説明

Fターム[3E042CD04]の内容

金銭登録機・受付機 (3,045) | 処理−ファイル管理 (404) | 顧客別管理 (209)

Fターム[3E042CD04]に分類される特許

141 - 160 / 209


【課題】 商店街やショッピングセンターのポイントシステムと各個店のポイントシステムとを一元管理する。
【解決手段】 登録顧客に対してショッピングセンター101が付与する基本ポイントとテナント201が付与する個店ポイントとを登録顧客毎に記憶するポイント管理ファイル104にアクセス可能とし、各テナント201に設置されるPOS端末202との間でネットワーク301を介してデータを送受信可能とし、POS端末202から登録顧客の特定情報と共に送信された要求に応じて、ポイント管理ファイル104から当該登録顧客の基本ポイント及び個店ポイントを検索して要求元のPOS端末202に返信し、POS端末202から登録顧客の特定情報と共に送信された売上データに応じて、ポイント管理ファイル104における当該登録顧客の基本ポイント及び個店ポイントを更新する。 (もっと読む)


【課題】小売店舗等の決済端末(POS端末)の表示装置を利用して商品広告を配信表示する、広告主および店舗双方にメリットのある広告配信装置、方法およびその記録媒体を提供する。
【解決手段】コンビニエンスストア等の店舗20の決済端末22に商品の広告画面を配信表示し、顧客である消費者23が決済端末22で決済処理時の広告画面の表示から一定期間内に、当該広告商品を購入したとき、商品広告が成功したと判断して広告主から成功報酬として手数料を受け取る。 (もっと読む)


現在のクレジット支払いインフラストラクチャーの利用による店の負担をより軽減できてセキュリティも確保できる支払いの仕組みを提供する.決済情報管理サーバ(0220)が,クレジット会社と通信し,顧客と通信し(与信に基づき,カード番号でない識別情報が含まれた取引可否データを携帯電話(0200)に送信する),さらに店とも通信する(携帯電話と無線リンクされたPOS端末(0210)から取引実行データを受信し,識別情報の照合をする)ようにする.クレジット会社との間のトランザクションは定期的にまとめられた(アグリゲートされた)総額ベースでもよい.取引可否データも総額/残高ベースであってよい(電子マネー).携帯電話の代わりに非接触カードも使用されうる(PCと併用される).
(もっと読む)


【課題】 注文者の位置情報及び注文品情報を皿毎に書き込むための書き込み装置及びその位置情報及び注文品情報を処理する装置がそれぞれ必要であり、構成が若干複雑であり、また、客に個別に対応したサービスには全く対応できない。
【解決手段】 店舗内に設けられた移動式商品陳列棚8の回転コンベア上の複数の皿には、皿に載せられる商品の単価毎に分類される皿固有の識別番号が予め書き込まれた無線ICチップが内蔵されている。顧客端末2−1〜2−nは、顧客が着席可能な各席に対応して設置されており、顧客が購入希望の商品を皿と共に取得したときに、その皿に内蔵されている無線ICチップから皿固有の識別番号を読み取り、設置位置に対応した位置情報と共に情報管理サーバー1へ送信する。情報管理サーバー1は、受信した皿固有の識別番号と位置情報に基づき、顧客端末単位に支払い金額を計算する。 (もっと読む)


【課題】 加盟店が金券の代金を金券発行者に対して請求し、金券の代金支払の処理を効率的に行うことができる金券代金の決済方法に関する。
【解決手段】 加盟店端末からセンターサーバに対し、加盟店が受け取った金券に付されている金券情報を送信するステップと、センターサーバにおいて、加盟店端末から受信した金券情報に基づき加盟店への代金支払請求データと、回収券データとを生成するステップと、センターサーバから金券発行元コンピュータに回収券データを送信するステップと、センターサーバから金券発行元コンピュータにカードオンラインシステムを介して代金支払請求データを送信するステップと、金券発行元コンピュータにおいて、受信した回収券データから算出した代金金額と、受信した代金支払請求データの代金金額とを照合するステップと、照合の結果、代金金額が一致した場合に金券発行元コンピュータが代金の支払い処理を行うステップとからなる。 (もっと読む)


【課題】定期的に宅配便を利用する顧客への料金サービスをオペレータの軽微な負担で実施できるようにする。
【解決手段】宅配便を受付ける毎に宅配便受付伝票の伝票コードを受付履歴メモリで保存する。宅配便受付処理時に過去の宅配便受付伝票の伝票コードが入力されると、受付履歴メモリに保存されている伝票コードか否かを判断する。そして、受付履歴メモリに保存されているデータであったならば、宅配料金の値引または割引演算を行い、算出された値引または割引後の宅配料金を表示させる。 (もっと読む)


【課題】 サービス提供に用いられる顧客情報をサービス提供者が取得する手間および顧客が与える手間を少なくすることができる携帯形電子装置、施設用情報処理装置および顧客情報利用システムを提供することである。
【解決手段】 予め携帯形電子装置2に登録されている顧客情報を、携帯形電子装置2に設けられる携帯送信手段8から施設用処理装置3に設けられる店舗受信手段9へ、ブルートゥースを利用する無線通信によって送信する。店舗受信手段9で受信された顧客情報は施設用情報処理装置3に設けられる出力機器5によって出力される。したがって顧客情報をサービス提供者が取得する手間および顧客が与える手間を少なくすることができ、効率的にサービスを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 飲食店で、複数の卓を一つのグループで使用し同一卓番号で受注伝票が作成されている場合でも、保留されている受注データを検索して呼戻しする際、店員操作員の入力操作の簡便化を図ることを可能とする。
【解決手段】 飲食店において、売上伝票処理装置の制御部4は、互いに異なる伝票番号を有する受注伝票の情報である受注データを保留データとして売上保留ファイル13に記憶し、注文の精算又は変更に際しては同一卓番号を有する複数の上記保留データを売上保留ファイル13から呼戻しして順序付けし、編集データ群を形成して編集ファイル14に記憶すると共に、編集データの一つを選択して画面表示部2に画面表示している。画面表示された編集データの前後データを入力部1の次伝票11又は前伝票12の一操作で編集ファイル14から検索し画面表示部2に画面表示できるので、同一卓番号の受注データの検索が簡便となる。 (もっと読む)


【課題】 塾,学校等へ通う施設関係者の出退状況を、施設関係者の識別情報を記憶したIDタグを介して管理するシステムにおいて、施設関係者が現金を所持していなくても商品を購入できるようにする
【解決手段】 商品販売システム1は、インターネット100と、小・中学生や高校生が学校終業後に通う塾10と、塾10の生徒(塾生)に食料を販売する商品販売店20とから構成される。塾10では、複数の塾生の各々に所持され、各塾生の識別情報が記憶されたIDタグ15と、塾10の出入り口等に設けられたタグリーダ13とを用いて、塾生の出退状況が塾側管理端末11において管理される。また、商品販売店20では、商品販売店20で商品を購入する塾生により所持されるIDタグ15の識別情報をタグリーダ27から読み取り、この識別情報を、塾生が商品販売店20に支払うべき購入金額を示す情報と対応付けて、店側管理端末21において記憶する。 (もっと読む)


【課題】携帯型情報端末等を使用して会員証処理を容易に行うことのできる会員証処理システムを提供することである。
【解決手段】携帯型情報端末1は、移動体通信管理業者9からコード情報を受信すると、ディスプレイにバーコードパターンを表示する。提携店舗3では、携帯型情報端末1に表示されたバーコードパターンをPOS端末等にて読み取り、利用者の会員証情報を取得する。そして、サービスの利用等に応じて会員証利用情報を生成し、管理センタ8に送信する。管理センタ8の会員証管理サーバ86は、提携店舗3から送られる会員証利用情報を受信すると、利用実績管理DB87を更新する。そして、会員証管理サーバ86は、利用実績情報を集計して依頼業者7に送信する。 (もっと読む)


【課題】複数の地域を管轄するエネルギー供給会社から発行されるポイントをまとめて管理することができるようにする。
【解決手段】
サーバ装置20は、利用者を特定するためのユーザIDと、利用者に付与された合計ポイント数とを対応付けて管理するポイントデータベース254にアクセス可能である。サーバ装置20は、利用者のそれぞれについて、各拠点において利用者が供給を受けたエネルギーの使用量を電力会社サーバ30から取得する。サーバ装置20は、利用者毎に消費量を集計し、集計値に応じてポイントを発行する。サーバ装置20は、ポイントデータベース253にアクセスして、合計ポイント数に、発行したポイントを加算する。 (もっと読む)


【課題】 オートカット機構が設けられていないプリンタを備える商品販売データ処理装置において、オペレータに負担をかけることなく領収書の控えレシートを発行する。
【解決手段】 領収書の印字発行後に、印字発行された領収書の領収書控えレシートの発行が宣言されると(S13のY)、領収書の印字発行の際にデータ格納部に格納した控えレシートデータに基づいて領収書控えレシートがプリンタから印字発行される(S14)。これにより、印字発行された領収書を手などで切り離した後で、印字発行された領収書控えレシートR2の発行を宣言するようにすれば、領収書及び領収書控えレシートが繋がった状態で連続して発行されることはないので、領収書と領収書控えレシートとの間を手で切り離す事態を回避することが可能になり、オートカット機構が設けられていないプリンタでの領収書控えレシートの発行をスムーズに行うことができる。 (もっと読む)


【課題】会員との商取引の際に非会員よりも不利な条件で販売される商品については自動的に非会員と同等な条件で当該商品を販売処理できるようにする。
【解決手段】商品を優待販売条件、例えば優待価格や優待割引率等で購入可能な会員との商取引なのか一般販売条件で購入する非会員との商取引なのかを判断する。会員との商取引であると判断されると、当該会員が購入する商品に対して設定されている優待販売条件と一般販売条件とを取得し比較する。その結果、条件のよい方を選択し、この選択された方の販売条件で当該商品の販売データを処理する。 (もっと読む)


【課題】病院を利用する患者が検査や診療を受け、該診療が終了したときに支払う会計の長時間の順番待ちの解消と、診療費用の支払いのために現金を持ち歩くことを不要とした。
【解決手段】病院における診察費用、検査費用、入院費用、手術費用等全ての経費を患者が支払うに際して、患者は、クレジット会社と提携した診察カード、銀行と提携した診察カード、或いはプリペイドカード会社と提携した診察カードを持ち、該診察カードの中にはIC及びメモリーチップを埋め込み、該IC及びメモリーチップ内には患者自身の個人情報、並びに利用できる必要金額を電子マネーカード専用ATMにより移動させて支払いをすることができる機能を有した電子マネーカードとした。 (もっと読む)


【課題】販売店が客に代わってメーカ側の懸賞に応募する応募代行サービスを実現する。
【解決手段】懸賞企画別に応募ポイント及び応募先情報を記憶する。顧客別に懸賞の応募に必要な個人情報を記憶する。顧客毎に懸賞企画別の獲得累計ポイントを記憶する。顧客が購入した商品のなかから懸賞企画が設定されている商品を検索し、当該商品の購入に対して付与されるポイントを獲得して、当該顧客の該当懸賞企画の獲得累計ポイントに加算する。懸賞企画の応募ポイントに達している累計ポイントがあるか否かを判断し、応募ポイントに達している獲得累計ポイントがあると判断されると、その獲得累計ポイントに該当する懸賞企画の応募先情報を取得するとともにその獲得累計ポイントを有する顧客の個人情報を取得して、当該個人情報による該当懸賞企画への応募を当該応募先情報により特定される応募先に対して実行する。 (もっと読む)


POSデータおよびEASデータを受け取り処理するための汎用コンピュータ(306)を含む、販売時点(POS)データを電子商品監視(EAS)データと統合するためのシステムおよび方法(300)が開示されている。システムおよび方法(300)が、ユーザに対する分析・照合されたデータを報告するステップを含んでいることが好ましい。
(もっと読む)


【課題】 顧客による商品購入またはサービス利用時に、その顧客に対する接客を効果的に行うとともに、その顧客の個人情報の流出を抑制する販売管理システムを提供する。
【解決手段】 販売情報管理システムは、各店舗等に設置され顧客による商品購入時にその顧客の個人情報を表示する販売端末10と、その販売端末10からの取得要求に応じて自身に蓄積されている顧客の個人情報を送信する情報管理サーバ20と、を有し、ネットワーク100を介して相互接続されて構成される。 (もっと読む)


【課題】ネット販売データを容易に既存のPOSレジスタ装置に入力する。
【解決手段】インターネット6からアクセス可能にウエブサーバ1上に開設された小売店3の仮想店舗2と、小売店3に設置されてインターネット6を介してウェブサーバ1に接続可能な小売店端末機5と、小売店3に設置されて売上販売管理を行うPOSレジスタ装置22を具備した小売店の販売支援方法であって、顧客端末機41から仮想店舗2に接続して所望の商品を購入した時に、ウェブサーバ1から小売店端末機5に送信する注文伝票データに、顧客データを含むバーコードデータおよびネット注文された商品名を含むバーコードデータを、直接的またはリンクを介して間接的に添付し、小売店端末機5の表示装置23の画面に表示された顧客データを含むバーコード画像および商品名データを含むバーコード画像を、バーコードリーダ25により読み取ってりPOSレジスタ装置22に入力する。 (もっと読む)


【課題】複数の精算処理を回避して,複数の異なる商品の提供を可能とするセルフサービス方式の給油所システムを提供する。
【解決手段】
ガソリン又は軽油などの自動車用燃料油販売のための燃料給油機を含む複数の商品販売装置と,前記複数の商品販売装置における商品の販売を管理するPOS親機と,前記複数の販売装置のそれぞれに対応して備えられる複数のPOS子機とを有し,前記複数のPOS子機の少なくとも一つは,顧客からの現金若しくは,取引可能なカードを受け入れ,商品購入予約を受付け処理を行い,前記受付け処理結果の情報を購入予約の識別コードとともに出力する特定POS子機であって,前記POS親機は,前記特定POS子機から送られる受付け処理結果の情報を受信し,前記顧客により前記受付け処理結果の情報を入力されたPOS子機に対応する商品販売装置に対し,対応する予約商品の顧客への出力を可能にする。 (もっと読む)


【課題】 販売店が携帯電話機の販売時に販売情報を通信回線を通じてサービス提供会社に転送してプリペイド商品若しくはサービスを提供する料金前払収納システムを提供する。
【解決手段】 携帯電話通信提供企業10が稼動させる携帯電話機5の通話回線の発呼通話度数を自動的に管理するサービス制御装置3と、携帯電話番号を特定する電話番号バーコード及び携帯電話機5を特定する商品バーコードを表面に印字し携帯電話機5を個装するパッケージと、電話番号バーコード及び商品バーコードを光学読取装置で読み取り、携帯電話番号と携帯電話機5にそれぞれ対応する販売情報を通信回線1を通してサービス制御装置3へ送信するポイントオブセールス機能付きキャッシュレジスタ9と、を備える。 (もっと読む)


141 - 160 / 209