説明

Fターム[3B045LB02]の内容

Fターム[3B045LB02]に分類される特許

1 - 20 / 83


【課題】巻物をミニチュア化したところの装飾品の内面に、利用者の目標や願い、夢、希望などを記述して、日常的に携帯することにより、その実現への意欲高揚を図る。
【解決手段】ストラップや根付、またはキーホルダーなどに用いることができるように形成された装飾品物と、装飾品物の棒状軸に設けたリングを介して取り付けた、日本古来の巻物を参考にしながらミニチュア化したところの装飾品物で構成している。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作を通じてマスクをコンパクトかつ適正に折り畳んで確実に閉止、保管し得るようにしたマスク保管用ケースを提供する。
【解決手段】接続部3Aを介して開閉可能に接続された定型性のあるケース本体1と蓋2の間のマスク収容空間SにマスクMを折り畳んで収容するようにしたものであって、マスク収容空間Sと接続部3Aとの間を仕切る位置にインナーカバー5を、開放時に蓋2に連動して開き、閉止時に蓋2に連動してマスク収容空間S側に閉じる状態で設けることとした。 (もっと読む)


【課題】手提げ紐の両端部を背当て部の左右対象位置に取り付けるのが簡単で、時間が掛かったりすることがなく、その手提げ紐の両端部を適当な間隔をおいて背当て部の左右対象位置に取り付けることができ、ランドセル本体の上方に手を差し込むのに適当な空間が形成され、手提げ式にして使用する場合に、手を差し込みにくくなることのないランドセルを提供する。
【解決手段】ランドセル本体1の上方に突出する手提げ紐2の両端部を、背環3の左右対象位置に突設した一対の取付け片4に取り付けたものとしている。 (もっと読む)


【課題】長時間背負っても肩や腰などに負担がかかりにくい背負い鞄を提供する。
【解決手段】本発明の背負い鞄1は、背当て部2の上方寄りの幅方向中間部に、縦長状に隆起した突部21を設けたことを特徴とするものである。さらに、背当て部2の高さ方向中間部に、横方向に段状に隆起した段部22を設けることもできる。背負い鞄1の具体的態様としては、背当て部2の上半分部分の幅方向中間部に、縦長長方形状に隆起させて断面台形状の突部21を形成し、背当て部2の下半分部分に、上辺を横向きに広がる斜辺とした変形五画形状に隆起させて段部22を形成することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】移動走行可能なバッグ類において、ハンドルの縮小格納操作によってキャスターの転動を停止でき、引き出し伸張と共にキャスターによる移動走行を可能にする。
【解決手段】伸縮自在に引き出し、格納されるハンドル2を備え、キャスター5によって移動走行が可能なバッグ類1にキャスターロック装置10を設ける。このキャスターロック装置10は、ハンドル2の伸縮に対応し、縮小格納時に連動して操作される操作体12、揺動牽引レバー13を有する操作機構11と、この操作機構11による作動が、牽引されるワイヤーを備えた伝達機構9を介して伝達されることでキャスター5の車輪の外側面あるいは内側面に圧接・圧止する停止力で、車輪の転動を阻止する牽引索条体62、ブレーキパッド63を有し、また伝達機構9に牽引索条体62を連繋させる連繋体64、復原する復原部68を有する押圧停止機構61とを備えて成る。 (もっと読む)


【課題】使用済みの垂れ幕や横断幕を廃棄することなく、これを適宜の大きさにカットしてかばん等の袋物、財布、カードケース、テントシート等の2次製品を製作すると共に、前記2次製品としてカットした残りの端切れを詰め込んで縫いぐるみ、ボール、マット、サンドバッグ等の詰め物を製作して、完全再利用処理する。
【解決手段】1枚または複数枚の使用済みの垂れ幕または横断幕1をすべて再利用して2次製品2および詰め物8を製作すべく、該使用済みの垂れ幕または横断幕1の生地、大きさ、文字や模様あるいは色彩、または構成部材に応じて、2次製品2を製作するための2次製品袋物用材料片3と、端切れ片7を詰め込んで詰め物8を製作するための詰め物用材料片9とにカットし、前記2次製品用材料片3を用いて2次製品3を製作すると共に、詰め物用材料片9と端切れ片7を用いて詰め物8を製作する。 (もっと読む)


【課題】 荷物を収容して持運ぶキャリーバッグ及びシルバーカーのハンドルの提供。
【解決手段】 ハンドル4はその上端に持ち手5を備え外ケースに沿って上下方向にスライドすることが出来、そして、ガイドには上方へ延びる心棒を取付け、ハンドルには2本のジグザグ状チェーンを対を成して上下に配置し、上側ジグザグ状チェーンの上端を固定すると共に下端は自由端とし、下側ジグザグ状チェーンの下端を固定すると共に上端を自由端とし、該上・下側ジグザグ状チェーンは複数のリンクが軸を介して屈曲自在に連結され、上記心棒を所定の間隔をおいて2列に配列した上下ジグザグ状チェーンの各軸の間に挟まれて係合し、そして上下自由端の間にクランプ解除プレートを設けて自由端を押上げ又は押下げ可能としている。 (もっと読む)


【課題】携帯品の取付面積を広くし、携帯品の取付位置及び取付方向の自由度を高めることができる携帯品装着具を提供する。
【解決手段】携帯品を携帯者の身体に装着するためのバンド1として、一重の四角形状の面ファスナー(布材)を、面ファスナーの貼付面が内向くように丸め、周方向の端縁辺部を縫い合わせて一重の布筒状体とし、その軸方向端部を両端側から外側に広げるように折り返し、折り返した部分同士を重なり合うように手繰り寄せ、重なり合う部分の一部を縫い合わせて結合する。このとき、バンド1は、折り返した部分が外側布筒状体11となり、折り返し位置に後折り返し端12及び前折り返し端13が形成され、この端を境として外側布筒状体11以外の部分が内側布筒状体10となり、多重の布筒状体となる。また、内側布筒状体10及び外側筒布状体11の外面の全てが面ファスナーの貼付面となる。 (もっと読む)


【課題】実用性とファッション性とを兼ね備えたバッグを提供する。
【解決手段】バッグ1は、透明又は半透明な窓部12Aが設けられた正面部12aと、正面部12aの内面に沿って窓部12Aを覆うように設けられた隔壁18と、正面部12aに取り付けられた布ずれ防止用のベルト状部材19とを備えている。使用者の好みの絵柄の風呂敷20の一端を正面部12aとベルト状部材19との間を通過させて底壁11の近傍まで挿入し、風呂敷20の他端を隔壁18とベルト状部材19との間を通過させて底壁11の近傍まで挿入する。風呂敷20が、正面部12aとベルト状部材19とで挟持され、隔壁18とベルト状部材19とで挟持されるため、風呂敷20の位置ずれが抑制される。また、風呂敷20が窓部12Aを介して外部から視認されるため、バッグの外観が変化する。バッグの使用中に持ち運ぶ物品が増加した場合でも、風呂敷20を取り外して対処することができる。 (もっと読む)


【課題】 持運ぶカバンの側面に取付けた傘として構成し、急な雨時に使用でき、傘の置き忘れを防止できるカバン取付式傘を供する。
【解決手段】 対設した同四角状板の主板(1)と従板(2)の側端を支軸(3)を介して本を見開き状にするように回動自在に連結し,該連結した主、従板(1、2)の四囲側面より、内設した傘骨(9)を放射状に突出させ、傘骨に傘布(10)を着脱自在に掛止する。そして、雨時に、従板(2)側端の両取っ手(19)と、カバン(16)側面を頭の上部にのせ、3点で支持するカバン取付式傘。 (もっと読む)


【課題】フラップ部を畳んだ状態で嵩張らず、縦置きの場合に携帯情報端末のボタン操作を確実に行うことができ、縦置きと横置きの切替時に手間がかからず、さらにフラップ部を指の間に挟んで装置を手に持って利用できる携帯情報端末スタンドを提供する。
【解決手段】携帯情報端末に装着される本体部と、装着時に携帯情報端末の背面ほぼ中央の本体部にヒンジ結合されるフラップ部とを具え、フラップ部は、携帯情報端末の横幅の半分より長い幅を有する。本体部はフラップ部の全体を収容しうる切り欠き部を有し、フラップ部は閉じた状態で前記本体部とほぼ同一面内に収容される。 (もっと読む)


【課題】 折り畳み易さや軽量を維持しつつ、使用時には自立させることが出来、物を出し入れすることが容易になる買い物袋等の袋を提供する。
【解決手段】 買い物袋等本体の素材である布地等に形状保持ワイヤーを任意の間隔をおいて平行に装着させることにより、布地等が張りを持ち、あるいは曲げを保持することが可能になるため、使用時には開口部から底まで袋内が完全に開いた状態で保持されたまま型崩れすること無く自立することが出来、また、物を入れていない時は、薄平に畳むことはもちろん、縦横自由に小さく折り畳んで、携帯にも便利であることを特徴とする、形状保持ワイヤーを装着した布地等による折り畳み可能な袋。 (もっと読む)


【課題】背当て体と背中が密着している状態でも高温の体熱を吸収し、発熱することにより体感温度を下げて快適な温度になるランドセルを提供する。
【解決手段】下地ボード6と、その下地ボードの上に設けられる発泡体からなる支持層8と、その支持層の上に設けられる熱吸収放散シート9と、それらを覆う柔軟なカバーシート10とから構成される背当て体1を備え、熱吸収放散シート9が、通気性を備えた基材と、その基材に含有または付着せしめた熱吸収拡散剤とからなるランドセルA。背負いベルト5は、表地と、その上に設けられる発泡シートと、その上に設けられる熱吸収放散シートと、それらを覆う裏地とからなる。 (もっと読む)


【課題】インクが消耗した場合の印字リボンの交換作業を不要とし、インクの補充作業を容易にして使用者の利便性を向上させる。
【解決手段】文字印刷ハンマ6で、環状のリング板74に取り付けられインクを保持するインク保持部75と、そのリング板74との間にインク保持部75を挟み、該インク保持部75のインクを通過させる貫通孔で印刷文字が形成された文字形成面76とからなる文字判7のリング板74を押圧することにより、文字判7の文字形成面76を、シャッタ9で開放されたプロテクタ8の開口から突出させて名刺収容部に収容された名刺10に当接させ、該名刺10に文字を印刷する。 (もっと読む)


【構成】ポリカーボネート樹脂組成物を成形してなる鞄であって、
特定のポリカーボネート樹脂組成物、有機系黒色染料、環状ポリ(アルキレンテレフタレート)オリゴマーからなる樹脂組成物を成形してなることを特徴とする鞄。
【効果】本発明の鞄は、ポリカーボネート樹脂が本来有する優れた衝撃強度、耐熱性、熱安定性等性能を維持したまま、美麗かつ重厚で品位の高いピアノブラック様の外観を有し、かつ衝撃強度および疲労特性に優れている。 (もっと読む)


【課題】デザイン性が高い鞄を提供すること。
【解決手段】複数の細孔26が設けられた外袋20と、この外袋20の内側に収容されるとともに、外袋20の外部から細孔26を通して視認される内部表示31が施された内部表示体30と、を備えたことを特徴とする鞄1。また、外袋26の外面に外部表示21が施されていることが好ましい。さらに内部表示31は、外部表示31に対応した領域と、外部表示21から外れた領域とに設けられていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】蓋体を開放した者に対して、強いインパクトを与え、視覚を通じて十分な美感を起こさせることにより、消費者の宝石類に対する購買意欲を高めると共に、宝石類をプレゼントされた者に強い感動を与える。
【解決手段】本発明は、宝石類13を収納するための宝石箱10であって、上方が開口された箱本体11と、箱本体11の上方を開閉可能に設けられる蓋体12とを備え、箱本体11の中央部に宝石類13を支持するための宝石用台座14が設けられ、宝石用台座14の周囲に長時間保存可能な花類を支持するための花用台座19が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】「逆掛け」の状態でも作業台としての機能を発揮させることができるリュックサックを提供する。
【解決手段】リュックサック10は、荷物を収容する荷室S1,S2を有する収容部12と、収容部12の背面側に位置するように収容部12と一体的に設けられた左右一対の肩ベルト14a,14bと、収容部12の正面に設けられた正面開口部16と、正面開口部16を開閉可能に封鎖する封鎖部18と、荷室S2に配置された基部80と、基部80に対して回動自在に取り付けられ、荷室S2に収容された「収容状態」と正面開口部16から荷室S2の外部に突出された「突出状態」とを切替可能に構成され、「突出状態」において支持対象物Qを支持する回動支持部82とを備える。 (もっと読む)


【課題】クリーニング仕上がり品の数量にかかわらず、クリーニング仕上がり品を型くずれさせることなく容易に持ち運ぶ。
【解決手段】シート材5は、シート材5の一端部から、ハンガー支持部材6に引っ掛けられるハンガー8に衣類9が吊り下げられた方向に延在され、延在方向の中央で折り返して延在方向の両端部が重ね合わされる折り返し片11を有する。シート材5は、折り返し片11の延在方向に交差する両側に設けられ、折り返し片11に載せられたクリーニング仕上がり品に重ね合わされる一対の重ね合わせ片12a,12bと、一対の重ね合わせ片12a,12bに設けられ、重ね合わされた一対の重ね合わせ片12a,12bを互いに固定する面ファスナ13と、を有する。一対の重ね合わせ片12a,12bは、シート材5によって包み込むクリーニング仕上がり品3の数量に応じて、面ファスナ13による固定位置が調整可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】 通常の携帯情報端末装置(携帯電話機)を非常電話等の特定の使用目的に適合するように用い得るようにする携帯情報端末装置用カバーを実現する。
【解決手段】 携帯情報端末装置用カバー100は、携帯電話機60の第1の筐体部61を収容する合成樹脂製の筐体収容部110と、この筐体収容部110に取付けられ携帯電話機60の第2の筐体部62を把持してその開き角度を一定に維持するステンレス鋼板の変位規制部材120とを備えて構成される。携帯情報端末装置用カバー100を装着すると、携帯電話機60の操作子のうち非常電話用に用いる操作子65aおよび65b以外のものは筐体部61で覆われてその操作が抑止され、たとえユーザが動転していても誤操作が防止される。 (もっと読む)


1 - 20 / 83