説明

Fターム[3E042CD04]の内容

金銭登録機・受付機 (3,045) | 処理−ファイル管理 (404) | 顧客別管理 (209)

Fターム[3E042CD04]に分類される特許

201 - 209 / 209


【課題】 ファーストフード店において、客が並ばなくてもスムーズな商品受渡しができるようにする。
【解決手段】 ファーストフード店等の商品購入に際し、客は携帯電話やパソコン1を活用したデータ通信サービスを利用して店と商品を選び、受取時間など商品購入するにあたっての情報を注文入力2する。ホストコンピューター3は、客からの商品注文が入り次第自動的に商品の種類、数量、および商品引渡し時間に引渡しが可能かどうか判断してメール4で返信する。購入する旨客より返信されてきた場合、客の商品注文情報を調理調達室5とカウンターレジ7に送る。調理調達室5では約束された時間に合わせ商品の調理調達を進め、カウンターレジ7では、商品がすべて準備確保されて約束された時間に客を呼び出し、カウンターレジ7で商品の受渡しと料金の精算を行なう。 (もっと読む)


【目的】 インターネットと携帯電話を利用してクーポン券を電子的に管理して、その特典の実行を簡易に処理することができるインターネットによるクーポン券の管理方法及び決済方法に関する。
【構成】 顧客が端末装置からホームページ49にアクセスし、顧客の携帯電話番号およびクーポン券10に印刷してある発券情報を電子メールで送信し、券管理装置15がその電子メールを受信して顧客の携帯電話番号および発券情報を入手すると、記憶している発券情報と照合して一致したクーポン券10と顧客の携帯電話番号を対応付けて管理することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】商品の購買希望者を募り、ユーザ端末からの応募状況に基づいて申込数量が一定数以上あった販売場所に限定して商品の販売を行う。
【解決手段】ユーザ端末10が購買希望者から入力された商品の種類,数量,日時,販売場所,販売計画通知先情報を含む購買希望情報を販売業者サーバ20に送信,投票する手段と、販売業者サーバ20が購買希望情報を登録する手段と、受付締切時刻になると販売業者サーバ20が各ユーザ端末10から送信された購買希望数量を販売場所毎に集計し、集計された購買希望数量が予め定めた最低販売数量以上となった販売場所に限定した販売計画情報を生成する手段と、生成された販売計画情報を販売業者サーバ20が販売計画通知先情報を参照して投票した購買希望者に通知する手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 売れないけどもユーザが買いたかった或いは興味があると思われる未購入商品の情報分析を可能にし、これにより、商品販売を促進させるようにする。
【解決手段】 サーバ2は、ユーザ操作に基づき端末装置1から検索および表示要求された商品情報の出力履歴に関連する情報を出力履歴データベース20dに管理するとともに、ホストコンピュータ4から送られてきた販売商品情報を記憶管理し、これら出力履歴情報と販売商品情報をもとに購入の候補とはなったが購入には至らなかった未購入商品情報を特定する。 (もっと読む)


【課題】車両の利用者がいずれのガソリンスタンドに行ってもあたかも契約ガソリンスタンドのようにガソリンを購入し、一本化された請求処理に基づく支払いを行うことができるようにする。
【解決手段】売上げガソリンスタンドサーバは、インターネットを介して契約ガソリンスタンドIDを含む所定の情報を保持する情報媒体の情報を利用してガソリン電子市場サーバもしくは契約ガソリンスタンドサーバにガソリン販売の承認を要求し、ガソリン販売の承認があったときに、ガソリン販売についての請求処理を行って、前記契約ガソリンスタンドIDを基に契約ガソリンスタンドサーバに売上げ請求を行うと共に、売上げ請求を行ったことを前記ガソリン電子市場サーバに送信し、前記契約ガソリンスタンドサーバは、処理統計および送信された売上げ請求に対する手数料に基づいて請求処理、並びに前記売上げガソリンスタンドサーバへの清算処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 紙媒体を介することなくバーコード等の電子取引決済用標識を用いた電子決済システムを提供することを目的とする。
【解決手段】携帯電話10と中央処理装置20とを通信網を介して互いに接続し、これらの間で電子取引を実行させ、かつ電子取引に伴う電子決済を実行するようにした電子決済システムにおいて、前記中央処理装置20から前記携帯電話10に電子決済情報を送信し、この電子決済情報を前記携帯電話10に再生する電子決済情報再生手段と、電子決済拠点16で当該携帯電話10に再生された電子決済情報を読み込むデータ読み込み端末と、この読み込まれた電子決済情報を前記中央処理装置20に送信して、電子決済を実行する電子取引実行手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 業種や業態の異なる複数の企業間においても利用できるポイント交換システムを提供する。
【解決手段】 端末装置1a,1b,1c,…,1nは、複数の異なる企業A,B,C,…,Nに配置され、企業ID、顧客ID及び購買金額に関する情報を出力する。管理センター6は、購買金額に応じて決められたポイントを顧客ごとに管理する顧客別管理ファイル8と、ポイントの発行量及び利用量を企業ごとに集計する集計ファイル10と、前記集計に基づいて各企業ごとの収支を算出する収支算出ファイル11とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 お客の満足度が高く、固定客の増加を図ることができ、大きな費用対効果を期待できる販売データ処理装置の提供。
【解決手段】 会員が買い上げた商品を登録して精算を行い、会員へのサービスを行うために会員毎に買い上げ実績を管理する販売データ処理装置であって、前記サービスとして精算の際に会員の買い上げ額を割り引き、あるいは買い上げ商品の値段を値引きする減額手段と、所定期間内に前記減額を行った回数を会員毎に集計する集計手段と、一人の会員が前記減額を受けることができる最大回数を設定する最大回数設定手段とを備えたことを特徴とする。また、分類された商品にグループ属性を付加するグループ属性付加手段を備え、前記集計手段はグループ毎に集計し、前記最大回数設定手段はグループ毎に設定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ポイントカードの発行とその後の管理をより効率的・効果的に行うことができる取引ポイント発行管理システムを提供すること。
【解決手段】 自動音声応答装置11と、記憶媒体12と、ポイントカード発行装置3と、取引ポイント管理装置13とからシステムを構成し、自動音声応答装置11を公衆電話回線網20に接続して連動させることにより、顧客からの電話呼出に応じて自動音声応答装置11により収集した顧客情報を記憶媒体12に蓄積する処理と、蓄積した顧客情報に基づいてポイントカード発行装置3により各顧客宛のポイントカードを発行する処理と、取引ポイント管理装置13により顧客の獲得ポイントの蓄積ないし使用ポイントの減算を行いながら顧客の累積取引ポイントを管理する処理と、を実行させることにした。 (もっと読む)


201 - 209 / 209