説明

Fターム[3B200DB15]の内容

吸収性物品とその支持具 (60,497) | 吸収部(コア)構造 (5,555) | 高吸収性ポリマーの平面配置 (153)

Fターム[3B200DB15]に分類される特許

81 - 100 / 153


【課題】吸収体製造時の流れ方向(MD)に直交する方向(CD)に吸水性ポリマーに均一に分散させることができる吸収体の製造方法及び製造装置を提供すること。
【解決手段】本発明の吸収体の製造方法は、ダクト3内を流れる空気流中にポリマー供給管5を介して吸水性ポリマー51を導入し、該空気流に載せて搬送した吸水性ポリマー51を所定形状に堆積させる工程を具備する吸収体の製造方法であり、圧縮空気の噴射により、前記ポリマー供給管5中の吸水性ポリマー51を加速し、加速した該吸水性ポリマーを、該ポリマー供給管5の先端部又は該ポリマー供給管5の延長線上に設けた分散プレート53に衝突させ、衝突により分散した吸水性ポリマーを前記空気流中に導入する、吸収体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】吸収性ポリマーの脱落が起こり難く、着用者の肌に対するフィット性に優れ且つ漏れを生じ難い吸収性物品及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明の吸収性物品10において、吸収体1は、パルプ繊維及び吸収性ポリマーを含む縦長の吸収性コア4と、該吸収性コア4を被覆する被覆シート5とを含んで構成される。吸収体1の長手方向両端縁部1a,1bが該吸収体1の他の部分に比して厚みが薄くなっており、且つ該吸収性コア4の平面視における4隅1ab,1bbが内方に向かって括れている。吸収性コア4の長手方向両端縁部4a,4bは、被覆シート5の長手方向両端縁部5a.5bと一致しており、且つ吸収性コア4の長手方向端縁部4a(4b)と被覆シート5の長手方向端縁部5a(5b)とが、密接している。 (もっと読む)


【課題】特定の特性を有する吸水性ポリマーを用いて、防漏効果及び/又は通気性を高めた吸収性物品を提供すること。
【解決手段】本発明の吸収性物品1は、2.0kPaでの加圧下吸収量が20g/g以上であり且つ2.0kPaでの加圧下通液速度が50ml/min未満である吸水性ポリマー10を含んで構成される吸収体3を備えている。吸水性ポリマー10としては、重合性モノマーを重合させた後、架橋剤を加えて橋掛構造を作り、更に表面架橋を施したもの、重合性モノマーを重合させると共に、他のブロックポリマーを合成し、これらを互いに架橋させ、更に必要に応じて表面架橋を施したもの、ポリアミノ酸を主鎖とするもの等が好ましく用いられる。 (もっと読む)


【課題】
従来の製造方法により得られる吸水性樹脂では、吸収能、特に吸収速度が満足し得ない。本発明は吸収速度に優れた吸水性樹脂の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】
(メタ)アクリル酸(塩)および架橋剤(b)から形成されてなる架橋重合体(A)からなる吸水性樹脂の製造方法において、(A)の形成反応がスルホニルヒドラジド化合物(B1)及び/又はニトロソ化合物(B2)からなる群から選ばれる少なくとも1種の、加熱により気体を発生する発泡剤(B)の存在下で行なわれることを特徴とする吸水性樹脂の製造方法。 (もっと読む)


モノマー溶液の液滴を、周囲の気相中で重合することによる吸水性ポリマー粒子を製造する方法、その際に前記モノマー溶液は、酸素を少なくとも0.0002質量%を含有し、かつ前記気相の酸素含量は少なくとも0.5体積%である。 (もっと読む)


【課題】吸収性物品内において、高吸収性樹脂の膨潤による隆起の発生を抑制する。
【解決手段】透液性の表面シート、不透液性の裏面シート、前記表面シートと前記裏面シートとの間に介在され親水性繊維及び高吸収性樹脂が含まれている吸液性コア、からなる吸収性物品において、前記吸液性コアには、複数の貫通孔が形成されており、前記貫通孔と隣接する位置に前記高吸収性樹脂の密度が他の領域より高い高密度領域が設けられている。 (もっと読む)


【課題】ムレを生じさせ難い吸収性物品を提供すること。
【解決手段】透液性の表面シートと、不透液性の裏面シートと、前記表面シートと前記裏面シートの間に配置される液保持性の吸収体と、を有する吸収性物品であって、前記表面シートは、表面が凹凸形状となるように、凹部と凸部を有し、前記凹部は前記凸部よりも目付が少なく、前記吸収体は、高吸収性樹脂が密集した点在部を有することを特徴とする吸収性物品。 (もっと読む)


トップシート及びバックシートを含むシャーシと、トップシートとバックシートの間に配置され、前記物品が着用されるときに着用者に対して向けられる着用者に面する側及び反対側の衣類に面する側を有する、実質的にセルロースが無い吸収性コアと、液体透過性のトップシートと吸収性コアの着用者に面する側との間に配置された、化学的に架橋されたセルロース繊維を含む液体捕捉システムとを含む、使い捨て吸収性物品。
(もっと読む)


吸収性粒子状ポリマー材料を含むとともに、シャーシ内でトップシートとバックシートとの間に位置する実質的にセルロースを含まない吸収性コアを含む3つ折りの使い捨て吸収性物品。実質的にセルロースを含まない吸収性コアを含む使い捨て吸収性物品を含む吸収性物品パッケージの配列も開示される。
(もっと読む)


【課題】吸収コアの変形による、内装体と腹側又は背側外装シートとの接着の剥れや、見栄えや装着感の悪化を防止する。
【解決手段】内装体20の前端部が腹側外装シート12Fの幅方向中央部内面に連結されるとともに、後端部が背側外装シート12Bの幅方向中央部内面に連結され、腹側外装シート12Fと背側外装シート12Bとが股間側で連続していないパンツ型使い捨ておむつにおいて、吸収コア前端部56Fの長さをL1、吸収コア56と腹側外装シート12Fとの重なり部分の長さをL2、吸収コア後端部56Bの長さをL3、吸収コア56と背側外装シート12Bとの重なり部分の長さをL4、括れ部56Nの幅をW1、吸収コア前端部の幅及び吸収コア後端部の幅をW2としたとき、90mm≦W1<W2≦190mm、0mm≦L1−L2≦70mm、及び0mm≦L3−L4≦50mmとなるように構成する。 (もっと読む)


【課題】軽量・薄型で、漏れが防止できる吸収体を提供すること。
【解決手段】基材と粒子状の吸水性樹脂が接着されている複合物であって、以下の条件を満たすことを特徴とする吸収性複合体。
(1)該樹脂の嵩比重が0.65以下である、
(2)剛軟性変化率が60%以下である、
(3)少なくとも1枚の基材は親水性繊維から構成されている、
(4)50%以上の吸水性樹脂が基材と直接接着している、
(5)該吸水性樹脂中の残存モノマーが200ppm以下である、
(6)吸収性複合体の全重量に対する吸水性樹脂重量の割合が、50〜99%である。 (もっと読む)


【課題】吸収性物品の着用者に蒸れによる不快感を与えることを抑制する。
【解決手段】高吸収性樹脂を有する吸収体素材を備えた吸収性物品であって、前記吸収体素材において、前記吸収性物品の長手方向に沿った方向の端部では、当該方向の中央部より、前記高吸収性樹脂の体積占有率が高くなっている吸収性物品。前記端部と前記中央部との境界は、前記吸収性物品が包装用に折り畳まれた際に形成される前記吸収性物品の折り目、に位置していることとしてもよい。さらに、前記点在部の中に、前記折り目上にある点在部が存在することとしてもよい。点在部が該点在部の周りより低剛性であるため、当該構成の吸収性物品では、前記折り目が形成されるように折り曲げることが容易になる。 (もっと読む)


【課題】吸収性物品内において高吸収性樹脂の膨潤に起因して発生する隆起を抑制する。
【解決手段】集積された吸収性繊維と高吸収性樹脂とを有する吸収体素材を備え、該吸収体素材は、点在する点在部を有し、該点在部における前記吸収性繊維の密集状態が該点在部の周りにおける該密集状態より疎であり、かつ、該点在部における前記高吸収性樹脂の体積占有率が該点在部の周りにおける該体積占有率より高い吸収性物品。 (もっと読む)


【課題】吸収性物品を包装する際に、該吸収性素材をより容易に折り曲げることを可能にすることである。
【解決手段】吸収性物品本体と、該吸収性物品本体上に設けられた吸収体素材と、を備え、包装用に折った際に折り目が形成される吸収性物品であって、前記吸収体素材に点在する点在部であって、吸収性繊維の密集状態が該点在部の周りより疎であり、かつ、高吸収性樹脂の体積占有率が該点在部の周りより高い点在部を備え、前記吸収性物品を前記吸収体素材が設けられている側から見た際に、前記点在部は、該点在部の長手方向が前記折り目に沿う状態で、該折り目と重なる吸収性物品。 (もっと読む)


【課題】吸収性物品内において高吸収性樹脂の膨潤に起因して発生する隆起を抑制する。
【解決手段】高吸収性樹脂が密集する密集層と、上下方向において前記密集層と隣接する空間層と、を備えて点在する点在部、を有する吸収体素材、を備えている吸収性物品。 (もっと読む)


【課題】 超吸収性材料を含有する拡大可能な凹部を備える衛生物品用の吸収体および製造方法を提供する。
【解決手段】 衛生物品において体液を吸収する吸収体であって、それぞれ開口部分を持つ中空部分(16)のアレイを有する、第1のシート材料層と、中空部分(16)内に配置されており、体液を吸収することによって拡張可能な超吸収性材料の集合体(18)とを備える吸収体を提供する。第2のシート材料層(12)は、第1のシート材料層(10)に設けられており、中空部分(16)の開口部分を被覆している。第1のシート材料層および第2のシート材料層(10、12)のうち少なくとも1つは、体液に対して浸透性を有し、体液を中空部分(16)へと浸透させて、中空部分(16)内で拡張する超吸収性材料の集合体(18)に吸収させており、体液の吸収の第1レベルを実現している。第2のシート材料層(12)は、中空部分(16)の開口部分に対応する領域においてコンプライアンスを有しているので、中空部分(16)を超えて超吸収性材料の集合体(18)がさらに拡張可能となり、体液の吸収の第2レベルを実現している。第1のシート材料層(10)および第2のシート材料層(12)は、接着部分(14c)によって互いに結合されており、接着部分(14c)は、中空部分(16)の開口部分を少なくとも部分的に開放状態としておく。 (もっと読む)


【課題】高透過率の超吸水性ポリマー組成物を含む吸収性物品を提供する。
【解決手段】本発明の吸収性物品は、トップシート、バックシート、及び、トップシートとバックシートとの間に配置された吸収コアを備える。前記吸収性コアは、超吸水性ポリマー及び表面添加物を含有する超吸水性ポリマー組成物を含む。前記超吸水性ポリマーは、(a)前記超吸水性ポリマーの総量に基づいて約55重量%ないし約99.9重量%の重合可能な不飽和の酸性基含有モノマーと、(b)前記重合可能な不飽和の酸性基含有モノマーの総量に基づいて、約0.001重量%ないし約5重量%の内部架橋剤とを含む。前記超吸水性ポリマー組成物は、遠心保持容量試験で測定された少なくとも約30g/gの遠心保持容量と、自由膨潤ゲルベッド透過率試験で測定された少なくとも約10ダルシーの自由膨潤ゲルベッド透過率とを有する。 (もっと読む)


【課題】体圧分散効果に優れた吸収性物品を提供する。
【解決手段】吸液による吸収性ポリマー30のゲル化膨張により当該吸収性ポリマー30が繊維間の空隙を介して繊維基材31の一方表面F上に至るまで膨出されて当該基材繊維F上にポリマー層40を形成する吸収コア3A,3Bを、前記吸収性ポリマー膨出面Fが対面されるようにして複数積層した吸収体3を備える吸収性物品X1により解決される。 (もっと読む)


本発明は、液滴を取り囲む気相中で液滴を重合することによる、ポリマー粒子を製造する方法に関し、その際、該液滴は、少なくとも1種のモノマーを含有し、かつ重合中に粒状の固体材料で被覆される。 (もっと読む)


本発明は、吸水性ポリマーを製造する方法に関する。前期方法によると、少なくとも1種の不飽和カルボン酸と、少なくとも1種のヒドロキノン半エーテルと、少なくとも1種の無機過酸化物とを含むモノマー溶液またはモノマー懸濁液が重合され、そしてポリマー粒子は、2価金属カチオンの少なくとも1種の塩基性塩によって被覆される。 (もっと読む)


81 - 100 / 153