説明

Fターム[3B069EA03]の内容

家具の細部 (931) | 脚端具 (154) | 取付部分の形状 (69) | キャップ形 (26)

Fターム[3B069EA03]に分類される特許

1 - 20 / 26


【課題】ねじに特別な加工を施す必要がなく、しかもねじと頭部包持体との分別廃棄を容易にするための設計自由度を高くする。
【解決手段】ねじ軸11の一端に頭部12を設けてなるねじ1と、ねじ1の頭部12に装着された接地体である頭部包持体2とを具備してなる部品Bであり、頭部包持体2が、ねじ1の頭部12を含む一端部分をねじ軸11の軸心と交差する方向から挿入可能な挿入部Sと、挿入部Sに挿入されたねじ1が抜け出るのを規制する抜け止め部Tとを備えたものにした。 (もっと読む)


【課題】レベルアジャスタのスクリューの着脱を迅速に行うことができ、このスクリューを安定して抜け止めすることができること。
【解決手段】台座20に着脱自在に装着されるスクリュー30は台座20の窪み22に挿入され、スクリュー30を抜け止めする抜け止めピン42は、相互に間隔をあけて並んでいる2つのピン部分42A、42Bとそれに一体の把手部42Gとを有し、台座20は窪み22に部分的にオーバーラップするように設けられ2つのピン部分42A、42Bが差し込まれる相互に間隔をあけて並ぶ2つのピン差し込み孔44を有し、スクリュー30はピン差し込み孔44が窪み22にオーバーラップする部分でピン部分42A、42Bが係止する鍔30Fを有し、2つのピン部分42A、42Bはピン差し込み孔44の肩部50Sによって所定の差し込み位置で係止され、2つのピン部分42A、42Bはピン差し込み孔44の内面に摩擦的に係合している。 (もっと読む)


【課題】支持解除を容易に行うことができ、被支持体の移動作業を円滑に進めることができるようにする。
【解決手段】耐震用アジャスタ10は、ネジ軸20、ベース部材30、及び滑り止め部材40を備える。ネジ軸20は、ボルト部21及び操作部22を有する。ボルト部21は、脚部5に形成されたネジ孔部6Aに、長手方向の第1端部を下方からねじ込まれる。ベース部材30は、ボルト部21の長手方向の第2端部を分離自在に下方から支持する。滑り止め部材40は、ベース部材30の下面に貼り付けられる。 (もっと読む)


【課題】机の脚構造体を構成する、フレームを曲げることにより製作される脚要素の曲げを同一の加工により行えるようにする。
【解決手段】天板1と、天板1を支持する脚構造体2とを具備する机Dにおいて、前記脚構造体2を、対をなす前脚支柱31とこれらの上端部間を連結する前横梁間に前屈曲部33を設けたU字状の前脚要素3と、対をなす後脚支柱41とこれらの上端部間を連結する後横梁間に後屈曲部を設けたU字状の後脚要素4と、左右に延びる中間フレーム51の両端から前方に延びる端部フレーム52との間にベース屈曲部53を設けたU字状のベース脚要素5とにより構成し、これら前屈曲部33、後屈曲部、及びベース屈曲部53の形状を全て同一のものとする。 (もっと読む)


【課題】迅速に天板の連結を容易且つ確実にするための天板連結具及びデスクの連結構造を提供する。
【解決手段】天板11の縁部同士が密接している複数のデスク同士を連結するためのものであって、前記天板11の面上において平面視複数の天板11に亘る位置に位置付けられる連結具本体21と、この連結具本体21に取付けられ、前記複数の天板11にそれぞれ設けられたオプション取付け用の開口17にそれぞれ嵌入するための複数の嵌入部22とを具備する。 (もっと読む)


【課題】様々な形状や大きさからなる椅子脚に対して装着することが可能であり、汎用性に優れており、しかも保管時や運送時に嵩張ることがない椅子脚カバーを提供すること。
【解決手段】椅子脚の底面を覆う底面被覆部2と、椅子脚の左右側面に夫々固定される側面固定部3とからなり、前記底面被覆部と前記側面固定部は、底面被覆部の左右に夫々側面固定部が配置された1枚の平板状部材として形成されており、前記底面被覆部と前記側面固定部の境界部には折り曲げ可能なヒンジ4が形成されている椅子脚カバーである。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、床に接するベース部材が取り外し可能である家具グライドを提供する。
【解決手段】 管状の家具脚とともに使用する家具グライド(10)は、家具脚に適合するように取り付けられる家具脚かみ合いアセンブリ(12)と、家具脚かみ合いアセンブリに取り付けられるベースアセンブリ(14)と、から成り、ベースアセンブリがレシーバー部材(60)とレシーバー部材に取り外し可能なように取り付けられるベース部材(62)とを含み、ベース部材が床に接触する底面を備えるパッド部を有している。 (もっと読む)


【課題】床面を傷付きから保護すると共に、床面のごみやほこりを吸着・集塵して床面の清掃を行うこともできる椅子脚カバーを提供すること。
【解決手段】椅子の脚部の下端部分に装着して用いられる椅子脚カバーにおいて、該脚カバーが床面と接する面及び/又はその周辺部分に、極細繊維で形成された吸塵部が配設されている椅子脚カバー。椅子脚カバーと吸塵部は、極細繊維で一体的に形成されていてもよい。 (もっと読む)


【課題】既存の会議テーブルを無駄にすることなく低費用で立ち会議用テーブルを実現する手段を提供する。
【解決手段】テーブル脚延長用器具1は下部構成部12と、下部構成部12の上方から差し込まれる上部構成部11と、上部構成部11と下部構成部12とを連結する螺子アセンブリ13とを備えている。上部構成部11の上部は中空の正方形柱であり、着座用の折りたたみ式の会議用テーブルの脚が上方から挿入される。そのようにしてテーブル脚延長用器具1が各々の脚に取り付けられた会議用テーブルは、床面上に配置された場合、天板の高さが立ち会議用に適した高さとなる。 (もっと読む)


【課題】軽重の重量条件や耐久性の問題が生じないようにしながら、家具類を主に移動させる使い方の場合には滑り易い状態にでき、位置や姿勢を安定保持させるといった主に移動させない使い方の場合には滑り止め状態にできて、使い勝手に優れるように改善された家具用脚キャップを提供する。
【解決手段】家具類の脚先端に嵌着可能な有底筒状のキャップ基体1と、キャップ基体1の先端側に面ファスナ3を介して着脱可能に取付けられる接地体2とを有して成る家具用脚キャップ。 (もっと読む)


【課題】家具用脚キャップにおいて、家具の脚を入れる場合に伸ばし易いとともに、強固に弾性挟持させることができる家具用脚キャップを提供する。
【解決手段】家具類の脚先端に嵌着可能なキャップ基体1が弾性材から成り、かつ、キャップ基体1には家具類の脚を挿入させるための開口部5Bが形成され、この開口部5Bを形成する筒部の内周面及び外周面の双方がギザギザ面に形成されている家具用脚キャップ。 (もっと読む)


【課題】天板下方と机の左右外側とで使用者が足の出し入れをし易いとともに、天板の左右を両手で持って机を持ち上げたときに、机を傾斜し難くして運搬し易くできる机を提供すること。
【解決手段】左右に配設される側脚フレーム3と、両側脚フレーム3の上方に配置される天板2と、から構成される机1であって、側脚フレーム3は、前後方向を向く接地フレーム6aと接地フレーム6aの後部から上方に向けて延設された後フレーム6cとを有する略L字形状に形成された後脚フレーム6と、接地フレーム6aよりも短寸に形成されて前後方向を向く水平フレーム7aと水平フレーム7aの後部から上方に向けて延設された前フレーム7cとを有する略L字形状に形成された前脚フレーム7と、を備えており、水平フレーム7aは、接地フレーム6aの前部の上部に重合固着される。 (もっと読む)


【課題】 家具用脚端具の使い勝手を向上させる。
【解決手段】 家具用脚端具30は、椅子1の脚部10の下端に取り付けられ、合成樹脂からなる脚端具本体40と、脚端具本体40に対して後付可能に設けられ、脚端具本体40に取り付けられた状態で脚端具本体40に代わり床面と接地する接地部52がフェルトからなる後付部材50とを備える。これによれば、後付部材50が脚端具本体40に対して後付可能で、かつ、接地部52の素材と脚端具本体40の素材とが異なる素材であるので、後付部材50の使用の有無により床面の素材に適した家具用脚端具30の接地面を提供することができる。したがって、家具用脚端具30の使い勝手を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】脚杆を床面等に固定することなく、床面に載置するだけで、妄りに移動することがなく、しかも、構造が簡単で、容易にレイアウトを変更しうるようにした妄動防止家具を提供する。
【解決手段】対をなし、かつ下方が拡開する脚杆2、3を備える椅子1において、対をなす脚杆2、3の下部同士を、錘部材4をもって着脱自在に連結する。 (もっと読む)


【課題】 学校や家庭での机や椅子の使用時に、そのガタツキを是正する机や椅子の脚部の高さ調整可能な脚キャップを提供する。
【解決手段】 キャップを二重構造とし、ゴム製内キャップ1にはスチール製の外ねじ3を装着し一体化させ、外キャップ2には内側にねじ5を設け、外キャップ2を回転させることにより上下させ、高さを微調整することを特徴とする机や椅子の脚部の高さ調整可能な脚キャップ。 (もっと読む)


本発明は、表面に複数の支持要素(105、402)を有する物体(400)、特に、庭園用の家具またはテーブルまたはレストランのテラスなどの頻繁に動かされる物体を安定させる安定化装置(100)に関する。安定化装置(100)は、複数の流体収容コンパートメント(102)の各々が、それに含まれている流体の量に応答して高さが可変であり、支持要素(105、402)と表面との間に位置を定められように、制限されたフロー機構によって互いに流体連絡する複数の流体収容コンパートメント(102)を備えている。安定化装置(100)は、複数の相互接続された小口径のホース(106)を備えている制限されたフロー機構を用いることによって、流体の流れを制御する弁を用いる必要性を除去する。
(もっと読む)


【課題】テーブルやデスク等の器物端部である脚端部等の防護用物品の提供。
【解決手段】
合成繊維ヤーンからなる三本のストランドを撚り合わせ、所定長さと直径の一本のロープから、横方向の断面が環状の側壁13と、上部開口11と、下部開口14とを有する物品10が解き戻し可能に編成され、下部開口14は、上部開口11の内周径よりも小さい内周径を有する環状の底部15によって形成されている器物端部防護用物品。 (もっと読む)


【課題】脚のベース体を床に固定する机において、脚柱に配線ダクトを装着する場合と装着しない場合との両方に対応性できるカバー手段を提供する。
【解決手段】脚柱3は角形鋼管で断面長方形になっており、この脚柱3の下端に金属板製のベース体14が固着されている。ベース体14は前露出部14aと後露出部14bとを備えており、それぞれに上向きの締結部17,18が形成されている。カバー20はフロントパーツ21とリアパーツ22とサイドパーツ23との4部材で構成されており、一つのサイドパーツ23を取り外すことで脚柱3に配線ダクト12を取り付けることができる。配線ダクト12はサイドパーツ23と略同じ平面形状及び大きさであるため、フロントパーツ21及びリアパーツ22と配線ダクト12とのラインも揃って体裁が良い。 (もっと読む)


【課題】器具の脚部が設置面に対して傾斜していても、接地部を確実に接地できる脚キャップを提供する。
【解決手段】器具の脚部に装着する脚キャップ10であって、前記脚部の端部に嵌着する有底筒状の外挿部1と、当該外挿部1の底部に設けた接地部2とで構成し、且つ、前記外挿部1と前記接地部2との繋ぎ部3に括れ部3aを設け、繋ぎ部3に可撓み性を持たせている。 (もっと読む)


【課題】家具用脚キャップの設計・製造の工数削減、コスト低減を図る。
【解決手段】キャップ本体10は、有底筒形に成形され、筒の内壁に円周方向に沿って傾斜面11Aを有した4つの突起部11が連続的に形成されている。回転中空蓋20は溝21Aが設けられたリング部21と、リング部21の下端から延び、キャップ本体10の4つの突起部11に対応した4枚の板片22を備えている。回転中空蓋20の溝21Aにキャップ本体10の上部が回転自在に嵌め込まれる。そして、回転中空蓋20を回転させることにより、4枚の板片22が、傾斜面11Aに沿って回転角度に応じた高さまで、4つの突起部11上に乗り上げるように構成されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 26