説明

Fターム[3B005FB21]の内容

転写による装飾 (10,862) | 転写層 (2,771) | 絵柄層 (1,720)

Fターム[3B005FB21]の下位に属するFターム

インキ層 (1,096)
トナー層 (514)

Fターム[3B005FB21]に分類される特許

81 - 100 / 110


【課題】 被転写体の材質がプラスチック等の耐熱性の低い部材であっても、該部材にあった条件で良好に転写でき、転写後得られた水圧転写体が、60℃温水中に300時間以上浸漬してもフクレなどの塗膜欠陥が全く発生しないような、水圧転写用フィルムを提供する。
【解決手段】 水溶性もしくは水膨潤性の樹脂からなる支持体フィルムと該支持体フィルム上に設けた有機溶剤に溶解可能な転写層を有し、該転写層が光硬化可能な硬化性樹脂層及び装飾層を有する水圧転写用フィルムであって、前記硬化性樹脂層がペンタエリスリトール骨格を有する(メタ)アクリレート化合物を含有し、前記装飾層がブロックイソシアネート化合物を含有する水圧転写フィルム、及び、該水圧転写フィルムを使用した水圧転写体。 (もっと読む)


【課題】 被転写体の材質がプラスチック等の耐熱性の低い部材であっても、該部材にあった条件で良好に転写でき、転写後得られた水圧転写体が、60℃温水中に300時間以上浸漬してもフクレなどの塗膜欠陥が全く発生しないような、水圧転写用フィルムを提供する。
【解決手段】 水溶性もしくは水膨潤性の樹脂からなる支持体フィルムと該支持体フィルム上に設けた有機溶剤に溶解可能な転写層を有し、該転写層が光硬化可能な硬化性樹脂層及び装飾層を有する水圧転写用フィルムであって、前記硬化性樹脂層が、(1)ペンタエリスリトール骨格を有する(メタ)アクリレート化合物及びブロックイソシアネート化合物、又は、(2)ペンタエリスリトール骨格を有し、且つブロックイソシアネート基及び(メタ)アクリロイルオキシ基を有する重合性化合物を含有する水圧転写フィルム、及び、該水圧転写フィルムを使用した水圧転写体。 (もっと読む)


【課題】 クレーター状表面欠陥等の美観損失等のない水圧転写体を提供することにあり、該水圧転写体を製造し得る水圧転写用フィルムを提供する。
【解決手段】 水溶性もしくは水膨潤性の樹脂からなる支持体フィルムと前記支持体フィルム上に設けた有機溶剤に可溶な転写層を有し、該転写層が活性エネルギー線照射と加熱の少なくとも一種で硬化可能な硬化性樹脂層を有する水圧転写フィルムであって、前記硬化性樹脂層が、導入圧3kPaの条件下におけるトルエンの平衡吸着量が2ml(STP)g−1 以上である粒子を含有する水圧転写フィルム、水圧転写フィルムの製造方法、水圧転写体、及び、水圧転写フィルムに使用する粒子の選択する手段として、容量法のガス吸着測定装置を使用する粒子の選択方法。 (もっと読む)


【課題】 印刷層に高精度で位置合せして、かつ低コストで蒸着層を形成するための層構成を課題とし、もって被加飾体に接着して印刷層と蒸着層による加飾性が高度に発揮できる転写フィルムを低コストで提供することを目標とする。
【解決手段】 転写フィルムにおいて、合成樹脂製の基材フィルムと、この基材フィルムに剥離可能に積層する印刷層と、この印刷層のうちの所定部分に位置合わせして積層する蒸着層を有し、前記所定部分をアンカーコート剤を含む印刷インクで形成し、この所定部分に蒸着層が直接接着して積層する構成とする。 (もっと読む)


【課題】中間転写フィルムの画像を、パスポート等冊子の被画像形成面へ再転写する冊子へのプリント方法及びそのプリンタにおいて、前記画像を再転写する際に、冊子の被画像形成面の紙が破れたり、捲れたりしてプリント不良になることのない冊子へのプリント方法とそのプリンタの提供にある。
【解決手段】中間転写フィルム1を用い、その受像兼接着層の画像情報からの画像36が形成された面の側を冊子5の被画像形成面53に面するように向けて重ね加熱加圧することにより前記受像兼接着層の画像36を冊子へ再転写する冊子へのプリント方法において、前記受像兼接着層上の画像36の再転写が開いた状態の被画像形成面53の中央綴じ目部52から端縁切り口部54に向けて成される冊子へのプリント方法である。 (もっと読む)


【課題】転写フィルムの着色模様形成層を、線接触により転写面を押圧しながら、容器部材の凹部内に隙間なく転写することができるようにした模様付容器の製法およびそれによって得られる模様付容器を提供する。
【解決手段】透明プラスチック製の蓋体13の内側に凹部13aが形成され、その凹部13aの底面に着色模様が付与されて外側から透けて見えるようになっているコンパクト容器を製造する方法であって、上記蓋体13の凹部13aの開口の上方に、ベースフィルム1に着色模様形成層2が積層された転写フィルム3を位置決めするとともに、上記転写フィルム3の上方に、上記凹部13aの開口片端側から他端側に順次入り込むよう円弧状に湾曲する湾曲面21が設けられた押し付け治具20を位置決めし、上記押し付け治具20を下降して、その湾曲面21の表面に貼着された弾性シート22を上記凹部13aの開口片端側から他端側に順次入り込ませながら転写フィルム3を凹部13aの底面に押し付けることにより、着色模様形成層2を転写するようにした。 (もっと読む)


【課題】転写後、基材を剥がした上で電子線を照射することにより、基材を通した照射に比べて弱い出力で硬化可能である。また、基材を通さないために基材の影響を受けず、安定的な硬化を行うことができ、品質が安定する。また、未硬化を心配することなく最低限の照射で硬化ができるために、結果的に高耐性な転写物の製造方法および転写箔を提供する。
【解決手段】少なくとも基材上に順に、剥離層、全面もしくはパターン状の金属反射層、電子線硬化性接着層が積層している転写箔を被転写物に転写し、基材を剥離し、しかる後に電子線硬化性接着層を硬化させることを特徴とする転写物の製造方法および転写物を提供する。 (もっと読む)


【課題】基材シートの一方の面に少なくとも剥離層が設けられている転写シートであって、特に耐性に優れるオーバーコート層が的確に転写でき、しかも剥離層上に形成される絵柄層などとの所期の密着性がアンカー層を設けることなく確保できるようにした転写シートの提供を目的とする。
【解決手段】基材シートの一方の面に少なくとも剥離層が設けられている転写シートであって、剥離層が、重合性不飽和ポリオール及び光重合開始剤を含有するエチレン性不飽和結合を有するモノマーからなる電離放射線硬化型樹脂との混合組成物よりなる薄膜の粘着性硬化層であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 画像が記録されている転写シートの転写層を転写用粘着シートに写し取ってからその転写層を被転写体に熱接着して記録画像を形成熱転写するときに、画像を変形や損傷させることなく被転写体に記録画像を形成する。
【解決手段】 120℃における損失弾性率が8.0×102MPa以上である可撓性の基材と、その基材の一方の面に設けた粘着層とで転写用粘着シートを構成する。転写用粘着シートの粘着層と転写シートの転写層との接着強度を、転写シートの基材と転写層との剥離強度よりも大きくかつ熱転写後の転写層と被転写体との接着強度よりも小さくする。転写用粘着シートは、シート越しに反対面側が透視可能であってもよい。転写シートの転写層は、被転写体を隠蔽可能な隠蔽性を有していてもよい。 (もっと読む)


【課題】 写真やスケッチ、書籍などから絵画原画を選び、図案を作成し、色彩布片で作るモザイクで表現する絵画の作成。
【解決手段】 透明又は半透明のシート(2)の粘着面に色彩布片の接着剤層面を貼り付けて絵画ブロックを作成し、その上に、別の粘着強度の強い、透明又は半透明のシート(1)を重ね、シート(2)を剥離し、シート(1)に転写した絵画ブロックを、衣類や布地、画用紙、木製品などに熱圧着する。 (もっと読む)


【課題】
製造が容易で低コストで、着色されたホログラムや回折格子などの光回折効果が発現させることで、特有な意匠や光学的な効果、例えば本物の金に極めて近い金属光沢色が得られ、該着色の使用又は保存中の経時による色変化が少ない着色層転写材及びそれを用いた画像形成物を提供する。
【解決手段】
基材と少なくともレリーフ形成層及び反射層の転写層からなり、前記レリーフ形成層が顔料で着色され、該顔料が平均粒径0.2μm以下、かつ最大粒径1μm以下に分散されてなり、好ましくは上記レリーフ形成層が少なくとも電離放射線硬化樹脂、顔料、及び分散剤からなり、電離放射線硬化性樹脂:顔料:分散剤の質量基準での割合が600〜1200:100:30〜150であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】外部構造層を備えた多層体を生産するための大量生産に適した安価なプロセスと、そのプロセスにより生産される多層体とを提供する。
【解決手段】搬送フィルム(18)と、構造層(14)を有し、搬送フィルム(18)に配置され、搬送フィルム(18)から剥離可能な転写層部分と、を備えた転写フィルム、特に、熱型押し加工フィルムであって、搬送フィルム(18)は、構造層(14)に対する側に主凹凸構造(18m)を備え、構造層(14)は、搬送フィルム(18)に対する側に搬送フィルム(18)の主凹凸構造(18m)に対して補完的な凹凸構造(14o)を備える。 (もっと読む)


【課題】 最終的な色味の管理が容易となり、また熱や圧力のかかり方によらず色味の均一な外観を得ることができるコレステリック液晶転写材の製造方法を提供する。
【解決手段】 カイラル−ネマチック液晶性分子が分散されたインキを基体シート2上に塗布し、紫外線または電子線を照射して架橋・硬化させた後、60〜300℃に加熱して液晶の配向を変化・固定させてコレステリック液晶層3を形成することにより、可視光領域に選択反射波長域を有するコレステリック液晶層3が少なくとも積層された転写材を得る。 (もっと読む)


【課題】 自動車の内装部品の表面を深みのある木目模様で装飾する場合に、その深みのある木目模様を容易に形成できるようにする。
【解決手段】 2色の着色樹脂材を成形機内で明暗が生じるように混練して混合樹脂材を得る。混合樹脂材をキャビティに射出して、不規則な明暗模様が長手方向に流れるように形成された基材3を得る。基材3の表面に木目模様を形成する塗料を水圧転写して、基材3の明暗模様を透過させる樹脂膜層5を形成する。この樹脂膜層5を形成する際、木目模様の流れ方向と、基材3の明暗模様の流れ方向とを同じにしておく。樹脂膜層5の表面に透明塗料を塗布して塗膜層7を形成する。 (もっと読む)


【課題】耐候性、耐摩耗性及び耐薬品性に優れた成型品を安価に得ることができ、かつ成型品曲面部にクラックを生じさせない転写加飾シート、表面保護加飾シート並びにこれらを用いた耐候性、耐摩耗性、耐薬品性に優れた成型品を提供する。
【解決手段】離型性を有する基材フィルムの片面に、保護層を形成してなる転写加飾シートであって、上記保護層は、水性ウレタン樹脂及び重合性不飽和結合含有化合物を含有する水性活性エネルギー線硬化被覆組成物を塗装する工程(1)、並びに、活性エネルギー線の照射によって硬化する工程(2)によって形成されたものである転写加飾シート。 (もっと読む)


【課題】 カラーデザインデータを記録媒体上に一括出力する出力装置によってプリントして得たカラーデザイン画像を成形体12に設けた加飾成形体とその製造方法について、高解像度でカラフルなカラーデザイン画像を有しながら、色調の変色や印画のにじみが生じないこと、さらには、フルカラーが鮮明に再現できること。
【解決手段】 カラーデザイン画像を形成する加飾層15と、該加飾層15の外部への露出面を全て覆う被覆層16とを設けた。さらには、前記出力装置に備えられたプリンタ用インクでは再現できない色、特に白色の着色層を設けたり、被覆層16とした。 (もっと読む)


本発明は、機能効果を表面に適用するために用いられてもよいような積層物品を含む。機能効果は、色彩であってもよい。物品は、再配置可能性のために一時的に、又は長期間の使用のために永久的にのいずれかで表面に結合するために、所望のように、優先的に互いから剥離するか又は互いに接着するプライを有する。 (もっと読む)


【課題】 水圧転写フィルム製造工程において温度及び湿度の影響を受け難く、水圧転写体に精密な装飾層の形成や、優れた表面特性の硬化樹脂層を形成しうる転写層を有する水圧転写フィルムを提供する。
【解決手段】 水溶性もしくは水膨潤性の樹脂からなる支持体フィルム上に、活性エネルギー線照射と加熱の少なくとも一種で硬化可能であり有機溶剤で活性化可能な硬化性樹脂層、及び/又は、印刷インキ皮膜または塗料皮膜からなる有機溶剤に溶解可能な装飾層を有する転写層を設けてなる水圧転写フィルムの製造方法であって、
1)水溶性もしくは水膨潤性の樹脂からなる支持体フィルムを加熱処理した後、
2)該支持体フィルム上に前記転写層を設ける水圧転写フィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 転写後にすばやく残存フィルムや転写滓などを効率よく水槽外に排出して、被転写体の転写欠陥や水槽内の水質劣化を抑制する水圧転写方法及び水圧転写装置を提供すること。
【解決手段】 フィルム上にインキ皮膜を有する転写フィルム3を水槽2の水面に浮かべた状態で、インキ皮膜が溶解可能な有機溶剤を吹きつけ、浴槽5を転写フィルム3に押しつけてインキ皮膜を浴槽5に転写させるようにした水圧転写方法において、浴槽5を転写フィルム3に押しつけた後に浴槽外転写滓付着ユニット27及び浴槽内転写滓付着ユニットを水没させ、浴槽外転写滓付着ユニット27及び浴槽内転写滓付着ユニットにインキ皮膜を浴槽5に転写させた後の転写滓や残滓などを付着させる。 (もっと読む)


本発明は、2つの方向に湾曲する表面を有する画像(40)を物体(10)に転写する改良された方法を開示する。熱転写ができるが画像(40)を含んでいる原画(50)を用意した後に、物体(10)の表面に対象面(30)が選択されて、化学塗料(340)が塗布される。次に、画像(40)は、被覆対象面(20)に対象面(20)がほぼ平らになるまで押付けられて、画像(40)が対象面(20)に転写されるように加熱される。塗料(340)によって、画像(40)を低温で転写することが可能になる。好ましい実施例において、原画(50)が取り外されたあと、物体(10)に画像(40)を入れるために二度目の加熱が物体(10)に行なわれる。保護材料(130)は、特に第2の加熱の前に、加熱要素(160)と画像(40)の間に配置される。
(もっと読む)


81 - 100 / 110