説明

Fターム[3D232DC32]の内容

走行状態に応じる操向制御 (73,124) | 信号処理 (9,699) | 判定基準(a、b)を有するもの (3,077) | 判定基準の種類 (2,725)

Fターム[3D232DC32]の下位に属するFターム

Fターム[3D232DC32]に分類される特許

201 - 205 / 205


【課題】運転者に違和感を与えることなく、走行車線に対する自車両の走行状態に応じて最適に車線逸脱を防止できる。
【解決手段】車線逸脱防止装置は、走行車線に対して所定の位置関係で設定された第1のしきい値と走行車線に対する自車両の位置情報との比較結果(減算値(|Xs|−X))に基づき、自車両の車線逸脱判定をした場合、自車両に対して車線逸脱防止用のヨーモーメントを付与するとともに、車線逸脱判定時の自車両の走行状態に基づき、車輪の転舵のみによりヨーモーメントを付与することと、車輪の転舵及び車輪への制駆動力付与によりヨーモーメントを付与することとを切り換える。例えば、路面μに応じて変化する制御可否判定用しきい値Xμと前記減算値との比較結果(ステップS22)に基づき前記切り換えのための制動差制御判断フラグFgsを設定する(ステップS23、ステップS24)。 (もっと読む)


【課題】 車両の安定性向上と制動性能向上の両立を図る。
【解決手段】 車両の左右車輪に異なる制動圧を付与することにより車両にヨーモーメントを発生させる制動制御部20と、前記車輪の向きを変更するように付勢する操舵制御部10、とを備え、これら制御部10,20によって車両を安定化させる車両安定化制御装置1であって、前記左右車輪と路面との摩擦係数に差があるスプリットμ路か否かを判定するVSA制御部25を備え、前記VSA制御部25によりスプリットμ路と判定されているときの制動時には、車速に応じて寄与度の割合変更を実行して、車速が小さいほど制動制御部20の寄与度に対する操舵制御部10の寄与度の割合を大きくする。 (もっと読む)


【課題】車両が停止している状態でタイヤの空気圧低下等のタイヤ状態を判定できるタイヤ状態判定装置を提供する。
【解決手段】電動モータ8を駆動源とする操舵力をステアリング機構に付加する電動パワーステアリングシステムAを備えた車両のタイヤ状態を判定するタイヤ状態判定装置1であって、車両が停止した状態で付加される操舵力とその操舵力に対応するタイヤの舵角関係値との相関関係の変化に基づいてタイヤ状態を判定する。 (もっと読む)


【課題】 角速度センサの中点補正の信頼度をより高めること。
【解決手段】 自動車に搭載され、所定の検出対象軸回りの角速度を検出するヨーレートセンサ20,30と、ヨーレートセンサ20,30の出力に基づいてその中点YR1n,YR2nを定める中点決定手段11と、中点決定手段11で定められた各中点YR1n,YR2nおよびヨーレートセンサ20,30の前回分の中点補正値YR1a,YR2aに基づいて、自動車の無回転状態を判定する無回転状態判定手段13と、無回転状態判定手段13で無回転状態が判定されたときに、中点決定手段11で定められた各中点YR1n,YR2nによりヨーレートセンサ20,30の前回分の各中点補正値YR1a,YR2aを更新するとともに、更新後の中点補正値YR1a,YR2aに基づき今回分の前記各中点YR1n,YR2nを補正する補正手段12とを備える。 (もっと読む)


本発明は、自動車の特性に応じて、前輪(3、4)と逆相または同相の位置に、自動車の後輪(5、6)を操舵可能な、自動車の後輪の操舵制御装置(10)に関する。本発明は、自動車の後輪の操舵制御装置が、中央制御装置(11)を含み、この中央制御装置(11)の中で、低速ブロック(20)が、自動車が後進中であるか、あるいはどのギヤ比にも係合されないで走行中であるときに、後輪の操舵角度(A_ar)を計算することを特徴とする。

(もっと読む)


201 - 205 / 205