説明

Fターム[3E064BA35]の内容

 (49,365) | 材料 (12,103) | 合成樹脂 (10,148) | 熱可塑性樹脂 (7,581) | ポリハロゲン化ビニル系樹脂 (274) | ポリ塩化ビニル樹脂 (263)

Fターム[3E064BA35]に分類される特許

201 - 220 / 263


【課題】袋体の内面に微生物等の汚染や異物付着を防止すると共に、更に筒状フィルムの内面を圧着することなく、包装袋の内面に低分子成分が移行せず、衛生性に優れ、ガスバリア性および水蒸気バリア性、層間密着性に優れ、多品種小ロット生産にも容易に対応できる積層体およびそれを用いた包装袋を提供する。
【解決手段】本発明に係る積層体10は、ヒートシール性をもつ筒状フィルム5の外面に、ガスおよび水蒸気に対するバリア層3を、ヒートシール性をもつ筒状フィルムと当該ガスおよび水蒸気に対するバリア層に接着性を有する層4を介して積層する構成からなる。 (もっと読む)


【課題】電子レンジ用包装袋の破裂強さを所定の範囲に保つことで、輸送や保管をするときに加わる圧力や衝撃に耐え得る密封性と、電子レンジで加熱調理する際に蒸気を速やかに排出できる開口性との両特性を発揮させ、固体、液体、粘稠体の内容物を密封包装でき、衛生的で安全に加熱調理できる電子レンジ用包装袋を提供する。
【解決手段】本発明に係る電子レンジ用包装袋1は、シーラント面同士を対向させて周縁部をヒートシールして周縁シール部として形成され、周縁シール部から張り出した張り出しシール部9として形成され、張り出しシール部9内に未シール部19と電子レンジで加熱する際に発生する蒸気を袋外に排出する蒸通口18を備えた包装袋において、日本工業規格 JISZ0238における「容器の破裂強さ試験」に準じて測定した包装袋1の破裂強さが、30kPa〜60kPaにある構成からなる。 (もっと読む)


【課題】 トウミョウの包装体において、トウミョウを長期間保存しても異臭が発生せず、黄化も見られず、トウミョウの鮮度を長期間保つことができるトウミョウの包装体を提供する。
【解決手段】 有孔合成樹脂フィルムを用いてトウミョウを包装したトウミョウ入り包装体において、有孔合成樹脂フィルムの開孔面積比率が7×10−5〜5×10−4%であり、トウミョウ100gあたりの袋内面積が200〜400cmであり、トウミョウ100g当たりのフィルムの酸素透過量が800〜6000cc/atm・dayであるトウミョウ入り包装体である。 (もっと読む)


【課題】収納物の収納位置及び姿勢を保持することができるレジ袋を提供することを課題とする。
【解決手段】収納物を投入するための開口を有し、該開口を介して前記収納物を収容可能に形成される袋本体部2と、前記開口の縁部から延出する一対の把持部4,4とを備えるレジ袋1において、前記袋本体部2を挿通して絞るための絞り部5を少なくとも1つ備え、該絞り部5が袋本体部2又は把持部4の何れか一方から分離可能に連接されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】樹脂製のフィルム材を熱融着により製袋してなる包装容器を製造するに際し、熱融着に要する時間を少なくして製造効率(製造速度)の向上を図ることができるとともに、シール強度の調整も容易な包装容器、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】互いに接着されて、包装容器に製袋されるフィルム材1a,1bのうち、少なくとも一方の接着部位2、又は接着部位2に重なる位置に導電性塗料3を塗布しておき、それぞれの接着部位2の位置合わせをするとともに、高周波加熱により導電性塗料3を加熱して接着部位2を溶融させることによって、それぞれの接着部位2を熱融着により接着する。 (もっと読む)


【課題】炭酸塩を含む溶液が封入された容器本体に接続された管体を、該溶液が流動可能な任意の位置で確実に融着できる手段を提供する。
【解決手段】容器1は、少なくとも炭酸塩を含む溶液が封入された容器本体2と、該容器本体2に設けられたポート6を介して上記溶液が管内へ流動可能に容器本体2と接続され、該溶液が流動可能な任意の位置で融着により密閉可能な管体3とを具備してなり、上記管体3は、100重量部の樹脂成分に対して0.1重量部以下のステアリン酸カルシウムを含む合成樹脂組成物から成形されたものである。 (もっと読む)


【課題】 ボイル処理あるいはレトルト処理等の加熱殺菌処理の有無を目視により正確かつ簡便に確認・判断でき、しかも、充填包装適性、内容物保護適性等に優れると共に美粧性に優れ、包装体の外観を損ねることなく、消費者の購買意欲を喚起し、主に、ボイル・レトルト飲食品等を初めに、油脂類、冷凍飲食品、保存飲食品、その他等を充填包装するに有用なボイル・レトルト用パウチを提供することである。
【解決手段】 少なくとも、透視部を有する延伸基材フィルムと、白色層を有するヒ−トシ−ル性共押出積層フィルムとを積層した構成からなる積層材を使用し、これを製袋してなる包装用袋からなることを特徴とするボイル・レトルト用パウチに関するものである。 (もっと読む)


【課題】 遮光性、バリア性等に優れ、内容物保護適性を有し、更に、美粧性に優れ、包装体の外観を損ねることなく、消費者の購買意欲を喚起し、主に、レトルト食品、スナック菓子類、油脂類、冷凍食品、その他等を充填包装するに有用な積層材、包装用袋を提供することである。
【解決手段】 少なくとも、延伸基材フィルム、遮光性共押出積層フィルム、無機酸化物の蒸着膜を有する延伸樹脂フィルム、および、ヒ−トシ−ル性樹脂フィルムを順次に積層したことを特徴とする積層材およびそれを使用した包装用袋に関するものである。 (もっと読む)


【課題】
上端が開口し下端が閉塞した袋体の正面および背面に指掛用の貫通口を形成した手提袋におい
て、両面接着テープのような面状接着部材にて接着固定する口ボールにて手持ち部分を補強する際の面状接着部材の使用量を少なくし、分解しやすくする手提袋およびその製造方法を提供する。
【解決手段】
袋体2の上端5から指掛用の貫通口8の上縁8Aに至る折り返し片6と、前記貫通口8の上縁8Aに形成した折り返し自在な貫通口片7と、前記上端5と前記貫通口8の上縁8Aとの間に介在できる幅で前記貫通口8の上縁8Aの長さよりも長い口ボール10とからなり、前記上端5と前記貫通口8の上縁8Aとの間の面積より少ない2つの面状接着部材9にて、折り返し片6と口ボール10とを接合するとともに、貫通口片7を折り返して口ボール10と重合させて指掛用の貫通口を補強する手提袋およびその製造方法である。 (もっと読む)


【課題】内容物がアルコール系殺菌剤、台所用洗剤等のような低粘度、或いはフイルム内面を構成する材料との濡れ性の良い液体等で、自己閉鎖性を付与する拡大部が注出口に形成された包装袋を、開封後に注出口を下にして吊下げても、注出口からの袋内部に収納した液体等の内容物の滲み出しを防止することができるとともに、内容物の注出直後の液切れ性が良好な自己閉鎖性に優れた包装袋を提供する。
【解決手段】プラスチックフイルムをヒートシールし、ヒートシール部と非ヒートシール部によって収納室及びこれに連通する自己閉鎖性注出口5を形成した包装袋1において、前記自己閉鎖性注出口のシール幅を狭くすることにより流路の両側に拡大部6を設け、前記拡大部において前記注出口の入り口側端部と出口側端部を結ぶ位置又はその近傍に侵入規制部7を形成する。 (もっと読む)


【課題】使用時には可撓性収容部の形状を保持して自立することができ、収容物の収容、排出が容易で実用性に優れ、不使用時には容易に扁平に押し潰したり、折り畳んだりすることができ省スペース性、取扱い性に優れ、材料の汎用性が高く、製作工程及び構成が簡素で量産性に優れると共に、形状自在性、堅牢性に優れ、用途に応じた使用形態を選択することができ、様々な収容物を収容することが可能で取扱い性、耐久性、汎用性に優れる自立式収容体の提供。
【解決手段】上部開口部を有する可撓性収容部と、可撓性を有し可撓性収容部の上方に配設されたエンドレスループ状の上部形状保持部材と、可撓性収容部の側面部の少なくとも一部に配設されたエンドレスループ状の自立保持部材と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、香辛料クミンシードもしくはクミンシードを含有する調理食品などを充填・収納して密封したままレトルト加熱殺菌処理を行っても、内容物の香辛料クミンシード成分の影響により赤ないし紅系の顔料によるインキの退色を防止したガスバリア性に優れる透明性を有するパウチを提供することを目的とする。
【解決手段】香辛料クミンシードもしくはクミンシードを含有する調理食品などを充填・収納して密封したままレトルト加熱殺菌処理を行うことができる、少なくとも、表面側から基材層、印刷インキ層、シーラント層が順次積層された積層材料からなるパウチであって、前記印刷インキ層の赤ないし紅系の顔料が、不溶性アゾ顔料の縮合アゾ系顔料であることを特徴とするパウチである。 (もっと読む)


【課題】収納物を充填しつつ製造されるファスナー付き袋の生産性を向上するとともに、開封性を向上する。
【解決手段】ファスナーを形成するための成形ストリップ8の長手方向(包装フィルム9の幅方向)の縁部の、包装フィルム9に関し下流側部分(上縁部)8aのすべてまたはほぼすべて、上流側部分(下縁部)8bのすべてまたはほぼすべて、および左右両側縁部8c,8dのすべてが、それぞれ包装フィルム9に溶着されている。また、包装フィルム9の成形ストリップ8が固定される面と反対側の面には、包装フィルム9の幅方向の切り裂きを容易にするための易引裂性付与手段13がファスナーと左右方向溶着部9eの位置との間に設けられている。 (もっと読む)


【課題】 重量物を包装するにあたり、密封性が良好で、かつ、十分な強度を有する高分子の包装袋を提供する。
【解決手段】 300g以上の重量物を包装する高分子フィルムの袋であり、前記高分子フィルムの厚みが10〜200μmであり、前記袋は、袋底部が前記高分子フィルムを折り返したものであり、袋側縁部が2〜15mm幅のヒートシール処理された後溶断シールされたものである包装袋であり、袋底部の強度及び袋側縁部の平均シール強度が、15N/15mm以上である包装袋である。 (もっと読む)


【課題】フィルムの材質、構成などに拘わらず、複数の薬剤室と薬剤室との境界部分の剥離強度が剥離方向により異方性を持つ輸液容器などの容器を提供する。
【解決手段】本発明の容器は、例えば、ヒートシール面が対峙するように配置された熱可塑性樹脂フィルムを融着して周囲に強シール部を形成し、該強シール部によって囲繞された空隙が、液密かつ再剥離可能な易剥離シール部によって複数の区画に区分された容器であり、前記易剥離性シール部に幅方向に非対象形状の強融着部形成するか、幅方向の強融着側に強融着部を密に形成するか、幅方向に対して傾斜して強融着部を形成する。 (もっと読む)


【課題】液状物などの流動性を有する内容物を密封包装するパウチであって、該パウチに充填された内容物を取り出す際に、比較的粘度の高い内容物であっても、パウチ内に内容物を残すことなく、且つ、容易に絞り出すことができる絞り出し用パウチを提供する。
【解決手段】
流動性を有する内容物を収納する表裏側面が異なる材質のパウチにおいて、
前記パウチの表裏側面の一方の材質に紙層が積層されていることを特徴とする絞り出し用パウチである。 (もっと読む)


【課題】軟質フィルムによって形成される軟質フィルムのケースやタグなどの縁部に着色を施す場合、着色位置のずれを生ずることなく、しかも簡単かつ確実に着色を施すことのできるような軟質フィルムの接合体およびその接合方法を提供する。
【解決手段】熱溶着可能な複数枚の軟質フィルム2を表裏から溶着することによって軟質フィルムの接合体1を形成する場合、重ねられた軟質フィルム2に対して、着色体5を有するフィルム状の着色用部材4を重ね合わせ、この上から金型6を着色用部材4および軟質フィルム2に押し当てる。そして、その金型6の飾り押部7によって軟質フィルム2を溶着して縁部3を形成するとともに、その縁部3に着色用部材4の着色体5を熱転写する。そして、金型6の外刃8によって切り込まれた部分に沿って軟質フィルム2の不要部分を取り除いて袋状の接合体1を形成する。 (もっと読む)


【課題】
より簡易な構造によって、内容物を取り出す際の注出口の閉塞を防止し、プラスチックボトルやガラス瓶などの他の容器に内容物を容易に詰め替えることができる詰替パウチを提供する。
【解決手段】
内容物を取り出すためのノズル部16が、胴部11のコーナー部に斜め上方に突出して形成されるように、樹脂フィルムなどの軟包材からなる基材フィルムを製袋することによって製造される詰替パウチ10であって、内容物が充填されて基材フィルムの表面に稜線20が形成されるに際し、この稜線20が、ノズル部16の中心線Cに沿って誘導されるように、ノズル部16の基部16bに稜線誘導部17を形成する。 (もっと読む)


【課題】 解凍と同時に加熱調理することができる電子レンジ用包装袋であって、解凍および加熱調理時にコーナー部の調理済み食品が焦げることがない電子レンジ用包装袋を提供することである。
【解決手段】 内縁に少なくとも一つの略直角の角部を有すると共に内圧を逃がす自動開口手段を備えた電子レンジ用包装袋であって、前記角部に前記角部を形成する両内縁を繋ぐ前記角部側に凸状となる曲線を内縁とする角部熱接着部が前記角部を形成する両内縁に連接して形成されていることを特徴とする電子レンジ用包装袋。 (もっと読む)


【課題】 中心領域に向かっての押圧力を高い状態にすることにより、針を刺した状態での気密性及び液密性又は針を抜いた状態での気密性及び液密性を担保する手段の提供。
【解決手段】 弾性体から構成される栓体部材と、前記栓体部材が挿入可能な第一開口部が形成されており、かつ、当該開口部から挿入された前記栓体部材を収納可能な内部空間が形成されたベース部材と、前記ベース部材の前記第一開口部を覆うように前記ベース部材に装着可能な、前記第一開口部よりも小さく設定された第二開口部を有する冠体部材と、を備えた口部材であって、前記栓体部材が前記内部空間に収納された状態で前記冠体部材を前記ベース部材に装着した際、前記栓体部材は、前記冠体部材及び前記ベース部材の挟み込みにより圧縮力を受けると共に、前記圧縮力による弾性変形の結果、前記内部空間を形成する内壁からも圧縮力を受ける一方、前記圧縮力による弾性変形の結果、前記栓体部材の一部が前記第二開口部から凸状に露出する口部材。 (もっと読む)


201 - 220 / 263