説明

Fターム[3E040FB17]の内容

紙幣の取扱い (20,737) | 機構−一時保留 (433) | 一時保留部 (433) | 制御 (62) | 返却 (14)

Fターム[3E040FB17]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】ジャムが発生した場合でも紙幣収納部に紙幣を集積することができる紙幣処理装置を提供する。
【解決手段】投入された紙幣を分離して繰り出す投入口と、前記投入口から繰り出される前記紙幣を認識する紙幣認識部と、前記紙幣を集積する紙幣収納部と、前記投入口から前記紙幣認識部に搬送された前記紙幣が前記紙幣認識部による認識結果に応じて前記紙幣収納部に直接搬送されるように前記紙幣の搬送を制御する制御部と、を備え、前記制御部は、前記紙幣を搬送する過程でジャムが発生した場合、前記投入口による前記紙幣の分離および繰り出しを停止し、前記紙幣認識部により搬送先の前記紙幣収納部が決定している紙幣は前記紙幣収納部に直接搬送され、搬送先が未決定の紙幣は排出されるように搬送を制御する紙幣処理装置。 (もっと読む)


【課題】入金した紙幣の現物を確実に返却したか否かを確認できる紙幣処理装置を提供する。
【解決手段】入金口と、前記入金口から搬送される入金紙幣の固有情報を認識する紙幣認識部と、前記入金紙幣を集積する紙幣収納部と、前記入金口から前記紙幣認識部に搬送された前記入金紙幣が前記紙幣収納部に直接搬送されるように前記入金紙幣の搬送を制御し、前記入金紙幣の返却指示を検出すると、前記紙幣収納部から前記紙幣認識部へ前記入金紙幣が搬送されるように前記入金紙幣の搬送を制御する搬送制御部と、前記入金口から前記紙幣認識部への第1の搬送時に認識された固有情報と、前記紙幣収納部から前記紙幣認識部への第2の搬送時に認識された固有情報を比較する比較部と、を備える、紙幣処理装置。 (もっと読む)


【課題】一部が消失した紙幣の正券への交換を可能にした現金自動取引装置を提供する。
【解決手段】取引選択画面41を表示して、顧客による一部消失紙幣Pの正券への交換取引の選択を受け付ける顧客操作表示画面16と、顧客が入金した一部消失紙幣Pを入出金する入出金口11と、入出金口11から一部消失紙幣Pを搬送する搬送部30と、顧客が入金した一部消失紙幣Pの残存率を計測する残存率計測部37と、残存率に応じた正券への交換取引処理を顧客操作表示画面16に表示して、顧客による交換取引処理の確認を受け付け、顧客により確認された交換取引処理を行う制御部10を有する。 (もっと読む)


【課題】紙葉類の放出位置を所定の領域内に収める。
【解決手段】紙葉類20が収納方向に取り込まれると、センサ1bが紙葉類20の巻取りローラ1aの幅方向の位置を検出する。修正量算出手段1cは、センサ1bが検出した紙葉類20の位置と、出入口1gのセンタリング領域w1とを比較し、放出時に紙葉類20の位置をセンタリング領域内に収めるための修正量を算出する。さらに、巻取りローラ1aの移動方向と修正量とから巻取りローラ1aの移動量を算出し、修正情報記憶手段1dに記憶する。放出時、位置制御手段1eは、移動量に基づいて移動手段1fを制御し、巻取りローラ1aの位置を移動させる。 (もっと読む)


【課題】取引時の障害によって硬貨が残留した場合であっても、その後、正常に硬貨の取引を行うことができる硬貨処理装置を提供する。
【解決手段】硬貨を収納する収納手段と、利用者から硬貨を受け取りまたは排出する入出金受取手段と、入出金受取手段が受け取った硬貨または出金される硬貨を搬送する搬送手段と、入出金受取手段および搬送手段の動作を制御するコントローラと、起点となる位置を通過した硬貨の枚数をカウントする第1のカウンタと、終点となる位置を通過した硬貨の枚数をカウントする第2のカウンタと、搬送手段の異常を検知する検知手段と、第1のカウンタがカウントした第1の値と第2のカウンタがカウントした第2の値との差をカウントする第3のカウンタと、第1のカウンタと、第2のカウンタと、第3のカウンタの更新を制御するカウンタ制御手段と、第3の値に相当する枚数の硬貨が終点となる位置を通過した場合に、搬送手段の動作を停止させる障害制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】紙幣の返却時に戻ってきた紙幣は、落下しないように紙幣入口ガイド部で保持されているが、それを引き抜く際に紙幣が破損しにくいようにする。
【解決手段】投入された紙幣を内部へ取り込む紙幣入口ガイド部20に、紙幣搬送路24を遮るように返却紙幣保持レバー25を設け、ばね係止アーム25cを引張りコイルばねによって矢印25eの方向に引張ることで軸25aを中心にして返却紙幣保持アーム25bを回動するように構成している。返却時、紙幣61は、返却紙幣保持アーム25bを押し退けて戻されていき、その紙幣61が搬送力を受けていた搬送ローラおよび取り込みローラ22を抜けたとき、返却紙幣保持アーム25bが紙幣61を紙幣搬送路24の上部内壁26に押し付けることで紙幣61を保持している。 (もっと読む)


【課題】直径が異なる複数の硬貨を保留した場合であっても、硬貨の収納及び返却処理においてコインジャムを生じにくく、当該保留硬貨の収納口及び返却口を装置の下面に配置した既存の硬貨処理装置と置き換えることができる安価にかつ信頼性の高い硬貨処理装置を提供すること。
【解決手段】投入口に投入された硬貨の真偽を判別して受入硬貨と返却硬貨とに選別し、当該受入硬貨を受入口から下部に配置された載置体と当該載置体の上方かつ側方に配置された一対の支持体132、134により構成した保留装置に受け入れて保留し、前記一対の支持体を選択的に保持位置SP1、SP2及び非保持位置に移動させることにより当該保留硬貨を収納口又は返却口に送給するようにした硬貨処理装置において、前記載置体は上方の支点を中心に回動自在な揺動体225に取り付けられ、前記支持体の前記非保持位置への移動時に同方向へ友連れ移動されるように構成する。 (もっと読む)


【課題】入金処理を取消す操作を受け付けたとき、一時保管庫に保管された紙幣を操作者へ返却する時間を短縮する。
【解決手段】顧客により接客部13の紙幣投入庫131に投入された紙幣を鑑別部15で鑑別し、その鑑別部15で入金可能と鑑別された紙幣を紙幣収納庫16a〜16cに収納する前に集積して保管する一時保管庫133を接客部13に設け、入金処理を取消す指示を受けたとき、接客部13のシャッタ12を開放して一時保管庫133に保管された紙幣を顧客に返却できるようにした。 (もっと読む)


【課題】
利用者が紙幣の入れ出しを行う入出金口と、紙幣の分離・集積を行う収納部とを略鉛直に配置したポケット式の入出金口機構において、紙幣の重力を利用して取扱上の信頼性を確保する特長を維持したまま、それらの間を移動する紙幣受け渡し手段を設けることで、利用者の操作性の向上させて安心して利用できる紙幣取扱装置を提供する。
【解決手段】
利用者が紙幣の入れ出しを行うポケット式の入出金口において、紙幣を挟持して上下させるとき、(1)前後に開閉するシャッタを半開状態に閉じて紙幣を軽く保持したり、(2)ポケット内に紙幣を前後から挟むガイドを取り付けたり、(3)紙幣が移動する経路を一部屈曲させたり、(4)紙幣を前後から挟持して移動する移動手段には、片側のみに駆動力を与える構成とする。 (もっと読む)


【課題】一金種のみ還流する小型の釣銭機等の紙幣処理装置において、一枚保留部を設けることにより、金庫内の紙幣が減少し、頻繁に紙幣の補充作業をすることを回避できる紙幣処理装置を提供する。
【解決手段】千円札のみ還流する紙幣処理装置において、入金された5千円札1枚のみを保留可能な一枚保留部7を設ける。5千円札が入金され、一枚保留部7のセンサ72が「紙幣なし」を検知している場合は、切替ゲート71の切り替えにより、5千円札はメインの搬送路3から分岐された搬送路を経て一枚保留部7に保留される。5千円以上の出金を行う際には、一枚保留部7に保留された5千円札を使用する。 (もっと読む)


【課題】コンパクトにできてコストダウンも図れ、紙幣Pの返却を容易にできる紙幣入出金装置を提供する。
【解決手段】紙幣集積部31の紙幣Pを集積する集積方向一側に繰出手段33を設け、集積方向他側に集積機構34を設ける。紙幣取引口13から紙幣集積部31内に投入した紙幣Pを紙幣押圧手段32で繰出手段33に押圧し、繰出手段33で紙幣Pを1枚ずつ紙幣識別搬送部に繰り出す。紙幣識別搬送部で識別して入金可能な紙幣Pを紙幣集積部31へ戻し、集積機構34で紙幣集積部31内に集積させて一時保留する。入金承認指令により、再度、紙幣Pを繰出手段33で繰り出して収納庫に収納する。入金返却指令により、紙幣集積部31に一時保留した紙幣Pを紙幣取引口13から返却する。 (もっと読む)


【課題】 全体的に小型化が図れ、しかも処理時間を短縮することができる紙幣入出金機を提供する。
【解決手段】 入金部15と、搬送部37と、入金識別部47と、還流庫20〜22と、制御部とを備えてなる紙幣入出金機であって、前記制御部は、前記入金識別部47による紙幣の識別データの取込が完了する前に当該紙幣の金種を仮決定し、この仮決定の結果に基づいて当該紙幣を前記搬送部37によって該当する金種の前記還流庫20〜22に向けて搬送させ、前記識別データの取込が完了した時点でこの識別データに基づいて当該紙幣の金種を本決定し、前記仮決定された金種と前記本決定された金種とを比較して、該本決定された金種と前記仮決定された金種とが一致した場合には、当該紙幣をそのまま前記該当する金種の還流庫20〜22に収容することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
装置の設置効率がよく、防犯性を確保した現金取扱装置を提供する。
【解決手段】
投入口22に投入される紙幣を保管部3に収納する現金取扱装置において、紙幣を投入する現金受付部21と、現金受付部に投入された紙幣の鑑別の結果、異常と判別された紙幣を返却するリジェクト収納部31と、鑑別の結果、正常と判別された紙幣を一時保留して蓄積する一時保留部41と、一時保留部に集積された紙幣を収納する保管部3とを、装置の前面側に配置した。また、保管部3は、上側に設けられた開口部を覆う開閉可能なシャッタ71を備え、このシャッタを開いて一時保留部41に集積された現金を保管部3に装填された紙幣カセット61の中に収納する。 (もっと読む)


【課題】収納庫から紙幣を回収する際、回収庫がフルの状態になったとき、回収庫でのジャムの発生を抑制する。
【解決手段】収納庫から紙幣を回収庫15に回収する際に、回収庫15がフルになったとき、鑑別部14で正常と鑑別され、センサ19を通過していない紙幣を、ブレード18aの案内により入出金口11に搬送し、集積する。 (もっと読む)


1 - 14 / 14