説明

Fターム[3E001FA21]の内容

コインの取扱い (8,335) | 構造 (2,435) | 搬送部 (456)

Fターム[3E001FA21]の下位に属するFターム

Fターム[3E001FA21]に分類される特許

61 - 78 / 78


【課題】鑑別位置決めの精度を低下させることなしに、上側の鑑別部を開放して詰まった硬貨を容易に取り除くことができるようにする。
【解決手段】第1の鑑別部13は、第2の鑑別部14を回動自在に支持する開閉軸15と、硬貨の搬送方向両端に設けられてそれぞれ第1の嵌合穴13cおよび第2の嵌合穴13dを有する第1の支持アーム13aおよび第2の支持アーム13bと、第2の鑑別部14を硬貨の搬送方向に付勢する第1のコイルばね16とを備え、第2の鑑別部14は、鑑別位置にあるとき、第1の嵌合穴13cおよび第2の嵌合穴13dに嵌合されて第1の鑑別部13から所定のギャップをもって位置決めされる第1のボス14bおよび第2のボス14cを備えている。 (もっと読む)


【課題】 機体の小型化が可能な硬貨入出金機の提供。
【解決手段】 複数の一時貯留手段21aは、複数の振分手段の下方の第1の位置、第1の位置に対し水平方向に位置をずらした第2の位置および第2の位置に対しさらに水平方向に位置をずらした第3の位置に水平移動可能に設けられた側壁部形成体22と、側壁部形成体22の下部開口部を閉塞可能であって水平移動可能に設けられた底部形成体23と、側壁部形成体22と底部形成体23とを連結および連結解除する連結機構41とを有しており、収納出金手段27a、返却手段26および収納手段24aのうちの一つの手段24aが第1の位置の下方に設けられ、他の一つの手段26が第2の位置の下方に設けられ、さらに他の一つの手段27aが第3の位置の下方に設けられていて、底部形成体23および側壁部形成体22の水平移動と連結機構41の連結および連結解除とを制御する制御手段を備えてなる。 (もっと読む)


【課題】コイン収納部に積まれているICコインを受け取って、水平軸線回りに回転して当該ICコインを搬送するコイン搬送ローターの負荷を軽減可能なコイン処理ユニットを提案すること。
【解決手段】コイン処理ユニット20のコイン収納部31は、その下端部分に傾斜収納通路部分31dを備え、収納されているICコインが、傾斜収納通路部分31dから、コイン搬送ローター27の回転中心より低い第3回転位置Cに位置する当該コイン搬送ローターのポケット27(1)〜27(3)に送り込まれる。コイン収納部31に収納されているICコインの重量が直接にコイン搬送ローター27には作用しないので、コイン搬送ローターの負荷を軽減でき、その駆動機構の小型化、コンパクト化に有利である。 (もっと読む)


【課題】 ICコインを貯留する容量を確保しつつコンパクト化した構造により遊技媒体貸出機等への組み込みに適したICコイン処理装置を提供する。
【解決手段】 ICコインに対し記録・再生等のデータ処理、貯留、発行、回収等の処理を行うICコイン処理装置であり、ICコインを斜めに積層して収容するストック部(120)と、ICコインの積層方向と直交する方向に往復動作し、ストックした最下のICコインの下側にICコインを挿入して追加収容するとともに、ストックしたICコインを投入口(102)側から排出する搬送プレート(110)とを備える。 (もっと読む)


【課題】使用するメダルサイズやレール長さが異なる場合でも、常に正確にメダルを検出し、カウントできるようにする。
【解決手段】コイン投出装置の投出検出ユニット10が、レールから送り込まれてくるコインの通路を形成する、互いに対向配置された第1ベース板20及び第2ベース板22と、該両ベース板間の両側にそれぞれ配置され、通路の高さと幅を規定する第1ガイド板24及び第2ガイド板26とを有するレール部を備えていると共に、第1ガイド板24の下流側端部より下流に配置され、通路に送られてくるコインが当接すると通路外方向に揺動する、通路内方向に付勢された当接部40と、該当接部の揺動を検知するセンサ42とを支持する、送り方向の長穴が形成されたセンサベース部44を有する検出部を備え、該検出部が前記センサベース部44の長穴44Bを介してレール部に固定されている。 (もっと読む)


【課題】部品点数を少なくした上に、連結するための別部材が不要で、他の連結レールを容易に外すことができるようにする。
【解決手段】ホッパに貯留されているコインを、直状レール部を有するレールに送り出し、該レールの先端部に設置されている投出部により所定方向に投げ出すコイン投出装置において、前記直状レールが、表裏逆にして対向配置された、長さ方向両端に平行な傾斜端部が形成された同一形状の2枚のベース板10A、10Bと、該両ベース板間の両側にそれぞれ表裏逆にして配置された、前記ベース板と略同一長さで、長さ方向両端に平行な傾斜端部が形成された同一形状の2本のガイド板12A、12Bとを備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】収納棚に異金種の棒金が誤ってセットされた場合でも、棒金の金種を確実に判別可能にする。
【解決手段】収納棚から繰出された棒金を収容して搬送するエレベータ部3に、繰出された棒金を受けて転動させるガイド板3eと、このガイド板3e上で棒金を停止させる棒金ストッパ40と、回転可能な軸63と、棒金ストッパ40により停止される棒金によって押上げられるように軸63の中央部に設けられた外径検知部材61と、軸63の端部に設けられた外径検知アーム62と、外径検知部材61が押上げられたときの外径検知アーム62の回動位置により棒金の外径を検知する外径検知センサ66,67と、棒金ストッパ40により停止された棒金に対して硬貨の孔の有無を検知する硬貨孔検知センサ65とを設け、これらのセンサ66,67,65の検知結果から制御部が棒金の金種を判別するようにした。 (もっと読む)


【課題】チェーンピン間に硬貨を保持してホッパ外へ掻き上げ搬送装置において、硬貨のロックを解消するばかりでなく、硬貨溜まりへの硬貨の流入を阻害しないようにする。
【解決手段】下降搬送経路17dと対向する対向領域の下部には、下降搬送経路との間に狭い下部ギャップG1を形成する内側突出壁10aを有すると共に、内側突出壁の上部には屈曲部10bを介して下降搬送経路との間のギャップが外側へ向けて拡大する外側突出壁10cが連設され、屈曲部よりも上方に位置する上記下降搬送経路の直前方位置に、積層した複数枚の硬貨を該下降搬送経路と平行な姿勢に保持しつつ上記下部ギャップ内に進入させるガイド部材50を配置し、ガイド部材には硬貨溜まり7に他の領域にある硬貨が進入し得るようにするための硬貨導入空間55が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 エレベータ式ホッパー等の扁平パイプの排出口からメダルボールの開口に排出される際にメダルが一杯になって詰まり、メダルボールの開口の隙間から溢れ出るのを防止する構造を得る。
【解決手段】 メダルを払い出すメダルゲーム機100において、筐体の底面に配置され、メダル払出し扁平パイプ55が立設され、同パイプの上端から連設された水平通路56の先端にメダルを払い出す払出し口を有するエレベータ式ホッパ50と、該メダル払出し口先端に連接されると共に払出し口周囲を鍔状に覆う鍔部を有し、かつ前記払出し口に連接した排出口が鍔部より突出したガイド部60と、該ガイド部の排出口56aが宛がわれる該ガイド部の排出口56aより多少大きいメダル払出し口21を側面に有すると共にメダル払出し口の両脇に前記ガイド部の鍔部61に当接可能な一対のガイド板22を有するメダルボール20とを備えたメダル処理装置。 (もっと読む)


【課題】 複数枚の硬貨を異なったタイミングで順に送り出すことができて、硬貨詰まりが発生するおそれを防止することができる硬貨送りローラ及び券銭分離装置を提供する。
【解決手段】 規制ローラ23において、ローラ外周面にローラ軸線方向に沿って複数の環状領域51,52を形成する。各環状領域51,52にはその周方向に沿って硬貨に対するグリップ力の異なる高摩擦係数部51A,52Aと低摩擦係数部51B,52Bとを設ける。隣接する環状領域51,52の高摩擦係数部51A,52Aと低摩擦係数部51B,52Bとを周方向にずらして配置する。規制ローラ23の回転により、硬貨に対するグリップ力の強い高摩擦係数部51A,52Aに係合している硬貨が先に送り出される。 (もっと読む)


【課題】 硬貨搬走路8の入り口近傍において、硬貨の重量により回転円板が傾斜し、繰出される硬貨を一層状態に規制する繰出しゲートと回転円板とのゲートギャップが変化する。
【解決手段】 回転円板を複数の支持部材で支持すると共に、その内の少なくともひとつは繰出しゲートに対向した位置を支持するようにして、繰出しゲートと回転円板とのゲートギャップを安定させる。 (もっと読む)


【課題】ばら硬貨や異常な包装硬貨を検知して排除し、正常な包装硬貨のみをリフトに受け渡し、排除構造を共通化して構造を簡単にした包装硬貨受渡装置23を提供する。
【解決手段】包装部から落下してくる包装硬貨の集積方向を横向きに方向変換する方向変換手段74を設ける。横向きに方向変換した包装硬貨を載せてその集積方向に対応して搬送可能とするベルトコンベヤ62を設ける。ベルトコンベヤ62上のばら硬貨の有無を検知するばら硬貨検知手段93を設ける。ベルトコンベヤ62上の包装硬貨の集積方向の長さを検知する包装長さ検知手段98を設ける。包装硬貨の長さが正常なとき、ベルトコンベヤ62上の包装硬貨をリフトに受け渡す受渡手段85を設ける。ばら硬貨を検知したとき、および包装硬貨の長さの異常を検知したときのいずれにおいても、ベルトコンベヤ62を回動させてベルトコンベヤ62上からそれら硬貨を排除する。
(もっと読む)


【課題】 内部の振分機構の高性能化と装置全体の小型化を実現することができる硬貨処理装置、および硬貨処理装置と紙幣処理装置とを備えるとともにその小型化を実現できる金銭処理装置を提供する。
【解決手段】 硬貨処理装置200によれば、複数並設された釣銭チューブを取り囲むように、硬貨を搬送するリフタ部202、硬貨振分部204および出金硬貨搬送部208が配設され、リフタ部202の中間に硬貨識別部203が設けられている。また、コイルセンサの発振周波数を互いに異ならせることにより、電圧波形の干渉が起こらないように構成したため、隣接するコイルセンサを接近させても高精度な検出を実現することができる。このため、各振分シュート310ごとに設けられたコイルセンサの相互の干渉を考慮することなく詰めることができる。その結果、硬貨搬送部の配置に無駄がなく、装置全体の小型化を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】 種々の課題を有しているベルトコンベア方式を採用せず、メダル貯留部に貯留されたメダルを要求出力に応じて、本体部に設けたメダル取出口の何れか一方にメダルを確実に振分けることが出来る、メダル振分機構を提供する。
【解決手段】 メダル振分機構は、駆動モータと、駆動モータの回転駆動を伝達する第1伝達部と、第1伝達部の駆動により異なる方向に回転するよう軸支された複数の振分回転ローラとから成り、振分回転ローラを異なる方向に、駆動モータにより回転駆動させることによって、本体部に設けたメダル取出口にメダルを排出させる、構成とした。 (もっと読む)


【課題】 小さなスペースに組み込むことができるよう小型化しながらもリジェクト紙幣の取り扱いを安全に行うことができるようにした紙幣処理装置を提供する。
【解決手段】 特定の1つの金種を除くすべての金種の紙幣を一括して混合収納する金庫と特定の1つの金種の紙幣を収納したり出金したりすることができるリサイクル機能を持った金庫との2つだけで全金種の紙幣を取り扱うようにしたので、金庫の部分の設置スペースを縮小することができ、全体を小型化できた。リサイクル機能を有する金庫は、出金リジェクト庫111を内蔵して出金のために繰り出された紙幣Pのうち出金に適さない紙幣を再度収納するようにした。これにより、この金庫には正常に出金された紙幣の残りが収納されているので、リジェクト紙幣を含む紙幣の残高を正確に知ることができ、かつ、回収の際にリサイクル用の紙幣と一緒に安全に運搬することができる。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、コインの搬送速度を増速しても金種毎に選別できる小型のコイン処理装置を提供することである。
【解決手段】
複数金種のコインを送り出し装置によって一つずつ区分けして送り出して搬送装置に受け渡し、前記搬送装置の搬送経路に配置したコイン選別部おいて金種別に選別するようにしたコイン処理装置において、前記搬送経路が送り出し装置からほぼ横方向に直線状に伸長する第一選別部と、前記第一選別部に続いて前記第一選別部の上方において逆方向に伸びる第二選別部とを有し、前記搬送経路が全体として横倒しU字形であり、前記第二選別部の最下流部が前記送り出し装置の上方に配置されて前記搬送経路の最下流部に達したコインを前記送り出し装置に案内する案内装置を設けたことを特徴とするコイン処理装置である。 (もっと読む)


【課題】従来の技術においては、払出した棒金を異金種と判別した時点で処理エラーとして金種判別部に残っている異金種棒金を係員に除去させることになり、その間は出金取引を停止させるために、棒金取扱い装置の稼動効率が悪いという問題がある。
【解決手段】硬貨を複数枚包装した棒金の収納部と、この収納部から棒金を1本毎に取込み可能な棒金取込み部と、取込まれた棒金を処理部へ搬送する搬送部とを有する硬貨棒金取扱い装置において、棒金取込み部に棒金の金種判定を行う金種判定部と、前記金種判定部が棒金金種を特定できないとき、その棒金を棒金退避部に搬送し、その後再度棒金の取込みを続行させる制御部とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 金種が多くても、小型で簡素な構成で硬貨処理を実施できる硬貨処理装置を提供する。
【解決手段】 硬貨処理装置1は、複数種の硬貨を貯蔵するための貯蔵部4と、貯蔵部4に貯蔵された硬貨を搬送し、貯蔵部4に還流するための循環搬送経路10a〜10dと、搬送される硬貨の種類を識別するための金種識別部20と、金種識別部20の識別結果に基づいて、搬送される硬貨のうち所望の硬貨を選択的に排出するための振分け板30と、振分け板30で排出された硬貨を受ける釣銭取出口36と、振分け板30と釣銭取出口36との間に設けられ、振分け板30で排出された硬貨を一時的に待機する一時待機部45などで構成される。 (もっと読む)


61 - 78 / 78