説明

Fターム[3E040FC16]の内容

紙幣の取扱い (20,737) | 機構3−収納、保管 (1,179) | 着脱自在型収納箱 (344) | 識別部を持つもの (22)

Fターム[3E040FC16]に分類される特許

1 - 20 / 22


【課題】主に遊技機の台間機、自動販売機などに使用する紙幣識別装置に関し、薄型で奥行きも短く、紙幣識別装置の前面から金庫体を引き出して紙幣の回収が容易なものを提供することを目的とする。
【解決手段】本体11に対し前後方向にスライド可能な金庫体60が装着され、金庫体60の収納部65の外縁に第1〜第3の紙幣受け部61a〜61d、66を設けて、第1の駆動機構がプッシャ34を収納部65方向へ移動させるとほぼ同時に、第2の駆動機構が第1〜第3の紙幣受け部61a〜61d、66を外方向へ回動して退避させ、紙幣1が収納部65に移動後に、第2の駆動機構が第1〜第3の紙幣受け部61a〜61d、66を内方向へ紙幣1を押さえるように復帰させ、その後に第1の駆動機構がプッシャ34を本体11側に復帰させて紙幣1を収納部65に収納する。 (もっと読む)


【課題】運賃箱金庫内の収納物の回収手間を軽減でき、かつ収納物盗難に対するセキュリティ性も確保することができる運賃回収システム、精算装置及び金庫コンテナを提供する。
【解決手段】中核会社1に属する各営業所2に、運賃箱金庫4と略同一形状の金庫コンテナ8に運賃箱金庫4内の硬貨及び券類を一括回収可能なLR7を設置する。よって、各営業所2では、運賃箱金庫4の運賃及び券類を一括回収する際、LR7という機械によって金庫コンテナ8に一括収納する。中核会社1には、各営業所2から金庫コンテナ8が持ち寄られる。中核会社1に、金庫コンテナ8から又は直に運賃箱金庫4から運賃及び券類を一括回収するSR9を設置する。そして、中核会社1では、運賃箱金庫4又は金庫コンテナ8内の運賃及び券類をSR9によって一括回収する。 (もっと読む)


【課題】入金紙幣をより正確に鑑別し、後鑑別作業を低減することのできる紙幣取扱装置を提供することを目的とする。
【解決手段】紙幣取扱機構1に、紙幣を入出金する入出金口20と、入金紙幣を、正券、偽券及び疑券に鑑別する紙幣鑑別部30と、正券を収納する紙幣還流庫40と、偽券を収納する偽券収納庫61と、疑券を収納する疑券収納庫62と、正券の一時収納及び繰り出しを許容する第1の一時保留庫31と、疑券の一時収納及び繰り出しを許容する第2の一時保留庫51及び第3の一時保留庫52と、紙幣を、各保留部(31,40,50,60)及び入出金口20の間を搬送する搬送路(11〜18,22,23,33,71〜74,76)と、搬送路による搬送動作を制御する紙幣取扱機構制御部1aとを備え、各収納部、第2の一時保留庫51、並びに第3の一時保留庫52間の搬送路で構成する紙幣搬送経路に、紙幣鑑別部30を配置した。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で紙幣の搬送、回収処理能力を向上させるとともに、装置内での紙幣の詰まりや損傷等を減少させて信頼性の高い紙葉類の搬送回収装置を提供する。
【解決手段】紙葉類10を受け入れて搬送する搬送通路3と、搬送通路3を搬送される紙葉類10を回収する回収装置76と、を備えた紙葉類の搬送回収装置であって、回収装置76は、搬送通路3を搬送される紙葉類10を導入し、その紙葉類10を立姿勢で複数まとめて貯留する貯留部63と、貯留部63に貯留された紙葉類10を一枚毎に分離して送出する紙葉分離手段91と、を有し、貯留部63に貯留される複数の紙葉類10を紙葉分離手段91により一枚毎に分離して送出するとき、事前にその複数の紙葉類10の一方端側の表面を他方端側に向けて、叩くように押圧する押圧手段98を備える。 (もっと読む)


【課題】現金を精度良く管理でき、かつ作業負担を軽減できる貨幣入出金装置を提供する。
【解決手段】投入された貨幣を1枚ずつ取り込む受入部101と、貨幣を払い出す払出部108と、それぞれ貨幣を収納する収納カセットが複数装填されるカセット装填部106と、前記受入部と前記カセット装填部との間において貨幣を搬送する入金搬送部105と、前記入金搬送部に設けられ、貨幣の識別計数を行う識別部102と、前記収納カセットに付されたカセット名称情報を読み取って出力する読み取り部104と、前記収納カセット毎の金種別貨幣枚数の情報を含む固有情報を記憶する記憶部112と、前記カセット名称情報が与えられ、前記固有情報に基づいて前記カセット装填部に装填される収納カセットの交換指示を示す交換指示情報を生成して出力する制御部111と、を備える。 (もっと読む)


【課題】保守前後の金庫が同一であるか否かを判定することにより、警備員の立ち会いがなくても保守作業を可能とする現金取扱機を提供する。
【解決手段】貨幣を収納する金庫70を有する現金取扱機1において、貨幣を運搬するエレベータ71と、エレベータ71の停止位置を検知するセンサ73と、センサ73により検知されたエレベータ71の停止位置を記憶する記憶部82と、記憶部82に記憶された、金庫70が現金取扱機1から取り出される前のエレベータ71の停止位置と、取り出された金庫70が現金取扱機1へ戻された後のエレベータ71の停止位置とを比較して、比較結果が一致した場合、金庫70が現金取扱機1から取り出される前と取り出された金庫70が現金取扱機1へ戻された後との金庫70は同一であると判定する金庫判定部82とを有する。 (もっと読む)


【課題】紙葉類が良好に搬送できるようにする搬送装置を提供する。
【解決手段】各送風管22と共通管路82の接続部付近に紙葉類の通過を検出するセンサ100が設けられ、共通管路に対して最上流となる送風管よりもさらに上流となる上流管路102が設けられ、上流管路を開閉する開閉弁104が設けられ、制御部は、送風管のうちの一の送風管に紙葉類が投入された際、当該一の送風管の開閉弁80を開き、他の送風管に紙葉類が投入されたことが検出された場合には、一の送風管を搬送される紙葉類がセンサにより共通管路に達したことが検出された際、当該一の送風管の開閉弁を閉じるとともに、他の送風管の開閉弁を開いて紙葉類を搬送し、他の送風管の紙葉類がセンサにより共通管路に到達したことが検出された際に、他の送風管22の開閉弁80を閉じるとともに上流管路102の開閉弁104を開くように制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ロックできる取り外し可能なカセットを提供する。
【解決手段】本発明のカセットの一実施態様では、カセットが、プラスチック殻および通貨アクセス扉を備える。カセットはまた、可撓性のハンドルおよび/または一体型のグリップを備えてもよい。また、カセットが、カセットの内容物を明らかにするために配置された開口および透明な窓のうちの少なくとも1つを備えてもよい。一実施態様では、カセットは、非線形の駆動ギアを備える駆動手段を有することがある、スタッキング機構を備える。 (もっと読む)


【課題】 全てのカセットからチケットを取り出すことなく、指定されたチケットを抽出できるようにする。
【解決手段】 保管箱から抽出すべきチケットの抽出情報を入力する入力部45と、この入力部45によって入力された抽出情報に対応する識別情報を有するチケットを保管した保管箱を記憶部47において関連付けられたチケットのバーコード情報、カセット情報、及び保管箱のバーコード情報に基づいて特定する制御部48とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 紙葉類処理装置で処理された紙葉類を収納するカセットに付与した識別符号を認識することにより、当該カセットを取り出して当該紙葉類処理装置に装着して内部の紙葉類を処理できるようにした紙葉類処理装置を提供する。
【解決手段】 カセット57Dに収納されている紙葉類を正券及び損券に区分する場合、操作員がカセット57Dをカセット供給台71に装着し、装置を起動すると、カセット57Dのバーコード57Fがバーコードリーダ72によって読み取られ、券種、及び枚数が記憶部から読み出される。同時に、カセット57Dが開錠され、カセット内部の紙葉類は、バックアップ板57Eによって押し出され、供給台70移され、バックアップ板4Aによってピックアップローラ5側に押圧され、取り出しローラ30によって1枚ずつ取り出され、紙葉類判別装置19によって判別され、正券及び損券に区分されて指定されたカセットに収納される。 (もっと読む)


【課題】 紙葉類判別装置によって偽券と判別されたリジェクト券にはマーク書込装置によってマークを書き込み、媒体不良券等のリジェクト券にはマークを書き込まないでリジェクト集積部に集積し、このマークを視認できるようにしたマーク書込装置及び紙葉類処理装置を提供する。
【解決手段】 紙葉類検知センサ701によって偽券Prの先端が検知されると、マーカー702から保護部材704bを取り外す。そして、マーク書き込み位置を設定してマーカー702のペン先を偽券に接し、マークの書き込みを開始する。その後、マークが書き込み長さに達するとマークの書き込みを終了する。次に、マーカー702に保護部材704bを装着する。リジェクト集積部54に集積された偽券Pcは、紫外線ランプ81で励起され可視光を発光する。 (もっと読む)


【課題】 ヘッダーカードを用いる紙葉類処理装置において、ヘッダーカードナンバーが認識できないとき、このヘッダーカードナンバー及び新規ヘッダーカードナンバーをハンドスキャナで認識して、再発行できるようにした紙葉類処理システム及び紙葉類処理システムの制御方法を提供する。
【解決手段】 読めなかったヘッダーカードCAは、リジェクトスタッカ80に集積される(図5(2))。この読めなかったヘッダーカードCA(旧ヘッダーカード)を取り出し、ハンドスキャナで読み込む(図5(3))。次に、再発行するために準備されたヘッダーカード郡CM1〜CMnからヘッダーカードCM1を取り出し、ハンドスキャナで読み込む(図6(3))。主制御部500は、旧ヘッダーカードナンバー、及び新ヘッダーカードナンバーを上位PC600に送信することにより更新される。この結果、新ヘッダーカードCM1を用いて紙葉類処理装置で再処理することができる。 (もっと読む)


【課題】 釣銭用の紙幣を装置内に収納し、高額紙幣が投入された場合には、収納した紙幣を釣銭として払い出すことのできる紙幣処理装置を提供する。
【解決手段】 釣銭用の紙幣Bは、スタック機構60の押圧部材変位機構64が縮小したときに、押圧部材68と、棚板状に張り出す仕切り板61との間に形成される紙幣取込部72に取り込まれる。そののち、紙幣Bは、押圧部材変位機構64が元の位置に復帰すべく伸張するのに伴って、仕切り板61と押圧部材68とによって挟持される形で紙幣収納部69に収納される。釣銭としての紙幣Bは、釣銭返却ローラ70によって繰り出され、紙幣排出口31bを通じて払い出される。また、紙幣収納部69に収納された紙幣Bを回収する際は、切替手段80が切り替わることによって紙幣搬送手段32に一旦戻されて搬送され、紙幣搬送装置27へと送り出される。 (もっと読む)


【課題】 カード読み取り装置におけるカード面上の画像読み取りを確実にすることにより、使用者によるカード読み直しのための再操作を減少させること。
【解決手段】 カード面の画像を読み取るカード画像読み取り装置の制御方法であって、カード面の画像を読み取る画像読み取り手段と、カードを往復搬送する搬送手段と、カードの搬送異常を検知する搬送異常検知手段とを設け、前記搬送異常検知手段が往路にて搬送異常を検知したときに、復路にて再度カード面の画像を読み込むように前記画像読み取り手段、及び前記搬送手段を制御することを特徴とするカード画像読み取り装置の制御方法。 (もっと読む)


【課題】 コストを低減することができ、コンパクト化が図れる上、出金された小束紙幣の取り出しが容易な小束紙幣処理機の提供。
【解決手段】 所定枚数集積状態とされたバラ紙幣を結束テープで結束して小束紙幣とする結束部から小束紙幣を受け取り複数束集積状態で貯留させて搬送可能な束振分部80と、束振分部80の下側にあって束振分部80から複数束の小束紙幣を一括して受け取って昇降可能な束載置板169上に収納させる複数の束収納部81〜83とを有し、束振分部80は、例えば束収納部83から小束紙幣を受け取って複数束集積状態で貯留可能であるとともに、貯留させた複数束の小束紙幣を束出金口90に搬送可能であって、束出金口90を介して束振分部80に装填された複数束の小束紙幣を束収納部81〜83に収納可能である。 (もっと読む)


【課題】 コストを低減することができ、コンパクト化が図れる上、出金された小束紙幣の取り出しが容易な小束紙幣処理機の提供。
【解決手段】 所定枚数集積状態とされたバラ紙幣を結束テープで結束して小束紙幣とする結束部から小束紙幣を受け取り複数束集積状態で貯留させて搬送可能な束振分部80と、束振分部80の下側にあって束振分部80から複数束の小束紙幣を一括して受け取って昇降可能な束載置板169上に収納させる複数の束収納部81〜86とを有し、束振分部80は、束収納部83から小束紙幣を受け取って複数束集積状態で貯留可能であるとともに、貯留させた複数束の小束紙幣を束出金口90に搬送可能であって、さらに束収納部81〜86間での小束紙幣の移載が可能である。 (もっと読む)


【課題】電話連絡等をせずに必要な釣銭準備金の額/金種を正確に現金処理センターへ伝える釣銭準備金注文システムの提供。
【解決手段】店舗の売上金が入金処理される売上金入金機と、売上金入金機に着脱可能に設置された現金カセットと、現金処理センターに設置され、貨幣集配者によって回収・搬送される現金カセットを受け入れる現金カセット受入装置とを有する釣銭準備金注文システムであって、前記売上金入金機は少なくとも注文すべき釣銭準備金の金種別の金額情報を含む釣銭準備金要請情報を入力するための情報入力手段を備え、前記現金カセットは、前記情報入力手段で入力された釣銭準備金要請情報が記憶担持された情報記憶担体を備え、前記現金カセット受入装置は、前記情報記憶担体に記憶されている前記釣銭準備金要請情報を読み出すための情報読出部と、該情報読出部で読み出した前記釣銭準備金要請情報を目視可能に表示する表示部とを備える。 (もっと読む)


【課題】壁面に設置するコストの低減、及び防犯性を向上させることができ、また紙幣のジャムが発生した場合、そのジャムを容易に除去することができる現金自動取引装置を提供する。
【解決手段】現金自動取引装置において、金庫112は、紙幣を収納する収納庫5a〜5dと、出金又は入金に際して収納庫から又は収納庫へ紙幣を搬送する第1の搬送路20,22〜24と、第1の搬送路を貫通させた第1の開口部114と、第1の開口部とは別に設けられた第2の開口部114´と、第1の搬送路の搬送路と連結され、第2の開口部を貫通する第2の搬送路21と、第1の搬送路上に配置された、紙幣の判別のために紙幣の金種に関する情報を取得する判別部3を有し、かつ第2の搬送路21を介して判別部3で判別された紙幣を一時的に保持する一時保管部4と、第1の搬送路と連結して、利用者が出金又は入金のための紙幣をセットする取引口2を、金庫の外側に配置する。 (もっと読む)


【課題】 大きさの異なる紙幣を揃えて収納すること。
【解決手段】 紙幣を重ねて収納する収納空間222と、この収納空間222に紙幣を送り込み又は収納された紙幣を放出する送込放出手段と、これらの間に形成される集積空間221と、集積空間221内に送り込まれる紙幣の進行を案内するガイド部材205の先端部に位置して紙幣の進行位置を規制し、規制された紙幣を収納空間222に渡す進行規制手段291と、送込放出手段に取り込まれる紙幣の寸法に基づいて、進行規制手段291の規制位置を制御する制御部とを備え、ガイド部材205は、基端が回動可能に支持され、進行規制手段291は、ガイド部材の先端部に回動可能に軸支されたベース部と、ベース部から放射状に突出するとともに進行する紙幣の先端が進入する凹所が形成される規制部とを有し、ガイド部材を収納空間側に押圧する弾発付勢手段を備えるようにする。 (もっと読む)


【課題】 第1の紙幣群の紙幣が搬送路で詰まっても、第2の紙幣群の紙幣或はセパレータカードを衝突させることのないようにする。
【解決手段】 バーコード番号を記録したヘッダーカードによって仕切られる第1及び第2の紙幣群をその紙幣の重合方向に沿って載置する載置トレイ3と、この載置トレイ3に載置された第1及び第2の紙幣群P1,P2の紙幣、及びヘッダーカードを取り込む取込部8と、この取込部8によって取り込まれる紙幣を計数するとともにその種類を識別する識別部15と、この識別部15によって識別された紙幣をその種類に基づいて区分集積する複数の集積庫と、取込部8によって取り込まれるヘッダーカードを検出する検出センサ43と、この検出センサ43によってヘッダーカードが検出されたのに基づいて第2の紙幣群P2の取込みを停止し、一定時間経過後、第2の紙幣群P2の取込みを開始するように制御する制御部47とを具備する。 (もっと読む)


1 - 20 / 22