説明

Fターム[3B200BA09]の内容

吸収性物品とその支持具 (60,497) | 物性 (7,834) | 嵩高 (141)

Fターム[3B200BA09]に分類される特許

41 - 60 / 141


本発明は、熱を使用して一体に熱接着され、熱的に安定なベース基材を作り出す、熱的に安定な親水性の繊維を含む、構造化繊維ウェブを目的とする。このベース基材は、機械的処理を介して非平坦化され、その厚さが増大され、所望により、その機械的特性及び流体処理特性を向上させるために、過剰接着を介して修正される。この構造化繊維ウェブは、最適な流体吸い上げ能力、及び流体獲得能力を提供して、流体管理の用途を目的とする。
(もっと読む)


【課題】汗の拡散性を向上させて、湿疹、あせも、かぶれ等の発生の防止を図った吸収性物品を提供すること。
【解決手段】本発明の使い捨ておむつ1Aは、背側部Aから腹側部Bに亘って中央に吸収体4を備え、ウエストフラップ6a,6bに親水性シート7が配されて形成されている。親水性シート7は、内側親水性シート71と、その非肌当接面側に配される外側親水性シート72とを有している。外側親水性シート72は、内側親水性シート71よりも、液体の拡散性が高いものが用いられる。内側親水性シート71及び外側親水性シート72は、背側部Aのウエストフラップ6aの端縁61と吸収体4の端縁41との間の領域を含むウエスト領域A1に配されている。ウエストフラップ6aには、おむつ1Aの幅方向(X方向)に伸張した状態でウエストフラップ6aの内部に配されたウエスト弾性部材8によりギャザーが形成されている。 (もっと読む)


【課題】簡単かつスムーズな装着ができ、身体にフィットしやすくした吸収性物品を提供する。
【解決手段】少なくとも生理用ナプキン1の後部側において、本体ズレ止め接合手段11は複数の開口14、14…が形成されたシート材13によって覆われており、生理用ナプキン1を下着に装着した後、下着を外面側から加圧することにより、前記シート材13が圧潰し前記開口14から臨む前記本体ズレ止め接合手段11が接合機能を発現する構成とする。 (もっと読む)


【課題】吸気ダクトの調節を要さずに、吸収体の積層分布の均一化を確実に図る。
【解決手段】所定面20aにへこんで形成された成形型21を具備し、所定面の幅方向と交差する第1方向に沿って成形型を移動する成形型部材20と、液体吸収性素材2を含む気体を供給する供給ダクト31と、所定面を挟んで供給開口部31aの反対側の位置に設けられ、所定面と協同して閉空間を区画する閉空間区画部材25と、閉空間内の気体を吸い込む吸気ダクト41とを備える。成形型が供給開口部の位置を通過する際に、供給ダクトの気体を成形型の底部21aの吸気孔22から閉空間へと吸い込ませて、気体中の液体吸収性素材を成形型内に積層させて吸収体1を成形する。吸い込み用開口部43aは、閉空間内において所定面に対向して配置される。吸気ダクトの一部は、中心軸方向が、吸い込み用開口部の中心位置における成形型の移動方向と平行な成分を有する。 (もっと読む)


【課題】嵩高で風合いの良好な不織布を製造し得る方法を提供すること。
【解決手段】熱融着性繊維を含むウエブ40を一対のエンボスロール21,22によって挟圧し、エンボス部41が形成されたエンボスシート42を形成し、次いでエンボスシート42を加熱する不織布43の製造方法である。エンボスロール21,22はその周面が凹凸形状となっており、一方のエンボスロール21の凸部に対応して他方のエンボスロール22の凸部が形成されている。ウエブ40の挟圧時に一方のエンボスロール21の凸部と他方のエンボスロール22の凸部とが常に対向するように両エンボスロール21,22の回転が制御されている。エンボスシート42の中央域を支持部材で支持することなく該エンボスシート42を加熱する。 (もっと読む)


【課題】ムレや皮膚のトラブルとなる尿の蒸散を抑制し、快適性に優れる吸収性物品を提供すること。
【解決手段】本発明の吸収性物品1は、肌当接面を形成する表面シート2、非肌当接面を形成する裏面シート3及び両シート2,3間に介在された吸収体4を備えている。表面シート2と裏面シート3との間に、着用者が排泄した尿に溶解して吸熱する冷却剤5が配されており、且つ表面シート2が3.5kPa荷重時の厚み0.3mm以上、坪量50g/m2以下である嵩高不織布から形成されている。 (もっと読む)


【課題】前方中高部と後方中高部とからなる中高部を有するにもかかわらず、装着時に、前方中高部と後方中高部との間に隙間を生じず、臀部の溝に密着させて経血等の体液の漏れを防止し、フィット性の高い吸収性物品を提供すること。
【解決手段】本発明の生理用ナプキン1は、表面シート2、裏面シート3及び両シート間に介在する吸収体4を有する。吸収体4は、生理用ナプキン1の前方部b及び後方部cに、吸収体4より幅狭で且つ凸状に突出する前方中高部41及び後方中高部42を有し、前方中高部41は排泄部領域aに形成されている。生理用ナプキン1には、生理用ナプキン1のCL線に線対称的に設けられる一対の前方溝6が、前方中高部41の側部41aに沿って形成され且つ幅方向外方に凸状に形成されており、前方中高部41と後方中高部42との間に、幅方向に延び且つ後方中高部42に向って凸状の中間溝7が形成されている。 (もっと読む)


【課題】構成部材に湿潤紙力剤が配合されていても、柔軟性や吸水性に優れる吸収性物品を提供する。
【解決手段】吸収体22と、少なくとも一部が液透過性材料からなり、吸収体22の表面を被覆するように配置されたトップシート18と、液不透過性材料からなり、吸収体22の裏面を被覆するように配置されたバックシート20と、を備え、吸収体22とトップシート18との間に、湿潤紙力剤が配合されたシート状部材50が配置されており、シート状部材50のうち、少なくとも着用者の性器及び肛門に宛がわれる部分にエンボス加工が施されることによってエンボス部52が形成されている吸収性物品1A。 (もっと読む)


【課題】薄型で、体液の吸収性能に優れた吸収性物品を提供すること。
【解決手段】繊維を含有する親水性シート5を具備する吸収性物品1であって、親水性シート5は、その嵩密度が0.10g/cm3以下であり、該シート5の構成繊維の表面に酸化チタンが平均粒径50μm以下の大きさで付着している。吸収性物品1は吸収性ポリマー43を含有する吸収体4を具備しており、該吸収体4の肌当接面側又は非肌当接面側に親水性シート5が配されている。吸収体4は第1シート41、第2シート42、及びこれら両シート41,42間に接着剤により固着された吸収性ポリマー43を含有しており、該第1シート41と該第2シート42との間には該吸収性ポリマー43の存在域44が複数形成されている。 (もっと読む)


【課題】表面シートが吸収体から浮き上がらず、吸収性に優れ、装着感等の使用感が良好な吸収性物品を提供すること。
【解決手段】物品1の長手方向に延びる畝部20と溝部30を交互に有し、溝部30に開孔31を有する不織布からなる表面シート10を備える。側方溝60が、物品1の長手方向に延びるように、幅方向の左右の側部域に形成されている。側方溝60は、排泄部対向領域Aにおいて、畝部20と略平行な直線部分60Aを有し、かつ排泄部対向領域Aと前方領域B及び後方領域Cそれぞれとの境界域において、直線部分60Aの端部に連結して幅方向の中央方向又は外方向に向かう斜行部分60D,60Eを有する。 (もっと読む)


吸収性ゲル材料と不活性物質とを含む、使い捨て吸収性物品用の、特に経血又は血液を吸収するための吸収性コア。
(もっと読む)


吸収性コアと対面関係にあるトップシートを有する吸収性物品。トップシートは、一対の房領域の側部境界線を有する。房領域の側部境界線のそれぞれは、複数個の第1の房を複数個の第2の房から分離する線又は線の一部により画定され、第1の房と第2の房とは、高さ又は面密度のいずれかにおいて異なる。房領域の側部境界線は、長手方向中心線の両側に存在する。房領域の側部境界線は、トップシートの横断方向に対向する側に沿って長手方向に延び、かつ平行横断方向軸における最小値又は最大値から房領域の側部境界線の長手方向に対向する末端部に向かってそれぞれ徐々に増大し又は徐々に減少する距離により、互いに離間されている。房は、繊維状不織布ウェブと一体的で、かつ繊維状不織布ウェブから延びる繊維を有する。
(もっと読む)


【課題】高い伸縮性を発現しつつ、液の透過性を高め得る伸縮シートを提供すること。
【解決手段】伸縮シート10は、一方向に延びるように配列した多数の弾性フィラメント13が、実質的に非伸長状態で、それらの全長にわたり、親水性の程度及び/又は嵩密度が相違する非伸縮性である液透過性のシート間に接合されている。また弾性フィラメント13は、それぞれランダムな波線を描くように蛇行して、それらの交点で結合しランダムな網目構造を形成していることも好ましい。 (もっと読む)


【課題】外包材に複合伸縮部から形成されたギャザーを有し、複合伸縮部の通気性及び柔らかさに優れ、外包材の表裏で異なるクッション性を有する吸収性物品を提供すること。
【解決手段】吸収性本体と外包材とを備えた吸収性物品であり、外包材は、外層シート21b、内層シート22及び複数本の弾性部材42を有し、複合伸縮部4によってギャザーが形成されている。複合伸縮部4は、外層シート21bと内層シート22が、複合伸縮部4の伸縮方向及びその直交方向に分散した多数の接合部41aにおいて互いに接合されており、弾性部材42は、接合部41aを通らないように配され、その両端部が外層シート21b及び内層シート22間に固定されている。外層シート21a及び内層シート22は、複数本の弾性部材42に亘って連続して延びる複数本の襞43a,43bを形成し、外層シート21bの襞43bと内層シート22の襞43aの大きさが異なる。 (もっと読む)


【課題】着用者の臀裂にそってフィットし、経血等の漏出を抑制する吸収性物品、及び臀部の一部を覆う大きめの生理用ナプキン等であっても、肛門付近の着用者の身体の起伏とその変化にも好適に適合し、就寝時であっても排泄液等の漏出が抑制される吸収性物品を提供する。
【解決手段】肌当接面側に配置された表面シート1と非肌当接面側に配置された裏面シート4と両シート間に位置する吸収層2とを備えた縦長の吸収性物品10であって、吸収性物品10は、着用したときに着用者の腹部側に配置される前部10a、臀部側に配置される後部10c、前部と後部との間で経血の排泄を受ける部分pを含む中間部10bとからなり、表面シート1と吸収層2を一体化する圧搾溝5が物品長手方向の両側部に延びて配置され、吸収性物品10の後部10cの肛門対向部周辺領域qにおいて、圧搾溝5が物品長手方向で途切れるよう、溝が配置されていない溝非配設部6がある。 (もっと読む)


【課題】 軟便排泄時に勢いを阻止することで軟便の拡散を防止すると共に、軟便用シートの液透過性表面シートを透過せずに残留した軟便内の固形分を確実に捕捉することができる軟便処理用シート及び紙おむつを提供する。
【解決手段】 軟便用シート(1)は、矩形状に形成された液透過性表面シート(2)の上面に複数の長繊維の一端を直列に結合して上記長繊維の束から成る繊維結束体(T1)を構成し、上記長繊維の絡み合った束を毛羽立たせて成り、軟便用シート(1)の液透過性表面シート(2)を、紙おむつ(N)の液透過性表面シート(SE)上面にあてがって使用するようにした。 (もっと読む)


【課題】 網目構造体がシャーシから浮き上がるのを抑制して、便が着用者の肌に付着するのを抑制することができる吸収性物品を提供する。
【解決手段】 おむつ1は、吸液性のシャーシ2と網目構造体3と被覆シート4と漏れバリアカフ5とを含む。シャーシ2の身体側に吸液シート8を介して網目構造体3を積層し、網目構造体3の身体側に被覆シート4を積層し、被覆シート4の身体側両側部に漏れバリアカフ5を積層している。被覆シート4は、両側シート部30の外側縁30aをシャーシ2の身体側に接合し、両側シート部30の内側縁30bを網目構造体3の側縁を超えてその身体側に接合している。 (もっと読む)


【課題】使用中に、機能性物質が失活することも機能性物質によって吸収性が阻害されることもなく、機能性物質の奏する作用と吸収性物品に求められる吸収性能とが両立した吸収性物品を提供する。
【解決手段】液透過性のトップシート(11)、液不透過性のバックシート(12)、及び前記両シート(11,12)の間に挟まれた吸収体(13)を有する本体(10)と、該本体(10)の左右両側縁から幅方向外方に延設されるフラップ(20)とを備えた吸収性物品(1)であって、前記フラップ(20)に、液及び/又は液中の成分と作用する非膨潤性の機能性物質を有する、吸収性物品(1)。 (もっと読む)


【課題】吸収性物品において、装着者の脚周りからの体液漏れを防止するとともに、人体へのフィット性や装着感を向上させる。
【解決手段】インナーパッド1は、装着時に装着者の脚周りに位置する二つの脚周り部17の各々に内側摘み部18を備え、腹側部14と背側部15の間に設けられる股下部16に外側摘み部19を備えているため、この内側摘み部18と外側摘み部19とにより立体形状が形成され、この立体形状が吸収性物品を着用する装着者の人体の膨らみや凹みに沿ってフィットすることとなり、装着者の脚周りからの体液漏れを防ぐとともに、吸収性物品の人体へのフィット性が向上する。 (もっと読む)


【課題】体液の横漏れを防止し、生理用ナプキンの嵩高さを解消する吸収物品用の表面材を提供すること。
【解決手段】本発明の表面材1は、吸収性物品の幅方向に配されており、中央部に位置する1枚の第1シート11と、第1シート11の両側に位置する2枚の第2シート12a,12bと、この2枚の第2シート12a,12bそれぞれの外側に位置する2枚の第3シート13a,13bからなる。本発明の表面材1は、第1シート11の肌当接面側の両側端部と2枚の第2シート12a,12bの非肌当接面側の一側端部とがそれぞれ重なり合って2つの第1重合部14a,14bを形成し、2枚の第2シート12a,12bの肌当接面側の他側端部と2枚の第3シート13a,13bの非肌当接面側の一側端部とがそれぞれ重なり合って2つの第2重合部15a,15bを形成している。 (もっと読む)


41 - 60 / 141