に、パターン像PYが見えるようになる。そして制御部は、UIを通じユーザから入力された情報に基づき色ずれの態様(色ずれが発生した位置(領域))および色ずれの程度(大きさ)を把握する。その後、制御部は、把握した色ずれの態様および色ずれの程度に基づき、レジストロールの回転速度を変更する。例えば、色ずれの態様が(A)で示したものである場合、レジストロールの回転速度を低下させる設定を行う。 (もっと読む)


【課題】位置ずれ補正用パターンに使用するトナー付着量を低減し、付着トナーによる印刷紙汚れを防ぐ。
【解決手段】搬送ベルト5上に形成されたパターンに光ビームを照射し、当該パターンからの正反射光と拡散反射光を検出するTMセンサ17,18,19と、位置ずれ補正用パターンの検出結果に基づいて搬送ベルト5上の画像の位置ずれ量を検出し、TMセンサ17,18,19による付着量補正用パターン30の検出結果に基づいて当該パターンのトナー付着量を演算するCPUと、を備え、前記CPUは付着量補正用パターン30の検出結果から位置ずれ補正用パターンの検出信号とスレッシュライン40が交差する検出スレッシュ位置41BK_3,4で検出が可能な最も小さい単位面積当りの付着量を算出し、この最も小さい単位面積当りの付着量で位置ずれ補正用パターンを作像する。 (もっと読む)


【課題】画像内での色変動、色ばらつきの補正を可能とする画像濃度計測方法及び画像濃度計測装置、並びにそれらを具備した画像形成装置を提供する。
【解決手段】任意の色材を用いて画像担持媒体上に形成されたベタ画像に、波長の異なる複数の光を順次照射する工程と、ベタ画像からの2次元拡散光画像を順次取得する工程と、前記色材を用いて画像担持媒体上に形成された任意のハーフトーン画像に波長の異なる複数の光を順次照射する工程と、前記ハーフトーン画像からの2次元拡散光画像を順次取得する工程と、前記ベタ画像からの2次元拡散光画像及び前記ハーフトーン画像からの2次元拡散光画像から、それぞれの2次元拡散光画像の各画素における分光特性を推定する工程と、前記ベタ画像の2次元拡散光画像の各画素における分光特性から、前記ハーフトーン画像の2次元拡散光画像の各画素の撮像領域に存在する前記色材の面積率を導出する工程と、を有する。 (もっと読む)


121 - 140 / 383