説明

Fターム[2K103CA25]の内容

投影装置 (124,007) | 構成、制御 (39,538) | 取付け、固定、組立て、製造 (7,861) | 画像部 (661)

Fターム[2K103CA25]に分類される特許

121 - 140 / 661


【課題】光学特性に優れた液晶プロジェクターを提供する。
【解決手段】照明系と、前記照明系からの光を変調する液晶光学素子と、前記液晶光学素子の出射側に配置された無機偏光子と、前記無機偏光子の出射側に配置されて前記液晶光学素子で変調された光を拡大投射する投射系を備えた液晶プロジェクターであって、前記無機偏光子は、基板と、前記基板上に、一定間隔で配列された複数の反射層と、前記反射層上に形成された誘電体層と、前記誘電体層上に、前記反射層を短手方向へ2分する中心線よりも第1方向へ偏って形成された無機微粒子層を備え、前記照明系の光源ユニットの光軸は、前記液晶光学素子の中心軸よりも、第1方向へシフトしていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置等の電気光学装置における温度ムラを好適に防止する。
【解決手段】電気光学装置は、画像を表示する表示部(10a)を有する電気光学パネル(100)と、電気光学パネルを少なくとも部分的に覆うと共に、表示部を開口部(625,635)から露出させるように保持する保持部材(620,630)とを備える。保持部材における開口部は、冷却風の上流側に位置する第1辺及び第1辺と対向しており第1辺より冷却風の下流側に位置する第2辺を有し、第1辺の長さは、第2辺の長さよりも長くなるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置等の電気光学装置において発生した熱を好適に放熱する。
【解決手段】電気光学装置は、画像を表示する表示部(10a)を有する電気光学パネル(100)と、電気光学パネルを少なくとも部分的に覆うと共に、表示部を開口部(625,635)から露出させるように保持する保持部材(620,630)とを備える。保持部材は、開口部より冷却風の上流側に位置する導風部、及び開口部より冷却風の下流側に位置する排風部を有し、導風部は、電気光学パネルの厚みよりも薄く形成されており、排封部は、電気光学パネルの厚みよりも厚く構成されている。 (もっと読む)


【課題】半導体を基板とする液晶パネルは、ウェル領域があるため、漏れ光がトランジスタ部分のみでなくそこから離れた半導体基板を通過しただけで光リーク電流が流れることがある。この光リーク電流が、ガラス基板上にスイッチング素子としてのTFTを配置した液晶パネルに比べて多くなるという欠点がある。
【解決手段】反射電極となる画素電極(14)と、画素電極への電圧印加を制御するスイッチング素子とを有する画素単位が基板上にマトリックス状に配置されてなる液晶パネル用基板において、両素電極とスイッチング素子の端子電極を構成する導電層(6a)との間に、両者を接続するためのコンタクトホールを形成し、このコンタクトホールの形成箇所を囲む開口を有し、隣接する複数の画素電極の間の領域には開口を有さない遮光層を、画素電極と導電層との間に設けることにより、画素電極どうしの隙間から漏込む光による弊害を防ぐ。 (もっと読む)


【課題】透過光により発熱することなく、画素に応じて第1の偏光光又は第2の偏光光を目的の方向へ導くことができる光偏向装置を提供する。
【解決手段】基板と、基板の複数の端部にそれぞれ設けられ、各上部にストッパを有する複数の規制部材と、頂部を有して基板の上面に設けられる支点部材と、光反射領域を有し、かつ固定端を持たず、かつ少なくとも一部に導電性を有する部材からなる導電体層を有し、かつ基板と支点部材とストッパの間の空間内で可動的に配置される板状部材と、基板上にそれぞれ設けられ、板状部材の導電体層とほぼ対向している複数の電極と、を備えており、板状部材が支点部材を中心として静電引力により傾斜変位することにより、光反射領域に入射する光が反射方向を変えて光偏向する光偏向装置において、ストッパ上に直接又はストッパ上部に立体的に接続して偏光素子を具備し、偏光素子がワイヤグリッド型偏光素子であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】シンプルな構成でありながら、光利用効率の低下を抑制しつつスペックルノイズを低減可能な画像表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像表示装置1は、光Lを射出する照明系11と、照明系11から射出された光Lを変調する光変調素子12と、光変調素子12により変調された光Lを投射する投射光学系13と、を備える。光変調素子12により変調された光Lが投射光学系13に入射するときの、光Lの主光線の進行方向が投射光学系13の光軸130と非平行になっている。 (もっと読む)


【課題】液晶装置等の電気光学装置において、例えば各画素における光透過率を高め、明るく高品位な画像を表示する。
【解決手段】電気光学装置は、素子基板(10)と、素子基板に設けられた画素電極(9)と、素子基板の少なくとも一部に形成された半導体素子(30)と、前記素子基板の少なくとも一部に形成された溝(210v)からなる光反射部(210)とを備え、半導体素子は、素子基板上で平面的に見て、光反射部と互いに重なるように配置されると共に、少なくとも溝の開口部を覆うように設けられた平坦化膜(211)上に配置される。 (もっと読む)


【課題】アクティブマトリクス基板に形成されるマイクロレンズの高屈折率膜へのダメー
ジを抑制することができる液晶表示素子及びその製造方法、並びに投射型液晶表示装置を
提供すること。
【解決手段】アクティブマトリクス基板60の形成工程において、透明基板61a上に複
数のマイクロレンズ61Mを有するマイクロレンズアレイ61を形成する工程と、マイク
ロレンズアレイ61上に酸化膜62を形成する工程と、酸化膜62の上方に、複数のTF
T素子65を有するTFTアレイを形成する工程とを設けた。 (もっと読む)


【課題】 アレイ化を可能にする程度の小型の構成により機械的な変位を与えることにより少ない素子による画素化を可能にできるサブ波長格子と、このサブ波長格子を使用した表示装置を提供する。
【解決手段】 格子周期を波長よりも小さくしたサブ波長格子において、格子の一単位当たり少なくとも一つの所定間隙S2を構成する少なくとも二対の梁体1,2,3,4と、この梁体の間隙方向にテンションを付与するアクチュエータとを備えるサブ波長格子を構成する。上記サブ波長格子を梁体の長さ方向および間隙方向に配設してなる光変調器7と、この光変調器に対して光を放射する光源8とを備える表示装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】高いコントラストでの画像表示が可能な投射型表示装置を提供する。
【解決手段】投射型表示装置は、光源101と、照明光学系102と、偏光ビームスプリッタ107、112、115と、反射型液晶表示素子108、112、115と、投射光学系と、nx=ny≧nzかつ位相差を100nm〜650nmに設定した位相補償板131、132、133とを備える。反射型液晶表示素子のΔn・dは150nm〜500nm、基板11側液晶配向方向は、αとβを|α|+|β|≦10を満たす0または正数としたとき、基準方向に対して一方の回転方向へ(60±α)°に設定し、基板12側液晶配向方向を基準方向に対して前記方向とは逆方向へ(60±β)°に設定する。基準方向は、基板11、12に平行方向で基板11に入射する偏光光の振動方向に対して45°、135°、225°、315°をなす方向を中心に±5°以内の角度範囲にある方向に設定する。 (もっと読む)


【課題】プロジェクターの薄型化を可能とするような冷却構造と、光学要素の固定のための構成とを備えるプロジェクターを提供すること。
【解決手段】色光ごとに設けられ、光を画像信号に応じて変調する空間光変調装置である液晶表示パネル23R、23Bと、空間光変調装置から射出された各色光を合成させる色合成光学系であるクロスダイクロイックプリズム25と、空間光変調装置及び色合成光学系が載置された基材40と、基材40のうち、少なくとも空間光変調装置が載置された部分を覆うカバー部材41と、を有し、空間光変調装置及び色合成光学系は、位置が調整された状態で基材40に固定され、基材40及びカバー部材41は、色光ごとの空間光変調装置を順次冷却するための冷却風が流動する冷却用ダクトを構成する。 (もっと読む)


【課題】液晶ライトバルブを効率良く冷却できる光学装置を提供する。
【解決手段】光学装置6は、複数の色光を色光毎に画像情報に応じて変調する複数の液晶ライトバルブ61と、複数の液晶ライトバルブ61をそれぞれ保持する複数のフレーム7と、隣接するフレーム7同士を連通させて接続する接続部8と、を備え、接続部8は、弾性部材を有して形成されている。 (もっと読む)


【課題】光変調装置をクロスダイクロイックプリズム以外の部材に効率的に固定でき、光変調素子の位置調整が効率的に行える光変調装置の固定構造およびプロジェクターを提供すること。
【解決手段】光変調装置10の固定構造は、光変調装置10と、光変調装置10を固定するベース部材50と、を有し、光変調装置10は、画像信号に基づいて光束を変調する光変調素子(液晶パネル11)と、液晶パネル11を保持して上部または下部の一方に複数の第1固定部160を有するフレーム15と、を備え、ベース部材50は、光変調装置10の複数の第1固定部160に対応して形成される複数の第2固定部520を備え、第2固定部520は、第1固定部160を可動可能に受ける。 (もっと読む)


【課題】電気光学結晶に印加する電圧を生成する電圧供給回路の構造が簡単で小型の回路規模にできる画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像信号に応じて強度変調された光を出射する光源部と、前記光源部から出射される光を主走査方向及び副走査方向に走査する走査部と、前記一方の走査方向への走査の位置に応じた偏向量で、他方の走査方向へ光を偏向して前記走査部の走査軌跡を補正する補正部と、を備え、前記補正部は、電気光学結晶と、前記電気光学結晶を挟んで対向し、前記電気光学結晶内に電場勾配を形成する複数の電極と、を備え、前記電極の形状を、前記電気光学結晶への光の入射位置に応じた偏向量で前記光を前記他方の走査方向へ偏向する電場勾配を形成する形状とした画像表示装置。 (もっと読む)


【課題】光源や他の光学部品の交換を容易に行うことができ、メンテナンス性を向上させることができる投写型表示装置を提供する。
【解決手段】投写型表示装置は、キャビネット1内に、ランプユニット13と、ランプユニット13からの光を変調し、変調した光を出射する光学系14と、光学系14から出射された光を拡大投写するための投写レンズ5とを備えている。キャビネット1の上面には、光学系14を構成するプリズムユニット16を出し入れするプリズム用開口602と、ランプユニット13を出し入れするランプ用開口606が形成されている。プリズム用開口602を覆うプリズム用カバー10は、ガイドリブ603によりスライド可能に保持され、ランプ用開口606を覆うランプ用カバー11は、ガイド溝609に形成されたガイド孔609aによりスライド可能に保持されている。 (もっと読む)


【課題】小型の自己冷却システムを有する液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶パネル11と、液晶パネル11を駆動する回路が形成された半導体チップ15を有するドライバ12と、第1の面31aが半導体チップ15に接触するように配置され、半導体チップ15の発熱により熱起電力を発生し、通電により半導体チップ15を冷却するように構成された熱電変換素子31と、熱電変換素子31が発生した熱起電力を充電し、熱起電力を熱電変換素子31に放電する蓄電池32と、熱電変換素子31と蓄電池32との間に接続され、半導体チップ15の温度Tchipが基準温度Trefより低いときに、熱起電力を蓄電池32に充電させ、半導体チップ15の温度Tchipが基準温度Trefより高いときに、熱起電力を熱電変換素子31に放電させる制御回路33と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】放熱効果が高く高精細化に伴う過熱に対処可能なプロジェクターを得る。
【解決手段】光源から照射された光を変調する領域である開口領域98と開口領域98を囲む周辺領域97とを有する電気光学パネ24ルと、電気光学パネル24の周辺領域97の少なくとも一部を覆うフレーム25と、フレームの光源側に、平面視でフレーム25の少なくとも一部と重なりかつフレーム25と所定の間隔を有するように取り付けられた遮光板26と、を備えることを特徴とする電気光学装置31。 (もっと読む)


【課題】従来の電気光学装置では、耐湿性を向上させることが困難である。
【解決手段】液晶パネル33と、液晶パネル33の入射面57に固着し、且つ入射面57から液晶パネル33の側面をまたいで液晶パネル33の出射面59に固着した第1シート161及び第2シート163と、第1シート161及び第2シート163の外側から第1シート161及び第2シート163を包む第1フィルム165及び第2フィルム167と、を含み、液晶パネル33には、画素領域79が設定されており、第1シート161及び第2シート163は、平面視で、画素領域79の外側で液晶パネル33に固着しており、第1フィルム165及び第2フィルム167は、平面視で、画素領域79の外側で第1シート161及び第2シート163を包んでいる、ことを特徴とする電気光学装置。 (もっと読む)


【課題】従来の電気光学装置では、コストを低減することが困難である。
【解決手段】対向基板73と、素子基板71と、対向基板73及び素子基板71の間に介在し、対向基板73及び素子基板71のうち少なくとも一方から出射する光の量を、複数の画素の前記画素ごとに制御する液晶と、対向基板73の素子基板71側とは反対側において対向基板73に対向し、対向基板73及び素子基板71を保持するフレーム151と、を含み、フレーム151は、熱可塑性樹脂で構成される基部163を有し、且つ透光性を有する、ことを特徴とする電気光学装置。 (もっと読む)


【課題】従来の電気光学装置では、コストを低減することが困難である。
【解決手段】対向基板73と、素子基板71と、対向基板73の素子基板71側とは反対側において対向基板73に対向し、対向基板73を保持するフレーム151と、フレーム151と対向基板73との間に介在し、対向基板73に対向する防塵フィルム163と、対向基板73の側面に沿って設けられ、対向基板73と防塵フィルム163との間に隙間181を形成する固定部材165と、を備えた、ことを特徴とする電気光学装置。 (もっと読む)


121 - 140 / 661