説明

Fターム[3E048CA21]の内容

自動賃貸装置 (723) | コインロッカーの構造 (393) | 案内表示部 (47)

Fターム[3E048CA21]に分類される特許

1 - 20 / 47


【課題】広域のロッカーの空き情報を効率的に管理できるロッカー管理システムを提供すること。
【解決手段】インターネット網1に接続されるロッカー管理サーバ2と、適数の荷物収容室3を備えて前記ロッカー管理サーバ2に接続される複数のロッカー装置4とを有し、前記ロッカー装置4には、荷物収容室3の空き情報を生成する空き情報生成部と、該空き情報生成部において生成した空き情報をインターネット網1を経由してロッカー管理サーバ2に出力する空き情報出力部とが設けられ、前記ロッカー管理サーバ2には、各ロッカー装置4の空き情報を該ロッカー装置4を特定可能に格納するデータベースと、前記ロッカー装置4から出力される荷物収容室3の空き情報を前記データベースに登録するデータ登録部と、インターネット網1を経由した空きロッカー検索要求に応答して前記データベースを検索して空きロッカー情報を出力する検索結果出力部とが設けられる。 (もっと読む)


【課題】利用者が荷物を預け入れる度に預かりカードのようなものが発行される必要のないロッカー装置を提供する。
【解決手段】複数のロッカー10、コード読取装置2、コントロール装置3を備える。ロッカー10は、扉11の施解錠を行う施解錠装置12を備える。コントロール装置3は、ロッカー10の利用を許可する利用許可コードを設定し、コード読取装置2にて利用許可コードが読み取られた時に、空いているロッカー10の扉11を解錠し、当該扉11が利用者に閉じられて施錠した後にコード読取装置2にて当該利用許可コードが読み取られた時に、当該扉11を解錠するロッカー装置である。コントロール装置3は、所定の期間内の利用を許可する利用許可コードを設定し、所定の期間の経過後に当該利用許可コードを消去する。 (もっと読む)


【課題】発送人が、宅配物の大きさに応じて、大きさの異なる複数の宅配物収納部のうちから適した大きさの宅配物収納部を容易に選択することができる宅配ボックス装置を提供する。
【解決手段】施錠装置4を備え宅配物が入れられる収納空間のサイズの異なる複数種類の大きさの宅配物収納部5と、宅配物の発送情報を電子データとして受付ける発送受付手段11と、発送情報の受付毎に、対応する宅配物を個々に特定する識別コードを電子データとして生成する識別コード生成部12と、宅配物の大きさを自動で計測する自動計測手段32と、前記自動計測手段で計測された宅配物の大きさに基づいて自動で一つの前記宅配物収納部を決定する収納部決定手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】屋外に設置のコインロッカーであって、未使用時には閉状態である。
【解決手段】屋外に設置のコインロッカーは、コインロッカーの使用金額と保証金を支払うことでコインロッカーの使用が可能であり、コインロッカー内の荷物を引き出した後、扉を閉にして鍵を回すと前記保証金を戻す。
このとき、荷物がコインロッカー内にあるときには扉を開にする。 (もっと読む)


【課題】複数のロケーションに配置したロッカー装置1,1…からなるロッカーシステムで、利用者に空きロッカーを提示するとともに近くの店舗のクーポン券を発行するともに、簡単な操作で各ロッカー装置1毎にクーポン情報を入力設定する。
【解決手段】ロッカー装置1,1…管理サーバ3を無線LANシステム2でネットワーク接続する。各ロッカー装置1,1…の利用状況の利用情報を通信により相互に送受信し、他のロッカー装置1の利用状況を把握しておく。操作ディスプレイ11aに「空きロッカー案内」のボタンを表示し、そのボタンを押下することで、操作ディスプレイ11aに他のロッカー装置の配置図と、空きロッカー情報と、クーポン情報を表示する。パーソナルコンピュータ20で作成したクーポン情報をUSBメモリ30に記憶し、USBメモリをロッカー装置1に接続してクーポン情報を入力設定することで、個々のロッカー装置1において、クーポン情報の入力設定を容易にする。 (もっと読む)


【課題】特定配達物の収受に適した物品収受装置の構成を提供する。
【解決手段】集合住宅において荷物の集受に用いられる電気錠により開閉される複数の物品収納ボックス1002、1003と、集合住宅の各居住者ごとに与えられた認証情報に基づいて物品収納ボックスの利用を許容するための認証装置1006と、複数の居住者に対して同一の物品収納ボックスを割り当てる割り当て手段と、認証手段による認証に基づいて物品収納ボックスの電気錠の開閉を制御する制御手段とを有し、前記制御手段は、複数の居住者に対して与えられた各認証情報による認証が成立した場合、該複数の居住者に対して割り当てられた物品収納ボックスの電気錠を開錠するように制御を行なう。 (もっと読む)


【課題】サービス設備の利用率を高めることを課題とする。
【解決手段】サーバ装置40は、貸しロッカーのサービスを提供する貸しロッカー設備10および広告主が操作するクライアント装置30にネットワーク1を介して接続され、クライアント装置30から受け付けた広告主に関する広告情報(広告データやクーポンデータ)を貸しロッカー設備10に対して送信し、貸しロッカー設備10は、サーバ装置40から受信した広告情報(広告データやクーポンデータ)をロッカー利用者に提供する。 (もっと読む)


【課題】ロッカー装置から離れた所にいる利用希望者に対して、空きロッカー数をリアルタイムに報知し、且つ導入時の負担を抑制するロッカー装置を提供する。
【解決手段】ロッカー装置は、扉をそれぞれ有する複数のロッカーボックス28a〜28yと、扉をそれぞれ施錠する複数の錠装置と、錠装置の施錠動作及び解錠動作に基づいて、使用可能である空きロッカーボックスの数を計数する空き数計数部と、空き数計数部により計数された、使用可能である空きロッカーボックスの数を表示する空き数表示部3とを備える。空き数表示部3は、複数のロッカーボックス28a〜28yの上部に配置されている。 (もっと読む)


【課題】複数のロケーションに配置したロッカー装置からなるロッカーシステムにおいて、空きロッカーボックスやそのロッカー装置の場所を容易に確認できるようにし、利便性を高める。
【解決手段】ロッカー装置1,2を無線LANシステム3でネットワーク接続する。各ロッカー装置1,2の利用状況の利用情報を通信により相互に送受信し、他のロッカー装置の利用状況を把握しておく。LCD表示器11a、21aに「空きロッカー案内」のボタンを表示し、そのボタンを押下することで、LCD表示器11a、21aに他のロッカー装置の配置図と、「○」、「×」、「△」等のマークにより利用状況を表示する。LCD表示器11a、21a上のロッカー装置の位置をタッチすると、そのロッカー装置の詳細な利用状況やレイアウトを表示する。他のロッカー装置の空きロッカーボックスを予約したり、預け入れたロッカー装置を検索してもよい。 (もっと読む)


小包識別タグ(2)が設けられている小包(1)を安全に受領および/または配達するシステムおよび方法である。システムは、小包(1)を受領および/または配達するように構成されている小包受領および/または配達ユニット(3、3a、3b、3c)を備える。小包受領および/または配達ユニット(3、3a、3b、3c)は、小包識別タグ(2)から情報を受信するように構成されている小包情報受信ユニット(4)と、ユーザ(7a、7b、7c)を識別するためユーザ(7a、7b、7c)と関連付けられているユーザ識別タグ(6a、6b、6c)から情報を受信するように構成されているユーザ情報受信ユニット(5)とを備える。
(もっと読む)


【課題】 収納庫内の荷物が多い場合であっても、収納庫扉を開扉することなく、収納庫内の様子が確認可能な収納物確認装置及びロッカー装置を提供する。
【解決手段】 収納物確認装置10は、装置10内が所定以上の明るさの場合においてのみ、その装置10内の様子を視認可能なハーフミラー部材11と、透明部材12を通して収納庫本体23内の様子を映し出すミラー部材13,14とを有して構成されている。 (もっと読む)


【課題】貸しロッカーシステムのロッカーロッカーボックスを利用してAED装置(自動体外式除細動器)を使用可能にする。
【解決手段】集中制御装置1でロッカーボックス2,21の錠装置2a,21aの施解錠を制御する。集中制御装置1の上部のAED収納ボックス21にAED装置100を収納し、扉21aを施錠状態として待機する。集中制御装置1の操作表示部1a1に待機画面を表示する。待機画面において、ロッカー利用のための画面スイッチと、AEDのマークの画面スイッチを表示する。AEDのマークの画面スイッチの操作で、画面を切り替え、「開ける」の画面スイッチを表示する。「開ける」の画面スイッチの操作で、AED収納ボックス21の扉21aを解錠する。AED装置100の使用手順を説明するガイダンスを表示するとともに、音声ガイダンスを行う。 (もっと読む)


【課題】ICカードを用いてロッカーボックスを解錠でき貸しロッカーシステムにおいて、カードリーダに異常が発生しても利用者が荷物を取り出せるようにし、利便性を高める。
【解決手段】ロッカー扉2aを開けて荷物を収納し、ロッカー扉2aを閉めて仮施錠させる。集中制御装置1のアンテナ部1b1にICカードCdをかざす。カードリーダ1bによりICカードCdからIDコードを読み取って預け入れ処理を行う。取り出し時に、カードリーダ1bの異常をチェックし、異常が発生していなければカードリーダ1bによりIDコードを読み取って取り出し処理を行う。このとき超過料金が発生していれば、再度ICカードの読み取りを行わせてチャージデータから超過料金を引き落とす。カードリーダIbに異常が発生していれば、ICカードCdに印字されているIDコードを操作表示部1b1から入力して取り出し処理を行う。このときIDコードが認証されれば超過料金の有無に係わらず錠装置2bを強制解錠する。 (もっと読む)


【課題】貸しロッカー装置において、ロッカーユニット10の使用中を表示を簡単な構成で確認しやすくする。
【解決手段】ロッカーユニットのロッカー扉2の自由端A側に把手部3を取り付ける。把手部3を固定金具31と光拡散部材32で構成し、固定金具31のカバー板31aと取っ手板31bの間に光拡散部材32を嵌合固定する。光拡散部材32の拡散板32bの周囲を取っ手板31bの周囲から露出させる。ロッカーユニットの框部1bの前面にLEDランプ6を配設する。カバー板31aのLEDランプ6に対応する位置に透孔31a2を形成する。LEDランプ6の光を光拡散部材32の拡散板32aに照射する。拡散板32aを発光させる。カバー板31aの裏面に施錠ブック2aを配置し、錠装置50との係合部をカバー板31aで覆う。 (もっと読む)


【課題】貸しロッカーシステムにおいて広告画像を表示し、利用者に広告へのアクセスを可能にして広告効果を高める。
【解決手段】集中制御装置1の操作ディスプレイ11上に広告を常時表示しておき、その広告画像に重畳して該広告画像の手前にロッカーを利用するための操作スイッチ画像を表示する。広告主が発行するQRコードを印刷したレシートあら、QR読取り部12でQRコードを読み取り、ロッカーボックス2の無償による利用を可能にする。また、先払い利用の場合に、広告主のお店等で発行されたQRコードに配送フラグを記録しておき、QRコードでロッカーボックス2に荷物を預ける。宅配業者が管理モードでQRコードを入力してロッカーボックス2を解錠して、荷物を配送する。利用者が操作ディスプレイ11上の広告にアクセスすると、地域地図の表示やお店のサービスクーポンコード(QRコード)の表示等を行う。 (もっと読む)


【課題】 貸ロッカーの扉に付けられる広告を、従来にない新しいシステムによる広告態様とすることにより、従来にない新規な広告ビジネスを展開することを可能にした広告システムを提供すること。
【解決手段】 駅構内やスポーツ施設などに設置されている貸しロッカー1,2の扉面を、絵,写真,文字などによる広告,観光キャンペーン,広報などを印刷したフィルムで着脱可能に覆ってラッピングロッカー1L,2Lを形成すると共に、前記フィルムを任意に設定したインターバルにおいて取替えるようにした広告システムにおいて、前記ラッピングロッカー1L,2Lの所在地(アドレス),広告面積又は個々のロッカー個数,広告期間,広告料,スポンサーなどの各情報のデータを紐付けしてコンピュータ4に読出し,書込み自在に格納しておき、少なくとも広告期間又は広告料を当該コンピュータ4において管理するようにしたこと。 (もっと読む)


【課題】貸しロッカー装置において、ロッカーユニット10の使用中を表示を確認しやすくする。
【解決手段】ロッカーユニットのロッカー扉2の自由端A側に傾斜面21を形成して、第1発光部4を構成するレンズガイド41を配設する。框部1bの錠装置11に設けたLEDランプ6の光でレンズガイド41を発光させる。凹状把手部3の内側に第2発光部としての導光板32を配設ずる。LEDランプ6の光で導光板32を発光させ、凹状把手部3の内側を光らせる。レンズガイド41の発光により自由端A側からロッカーユニットの使用中を確認でき、導光板32の発光により自由端Aと反対側からロッカーユニットの使用中を確認できるようにする。ロッカー扉の自由端を框部の内側に収納できるロッカーユニットの場合、LEDランプをロッカーユニットの内側に向けて配置し、ロッカー扉の自由端側から光を入射させる。 (もっと読む)


【課題】注文装置と受け取り装置を兼用し、低コストで設置や運営を行うことが出来、個人情報を公開する必要がなく、商品代金を安全かつ確実に回収することが出来、注文商品を着実に受け取ることができる。
【解決手段】各収容部4には電子施錠方式の開閉扉が設けられ、制御部は注文商品情報制御と開閉扉の解錠制御を行うように構成され、注文商品情報制御は、ID認識部で認識される顧客ID情報と、入力部から入力される注文商品情報と、決済確認部で確認される決済情報とを通信回線Tにより管理装置3に伝送する制御と、顧客ID情報を記憶部に記憶する制御とを含み、開閉扉の解錠制御は、注文商品を受け取る際にID認識部で認識される顧客ID情報と、商品を注文する際に記憶部に記憶された顧客ID情報とが一致したとき、当該注文商品が収容されている収容部4の開閉扉の解錠を行う。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作で希望する収容部を選択出来るロッカー装置の提供。
【解決手段】前面が方形に形成され複数の収容部2が縦横に配列されたロッカー装置1において、各収容部の扉の施錠・開錠を行う電子式の施錠部と、ロッカー装置の前面における1辺の両端部にそれぞれ配置され且つ光源部とイメージセンサ部を有する撮像部23と、2つの撮像部を結ぶ辺を除いた3辺に設けられた再帰反射枠24と、イメージセンサ部の撮像情報が入力される演算部29とを備え、光源部は照射光の光軸がロッカー装置の前面に沿って対向する隅部に向かうように配置され、イメージセンサ部は照射光が再帰反射枠により反射された光を受光するように配置され、収容部の前面を指等でタッチして選択することによりイメージセンサ部で受光される光の一部が遮光され、その遮光情報を含む撮像情報に基づいて演算部が三角測量法により選択した収容部の配列位置を算出する構成とした。 (もっと読む)


【課題】クリーニング衣料品の預け入れと仕上がり品の返却を行うロッカー装置において、返却作業時にボックス番号の間違いを解消する。
【解決手段】ロッカー装置1のロッカーボックス1aのボックス番号と、ボックス番号を符号化したバーコードとを、バーコードプレート5に記しておく。バーコードプレート5とバーコードリーダ3bを収納部3に収納しておく。返却作業時に業者カードをカードリーダ2bで操作し、空きロッカーボックス1aの確認LED1cを点灯させる。仕上がり品に付されているバーコードと、バーコードプレート5の確認LED1cが点灯したロッカーボックス1aのボックス番号に対応するバーコードを読み取る。読み取ったバーコードに基づいて仕上がり品の情報とボックス番号とを対応付けて記憶する。 (もっと読む)


1 - 20 / 47