説明

Fターム[2K103CA50]の内容

投影装置 (124,007) | 構成、制御 (39,538) | 退避、折畳、収納、携帯 (456)

Fターム[2K103CA50]の下位に属するFターム

Fターム[2K103CA50]に分類される特許

201 - 220 / 425


【課題】異物の浸入を防止することが可能な光学装置、およびこの光学装置を搭載したプロジェクタを提供する。
【解決手段】プロジェクタ1は、画像信号に応じて光束を変調する液晶パネル51と、液晶パネル51に対して傾いて配置される角度を調整可能である光学補償素子52と、を有し、冷却空気流Wの空気によって冷却される光学装置44を備え、光学装置44は、液晶パネル51のパネル出射側51bと光学補償素子52との間隙へ向けて送風される空気を遮断して、異物の浸入を防止するための防塵シート70を有し、防塵シート70は、光学補償素子52の傾きの角度を最大に調整した場合の当該間隙に合わせた形状を有している。 (もっと読む)


【課題】プロジェクタが元々有する構成要素に特別な加工を施すことなく光変調素子の位置ずれの検出が可能で、かつ、投射光を遮ることのない位置に位置ずれ検出のための検出部を設置可能とする。
【解決手段】異なる色成分に対応した複数の光変調素子から射出される各画像光の偏光成分のうち投射に不要な不要偏光成分を分離する偏光分離手段115R,115G,115Bと、不要偏光成分に対応する画像データを出力するイメージセンサ130R,130G,130Bと、各光変調素子の位置を調整可能な位置調整機構140R,140G,140Bと、イメージセンサから出力される画像データに基づき各光変調素子の位置ずれ方向及び位置ずれ量を算出する位置ずれ算出部151、算出された位置ずれ方向及び位置ずれ量に基づいて位置調整機構140R,140G,140Bを制御する位置調整機構制御部152を有する光変調素子の位置調整制御装置150とを有する。 (もっと読む)


【課題】プロジェクタが元々有する構成要素に特別な加工を施すことなく光変調素子の位置ずれの検出が可能で、かつ、投射光を遮ることのない位置に位置ずれ検出のための検出部を設置可能とする。
【解決手段】合成光学系114から射出される合成画像光の偏光成分のうち投射に不要な不要偏光成分を分離する偏光分離手段115と、分離された不要偏光成分に対応する画像データを出力するイメージセンサ130と、異なる色成分に対応した複数の光変調素子の位置を各光変調素子ごとに調整可能な位置調整機構140R,140G,140Bと、イメージセンサ130から出力される画像データに基づき各光変調素子の位置ずれ方向および位置ずれ量を算出する位置ずれ算出部151、算出された位置ずれ方向および位置ずれ量に基づいて位置調整機構140R,140G,140Bを制御する位置調整機構制御部152を有する光変調素子の位置調整制御装置150とを有する。 (もっと読む)


【課題】液晶パネルを効果的に冷却できる光変調装置を提供すること。
【解決手段】光変調装置451は、第1基板82および第2基板81を有する液晶パネル8と、パネル保持体9とを備える。各基板82,81外面には、各基板82,81よりも平面視で小さい第1,第2透光性基板85,84が設けられ、パネル保持体9は、底部分に第1開口921が形成され液晶パネル8が設置される収納凹部936を有する保持枠90と、第2透光性基板84が挿入される第2開口941を有する挟持部材94とを備える。保持枠90は、第1透光性基板85が第1開口921に挿入されることで収納凹部936の底部分が第1基板82に面接触し、挟持部材94は、第2開口941に第2透光性基板84が挿入されることで第2基板81に面接触する。 (もっと読む)


【課題】広角化が可能で、狭い空間でも簡単に設置可能で、歪みなく良好な大画面の映像
表示が可能な投写型映像表示システムを提供する。
【解決手段】投写型映像表示システムは、光源と、映像表示素子と、光束を映像表示素子
に照射する照明光学系と、映像表示素子からの映像光をスリーンに向かって投射する投射
光学系とを含み、投射光学系は、映像表示素子からスクリーンに向かって、順に、光軸に
対して対称に配置された複数のレンズ素子からなるレンズ群と、光軸に対して非軸対称な
形状を有する反射ミラーとを有する投写型映像表示装置により構成され、ており、更に、
当該投写型映像表示装置100から投射される投射光を投影面に投射して映像を表示する
スクリーン5を備える。 (もっと読む)


【課題】 安全を損なうことなく、プレゼンテーション等で人がスクリーンの前に立っても、減光または消灯しないプロジェクタを提供する。
【解決手段】 投射により映像の投影表示を行うプロジェクタ1において、射光を照射する投影レンズ2と、この投影レンズが装備された面と同じ面に装備され、人体等を検出する人体検知センサー3と、この人体検知センサー3の近傍に設けられ、人体検知センサー3の検出対象とする距離である設定距離を調整する設定距離調整手段41、42と、映像投影中に、前記人体検出センサーが前記設定距離以内に人体が近づいたことを検出すると、投影する映像の輝度を減少させる輝度制御手段19とを具備することを特徴とする。 (もっと読む)


プロジェクタの光源としてマルチカラーLEDが用いられる。当該のマルチカラーLEDでは、種々の色の光を形成する複数の層が上下方向に並べられている。
(もっと読む)


【課題】利用後間もない状態であること(高温であること)を知らないユーザが筐体に触れてしまった場合でも、ユーザに与える不快感を低減することが可能なプロジェクタ、及びその制御方法を提供する。
【解決手段】ユーザによりオフ操作がなされると、プロジェクタ1は、前方脚部4が突出した状態であるか否かを検知するとともに、入力端子24aにケーブル40が接続されている状態であるか否かを検知する。そして、前方脚部4が収納された状態で、且つケーブル40が離脱した状態である場合には、クールダウンを比較的短時間で終了させる。このため、ユーザは、即座に片付けを行うことができる。一方、前方脚部4が突出した状態、及びケーブル40が接続されている状態の少なくとも一方が検知された場合には、プロジェクタ1は、クールダウンを比較的長時間行う。 (もっと読む)


【課題】コンバーターレンズ2を大型化することなく、コンバーターレンズ2の使用の有無による投影画面位置の変動を補正する。
【解決手段】映像投影装置1は、補正機構13を備えている。補正機構13は、投影レンズ12とスクリーンSCとの間の光路に対するコンバーターレンズ2の挿入、退避による投影画面位置の移動を、表示素子11の表示面11aに対する投影レンズ12の平行移動によって補正する。この補正は、予め設定された、コンバーターレンズ2の挿入状態に対応する第1の位置A1または退避状態に対応する第2の位置A2に投影レンズ12を移動させることにより行うことができる。投影レンズ12の移動は、例えばユーザによる指示部14からの指示に基づいて、移動機構15によって行われる。 (もっと読む)


【課題】多様な屋外環境に設置可能な高精細度で高輝度の画像表示装置を実現する。
【解決手段】断熱手段が配設された筺体2と、画像表示手段としてのプロジェクター3、プロジェクター3から出力された画像を表示するスクリーン6と、筺体2の内部の冷却を行う冷却手段22、23とを備え、断熱手段は、プロジェクター3の周辺部に配設して断熱を行う第1の断熱部11と、スクリーン6の周辺部に配設して断熱を行う第2の断熱部12とを備える。 (もっと読む)


【課題】 明るいモードと色純度重視モードとの間で白色の色温度が変わってしまうのを防止できる投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】 第1ダイクロイックミラー7の光入射側である白色光路上には、フィルタ板21が挿抜自在に設けられている。フィルタ板21は、緑色光と赤色光の中間色光(その中心波長を578nmとする)をカットすると共に、青色波長帯域光の約20%〜40%を低減する。 (もっと読む)


【課題】内蔵されたプロジェクタ部を用いて安定して画像を被投射体に投射するとともに、プロジェクタ部を用いた投射時における操作性を向上させることができるようにする。
【解決手段】本発明の携帯端末においては、プロジェクタ部52は、被投射体Mに画像データに基づく画像を投射し、第1の筐体12と第2の筐体13とがヒンジ部11を介してヒンジ結合され、このヒンジ部11を介して第1の筐体12と第2の筐体13とが開閉動作する開閉機構と、開閉機構によって第1の筐体12と第2の筐体13とが所要の角度にて開かれた状態で、開閉機構による開閉動作を係止する係止機構とを備え、係止機構によって開閉機構による開閉動作が係止され、第1の筐体12と第2の筐体13とが所要の角度にて開かれて形成する略逆V字型の状態で、略水平面上に載置され、プロジェクタ部52は、被投射体に画像データに基づく画像を投射する。 (もっと読む)


【課題】画像光を遮蔽する内蔵シャッタが作動していることを使用者に告知するようにしたプロジェクタを提供する。
【解決手段】プロジェクタ10は、画像が付与された光をスクリーンに投映する投映レンズ12と、遮閉位置と退避位置とに切り替え可能に設けられた切り欠き部14bを有するシャッタ部材14と、シャッタ部材14が遮閉位置にあることを示すメッセージ画像を記憶したメモリと、シャッタ部材14が遮閉位置にあるときはメッセージ画像を形成してメッセージ画像が付与された光を射出する画像形成部16と、画像形成部16に照明光を照射する光源部17とを備える。シャッタ部材14は画像形成部16と投映レンズ12との間に配置され、メッセージ画像が付与された光を切り欠き部14bから透過させて投映レンズ12によってスクリーンに投映し、スクリーン上にメッセージ画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】投射面が携帯プロジェクタ装置から遠く、投射光量が投映するのに不十分である時に省電力のために光源の光量を制御することを課題とする
【解決手段】光源と、該光源からの光を映像信号に基づいて光変調する光変調部と、光変調された光源の光を投射方向へ拡大投射する投射レンズと、前記投射方向と略同一方向を撮像する撮像手段と、少なくとも前記光源と撮像手段に電力を供給するバッテリーと、を備える携帯プロジェクタ装置において、前記撮像手段により撮像した映像に基づいて投射面までの距離を測定する測定手段と、該測定手段の出力に基づいて前記光源の出力を制御する光源制御手段と、を備えている携帯プロジェクタ装置であること。 (もっと読む)


【課題】 投写面上に映像光を投写しているときであっても、投写型映像表示装置と投写面との距離の短縮を図るために設けられた反射ミラーの配置精度を良好に保つことを可能とする投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】 投写型映像表示装置100は、映像光生成部200と投写光学系300とを収容する筐体400を備える。投写型映像表示装置100は、透過領域410が設けられた防護カバー400aと、筐体400の持ち運びに用いる持ち手部を有する。投写光学系300は、反射ミラー320を有する。持ち手部の一端が取付けられる第1取付け部は、側壁402に設けられる。持ち手部の他端が取付けられる第2取付け部は、側壁403に設けられる。側壁402の内面は、側壁403の対面と対向している。 (もっと読む)


【課題】画像が投影された立体モデルを観察しやすい立体投影装置を提供する。
【解決手段】立体形状の立体モデル20を配置する台座11と、立体モデル20の表面の画像を投影する投影機13と、投影機13から投影された画像を反射して立体モデル20の側面に導く反射鏡12とを備える。この反射鏡12は、投影機13から見て、台座11の立体モデル20が配置される面よりも後方であって、この面の立体モデル20側に突出して立体モデル20の側面を遮蔽しない位置に配置される。 (もっと読む)


【課題】スクリーンの任意の傾き角度において画像をスクリーン上に適切に表示可能な、スクリーン及び画像投影ユニットをケース内に内蔵した画像投影装置を提供すること。
【解決手段】スクリーンを備えるケース蓋22が、ケース本体21に対して1軸を中心とした回動が可能であるとともに任意の回動角度で保持可能に構成される。また、ケース蓋22の回動角度に応じて、前方脚部11、後方脚部12及び台座シャフト252を上下方向に変位させることで、画像投影ユニット10の画像を投影する投影姿勢を調整する。従って、任意の傾き角度で保持されたスクリーンに対して、常に適切な画像を表示することが可能になる (もっと読む)


【課題】簡易な構成でプロジェクタの筐体の傾斜を検出し、筐体の左右方向の傾斜を補正することができるプロジェクタを提供する。
【解決手段】プロジェクタ1は、プロジェクタ1の外装を構成する筐体と、筐体を支持する伸縮可能な複数の脚部(左側脚部7L、右側脚部7R)と、複数の脚部のうち、少なくとも1つを伸縮駆動する脚伸縮駆動部(左側脚伸縮駆動部25L、右側脚伸縮駆動部25R)と、筐体内部に揺振可能に設置された振子を有し、水平面に対する筐体の左右方向の傾斜を振子の左右方向の傾斜状態によって検出し、検出した結果に基づく傾斜情報を出力する傾斜検出部24と、傾斜検出部24が出力した傾斜情報に基づいて脚伸縮駆動部を制御して、筐体の左右方向の傾斜を補正する傾斜補正部23と、を備える。 (もっと読む)


【課題】プロジェクタ機能を持ったクラムシェル型のプロジェクタ機能付携帯端末を提供する。
【解決手段】本発明のプロジェクタ機能付携帯端末は、レンズと光源とを有するプロジェクタが搭載されたプロジェクタ機能付携帯端末において、上キャビネット1と、下キャビネット2と、上キャビネット1および下キャビネット2を互いに回動可能に接続するヒンジ部とを備えている。 (もっと読む)


【課題】プロジェクタを備え、高い携帯性を付与するとともに使い易さの向上を図ること。
【解決手段】携帯型電話機100は、プロジェクタ107を備え、プロジェクタ107は、光を発光する光源部と、光源部からの光を偏光変換するとともに当該光を略直角に屈曲させる偏光変換素子と、偏光変換素子からの光を画像に応じて変調する空間変調素子と、空間変調素子からの光を投影する投影レンズと、を備えた。これによって、携帯型電話機100の携帯性を低下させることなく使い易さの向上を図ることができる。 (もっと読む)


201 - 220 / 425