説明

Fターム[2K103BB09]の内容

投影装置 (124,007) | 画像部(特徴部分) (4,432) | 画像、データ、信号処理 (3,767) | 画像合成 (293)

Fターム[2K103BB09]に分類される特許

161 - 180 / 293


【課題】一連の順序に従って複数の画像を順次投影する場合に、その時点で投影する画像の内容を重み付けしながら同時に前後の隣接する画像の内容も確認可能とする。
【解決手段】複数の画像情報を投影順序と関連付けて記憶するUSBメモリ35と、USBメモリ35が記憶した複数の画像情報中から1つを選択する操作部30と、選択した画像情報に対し、投影順序が隣接する画像情報をより小さな画像範囲となるように配置した複数の画像情報からなる合成画像を作成する画像変換部13と、作成した合成画像を投影する投影系14〜26とを備える。 (もっと読む)


【課題】被写体との距離が変わっても所定の大きさの投射映像が得られるようにしたプロジェクタ及び投射表示方法を提供する。
【解決手段】被写体を撮像する撮像手段2と、撮像手段2により撮像された映像のうち、、被写体の投射表示領域に対応した映像を切り出し、その切り出された映像が所定の大きさになるように映像信号を処理して投射用の映像信号を生成する映像信号処理手段3と、映像信号処理手段3により生成された映像信号に基づき映像を生成し、当該映像を投射する投射部4とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】書画の画像を読取るための構成を極力簡略化しながらも、取扱いが容易で読取った画像を即時投影内容に反映する。
【解決手段】入力画像に応じた光像を形成し、投影対象に向けて投影する投影系21〜34,12と、投影系21〜34,12で投影する画像を撮影する撮影系12,44,41と、投影系21〜34,12での投影画像と撮影系12,44,41での撮影画像とから投影対象方向での画像の不一致を検出し、その検出結果に応じて投影系21〜34,12により白色画像を投影させた上で撮影系12,44,41による撮影を実行させ、得た撮影画像を入力画像に代えて投影系21〜34,12で投影させる制御部35とを備える。 (もっと読む)


【課題】オンスクリーンディスプレイメニューに対応した画像のキーストン歪みを低減、または目立たなくすることが出来る投射型表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】パーソナルコンピュータ等の画像ソースから入力される画像データと、OSDメニュー生成部4から出力されるOSDメニューの画像データが合成回路3で合成される。キーストン歪み補正部5では、この合成画像の画像データに対しキーストン歪み補正を施す。これにより、投射用画像のみならずスクリーンに投射されるOSDメニューについてもキーストン歪みを低減することが出来る。 (もっと読む)


【課題】主画像を投影するプロジェクタと副画像を投影するプロジェクタとの切り替えを容易に行うことのできるプロジェクタシステムの提供。
【解決手段】一のプロジェクタ1は、主画像11及び副画像12の画像データを有する画像データ群を取得する画像取得部、一つの画像データに基づいた画像を投影させ残りの画像データを他のプロジェクタ1へ送信する画像データ処理部、マウス操作情報を取得する操作情報取得部、マウス操作情報に基づきカーソル画像5の移動位置を算出するカーソル位置演算部、カーソル画像5が自装置の投影部107の投影領域40内にあるとき当該カーソル画像5を投影させ、他のプロジェクタ1の投影領域40内にあるとき当該他のプロジェクタ1にカーソル移動位置の情報を送信するカーソル処理部を備え、画像データ処理部は取得したマウス操作情報に基づき主画像11を投影させるプロジェクタ1を切り替えるプロジェクタシステムS。 (もっと読む)


【課題】より高い分解能に係るかなりのコスト、光バルブ/パネルの設計に起因するプロジェクタの分解能の限界、高出力の照明に対応するために必要になる冷却システムに係る重量の増加、コストの上昇、および騒音レベルの上昇、などの改善を提供する。
【解決手段】画像ソースと、画像の個々の部位を生成するための複数のマイクロタイルユニットとを有しており、それぞれのマイクロタイルユニットが、マイクロタイルユニットを複数の幾何学的構成に配置することができるように、複数の他のマイクロタイルユニットへの接続のための複数の連結機構を備えており、それぞれのマイクロタイルユニットが、画像のそれぞれの個々の部位の生成を制御するために、他のマイクロタイルユニットとの通信のための回路を備えている画像化システム。 (もっと読む)


【課題】通信経路にかかる負荷を軽減し、他の端末装置から送信された画像データの編集操作を可能とすることで、複数人による共同作業や情報の共有を円滑に行う画像投影システムの提供。
【解決手段】画像投影装置は、各端末装置の所定表示領域にある画像の画像データを取得する画像取得部と取得した画像データを合成する画像処理部と合成した画像データに基づく画像を投影する画像投影部と画像操作命令を取得したとき操作対象の画像データを送信した端末装置へ画像操作命令を送信する操作命令処理部とを備え、端末装置は、データファイルを記憶する記憶部とデータファイルに基づく画像データを生成する画像生成部と画像が所定表示領域にあるときその画像の一部又は全部の画像データを画像投影装置へ送信する所定領域画像送信部と画像投影装置から画像操作命令を受信したとき画像操作命令に応じてデータファイルを編集する編集部とを備えた画像投影システム。 (もっと読む)


【課題】通信経路にかかる負荷を軽減することができ、しかも、複数の端末装置から送信された画像データに基づき画像投影装置で投影される画像のうち所定画像に基づくデータに対し、複雑な制御を必要とすることなく複製操作及び貼り付け操作を行うことが可能な画像投影システムの提供。
【解決手段】複数の端末装置と各端末装置から取得した画像データに基づく画像を投影する画像投影装置とを備えたシステムにおいて、画像投影装置は、複製操作命令に応じて端末装置から複製データを取得する複製データ取得部と、複製データを記憶する共有クリップボード記憶部と、貼り付け操作命令に応じて端末装置へ複製データを送信する複製データ送信部とを備え、端末装置は、複製データをデータファイルから抽出し画像投影装置へ送信する複製操作処理部と、貼り付け操作命令に応じ画像投影装置から送信される複製データに基づいてデータファイルを編集する編集部とを備える。 (もっと読む)


【課題】両面から目視可能な透過型画面等に文字列を表示する際に、観者が文字列を認識しやすくするとともに、通常の画面に表示する際にも、文字列の表示上の装飾を行って観者の興味を惹く表示装置等を提供する。
【解決手段】表示装置201の受付部202は、画面に表示すべき文字列と、当該文字列を表示すべき位置と、の入力を受け付け、第1生成部203は、当該文字列を第1の体裁で表す第1の文字列画像を生成し、第2生成部204は、当該文字列を第2の体裁で表してから左右に反転した第2の文字列画像を生成し、描画部205は、画面に表示すべき画像の当該位置に、生成された第1の文字列画像と、生成された第2の文字列画像と、を、重ねて描画し、表示部206は、描画された画像を、両面から目視可能な透過型画面に投影して表示する。 (もっと読む)


【課題】彩度(濃さ)の精度等の画質を向上させるために、画像の形成により多くの原色を用いた多原色デジタル光分割および結合システム、ならびに方法を得る。
【解決手段】多原色デジタル光分割および結合システムにおいて、入射光ビームを、第1波長域の第1光ビーム408および第2波長域の第2光ビーム410に分割するダイクロイック装置406と、第1光ビームから第1偏光状態を有する第1偏光ビームを分割して発生する第1偏光ビームスプリッタ(PBS)412と、第2光ビームから第2偏光状態を有する第2偏光ビームを分割して発生する第2PBS416と、第1偏光ビームを受光し、複数の原色にそれぞれ対応する第1画像情報セットを反射する第1反射型表示パネル414と、第2偏光ビームを受光して他の複数の原色にそれぞれ対応する第2画像情報セットを反射する第2反射型表示パネル418と、第1および第2の画像情報セットを受光し、これらを結合して画像光ビームを形成する後段のPBS420とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの操作が容易な画像投影装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】 投影画像を含む投影面を撮像した撮像画像から投影画像を除去した差分画像を用いて、ユーザの手や指示棒といった予め定められた物体に対応する領域を検出する。そして、予め定められた物体に対応する領域の特定部位の座標とその時間的変化に基づいて、ユーザ操作を判定する。 (もっと読む)


【課題】プロジェクタから投射された投射画像の形状歪を、高精度に視覚的、定量的に認識することのできる投射画像の形状歪補正支援システムを提供すること。
【解決手段】投射画像の形状歪補正システム1は、投射画像の形状歪を補正するためのチャート画像を生成するチャート画像生成手段12と、チャート画像生成手段12により生成されたチャート画像を、プロジェクタ3に投射させるチャート画像表示手段13と、プロジェクタ3から投射された投射画像を撮像する撮像手段4と、撮像手段4で撮像されたセンシング画像の解析を行い、該センシング画像の座標を取得するセンシング画像解析手段14と、センシング画像解析手段14で解析されたセンシング画像と、チャート画像とをブレンドしたブレンド画像を、プロジェクタ3に表示させるブレンド画像表示手段15とを備えている。 (もっと読む)


【課題】レジストレーションずれ補正に伴う副作用の発生を抑制しつつ、画像の劣化を抑えることができるようにする。
【解決手段】レジストレーションずれ補正に伴う副作用対策として各色信号の周波数特性を補正する副作用対策処理部(周波数特性補正部)1と、補正データDFに基づいて、基準色に対する他の色の各画素ごとのレジストレーションずれ量を1画素未満の大きさの精度で算出する移動量算出部2と、移動量算出部2で算出されたレジストレーションずれ量に基づいて、他の色の色信号の各画素ごとに、レジストレーションずれを補正する信号処理を1画素未満の大きさの精度で行うレジずれ補正処理部4と、移動量算出部2で算出されたレジストレーションずれ量に基づいて、副作用対策処理部1によって補正される前の各色信号と補正された後の各色信号とから、レジずれ補正処理部4での信号処理対象となる色信号を生成して出力する信号生成部3とを備える。 (もっと読む)


【課題】効果的なプレゼンテーションを支援するプロジェクタを実現すること。
【解決手段】プレゼンター60が、腕でスクリーン50を指し示したときに、指し示した領域に対応した所定の大きさの領域を強調領域51として、他の領域に比べて相対的に明るく表示する強調処理を行う。ここでは、他の領域を暗くすることで、強調領域51を相対的に明るくして、プレゼンテーションをより効果的なものにする。また、プレゼンター60が、プロジェクタ10の映像投影部から投影される映像のスクリーン50までの映写経路中に存在するか否かを距離画像取得部31を用いて検知し、プレゼンター60が、映写経路中の所定距離内に存在する場合には、プレゼンター60に投影される領域に相当する映像を暗くする防眩処理を行う。 (もっと読む)


【課題】原稿が表す第1の画像に対して無線で送信された第2の画像を合成した画像を投影できる画像投影装置、画像投影システム及び画像投影プログラムを提供する。
【解決手段】原稿が表す第1の画像を光学的に読取る読取手段と、原稿が有する送信部が送信する無線を受信して得た情報から第2の画像を取得する取得手段と、読取手段が読取った第1の画像に、取得手段が取得した第2の画像を合成する合成手段と、合成手段が合成した画像を投影する投影手段とを備える。これによれば、原稿が表す第1の画像に対して、原稿が有する送信部が無線で送信する第2の画像を合成して投影できる。 (もっと読む)


【課題】撮影装置及び投影装置間の相対的な位置関係を投影装置からの投影画像によって操作者に認識させることができる画像処理装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】画像処理部103は、プロジェクタ4によって投影されたプロジェクタ4の投影有効範囲を示す標準パターンがカメラ5で撮影されることにより撮影画像を取得し、当該撮影画像のうち標準パターンを色変換し(ステップS16)、カメラ5の最大撮影有効範囲とプロジェクタ4の投影有効範囲との比率に応じて、色変換された標準パターンを拡大又は縮小し(アフィン変換)(ステップS16)、拡大又は縮小された標準パターンを投影前の標準パターンに重畳しプロジェクタ4に出力する(ステップS17,S18)。 (もっと読む)


【課題】高精細画像をそのまま高精細プロジェクタで投影する場合に、処理時間、コストを低減させる。また、原画像を分割して、投影画像が歪まないように投影面の3次元形状に応じて各分割画像を変形して補正し、高精細プロジェクタ上で合成する場合に、各補正画像の境界に画素欠損がない画像を投影する。
【解決手段】原画像3を複数の画像に分割し、各分割画像をプロジェクタ1上で合成してスクリーン上に投影する場合、画像切り出し部5a、5b〜5Nがそれぞれ、プロジェクタ上で合成した各分割画像の境界に画素欠損が発生しない範囲の分割画像を原画像から切り出して画像変形部7a、7b〜7Nに出力し、画像変形部がそれぞれ、スクリーンの投影面の3次元形状に応じて投影画像が歪まないように各分割画像のそれぞれを変形して補正してプロジェクタ1に出力する。 (もっと読む)


【課題】投射画像の明るさを犠牲にすることなく、強誘電性液晶の液晶プロジェクタにおける焼き付き現象を防止でき、立体映像を表示することのできる液晶プロジェクタを提供する。
【解決手段】焼き付き現象を防止するために、液晶ディスプレイデバイスの極性を交互に反転させるのに同期させて、液晶ディスプレイデバイスに照射する直線偏光の偏光方向を切替えることにより、従来表示できなかったネガティブ画像をポジティブ画像に変換して表示できるようにする。また、両眼視差を考慮した左眼用映像信号と右眼用映像信号を入力し、一方の液晶ディスプレイデバイスで左眼用の画像を作り、他方の液晶ディスプレイデバイスで右眼用の画像を作り、スクリーンに画像を投射する。 (もっと読む)


【課題】投影画像から任意の領域を指定して、印刷することができる印刷機能付きプロジェクタを提供する。
【解決手段】画像を印刷する印刷部11と、画像を投影面に投影する投影部10を有する印刷機能付きプロジェクタ1において、投影画像から印刷範囲を選択する印刷範囲選択手段と、この印刷範囲選択手段が選択した印刷範囲の座標を判定する印刷範囲判定手段と、この印刷範囲判定手段が判定した印刷範囲に基づき、印刷イメージを生成し印刷部11に出力する印刷イメージ生成手段24とを有する。なお、印刷範囲選択手段は、ユーザが操作することにより、投影画像に印刷範囲を表示させ、この印刷範囲を投影画像内で移動させて、印刷範囲を選択する操作パネル13やリモートコントローラ30であり、印刷範囲判定手段は、前記印刷範囲の移動情報に基づいて前記印刷範囲を判定することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】投影光の光路上に熱風が流れるのを効率よく防止することができ、または外部の障害物によって特定の箇所が冷却されなくなるのを防止することができるプロジェクタを提供する。
【解決手段】画像処理部96は、外部から入力される映像信号に基づく第1の画像を生成する。画像処理部96は、マニュアルモード時には、ユーザによる第1のファン24および第2のファン26の向きの変更操作のためのグラフィカルインタフェースと、現在の第1のファン24および第2のファン26の向きに対応するプロジェクタ内部の空気の流れと、第1〜第4の温度センサ97,91,93,95で検出された温度に基づくプロジェクタの内部の温度とを表わす第2の画像を生成して、第1の画像の上に重畳し、重畳した画像を出力する。 (もっと読む)


161 - 180 / 293