説明

Fターム[3E042EA06]の内容

金銭登録機・受付機 (3,045) | POSシステム (381) | データ伝送 (374) | データ収集 (89)

Fターム[3E042EA06]の下位に属するFターム

Fターム[3E042EA06]に分類される特許

1 - 20 / 30


【課題】電子棚札と、電子棚札と通信を行うとともに電子棚札を管理する管理情報を有する通信装置から構成された電子棚札システム、及び、通信装置、並びに、電子棚札に関し、自動で電子棚札を管理する管理情報を再構築できる電子棚札システム、及び、通信装置、並びに、電子棚札を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、電子棚札(113)と、電子棚札(113)と通信を行うとともに電子棚札(113)を管理する管理情報を有する通信装置(111、112)から構成された電子棚札システムであって、通信装置(111、112)は電子棚札(113)に付与されたIDの一部を指定することにより電子棚札(113)をグループ単位で呼び出し、電子棚札(113)は通信装置(111、112)により指定された一部のIDが一致するとき通信装置(111、112)に応答を行い、通信装置(111、112)は電子棚札(113)からの応答に応じて電子棚札(113)を管理する管理情報を再構築することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】商品に対する広告の効果を的確に把握することができ、商品の魅力を的確に把握することができる指標を算出する。
【解決手段】CPU41は、センサマット4上に所定時間(時間t1)以上滞留した入店者の数である「商品前滞留者数」と商品陳列部3から商品を取りセンサマット4から離れた入店者の数である「商品購入者数」と、「商品購入者数」のうち、センサマット4上に滞留した時間が所定時間以下(時間t1より短い時間t2)であった入店者の数である「商品即購入者数」と、「商品前滞留者数」と「商品即購入者数」との和で表される「関心あり顧客数」とを定義する。CPU41は、(「商品前滞留者数」+「商品即購入者数」)/来店者数で定義される「商品関心度」と購入者数/(「商品前滞留者数」+「商品即購入者数」)で定義される「商品魅力度」と「商品即購入者数」/「商品購入者数」で定義される「商品定着度」とを算出する。 (もっと読む)


【課題】値下げ開始のタイミングを自動的に判断可能であって、責任者などが不在であっても、値下げのタイミングの判断基準を一定にして、値下げ処理を円滑に実行可能な値下げ判断自動化システムおよび値下げ判断自動化方法を提供すること。
【解決手段】複数の値下げ判断要素(たとえば、時刻、商品カテゴリー、賞味期限や在庫量など)を準備しておき、選択した値下げ判断要素について実際のデータとの比較を行って値下げのタイミングを判断することに着目し、商品の価格について値下げのタイミングを判断するために必要な、少なくとも時刻を含む値下げ判断要素を選択可能とし、選択した値下げ判断要素についてその数値を設定し、これを設定要素データとして記憶可能とし、設定した設定要素データを、当該値下げ判断要素についての実際の数値である実際要素データと比較することにより、値下げのタイミングを判断することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 組合せ売りを行うのに適した商品とその時間帯を誰もが容易に知り得るようにする。
【解決手段】 異なる複数商品の各識別コードの組合せに対応して時間帯別の組合せ購入回数データを記憶する組合せ売り分析テーブルを設ける。取引売上データを解析して組合せ売り分析テーブルに組合せられて記憶された各識別コードでそれぞれ特定される複数の商品がいずれも購入された商取引か否かを判断する。そして、各識別コードでそれぞれ特定される複数の商品がいずれも購入された商取引であると判断されると、これら各識別コードの組合せに対応して組合せ売り分析テーブルに記憶されている時間帯別組合せ購入回数データのうち当該商取引が行われた時刻の組合せ購入回数データを増加させる。 (もっと読む)


【課題】ショッピングカートの使用率を向上させて、顧客の移動経路情報を効率よく収集する。
【解決手段】ショッピングカートに設けられその走行状態を検出する走行状態検出手段7、8と、走行状態検出手段7、8で検出した走行状態に基づいてショッピングカートの移動経路情報を形成する移動経路情報形成手段10と、移動経路情報形成手段10で形成した移動経路情報をショッピングカート利用者の移動経路情報として収集する移動経路情報収集手段10、32と、ショッピングカートに設けられ、ショッピングカート利用者用の特典情報を提示する特典情報提示手段16と、商品の精算を行う精算装置に設けられ、ショッピングカートの利用者が商品の精算を行うとき、ショッピングカート利用者用の特典情報に応じた商品価格で精算を行う特典情報反映手段32と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】何時に製造された商品が何時に販売されたかを事後的に把握できるようにする。
【解決手段】店舗内で加工製造された加工商品には、計量値付装置を利用してラベル5が貼付される。このラベル5には、バーコード51が印刷され、このバーコード51が示す数値コードには、商品パックに固有のパック識別コードC2が含まれている。パック識別コードC2は、当該商品の製造時刻を示す製造時刻コードC23を含んでいる。商品を販売する際においては、当該商品に付されたラベル5のバーコード51がPOSターミナルに読み込まれ、当該商品の製造時刻がPOSターミナルに取得される。そして、その時点の絶対時刻である販売時刻と製造時刻とが関連付けられ、販売実績データとして記録される。この販売実績データを参照することで、何時に製造された商品が何時に販売されたかを事後的に把握できる。 (もっと読む)


【課題】商品陳列棚から商品が取り出された際に報知を行うことで、万引きを事前に止めさせる。
【解決手段】商品陳列棚1に陳列されている各商品にそれぞれ付されたRFIDタグを非接触で検出するためのアンテナ2及びRFIDタグリーダ6とそれを制御するコントローラ7を備える。コントローラ7は、RFIDタグリーダ6によるタグ検出動作を繰り返し行わせる。また、RFIDタグリーダ6によりタグ検出動作が行なわれる毎に、検出されたRFIDタグの数を計数する。そして、RFIDタグの数が計数される毎に、その計数値と前回のタグ検出動作に応じて計数された値とを比較し、今回の計数値が前回の計数値よりも少ないと判定されると、報知器5を報知動作させる。 (もっと読む)


【課題】 従来のPOS端末装置と比較して、小型かつ軽量である上に、保守の手間を軽減することができるPOS端末装置を提供する。
【解決手段】 パーソナルコンピュータの構成を基に構成されたPOS端末装置1において、プログラムを実行するプロセッサ2と、プログラムを実行するプロセッサ2によって使用されるメモリ領域の一部が割り当てられるDRAM3と、メモリ領域の他の一部が割り当てられるSRAM4と、電力供給部6から電力が供給されなくなったときにSRAM4に電力を供給する内部電源8とを備える。 (もっと読む)


【課題】 顧客に対し、適切な広告・販促情報を提供可能な印刷システム等を実現することを目的とする。
【解決手段】 トランザクション番号を含む決済処理情報を印刷するための第1印刷データと、広告・販促情報を印刷するための第2印刷データとを受信可能なインターフェース装置51と、インターフェース装置51を介して取得したデータの印刷処理を行う複数の印刷装置50a,50bと、から成り、インターフェース装置51は、第1印刷データを受信した場合、トランザクション番号を含めたまま複数有している印刷装置の中の所定の印刷装置である第1印刷装置50aに転送すると共に、当該トランザクション番号を抽出して一時的に保留し、第2印刷データを受信した場合、保留しておいたトランザクション番号を印刷するためのデータを当該第2印刷データに組み込んで第1印刷装置50a以外の第2印刷装置50bに転送するものである。 (もっと読む)


【課題】 注文入力用端末機により注文情報を入力することで、各部で共通して参照、更新することが出来る注文情報データベースを構築し、これにより様々な部分で行われる業務作業を円滑に進める。
【解決手段】 注文入力用端末機は、飲食店のメニューアイテムのリストを表示するモニタ機能とその表示されたリストからメニューを選択して注文品名、その員数及び客のテーブルの所在を示す卓番を含む注文情報を入力する能を有する。ホストコンピュータは、予め記録したメニューデータベースを備え、このデータベースにより前記注文入力用端末機のモニタにメニューアイテムのリストを表示すると共に、同注文入力用端末機で入力された注文情報から注文情報データベースを作成する機能を有する。処理用端末機は、ホストコンピュータが作成した注文情報データベースを表示するモニタ機能と注文情報データベースの注文情報の更新が可能な入力機能を有する。 (もっと読む)


【課題】交通システムの導入に伴って増加した売上に応じて、各店舗から公平に運営費を徴収する。
【解決手段】本発明は、交通システム10の運営費を徴収するシステムであって、利用者11に、店舗15が提供する商品又はサービスに対する対価の一部又は全部として利用可能なクーポン情報が書き込まれたクーポン券13を発行するクーポン発券機12を備える。また、決済時にクーポン券13に書き込まれたクーポン情報を読み取り、クーポン情報と決済情報とを互いに関連付けて記憶する店舗サーバ16を各店舗15に備えている。更に、各店舗サーバ16に記憶されているクーポン情報と決済情報とをそれぞれ店舗15毎に集計し、集計後のクーポン情報と決済情報とに基づいて、各店舗15それぞれに対する運営費に対する負担金額を計算する決済高集計サーバ18を備えている。 (もっと読む)


【課題】メンバーカードから顧客情報を読み出し、顧客に好適なサービス情報を漏れなく確実に提示するメンバーカードシステムを提供する。
【解決手段】サービス提供店舗に設置されたPOS端末には顧客に関する情報を格納する格納手段を設け、読み込まれたメンバーカードの顧客情報に基づいて予め定められたサービス情報をタイムリーに表示手段、音声出力手段、印刷手段等で提示する。 (もっと読む)


【課題】 簡単なシステム構成でPOSデータを顧客に配信することが可能なPOSデータ配信システムを提供する。
【解決手段】 レジ端末12aは、赤外線受発光部46を備えている。顧客が商品を購入する際に、赤外線受発光部46によって携帯電話14から個人IDを受信する。レジ端末12aは、購入商品のPOSデータを個人IDと関連付けして、POS管理サーバ13に送信して記憶させる。プリンタ部45は、レシート上に接続情報を印刷する。このレシートは顧客に渡され、顧客は、この接続情報に基づいて携帯電話14によってPOSデータ管理サーバ13に接続して、個人IDに対応するPOSデータ、及び店舗データを受信する。店舗データは、ジャンル分けされて携帯電話14内に記憶される。 (もっと読む)


【課題】 商品販売データ処理に際して参照される設定データが消失した場合に行われる最新の設定データへの復旧作業の作業負担を減らす。
【解決手段】 商品販売データ処理に際して参照される揮発性メモリに記憶された設定データが更新された場合は、不揮発性メモリに記憶された設定データも更新し、商品販売データ処理装置の電源の投入に際して、揮発性メモリに記憶された設定データと不揮発性メモリに記憶された設定データとの間の整合性の有無を判定し、整合性が無いと判定した場合、不揮発性メモリに記憶された設定データの内容を揮発性メモリに上書きするようにした。 (もっと読む)


【課題】 データ管理装置に障害が発生した場合、混乱なく縮退運転ができ、かつ、小害発生中の注文データを復旧できる注文管理システムを提供する。
【解決手段】 客から受けた注文データを入力する携帯型の注文データ入力装置と出力装置で共通の通信手段を保持し、データ管理装置に障害が発生した場合、注文データ入力装置で簡易の伝票データや表示データを作成し、直接プリンタ装置やディスプレイ装置に簡易出力を行う縮退運転を可能にする。 (もっと読む)


【課題】クーポン券等のように商品価格に関わる券の使用枚数を時間帯別に集計して出力できるようにする。
【解決手段】商品販売データの処理に供された券の種類及びその券が使用された時刻に関する情報を取得する。この取得された券の種類及び使用時刻に関する情報に基づいて券の種類別に時間帯別券使用枚数を計数する。この計数された券種類別の時間帯別券使用枚数を例えば印刷出力する。 (もっと読む)


【課題】 クーポン券を用いて、実店舗内の販売員の商品の売り上げに関する意欲を高める。
【解決手段】 実店舗において、商品の購入に関してユーザにとって有利となるクーポン券を、ユーザに対して出力する出力部1cと、ネットワークを介してユーザによる商品購入要求を受け付けユーザに対して商品販売を実行するオンラインショッピングにより、クーポン券を用いて商品をユーザが購入する場合、当該購入の額を示すクーポン利用購入額に応じた額を、クーポン券に対応する実店舗における商品の仮想売り上げ額に加算する売り上げ管理部1bとを有する。 (もっと読む)


【課題】営業時間が異なる複数店舗の時間帯別売上を容易に把握できるようにする。
【解決手段】店舗サーバ3は、自店舗の開店時刻から一定の時間間隔で区分される各時間帯に対して開店時刻の時間帯が初期番号、例えば「1」となるように関連付けられた一連の時間帯番号別に自店舗の時間帯別売上データを集計する時間帯別売上集計ファイル5を記憶する。また、初期番号からの連続番号に対応して売上データを格納することが可能なレコードを記憶する本部送信ファイルを作成する。さらに、時間帯別売上集計ファイル5から最初に呼び出す先頭時間帯番号を設定する。そして、この設定された先頭時間帯番号のデータから順番に時間帯別売上データを時間帯別売上集計ファイル5から呼び出し、本部送信ファイルの初期番号に対応するレコードから順番に格納する。その後、本部送信ファイルをネットワーク4を通じて本部サーバ1へ送信する。 (もっと読む)


【課題】 POSシステムにおいて、子機の取得した取引データを親機で管理する要請が
ある。
【解決手段】 子機と親機とが第1のネットワークにより接続され、前記第1のネットワ
ークが第2のネットワークと接続され、前記第2のネットワークに集計サーバが接続され
るPOSシステムであって、前記子機から前記親機へ未送信の取引データは前記親機から
の指令に基づいて前記親機へ送信されることを特徴とするPOSシステム。 (もっと読む)


【課題】 親機から独立した子機を有するPOSシステムにおいて新人オペレータの教育
に適したPOSシステムを提案する。
【解決手段】 子機と親機とが第1のネットワークにより接続され、第1のネットワーク
が第2のネットワークと接続され、第2のネットワークに集計サーバが接続されるPOS
システムであって、子機が取得した取引データの親機への送信が不要又は不能とした場合
に、子機から取引データが前記集計サーバに送信され、子機は通常モードと練習モードと
を選択可能であり、該子機の生成する取引データには通し番号が付されるとともに、モー
ド種別データが付加され、親機及び/又は集計サーバはモードの種別データに基づいて、
通常モードにおいて生成された第1の取引データと練習モードで生成された第2の取引デ
ータとを峻別して処理可能である。 (もっと読む)


1 - 20 / 30