説明

Fターム[2K103CA64]の内容

投影装置 (124,007) | 構成、制御 (39,538) | 安全、省エネ、環境対策 (841)

Fターム[2K103CA64]に分類される特許

81 - 100 / 841


【課題】各種使用方法に対し、利便性を損なうことなく柔軟に対応することができる。
【解決手段】高輝度放電ランプで構成された光源ランプ31と、光源ランプ31に対しクールダウン処理を行う冷却部15と、電源オフ時のクールダウン処理「有」と設定された通常モードと、電源オフ時のクールダウン処理「無」と設定されたワンタッチオフモードと、を選択するためのモード選択手段12、17、61と、モード選択手段12、17、61の選択結果に基づいて、光源ランプ31および冷却部15を制御する制御部17と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】ダイレクトオンモードが設定されている場合に、異常の再発を防止するプロジェクターを提供する。
【解決手段】プロジェクター1は、外部電源から電力が供給されたときに光源11の点灯を開始するダイレクトオンモードを設定可能なモード設定部24と、プロジェクター1の異常を検知する異常検知部と、異常検知部が検知した異常を異常情報として記憶する異常記憶部23と、異常記憶部23が記憶した異常情報を報知する異常報知部(LED27)と、プロジェクター1の動作を制御する制御部20と、を備え、制御部20は、外部電源からの電力が遮断されている第1の状態において、モード設定部24にダイレクトオンモードが設定されており、且つ異常記憶部23に異常情報が記憶されている場合に、外部電源から電力が供給されると、光源11を点灯することなく、異常報知部に異常情報を報知させる第2の状態に切り替える。 (もっと読む)


【課題】会議システムなどで、特定の画像表示デバイス及び/又は会議参加者の情報処理端末に表示されている画像データを参加者が容易に入手できるようにした情報処理装置を得る。
【解決手段】プロジェクタ31、パソコン32、TV会議システムのディスプレイ33などの画像表示デバイスが接続されており、かつ、複数の情報処理端末(パソコン)41がログイン可能な情報処理装置10。情報処理装置10は、ログインしているパソコン41を識別する識別手段と、画像表示デバイス及び/又はログインしているパソコンによって表示されている画像を取得する取得手段と、取得した画像をログインしているパソコンからの転送要求に基づいて該パソコンに転送する転送手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 内蔵する音声装置を有効活用して、投影するスクリーン周辺等の経路内に人が侵入するとそれを検知し、これに対応して投影を遮断又は減光し、投影光内に侵入した人の眩惑等を防ぐことが可能なプロジェクタを提供する。
【解決手段】 プロジェクタ10は、プロジェクタ筐体と、プロジェクタ筐体内に収納される各光源を有する光源ユニットと、表示素子と、光源ユニットから表示素子に光を導光する光源側光学系と、表示素子から射出された画像をスクリーンに投影する投影側光学系と、光源制御手段を備えるプロジェクタ制御手段と、を有したプロジェクタであって、スクリーンの投影範囲及び侵入禁止範囲を示す侵入禁止範囲データを格納する侵入禁止範囲データ格納手段と、侵入禁止範囲データ格納手段に格納された侵入禁止範囲データが示す範囲の周辺で人の移動を検出する移動検出手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 通信状況等に応じて適切な通信設定を行うことが可能なプロジェクター等を提供すること。
【解決手段】 プロジェクター100が、第1のSSIDの指定を受け付ける受付部192と、第1のSSIDと一致するSSIDを有するデータが、アクセスポイントに関するスキャンリストデータ142にあるか判定する第1の判定を行う第1の判定部160と、第1の判定の判定結果が真である場合、スキャンリストデータ142に基づき、第1のSSIDと一致するSSIDを有するアクセスポイントに対する信号強度が良好であり、かつ、当該アクセスポイントが高スループット対応であるか判定する第2の判定を行う第2の判定部162と、第2の判定の判定結果が真である場合、無線通信部120に対して通信速度重視の設定を行い、第2の判定の判定結果が偽である場合、無線通信部120に対して安定性重視の設定を行う設定部150を含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】投影面に簡単により有効性の高い画像を適切に表示させることができる携帯電子機器及び画像投影ユニットを提供することにある。
【解決手段】筐体と、筐体に設けられて、投影領域内に画像を投影する画像投影部と、投影領域に予め配置された第一画像を撮影する撮影部と、撮影部で撮影した情報に基づいて、投影領域の第一画像を判定し、判定した結果に基づいて、第一画像に対応する特定投影画像の情報を取得し、特定投影画像の情報及び第一画像の少なくとも一方を用いて認証処理を行い、認証処理で投影許可ありと判定されたら、特定投影画像を画像投影部から投影させる処理部と、を含むことで、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 カスタマサービスにおける保守性に優れたプロジェクタを提供する。
【解決手段】 本発明になるプロジェクタは、動作状態検出部と、ここで検出された動作情報と予め設定されている基準情報とから動作の異常を検出して記憶する異常状態記憶部とを備えるプロジェクタであって、前記異常情報記憶部には異常内容と共に異常と判定されたときの動作状態とを記憶することで異常が発生したときにはその異常発生箇所の特定を容易にしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、投影画面のコントラストを大幅に向上できるプロジェクターのコントラスト強化システム及びその強化方法を提供することである。
【解決手段】本発明に係るプロジェクターのコントラスト強化システムは、光源、色分離装置及び光シャッタを有するプロジェクターに用いられ、投影画面のグレースケールを検出するために用いられ、グレースケールは、暗部が全部の投影画面に占める百分率である検出モジュールと、投影画面のグレースケールが設定値より大きいか又は設定値と等しければ、プロジェクターをコントロールして光源の出力パワーを低減するコントロールモジュールと、光源の出力効率が低減されてから、光源の動作周波数を変調して、光源の非白色ウエーブ・バンドの利得を向上し、且つ色分離装置が出射する光を非白色光にさせるとともに、光シャッタを制御して、プロジェクターのレンズに入射する光量を減少させて、プロジェクターが全黒色の画面を投影する時の輝度を下げ、コントラストを向上する変調モジュールとを備える。 (もっと読む)


【課題】 蛍光ホイールの回転、停止を蛍光体に燃焼が生じないように制御することで、蛍光体の燃焼を防止しつつ電力消費量を削減できるプロジェクタを提供する。
【解決手段】 本発明のプロジェクタは、励起光源、励起光源からの射出光を励起光として発光する蛍光体層が周方向に敷設された蛍光ホイール、この蛍光ホイールを駆動するホイールモータ、を有した光源ユニットと、表示素子と、光源ユニットからの射出光を表示素子まで導光する導光光学系と、表示素子で生成された投影光を投影する投影側光学系と、蛍光体層に燃焼破壊が生じない範囲でホイールモータの停止、又は、駆動の制御を行うモータ制御手段と、を備え、モータ制御手段は、投影時の投影モード、及び、励起光源を流れる駆動電流を確認しながらホイールモータの停止、又は、駆動の制御を行う。 (もっと読む)


【課題】温められた冷却風を外部へ効率よく排出して発光管の冷却効率を向上し長寿命化が図られた光源装置およびプロジェクターを提供する。
【解決手段】光源装置10は、光束を射出する発光管20と、発光管20が固定され光束を反射する反射面31を有するリフレクター30と、リフレクター30を保持する保持部材40とを備えた光源装置であって、保持部材40は発光管20を冷却する冷却風を保持部材40と反射面31とで囲まれたリフレクター空間部36に導入する吸気口46と、冷却風をリフレクター空間部36から排出する排気口48と、排気口48側に設けられ発光管20を冷却した冷却風を排気口48に導く整流板56と、を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】安全にかつ便利に使用できる黒板装置を提供する。
【解決手段】主黒板1の前面に沿って摺動可能な状態に連結された移動体10を備える。移動体10は、主黒板1の主面との間に空間を形成するよう離間させた垂直姿勢で、水平方向に移動可能な棒状のハンドル部11を有しており、さらに黒板装置は、主黒板1に固定されたハンドルロック受容体71と、移動体10に固定されたハンドルロック係止体72とを備える。そしてハンドル部11の操作により主黒板1に対して移動体10を水平移動させてハンドルロック係止体72とハンドルロック受容体71とを近接可能とし、これらのハンドルロック係止体72とハンドルロック受容体71とを係止させることで、移動体10の水平移動を抑止できる。 (もっと読む)


【課題】再撮防止用の妨害画像としての非可視光を含む映像から該非可視光を除去して再撮しようとする者を容易に検出する技術を提供する。
【解決手段】本発明の映像表示システム1は、映像を表示するスクリーン203(映像表示部)と、映像とともに赤外線を観察者に対して照射する赤外線発光ユニット204(非可視光発光部)と、観察者が有するビデオカメラ(撮影装置)(特に、ビデオカメラに取り付けられた赤外線除去フィルタ)から反射された赤外線を検知する赤外線カメラ205(非可視光検知部)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】プレゼンテーションで用いられる映像表示装置において、プレゼンテーション資料表示中以外は、映像表示装置の表示画像を見えなくするあるいは代替画像の表示等に自動で切り替えることにより、予期せぬ重要な情報が含まれている可能性があるデスクトップ画像を非表示としてユーザーの利便性の向上を図る。
【解決手段】プレゼンテーションで使用するアプリケーションソフトのコンピューター画面上で表示状態を検知し、アプリケーションソフトが最大化表示状態を検知した時には映像表示装置2から映像を投射し、その他の状態を検知した時は、映像を非表示状態とする。 (もっと読む)


【課題】主に光源で発生する熱は排気口から装置外部に排出される。このとき、温度の高い排気が使用者あるいは視聴者に吹き付けられることとなり不快を強いていた。この課題をコスト増、大きさ増を最小限に抑えながらも、排気風速、温度を下げることで改善する。
【解決手段】少なくとも光源101と、光源101からの光を導く集光光学系(104等)と、外部信号により入射光を変調可能なライトバルブ(110R,110G,110B)と、投写レンズ114とからなる光学部と、それらを内包し、内部を冷却するための外気を取り込む吸気口119と、内部の熱を排出するための排気口128を備えた筐体とからなり、排気口128から間隔をおいて、風向拡散手段131を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】半導体レーザの発光効率の低下を防止すると共に、非可視光を画像表示装置の外部に漏洩しない画像表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】緑色レーザ光源装置1から出射される緑色レーザ光51と赤外変調レーザ光55との光路を分離するダイクロイックミラー10aを備えた画像表示装置100であって、緑色レーザ光源装置1の外部にダイクロイックミラー10aによって分離される赤外変調レーザ光55を検出するサーモスタット20aと少なくとも1つのダイクロイックミラー10aとを設けると共に、少なくとも1つのダイクロイックミラー10aにより分離される直前の緑色レーザ光51の光路の延長線上にサーモスタット20aを設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】人がレーザ光を直接観察しても安全である投写型ディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】照明光学系の像側の開口数Bが設定された場合、少なくとも1個の空間光変調素子上でのレーザ光の強度A(mW/mm)が、A<686×Bを満たすように、レーザ駆動制御部が、少なくとも1個のレーザ光源の出力パワーを設定する。 (もっと読む)


【課題】移動する人間に対しても画像の存在および内容を認識させやすくすることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置1は、表示面91に形成される描画領域に、光を走査することにより画像gを表示するとともに、描画領域の位置を変更し得るように構成されたプロジェクター2と、表示面91近傍に設定された検知領域内に人間が存在するか否かを検知するとともに、検知領域内に人間が存在する場合にその人間の移動状態を検知する検知手段7と、検知手段7の検知結果に基づいて、プロジェクター2の駆動を制御する制御手段8とを有する。 (もっと読む)


【課題】画像表示中に発生した意図しない光を速やかに検知して画像表示を停止させる画像投影装置を得ること。
【解決手段】発光量の指令値である発光量指令値LBにより、出射する発光光量が制御される光源3と、光源3から出射された光をスクリーン7上に走査投影するスキャナ5と、スクリーン7側から送られてくる光の光量を受光量RAとして検出する光量センサ6と、外部入力される映像信号IMGに基づいて、発光量指令値LBの生成に用いる基準発光量指令値LAを生成する発光量指令値生成部1と、受光量RAと基準発光量指令値LAとに基づいて発光量指令値LBを生成する発光量指令値変換部2と、を有し、発光量指令値変換部2は、光源3から出射される光の発光量で受光量RAを割った値である光量比を、予め設定しておいた閾値と比較し、光量比が閾値より小さい場合に光源3から光が出射されない発光量指令値LBを光源3に出力する。 (もっと読む)


【課題】画像表示中に発生した意図しない光を速やかに検知して画像表示を停止させる画像投影装置を得ること。
【解決手段】発光量の指令値である発光量指令値LBにより、出射する発光光量が制御される光源3と、光源3から出射された光をスクリーン7上に走査投影するスキャナ5と、不可視光のレーザ光を出射してスクリーン7で反射されて戻ってくるまでの時間を計測することによって自身からスクリーン7までの距離を測定する距離センサ11と、外部入力される映像信号IMGに基づいて、発光量指令値LBの生成に用いる基準発光量指令値LAを生成する発光量指令値生成部1と、基準発光量指令値LAと測定された距離に基づいて発光量指令値LBを生成する発光量指令値変換部2と、を有し、発光量指令値変換部2は、測定された距離が許容範囲外である場合に光源3から光が出射されない発光量指令値LBを光源3に出力する。 (もっと読む)


【課題】光学エンジンから発光される強いレーザー光線が誤って作業者の目に入ることを簡単な構成で確実に防止するプロジェクションテレビのスクリーンを提供する。
【解決手段】スクリーンユニット3を本体2に締結するネジ81を前方から挿入するようにし、フレームの前面にネジ81を覆い隠す前面カバー6を設け、この前面カバー6を、本体2に後方から挿入されたネジ83により本体2に締結し、本体2の背面にネジ83を覆い隠す背面カバー5を設け、前面カバー6の開放を検出する前面安全スイッチ及び背面カバー5の開放を検出する背面安全スイッチを設け、前面安全スイッチ及び背面安全スイッチの少なくとも一方の検出信号が出力されたときに光学エンジン4のレーザー光線の発光を停止する。 (もっと読む)


81 - 100 / 841