説明

Fターム[3E060CC03]の内容

紙器 (42,068) | 仕切り・支持体・緩衝体 (4,420) | 紙器本体との一体性 (1,135) | 全部又は一部が紙器本体と一体のもの (455) | 側壁上端縁から延長したもの (108)

Fターム[3E060CC03]に分類される特許

41 - 60 / 108


【課題】包装容器自体に緩衝及び固定用の構造を具備し、様々な形状の収納物品にも対応可能な包装容器を提供する。
【解決手段】容器の開口部の対向する2辺に、それぞれ前記開口部の内側に折り込まれるフラップが連接され、前記フラップが連接される2辺に挟まれた1辺には前記開口部を塞ぐ蓋板が連接されている、一枚で形成される包装容器において、前記フラップのうち少なくとも1つの前記フラップは切り込み部を有し、収納物品は前記切込み部に拘持されることを特徴とする包装容器であり、フラップは、対向する複数の前記切り込み部に挟まれた領域に折り曲げ部を有していても良い。 (もっと読む)


【課題】従来からあるいわゆるキャリータイプとボックスタイプの各紙箱の構成を利用して、出来るだけ手間を省き、加えて、当該紙箱を形成する材料を有効に活用した保冷体収納部付組立て紙箱を提供する。
【解決手段】相対向する左側板8と右側板18の上端縁に折り目を介して側板上板9、19を夫々設け、側板上板9、19上であって前記各折り目の両端より内側箇所の当該各折り目から上部に略山形の切り込みを夫々設け、当該各略山形の切り込みによって形成される各略山形片10a、26aを前記折り目から切り離し、側板上板9、19を前記折り目により当該紙A箱の底板に向けて夫々折り込み、当該折り込まれた側板上板9、19と相対向する各側板8、18によって、側面が開口した保冷体収納部22、23を夫々設けた。 (もっと読む)


【課題】展開状態における面積が小さく、組み立て・解体が容易であり、かつ、外力に対して十分な強度を備える梱包装置を提供する。
【解決手段】第1の側面部材16に連設されている第1の係合片31a,31bに設けられている第1の切り溝36と、第3の係合片33a,33bに設けられている第2の切り溝41とを係合させるとともに、外力が加わった際には、第1の側面部材16に連設されている第1の係合片31a,31bの少なくとも1辺が底面部材15に連設されている第2の係合片32a,32bの1辺と当接することにより、第1の係合片が底面部材側から支持され、組立状態における形状が保持されるように構成した。 (もっと読む)


【課題】ワンウェイ方式でOAローラを輸送する場合の梱包コストを安価にし、さらに、収納したOAローラの取り出しを容易にし得るOAローラ用梱包容器を提供する。
【解決手段】段ボールにより全体が一体的に形成された組立て式容器であって、二対の立設部3A,3B、4A,4Bのうちいずれか一対の立設部4A,4Bに、OAローラの軸保持部5,7を備え、底部に、OAローラの軸を保持するための溝を有する切起し部が形成され、一対の立設部のうち少なくとも一方の立設部4AのOAローラの軸保持部が、切起し部を立設して形成された切起し軸保持部7であるOAローラ用梱包容器である。 (もっと読む)


【課題】内容物の大きさに合わせた調整が可能で、作製が容易な包装箱を提供する。
【解決手段】平面視四角形の底板2と、相互に連設した状態で底板2の4辺に連設して立ち上がり、底板2と共に内容物の収容空間を形成する4枚の側板3a、3b、3c、3dと、4枚の側板のそれぞれに折り線6a、6b、6c、6dを介して連設した蓋板4a、4b、4c、4dと、少なくとも1枚の側板及びこれに連設した蓋板に形成された折曲予備線とを備える。隣接する側板の連設部分に折曲予備線に達する縦方向の切り込みがなされることにより当該切り込み部を境に側板が分離可能となっており、前記側板が切り込み部を境に分離された状態において、少なくとも1枚の側板及びこれに連設した蓋板が前記折り線又は/及び前記折曲予備線を境として前記収容空間側に折り込まれることにより収容空間の大きさが変化可能となっている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造でケースの破損や変形を防止することができる段ボール箱を提供する。
【解決手段】ケース108を梱包する段ボール箱1であって、ケース108は、表面から突出した凸状リブ107a、107bを備えており、段ボール箱1は、箱体の側面を形成する側板2と、側板2から延出し開閉可能なフラップ3とを備えており、フラップ3に、凸状リブ107a、107bと嵌合する切り取り部7、8が形成されている。この構成によれば、緩衝パッド等の追加部品を用いることなく、ケース108の移動を抑えることができ、簡単な構造で段ボール箱1内に収納したケース108の破損や変形を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】自然な外観で商品の説明を印刷するデザインスペースの面積が広く、開封する前に箱体を傷めることなく商品の説明を自由に見ることができる表示片付包装用箱を提供する。
【解決手段】一枚のブランクシートから一体的に打ち抜かれた箱体形成片12から成り、箱体形成片12には、互いに連接される上面14、正面16、底面18、背面20と、糊付片32を有する。上方に立設される吊下片72と、吊下片72の上端部に連接され吊下片72の裏面に折り返され吊下片72よりも長く下方に延出した表示片78を備える。表示片78には印刷が施され、吊下片72と表示片78は、互いに接着され、互いに連通する透孔76,82を備える。 (もっと読む)


【課題】所定の方向の衝撃に対して優れた緩衝性能を有し、1枚の箱体形成片から簡単に組み立てることが可能な包装用箱を提供する。
【解決手段】第三及び第四の側面20,22の先端には、その基端部から先端までの長さを超える長さを有する一対の緩衝片48,76を備え、箱体形成片12が組立状態で折罫線50,78から緩衝片48,76の先端側に向かって、底面14に対して急斜面を形成する第一の斜面部48a,76aと、緩衝片先端側端部で底面14の中央方向に折曲げられ、その折罫線52,80から緩衝片先端側に向かって、底面14に対して緩斜面を形成する第二の斜面部48b,76bと、緩衝片先端側端部で第三及び第四の側面方向に各々折曲げられ、その折罫線54,82から先端にかけて底面14に当接する当接部48c,76cを備える。第三及び第四の側面の第一の側面側の各側端には、立設状態に位置決めする一対の係合片56,84を備える。 (もっと読む)


【課題】トレー内における緩衝体の位置決めが確実、容易な段ボール製トレーを提供する。
【解決手段】段ボール製トレーにおいて、第1の外板2の先端縁中間部に、開口側へ向かって拡がる突出部8を設け、折曲片6を内側に折り曲げ、第2の外板3を起立させ、頂板4を水平方向に、内板5を下方へと順次折り曲げ、第2の外板3と内板5との間に折曲片6を挟み込み、内板5の縁先端部にあるロック片7を、底壁1と外板3との境に設けたロック片用切り込み9に差し込み、更に発泡スチロール等からなる緩衝体11をトレー構造体12の内側4隅の側壁13に当接配置させ、底壁1の一対の対向端縁にある第1の外板2との接合部を中心として、突出部8を内側に折り曲げ、開口側に向かって拡がる突出部8の両側外縁17を緩衝材11の側面部19に当接させた構成にしたものである。 (もっと読む)


【課題】二輪車の梱包に適した梱包箱であって、組立コスト、製造コストが低く、且つ横置き形状で複数積み上げた梱包箱を安定かつ安全に輸送できる二輪車用梱包箱を提供する。
【解決手段】二転車用梱包箱1のうち、二輪車3を収容する領域となる直方体状の収容部本体30を、2つの長さ面7,8及び2つの幅面5,6を折り上げることで形成し、収容体本体30の開口部32,34を覆う蓋を、長さ面7,8から延設された外フラップ11〜14を開口部32,34側へと折り曲げることで形成し、長さ面7,8同士を支持する補強柱41〜44を、幅面5,6から延設された内フラップを収容部本体30内側へと折り曲げることで形成し、内フラップのうち、内フラップが補強柱41〜44となったとき収容部本体30内部に臨む領域に、二輪車3の車輪3a,3bを支持するための車輪挿入穴51〜54を設ける。 (もっと読む)


【課題】梱包材料コストをより安価にすることができ、かつ、作業性に優れたOAローラ用梱包容器を提供する。
【解決手段】矩形状の底部1と、その周囲に設けられた互いに対向する二対の立設部2A,2B,3A,3Bとからなる箱体形状を有するOAローラ用梱包容器である。段ボールにより全体が一体的に形成された組立て式容器であって、少なくともOAローラの軸の保持部を備え、かつ、二対の立設部のうちのいずれか一対3A,3Bが、他方2A,2Bよりも高く形成されている。 (もっと読む)


【課題】組み立てが容易であり、解体しやすい包装箱を提供する。
【解決手段】包装箱1は、矩形平板状の下面部2と、背面部3と、下面部2と対向する矩形平面状の上面部4と、下面部2および上面部4の側面側開口を塞ぐ一対の内側フラップ5,5と、内側フラップ5,5に重なり合う一対の外側フラップ6,6と、内側フラップ5,5に形成された切り込み13,13および切り欠き14により切り欠き14の両側に設けられた弾性変形可能な係止片8,8と、外側フラップ6,6が内側フラップ5,5に重なり合うときに内側フラップ5,5の内側に挿入されて、基端部の端面が内側フラップ5,5の切り込み13,13に係止する抜け防止用挿入片9,9と、下面部2および上面部4の前面側開口を塞ぐ前面部7とを具備している。 (もっと読む)


【課題】段ボール紙等の一枚板から組み立てられる包装ケースにおいて、被梱包物の下方に収納された同梱物の移動や破損を防止可能な包装を提供する。
【解決手段】台座板11を折曲することにより、第1支持部12及び第2支持部14によって被梱包物載置面13が底板2に対し略平行に支持された断面コ字状の台座30が形成され、台座30と底板2とで囲まれた部分が第2収納空間S2となる。被梱包物載置面13には開口部15の端縁から内向きに突出する突出片13a、13bが設けられており、突出片13a、13bの突出長は第2収納空間S2の高さ(台座30の高さ)と略等しく、第2収納空間S2内へ折り曲げた状態での突出片13a、13bの間隔は第2収納空間S2内に収納される廃トナーボトル31の外寸と略等しくなっている。 (もっと読む)


【課題】在庫管理の簡略化および低コストを実現可能な包装部材を提供する。
【解決手段】この包装部材100は、底部1と、この底部1の幅方向両端から各々立ち上がる一対の第1側壁部2,3とを備えている。各第1側壁部2,3の上部には、照明器具101の幅方向端部を保持する保持部が設けられている。そして、一対の第1側壁部2,3は、第1の幅寸法を有する照明器具101Aの包装時には、保持部同士の間隔が拡がるように幅方向外側に傾斜した外傾姿勢でその照明器具101Aを保持する。その一方で、一対の第1側壁部2,3は、第1の幅寸法よりも小さい第2の幅寸法を有する照明器具101Bの包装時には、保持部同士の間隔が狭まるように幅方向内側に傾斜した内傾姿勢でその照明器具101Bを保持する。 (もっと読む)


【課題】段ボール紙等の一枚板から組み立てられる包装ケースにおいて、形状や大きさの異なる被梱包物を選択的に収納可能な包装ケースを提供する。
【解決手段】台座板11の折り曲げ形状を変更して、第1支持部12及び第2支持板19によって被梱包物載置面13が底板2に対し略平行に支持された台座30(第1の台座)と、被梱包物載置面13が底板2に対し所定の角度を有する台座31(第2の台座)とを選択的に形成することにより、同一の包装ケース1を用いて端板5方向から見た形状の異なる2種類の被梱包物を選択的に収納可能とする。 (もっと読む)


【課題】包装箱の所定位置に安定して設置され、高い緩衝機能を有する仕切りを備えた緩衝仕切付包装箱を提供する。
【解決手段】一枚のブランクシートから一体的に打ち抜かれた箱体形成片12から成り、箱体形成片12には、互いに平行に連接された側面14,16,18,20と、組み立てた状態で一方の端部を閉鎖する底蓋片40,104を有する。側面18の側縁部に連接された折返部58と、折返部58の側縁部に連接され内部空間に突出する緩衝支持部66を備える。緩衝支持部66に連接された第一底面74と、第一底面74に重ねて設けられ、箱体形成片12で組み立てられた包装箱10の底部に隙間無く嵌合される第二底面86,94を備える。 (もっと読む)


【課題】デパート、洋服店で販売した衣類を折り畳むことなくハンガーに吊るした状態で注文者に配送する。
【解決手段】箱体Bと、蓋体Cとの組合せを有し、箱体の一部にハンガーの吊り下げ部分を設けたハンガーボックスである。箱体Bと蓋体Cとは、段ボール紙の折り曲げによって形成されている。箱体Bは、ハンガーに吊るした衣類を内部に収容する中空箱である。ハンガーの吊り下げ部分7は、ハンガーに吊るした衣類を支える部分であり、箱体Bの上部壁を形成する内側上板部3に形成されている。蓋体Cは、箱体Bの開口をふさぐ蓋板11と、該蓋板11の上辺に外部壁として外側上板部12を有している。外側上板部12は、前記ハンガーの吊り下げ部分を形成する箱体の内側上板部3を覆って箱体Bに留められる。 (もっと読む)


【課題】上段の被包装物と下段の被包装物の間に介在する部材と、上段の被収容物を固定する部材とを一体に有する包装箱を提供する。
【解決手段】側板からなる周壁29と、その周壁29の下部開口を塞ぐ底板とを有し、側板の上縁に連設した内側板22を側板の上縁に沿って内側に折り返し、その内側板22の下縁に連設した水平板23を介して上下段に被包装物を収容可能とし、内側板22の下縁から延びる第1折目線25を介して水平板23と区画された仕切板24を内側板22の下縁に連設し、第1折目線25が内側板22の下縁に至る位置を起点として仕切板24側へ斜めに延びる第2折目線26を内側板22に設け、仕切板24を第1折目線25に沿って上向きに折り曲げるとともに、内側板22の第2折目線26よりも仕切板24側の部分22Aを第2折目線26に沿って折り返し、その折り返した部分22Aで上向きに保持した仕切板24で上段の被包装物を固定する。 (もっと読む)


【課題】包装容器の内部に菓子の包み紙などを収容する。
【解決手段】容器本体10およびスリーブ20から構成され、スリーブ20の前後の開口を通して容器本体10が摺動自在に嵌挿された包装容器1において、正面板11の上端縁に連結片15が連設されるとともに、連結片15の先端に、左右各端縁にガイド片161がそれぞれ連設された仕切板16が切り離し可能に連接されている。そして、各ガイド片161を左右の側面板17,18に沿わせながら連結片15から切り離された仕切板16を背面板側に移動させ、容器本体10に収容された菓子Cの取り出しによって発生した空きスペースを利用して菓子の包み紙wなどを収容する。 (もっと読む)


【課題】第1物品より短い第2物品を第2収容室に収める場合,これを特別な保持作業を行うことなく直ちに保持し得るようにした梱包箱を提供する。
【解決手段】六面を閉じた箱体1と,この箱体1の両端壁6,6間に亙り延びて箱体1内を,第1物品G1及び第2物品G2をそれぞれ収容する第1収容室4a及び第2収容室4bの少なくとも2室に区画する仕切り壁3とを備える梱包箱において,仕切り壁3の端部を第2収容室4b側に変位させて位置決め壁部3bとなし,この位置決め壁部3bは,第1物品G1より長手方向長さが短い第2物品G2を第2収容室4bに収容したとき,この第2物品G2の長手方向端面を押えるように配置されることを特徴とする梱包箱。 (もっと読む)


41 - 60 / 108