説明

Fターム[3B200DC04]の内容

吸収性物品とその支持具 (60,497) | 肌当層(表面シート)構造 (3,161) | 孔、凹凸を有するもの (1,030)

Fターム[3B200DC04]の下位に属するFターム

形状、大きさ (383)
配置 (336)

Fターム[3B200DC04]に分類される特許

181 - 200 / 311


【課題】吸収性を考慮して接合された表面部材を有する吸収性物品を提供する。
【解決手段】液体を吸収するための吸収部材と、前記吸収部材の表面側を覆う液体透過性の表面部材と、を有し、前記表面部材は、外側に配置され、第1方向に沿う第1凹部を有する表面シートと、前記表面シートと前記吸収部材との間に介在され、前記第1方向と交差する第2方向に沿う第2凹部を有する中間シートとが、前記第1凹部と前記第2凹部とが交差する位置にて接合されている。 (もっと読む)


【課題】排泄された液による吸湿剤の吸湿性能の低下が防止され、肌に近い領域での湿度を有効に下げることができ、装着中における蒸れやべたつき等の不快感の発生が防止された吸収性物品を提供すること。
【解決手段】吸湿体9は、吸湿剤12が防水透湿体17内に水密に封入されており、該防水透湿体17が水溶性防湿体10内に密封されてなる。吸収性物品1は、液透過性の表面材2、液不透過性の裏面材3、及び表面材2と裏面材3との間に配された液保持性の吸収体4を備え、吸湿体9が表面材2吸収体4との間に配されている。 (もっと読む)


【課題】液透過性シート17の接合凹部15の接合強度低下を有効に防ぐ。
【解決手段】互いの回転軸を平行に揃えつつ外周面61a,71aを対向させて回転する一対のロール61,71の間隙に、複数枚のシート16,14を通して挟圧することにより前記複数枚のシート16,14を接合して液透過性シート17を製造する方法である。前記一対のロール61,71のうちの一方のロールの外周面61aには複数の凸部63が形成されている一方、他方のロール71の外周面71aには、前記凸部63に対応させて、前記凸部63とで前記複数枚のシート16,14を挟圧して接合凹部15を形成するための凸部73が形成されている。前記一方のロール61の凸部63の頂面63aと、前記凸部63に対応する前記他方のロール71の凸部73の頂面73aとは、所定方向に関して大きさが異なる。 (もっと読む)


【課題】 吸収した体液の拡散を促すことにより、逆戻りやウェット感を解消することができる体液吸収用当て材を提供する。
【解決手段】 実質的に縦長に形成された吸収体4を備える体液吸収用当て材1であって、吸収体4は、少なくとも体液排出領域Fに複数の凹部41を有しており、各凹部41は、最も近接するもの同士を仮想的に順次繋げて構成されるガイド部Gが、体液排出領域Fに吸収される体液の流れを主として長手方向に案内するように配置されている。 (もっと読む)


【課題】サイズを小さく抑えつつ液体を効果的に吸収させることが可能な吸収性物品を提供することが可能な吸収性物品を提供する。
【解決手段】液体を吸収するための液体吸収部材を有する吸収体と、長手方向に沿って前記吸収体が重ねられた吸収性物品本体と、を有し、前記吸収体の前記液体吸収部材が、前記吸収性物品本体の外周縁より前記長手方向に突出させて設けられている。 (もっと読む)


【課題】吸収性物品に用いられている従来の表面シートよりも更に性能が向上した表面シートとして好適な波形シートを提供すること。
【解決手段】波形シート10は、それぞれ一方向に延びる複数の溝部11及び畝部12が不織布10’に形成されてなる。溝部11及び畝部12は互いに平行に且つ交互に配列している。溝部11はその延びる方向にわたりその底部11Aが平坦であると共に底部11Aに所定間隔をおいて複数の開孔13が形成されている。畝部12は、不織布10’がその裏面側から表面側に向けて凸状に隆起して形成されており、且つ隆起した部位の少なくとも基部12Aにおける不織布10’の裏面どうしが対向接触した状態になっていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】フラップ吸収層を備えた後方フラップを有する吸収性物品において、フラップ吸収層の厚みを薄くし、フラップ吸収層の液保持性を高くし、フラップ吸収層における液戻りを少なくすることができる吸収性物品を提供すること。
【解決手段】本体吸収層(21,23)及び本体防漏層22を備えた実質的に縦長の吸収性本体2と、吸収性本体2における少なくとも後方部の両側部それぞれから幅方向外方に延出する一対の後方フラップ3とを有する吸収性物品1であって、後方フラップ3は、フラップ表面シート31、フラップ裏面シート32及びこれらの間に介在するフラップ吸収体33を備えており、フラップ吸収体33は、繊維集合体に吸収性ポリマーが配合されてなるポリマーシートを備え、フラップ吸収体33の上面側が液の一時保持層として機能するようになっている。 (もっと読む)


取り外し可能なコア構成要素を受容するためのポケットを有するおむつ及びトレーニングパンツなどの吸収性物品の製造方法が提供される。吸収性物品の製造方法は、着用者に面する部分及び衣類に面する部分を提供する工程、及び着用者に面する部分又は衣類に面する部分のいずれか一方に第1の吸収性コア構成要素を提供する工程を含む。着用者に面する部分及び衣類に面する部分は、開閉式シャーシポケットが両者の間に形成され、着用者に面する部分及び衣類に面する部分が分離可能で、交換式吸収性コア構成要素を受容するための開閉式シャーシポケットに対するアクセス開口部を形成するように、結合される。
(もっと読む)


【課題】トップシート上における体液の拡散面積を抑制する。
【解決手段】トップシート21には、吸収性物品の長手方向に延びる賦型領域R1が幅方向に複数形成され、各賦型領域R1には、頂部領域T,底部領域B,及び頂部領域Tと底部領域Bの間の壁部領域からなる波形状が長手方向に連続的に形成されている。また壁部領域Wにおけるトップシート21の繊維密度は頂部領域T又は底部領域Bにおけるトップシート21の繊維密度よりも低く形成されている。 (もっと読む)


【課題】所望のピッチや大きさの凸部、特に小ピッチの凸部を有する複合シートを容易に製造し得る装置を提供すること。
【解決手段】周面が凹凸形状となっている第1のロール11と、第1のロール11の凹凸形状と噛み合い形状となっている凹凸形状を周面に有する第2のロール12とを備えている。第1のロール11は、該ロールの回転方向に沿って交互に凹凸部を形成するように、複数枚の歯車11aが回転軸に取り付けられてロール状となされている。所定枚数の歯車11aおきに、該歯車間に所定幅の空隙部19が形成されている。空隙部19は、ロールの回転軸方向に延びるようにロール11内に形成された吸引路21と連通している。 (もっと読む)


【課題】経血や軟便などの高粘性液の透過吸収性が高く、しかも吸収されたこれらの高粘性液の隠蔽性が高い吸収性物品を提供すること。
【解決手段】着用者の肌に対向する表面シート2と吸収体4との間に繊維材料からなる液透過性シート4bを配置する。表面シート2として、1〜60%の開孔率で多数の透液性開孔が形成されたものを用いる。液透過性シート4bとして、密度が0.03〜0.6g/cm3、厚みが0.005〜1.0mmであり、且つL*C*h表色系におけるL*が65以上、C*が0超、hが90°超〜360°未満である寒色系に着色されたものを用いる。表面シート2は不織布を素材とするシートからなることが好ましい。液透過性シート4bは、不織布を素材とするシートからなることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】乾燥した皮膚接触面を維持し、かつ隣接するコアの飽和した部分の領域から隣接する不飽和の部分の領域へ、流体を効率的に誘導することを可能にするトップシートを提供すること。
【解決手段】雄側面および対向する雌側面を有するアパーチャのある連続層であって、その雌側面が、親水性である表面を有する、アパーチャのある連続層;ならびにその雌側面から上に伸張する、上面を有する隆起したレーンであって、その隆起したレーンの上面が、疎水性である、隆起したレーン;を備える、吸収剤物品用のトップシートとして使用するためのアパーチャのあるフィルムを提供する。 (もっと読む)


【課題】排尿時において、男性性器を容易に取り出し可能な使い捨ておむつを提供すること。
【解決手段】使い捨ておむつは、装着時における前身頃と、後身頃と、を少なくとも有するシャーシーと、該シャーシーの少なくとも一部に配設される液透過性の表面シートと、該表面シートの厚さ方向における一方側に配設される液不透過性の裏面シートと、前記表面シートと前記裏面シートとの間に配設される液保持性の吸収体と、を備える。シャーシーの前記前身頃には、前記使い捨ておむつの長手方向に伸び、幅方向を二分する略中心線を跨いで互いに離間した点のそれぞれを結ぶ切り離し線に沿って前記前身頃の所定の部位を切り離し可能に形成される開口可能部と、該開口可能部を覆うように配置される補助シートと、が設けられている。 (もっと読む)


【課題】多層からなる吸収体を有し、肌当接面側からから非肌当接面側への液の移動が速く、吸収体内における液の拡散性が良く、装着感に優れた吸収性物品を提供すること。
【解決手段】本発明の生理用ナプキン1は、液透過性の表面シート2、通気性及び液不透過性の裏面シート3及び両シート間に介在された液保持性の吸収体4を具備しており、実質的に縦長であり、吸収体4は、一つの上層吸収体41が下層吸収体42の上に積層されて形成されており、該上層吸収体41は、少なくとも該上層吸収体41の中央部において、多数の深い凹部5,5…により下層吸収体42と接合一体化されており、下層吸収体42には、上層吸収体41の前記中央部が積層されている部分以外に、多数の浅い凹部6,6…が形成されており、該浅い凹部6は、平面視した場合上層吸収体41の全周縁の内側にも形成されている。 (もっと読む)


【課題】多層からなる吸収体を有し、肌当接面側からから非肌当接面側への液の移動が速く、吸収体内における液の拡散性が良く、装着感に優れた吸収性物品を提供すること。
【解決手段】本発明の生理用ナプキン1は、表面シート2、裏面シート3及び両シート間に介在された吸収体4を具備しており、実質的に縦長であり、吸収体4は、一つの上層吸収体41が下層吸収体42の上に積層されて形成されており、該上層吸収体41は、少なくとも該上層吸収体41の中央部において、多数の深い凹部5,5…により下層吸収体42と接合一体化されており、下層吸収体42には、上層吸収体41が積層されている部分を除いて、多数の浅い凹部6,6…が形成されており、下層吸収体42は、上層吸収体41におけるナプキン1の長手方向の両側縁41a,41aそれぞれの外側に、該長手方向に延びるエンボス溝7が形成されており、該エンボス溝7により、表面シート2と下層吸収体42とが接合一体化されている。 (もっと読む)


【課題】立体感に富み、高いクッション性を有するとともに、凹凸エンボスの保形性を高めることにより、乾燥状態はもとより体液吸収時においても凹凸形状を持続的に維持した吸収性物品を得る。
【解決手段】透液性の表面シート3と、裏面シート2との間に吸収体4が介在された吸収性物品1において、前記表面シート3は、少なくとも肌当接面層を構成する不織布層3Aと、この不織布層3Aよりも非肌当接面側に積層されたプラスチックフィルム層3Bとを有する複層シートとされ、かつ前記プラスチックフィルム層3Bは前記不織布層よりも低融点素材を用いて構成されており、前記プラスチックフィルム層3Bの融点以上前記不織布層3Aの融点未満の加熱条件下で、前記表面シート3に、外方に突出する多数の隆起部7,7…からなる凹凸状のエンボス加工を施すとともに、前記凹凸状のエンボスの内、凸状エンボスの頂部又は凹状エンボスの底部に開孔処理を施す。 (もっと読む)


【課題】柔軟性及び身体追従性に優れ、装着感及び防漏性が高いサイド防漏部を有する吸収性物品及びその包装構造を提供すること。
【解決手段】本発明の生理用ナプキン1は、液保持性の吸収層11及び液不透過性の防漏層12を有し、実質的に縦長の吸収性本体10を備え、一対のサイド防漏部5,5により、吸収性本体10における肌当接面側の長手方向両側部が覆われており、一対の該サイド防漏部5,5それぞれは、サイド防漏部形成シート50により、吸収性本体10の幅方向の内方に折り返し端部51を有するように、該サイド防漏部形成シート50が本体幅方向の外方に折り返されて形成されている。サイド防漏部形成シート50における吸収性本体10の幅方向の外方部には、多数のエンボス部52,52…が設けられており、一対のサイド防漏部5,5それぞれにおける折り返し端部51の近傍において、サイド防漏部形成シート50同士が接合されていない非接合領域5Aを有している。 (もっと読む)


【課題】使用状態で身体へのフィット性を向上させるための中高部を備えることにより体液の漏れを防止しながら、個装された製品状態で前記中高部が嵩張らないようにした吸収性物品を提供する。
【解決手段】吸収体4に表面側からの窪み部分9が存在し、この窪み部分9に使用前状態は没入状態で収容され、使用時に、一端側を支点として吸収体面上に折り返すことにより中高部6Aを形成する中高形成用吸収体6を備える。具体的には、中高形成用吸収体6は、吸収体4の裏面側に透液性シート3bを備え、吸収体4の内方側において、一端の接続部分7を除く他辺を透液性表面シート3と裏面側の透液性シート3bとを結合するようにエンボスをかけ、該エンボス線8に沿って切り抜くように切断することにより形成する。 (もっと読む)


【課題】より効果的におむつのズレ下がりを防止する。
【解決手段】腹側サイドフラップ部FFの内面1における動摩擦係数を、腹側サイドフラップ部FFの外面2における動摩擦係数よりも高くし、かつ背側サイドフラップ部BFの内面3における動摩擦係数を、腹側サイドフラップ部FFの外面2における動摩擦係数以上とする。 (もっと読む)


【課題】凹凸や開口が形成された不織布において、凸部や凹部等における密度が極度に高くならないように調整された不織布及び不織布の製造方法を提供すること
【解決手段】所定の支持部材220により下面側から支持される繊維ウェブ100に、該繊維ウェブ100の上面側から主に気体からなる流体を噴きあてて該繊維ウェブ100を構成する繊維101を移動させ、少なくとも複数の開口部3を形成する。該不織布170には、所定の方向に沿うように、所定の間隔で連続的に形成される複数の開口部3と、所定の方向において隣り合う開口部3との間に形成される複数の連結部4と、が形成される。 (もっと読む)


181 - 200 / 311