説明

Fターム[3E060CC03]の内容

紙器 (42,068) | 仕切り・支持体・緩衝体 (4,420) | 紙器本体との一体性 (1,135) | 全部又は一部が紙器本体と一体のもの (455) | 側壁上端縁から延長したもの (108)

Fターム[3E060CC03]に分類される特許

101 - 108 / 108


【課題】
貴重な紙資源を節約することができ、しかも安価且つ容易に組立て可能な蓋付包装部材の提供。
【解決手段】
平板状の底板13と、底板13の周辺より立ち上げた側壁板14〜17と、側壁板14,15に底板13と対向するように支持された頂板18とをもって中空箱状に形成され、頂板18に収容物Aを保持する保持孔24,24…を有する収容物保持箱11と、平板状の基板40と、基板40の四辺を囲む前側板45、背側板46、左側板47及び右側板48とをもって下面が開口した箱状に形成され、側板47,48の内側に収容物保持箱11の上面に当接する段部53,53を設けることにより開口部に、収容物保持箱11が嵌り込む嵌合部54が形成された蓋箱12とを備える。 (もっと読む)


【課題】
生花等の収容物を保持して安定した状態で包装することができ、容易に分解及び組立てをすることができる組立式箱の提供。
【解決手段】
基板12と、端板14,16と、両側板19,20と、端側板間連結板23,24と、収容物保持部25とを備え、側板19は、外側板28と、額縁板29を介して連続した内側板30とをもって構成され、収容物保持部25は、端板側保持板48と、収容物保持孔53を有する基板側保持板51とをもって構成され、端側板間連結板23,24は、固定部59を外側板28の内側面に重ねて貼着し、端板16を基板側に重ねて折り畳むとともに、両保持板48,51を基板側に重ねて折り畳んで全体形状を平板状となし、基板12に対し側板19及び端板14,16を立ち上げて箱状に形成することにより、両保持板48,51がそれぞれ基板12又は端板16に対して立ち上がり箱内部に収容物保持部25が形成される。 (もっと読む)


【課題】 収容物を挟持する保持片を固定することができる包装箱を提供する。
【解決手段】 箱の側面となる一対の主板11a,11b及び側板12a,12bが交互に連接され、前記一対の主板の各下縁に底面となる一対の外底板33a,33bが延設され、前記一対の各側板の各下縁にフラップ21a,21bが延設され、該一対のフラップは、前記側板に連続する内底板25a,25bと、該内底板に連続し、先端に収容物を挟持する保持部23a,23bが形成された保持片22a,22bとを備え、前記一対の外底板は、その下縁に連続する支持片31a,31bを備え、前記一対のフラップが内側に折り込まれ、且つ前記保持片が、内側に折り込まれて底面から立設された状態にて、前記一対の外底板が内側に折り込まれ、且つ前記支持片が対向する前記保持片の間に差し込まれてなるようにした。 (もっと読む)


【課題】配送用物品がたとえ重量物であっても、それを載せた合成樹脂フィルムに引っ張られて緩衝用の下内箱が折れて壊れるのを防止すると共に、組み立てが簡単で、部品コストも低下させることのできるコンパクトな物品配送用箱を提供する。
【解決手段】物品配送用箱は、外箱Aと、上下に重ねて外箱内に隙間なく嵌め込み可能な2つの内箱B・Cとを備え、これら上下の内箱を、それぞれ合成樹脂フィルム25・35を張設して形成してなる互いの物品押え面aと物品載置面bを対向させて外箱内に嵌め込み、合成樹脂フィルム間で配送用物品Pを挟圧して外箱内の中空部位で保持する。下内箱は、その物品載置面を、外縁に設ける矩形な窓枠部29と、窓枠部の対角線に設ける筋かい部30と、筋かい部と窓枠部間にあけてなる窓孔31と、その窓孔を覆って張設した合成樹脂フィルム35とで形成する。 (もっと読む)


【課題】パックを確実に保持して、輸送時におけるいちごの傷みを防止でき、組み立ても容易なパック収納用トレーを提供する。
【解決手段】側壁12を二重構造として、その内側板16から延びる折込片21同士を継手部21aにより噛み合わせ、外側板14から延びる折込片22と内側板16から延びる折込片21とを、一方の係合穴21bに他方の係合片22aを押し込んで係合させ、折込片21,22を二重構造の端壁13で抱き込んでトレー本体1を保形し、端壁13の内面をなす内端板19の下縁から延出した支持片26を内側斜め上方へ折り返し、対向する側壁12間に亘る仕切壁3に設けた一対の支持片32を上部の間隔が開くように折り曲げ、端壁13及び仕切壁3の支持片26,32にパックPのフランジを載せると、パックPが宙吊り状態で支持されるようにする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、低コスト且つ省資源で包装箱内に収容された収容物を固定する収容物固定具及び包装箱を提供することを課題とする。
【解決手段】 本発明の収容物固定具1は、身箱10内の収容物Pの上面を覆うように配する平板部2と、中央に収容物Pの上部を挿通する孔3を有する面版部4とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電球の口金部分も含めてしっかり保護され、ケースのサイズを小さくしてケースの素材を節約しコストダウンできる電球包装用ケースを提供する。
【解決手段】二個の電球Rをそれぞれ天地逆にして並列し、その電球Rを囲む第一乃至第四片11〜14、さらに、上記第三片13の1/2幅の第五片15、上記第四片14より僅かに狭い幅で電球間を仕切る第六片16および糊代片17を、互いに折り畳み線fを介して連設し、上記第一片の上縁に差し込み片21を有する蓋フラップ20を、折り畳み線jを介して連設し、上記第四片14の上縁から糊代片17上縁までの間で上記差し込み片21が干渉しないように段差Dを形成し、上記第四片14下縁から第六片16の下縁に亘って、第一・第三片11,13の下縁に連設した底閉塞フラップ18a,18bが干渉しないように段差Eを形成したものである。 (もっと読む)


【課題】棒状の被収容物を収容するカートンであって、前後、左右、上下からの衝撃を緩和することが可能な緩衝機能付きカートンを提供する。
【解決手段】一枚のブランクから組み立てられた中舟1を直方体形状の外箱2に収容してなるカートンであって、中舟が、矩形の底板11の4辺から立ち上がる内側板と外側板からなる2枚以上の側板から構成される前側壁12、後側壁13、右側壁14、左側壁15の4側壁からなり、左右側壁において、少なくとも一方の側壁が3枚以上の側板が蛇腹状に内方に重なった状態で形成され、前後側壁において、内側板を横断して底板に至る一対の平行な切れ目線が入れられ、該切れ目線で挟まれた部分を起こすことにより保持部が形成された緩衝機能付きカートンであり、蛇腹状に重ねられた最内の内側板の両側辺に差し込み片を設け、差し込み口を前後側壁の内側板の所定の位置にそれぞれ設けたものである。 (もっと読む)


101 - 108 / 108