説明

Fターム[3E044CC04]の内容

自動販売機等の制御、補助装置 (15,399) | 検出事項 (757) | 貨幣、商品等の有無 (194) | 所定量 (78)

Fターム[3E044CC04]に分類される特許

21 - 40 / 78


【課題】商品補充作業を簡単なものとしつつ、商品補充作業に要する時間の短縮化を図ることができる自動販売機の制御装置を提供すること。
【解決手段】本体キャビネット1内に収容された商品の賞味期限を個別に管理する自動販売機の制御装置30であって、対象となるコラムの商品補充数が入力され、かつ一の商品に対して賞味期限日付が入力された場合、該商品補充数から一を除した数の商品に対して上記賞味期限日付と同一の賞味期限日付を入力して設定する設定入力制御部38を備えている。特に、設定入力制御部38は、上記コラムにおける前回の商品補充時から今回の商品補充時に至る商品販売数を変更可能な初期の商品補充数として設定することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】商品補充時に期限切れ間際の商品を検出することができ、品質保持期限切れ商品が販売されてしまうことを回避することができる自動販売機の制御装置を提供すること。
【解決手段】本体キャビネット1内に収容された商品の賞味期限を管理する自動販売機の制御装置30において、個々の商品について賞味期限に至るまでの期限切れ間際期間として、本体キャビネット1へ商品補充を行う商品補充日の間隔以上となる期間を設定するニアエンド期間設定制御部35と、賞味期限に至る期間が、期限切れ間際期間と一致、あるいはそれよりも短い商品を検出した場合に、該商品が期限切れ間際であると判定するニアエンド判定制御部36とを備えている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、商品の賞味期限入力を補充のたびに入力することなく、簡単な設定にて商品の賞味期限管理が可能な自動販売機を提供することにある。
【解決手段】商品選択ボタンを備え、商品選択ボタンが押されることにより販売期限付き商品をコラムに投入された順に販売する自動販売機において、前記コラム毎に販売期間と収容数とを設定する手段と、該設定する手段により設定された販売期間と収容数との運用を開始する手段と、現在日付から記憶されている販売期間内の商品販売本数を確認し、該販売本数と前記収容数とを比較し該販売本数と前記収容数とを比較し、前記販売本数が前記収容数に達していないコラムがあるときには表示器に表示させ、前記販売本数が前記収容数に達している場合には前記運用状態を継続させる制御手段と、を備えてなるものである。 (もっと読む)


商品提供用の冷却システムである。この冷却システムは、冷蔵システム並びに棚モニタを有する冷却器、当該冷却器とは遠隔にあるデータ処理装置、及びベンディングブリッジを備える。データ処理装置は、冷却器の冷蔵システム及び棚モニタと通信する。
(もっと読む)


【課題】電源投入に際してエスクロ硬貨の有無に応じて適正な処理が可能な硬貨処理装置を提供する。
【解決手段】硬貨処理装置1のエスクロ部5には、エスクロ硬貨の有無を検知するエスクロセンサ6が設けられている。また、エスクロ部5はエスクロ解除機構を備えており、自販機側からの硬貨収納指令などに基づいてエスクロセンサ6に連動しながら動作する。エンプティセンサ7a〜7dによってエスクロ硬貨の金種に対応する釣銭がそれぞれの釣銭チューブ3a〜3dに一枚も保管されていないと判断されたとき、エスクロ硬貨M1〜M4を釣銭チューブ3a〜3dに導くようにして、その後に自販機側での硬貨返却指令により釣銭を返却することができる。 (もっと読む)


【課題】商品を購入する場合に、商品見本パネルの照明手段の動作を変化させる自動販売機の制御装置を提供することを目的とする。
【解決手段】販売不可判定手段24の判定に基づき、照度設定手段22にて、商品展示スペース5の照明を制御することにより、入金等により、販売可能な商品に該当する商品見本パネル4を照明することで明るくし、販売可能でない商品に該当する商品見本パネル4は照明しないことで暗くし、顧客にどの商品が購入できるかをアピールすることができる。 (もっと読む)


【課題】作業員が行う自動販売機の製品補充作業において、時間と労力を軽減できる自動販売機及び自動販売機の補充巡回システムの提供を提供する。
【解決手段】本発明は、収納庫11内の製品の売上数を計数して記録する売上記録部15と、売上数が補充設定数を越えたときに収納庫11内に補充要求信号を発する補充要求出力部19と、補充した製品の数を記録する補充記録部15とを備え、補充設定数は収納庫を満杯にしたときの数よりも少ない数の所定数であり、補充要求出力部19は、売上記録部15で計数した売上数が予め設定した補充要求設定数を越えたときにのみ補充要求信号を発し、補充記録部15は収納庫を満杯状態にしたときの製品数から売上数を差し引いた値としてあり且つ製品の補充により収納庫を満杯にしたときにのみ補充数送信部が補充数を送信する。 (もっと読む)


【課題】短期間に在庫量がなくなる商品を備える自動販売機に、該在庫量がなくなると見込まれる商品以外の商品をキャンペーン対象の商品として設定し、該キャンペーン対象となる商品の販売を促進させるためのモードであるキャンペーンモードを実行させることで、該自動販売機に対する緊急補給の回数を減らすシステム及び方法を提供する。
【解決手段】商品在庫管理装置1が、各自動販売機から該自動販売機が備える各商品の在庫量の情報を収集し、所定の条件を満たす自動販売機をキャンペーン対象とする自動販売機として選択し、該選択された自動販売機のうち、キャンペーン対象となる商品が存在し、かつ、短期間に在庫量がなくなる商品が存在する自動販売機に対して、該自動販売機が備えるキャンペーン対象となる商品についてのキャンペーンモードの実行を指示し、該自動販売機が、該指示されたキャンペーンモードを実行する。 (もっと読む)


【課題】ルートマンが短時間で設置自動販売機への商品の配送・補充をすることができる技術であって、低コスト化に寄与する商品仕分システムを提供すること。
【解決手段】PC20は、設置自動販売機30から販売情報を取得し、カラムブロック10に排出信号を送信する。汎用アダプタ51は、PC20からの排出信号を受信すると、カラムブロックコントローラ50が認識可能な排出信号に変換し、出力する。これにより、設置自動販売機30の補充に必要な個数の商品Aがカラムブロック10から自動排出されるため、あらかじめ商品仕分場で商品Aを仕分することができる。したがって、ルートマンは、補充すべき商品Aを設置自動販売機30が設置されている場所でルートトラック46からバラの品出しや仕分をする必要がないため、路上での荷捌きも短時間で済み、効率よく設置自動販売機30に商品Aを補充することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、特別な装置を新たに設けること無く、ロール紙交換をセットすることが可能な自動販売機を提供することにある。
【解決手段】用紙印字装置を備えた自動販売機において、用紙切れを検知する検知手段と、テスト印字用の起動手段と、前記検知手段により用紙切れを検知し、用紙交換後、前記起動手段が操作されるとテスト印字と用紙切れ解除を行う制御手段とを備えてなるものである。 (もっと読む)


【課題】作業員が行う自動販売機の製品補充作業において、時間と労力を軽減できる自動販売機及び自動販売機の補充巡回システムを提供する。
【解決手段】本発明は、製品の種類毎に設けた収納庫内に複数個の製品を収納してあり、収納庫内の製品の売上数を計数して記録する売上記録部15と、売上数が補充設定数を越えたときに収納庫11内に製品の補充を要求する補充要求信号を発する補充要求出力部19とを備え、補充設定数は収納庫を満杯にしたときの数よりも少ない数の所定数であり、補充要求出力部19は、売上記録部15で計数した売上数が予め設定した補充要求設定数を越えたときにのみ補充要求信号を発するものである。 (もっと読む)


【課題】トラックの商品在庫量に応じて補充対象自動販売機全体の最適化を考慮して自動販売機を補充することにより、欠品を最小限に抑え、また、補充場所での台車積み込み量を適正とし、無駄な輸送コストや作業コストを発生させない自動販売機補充作業支援システムを提供する。
【解決手段】自動販売機の商品在庫状況をネットワークを通じて受信する入力手段と、補充作業員が補充対象地域から構成される巡回ルートの中のいずれかの補充対象地域に到達した時点での商品配送トラック内の商品在庫から、前記巡回ルート内の前記自動販売機の商品在庫状況および前記自動販売機ごとに予め設定された補充基準とに基づき、前記自動販売機に配分する商品およびその量を算出する手段と、前記配分する商品とその量を前記ネットワークを通じて情報端末に出力する手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、収納する商品のホットあるいはコールド状態に応じて売切ランプの点灯タイミングを変更することのできる自動販売機を提供することにある。
【解決手段】
売切検知スイッチを備え、該売切検知スイッチによる検知後、所定本数販売後に売切ランプを点灯する自動販売機において、前記売切検知スイッチによる検知後、所定本数販売後に売切ランプを点灯するかあるいは前記売切検知スイッチによる検知により売切ランプを点灯するかを設定する設定手段と、前記売切検知スイッチによる検知時に設定手段により設定された点灯条件にて売切ランプを点灯する制御手段とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】イシュアがそれぞれ独自に発行した電子マネーであっても、ユーザカードに自由に利用できる加盟店端末装置を提供する。
【解決手段】カードID及びイシュアIDを記録してなるユーザカードに電子マネーを補充する入金端末装置30、ユーザカードから利用した電子マネーを減額する加盟店端末装置30等と通信できるように、インターネットNに電子マネー管理サーバ10を接続する。電子マネー管理サーバ10は、電子マネーの補充時には、入金端末装置30から入金額とイシュアIDとを取得し、入金額をイシュア毎に集計する。そして、集計された入金額の現金のイシュアへの受け渡しを行う。また、電子マネーの利用時には、加盟店端末装置50から利用額と加盟店のID及びイシュアIDを取得し、利用額をイシュア及び加盟店毎に集計する。そして、集計された利用額の現金の該当イシュアと該当加盟店との間の受け渡しを行う。 (もっと読む)


【課題】 特定の自動販売機固有の商品販売を促進させること。
【解決手段】 自動販売機1の制御部11が、決済で用いられたICカード31の識別情報と記憶部17に記憶された当選情報とが一致すると判断した場合、販売機能部16は商品35を排出する。当該識別情報が当選情報と一致しない場合は、当選確率を設定し、抽選機能部15は、記憶部17が確率情報27として記憶する当選確率に基づいて抽選を行う。抽選処理において当該識別情報が当選した場合、制御部11は、当選確率を初期化し、当該識別情報と当該識別情報に対応した当選確率を確率情報27として記憶部17に記憶する。 (もっと読む)


【課題】自動販売機における商品販売状況を反映させた合理的な価格変更処理を実現する。
【解決手段】自動販売機200をネットワーク300を通じて監視し、自動販売機における商品表示価格の変更制御を行うシステムであって、自動販売機とデータ通信を行って、商品販売状況のデータを取得し、記憶装置に格納する、販売情報取得部150と、記憶装置から商品販売状況データを読み出し、販売状況データが所定基準以下である時を商品表示価格の変更契機として検知する、変更契機検知部151と、変更契機が検知された際、記憶装置にて予め定められた価格変更内容と販売状況との対応テーブルに、販売状況データを照合し、価格変更内容を決定し、この価格変更内容を含む価格変更指示を自動販売機に送信する、価格変更指示部152とから自動販売機の価格変更システム100を構成する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、コールド商品とホット商品との売上比率を容易に確認可能とする自動販売を提供することにある。
【解決手段】コールド商品とホット商品のいずれも販売可能とし、その販売した商品の販売本数を記憶する自動販売機において、前記販売本数に基づいてコールド商品とホット商品との売上比率を算出する算出手段と、該算出手段により算出したコールド商品とホット商品との売上比率を表示する表示手段とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】自動販売機において商品が加温劣化するまでの日数を各商品の収納位置の温度により決定することで、商品の加温劣化による販売停止を適正に行い、商品の販売機会を逃すことの回避を図る。
【解決手段】商品収納位置検知手段4にて商品の収納位置を検知し、商品収納位置温度検知手段5によりその商品収納位置の温度を検知し、加温日数記憶手段6に記憶されている所定の加温可能日数と商品収納位置温度検知手段4による商品収納位置温度とから残日数演算手段7により加温劣化による販売停止となるまでの日数を演算し、そのデータを残日数記憶手段8に記憶させ、そのデータに基づき売切れ判定手段9にて該当商品の販売を停止するかどうかを判定し、販売停止と判断した場合、販売停止手段10にて該当商品の販売を停止し、商品の加温劣化による販売停止を庫内の温度分布に従い適正に行える。 (もっと読む)


【課題】商品の補充作業を容易にして、商品の先入れ先出しを良好に実現することができる自動販売機を提供すること。
【解決手段】商品を保管する商品保管室10と、商品を所望の温度状態に維持する商品収容室20とを上下に区画してなり、商品補給指令に応じて商品保管室10の指定されたコラムの最後側商品を受容し、商品収容室20の指定されたコラムの後端部まで搬送する第1搬送ユニット30と、商品販売指令に応じて商品収容室20の指定されたコラムの最前側商品を受容し、商品取出口まで搬送する第2搬送ユニット40と、常態では商品収容室20の各コラムと第1搬送ユニット30の搬送路とを断熱して区画し、商品補給時にはコラムへの商品補充を許容する第1断熱壁ユニット50と、常態では商品収容室20の各コラムと第2搬送ユニット40の搬送路とを断熱して区画し、商品販売時には商品受容を許容する第2断熱壁ユニット60とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】前面扉を開放することなく外部からの操作で販売データを確認することができる自動販売機を提供する。
【解決手段】販売機外部から操作可能な既存の操作手段である例えば商品選択釦4および返却レバー7を、予め設定されたモード切換用の操作手順で操作することにより、自動販売機の制御モードが通常の販売モードから販売データ表示モードに切り換わり、販売データ表示モードにおいて商品選択ボタン4を押下することで、所定期間内の商品毎の販売個数が金額表示器8に表示され、前面扉を開放することなく販売データを確認できるようにする。 (もっと読む)


21 - 40 / 78