説明

Fターム[3E094CA35]の内容

基本的包装技術−容器の閉鎖 (6,223) | 閉鎖手段 (1,217) | 別体のシール (147) | 結束具 (59)

Fターム[3E094CA35]の下位に属するFターム

クリップ (9)
線状体 (36)

Fターム[3E094CA35]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】袋口を美しい扇状に折り畳むことができ、必要とするモータの数が少なくて済み、構造が簡単な袋口結束装置を提供すること。
【解決手段】袋口を挟む上下一対の蛇腹折りクリージングフィルム6a,6bと、支持する結束タイBを上昇に伴ってU字状に成形するタイ成形装置3と、下限位置にあるタイ成形装置3に結束タイBを送り込むタイ送り出しロール2と、U字状の結束タイBの両端部と係合して回転するタイ捩じりフック5を備え、主モータ51で回動駆動されるカム軸9に、上下の蛇腹折りクリージングフィルム6a,6bを接離させる第1カム10と、上下の蛇腹折りクリージングフィルム6a,6bを伸縮させる第2カム11と、タイ送り出しロール2を回転させる第3カム12と、タイ成形装置3を上下動させる第4カム13を取り付ける。 (もっと読む)


【課題】平面がほぼC字形をなす結束具の結束連結体から結束具を分離して被結束体を結束する方法及び装置を提供する。
【解決手段】スペーサ21により平行に配置された2枚の板状部材22,23と、板状部材間に平面形状がC字形をなす複数個の結束具が連結された結束連結体を案内するガイド部材と、板状部材の上端面から垂直に降下する第一垂直切欠き通路28と、第一垂直切欠き通路から水平に延びる水平切欠き通路29と、水平切欠き通路から垂直に延びる第二垂直切欠き通路30と、第二垂直切欠き通路の終端部から板状部材の中央部に拡開・形成される拡開切欠き口31を備えた結束装置において、被結束体の首束部を両手に持って第一垂直切欠き通路、水平切欠き通路及び第二垂直切欠き通路に交差させながら順次通す間に、被結束体を結束具により結束する。 (もっと読む)


【課題】包装体の袋口の蛇腹折り不良を原因とするタグ結束不良を回避できるようにする。
【解決手段】袋口扇成形駆動ユニット40にはクランクギヤ逆止機構57a,57bが設けられる。クランクギヤ逆止機構57aは、クランクアーム56aの他端がクランク軸551 に回転自在に係合され、下部フレーム21a,21bの側に設けられて回転軸から伝達される回転力をクランクアーム56aの往復運動に変換するクランクギヤ55aに噛合され、又は、クランクギヤ55aの回転軸に取り付けられて当該クランクギヤ55aの回転方向を一の方向に規制し、クランクギヤ逆止機構57bも同様にして構成されるものである。 (もっと読む)


【課題】シールされた端部での密封性がより高められた包装体を製造する包装体製造方法を提供する。
【解決手段】筒状フィルムに内容物を充填する充填工程St3と、内容物が充填された筒状フィルムに対して、筒状フィルムの長手方向に所定間隔毎の内容物の不在部を扁平に形成するしごき工程St4と、不在部を、扁平な面を横断する方向に集束する集束工程St5と、横断する方向に長尺なテープ部材であり、且つ長手方向の熱収縮率が幅方向の熱収縮率よりも大きなテープ部材を、集束された不在部もしくは集束される不在部を挟むように配置し、不在部に重ねるテープ部材供給工程St6と、テープ部材が重ねられた不在部を横断する方向に、テープ部材と共にシールをし、不在部にシールされたシール部位を形成する第1のシール工程St7とを備える包装体製造方法とする。 (もっと読む)


【課題】筒状フィルムにおけるピンホールの発生が充分に抑えられ、密封性が充分に優れた筒状包装体を提供すること。
【解決手段】(A)充填物と、(B)長手方向の両端部が集束シールされることにより前記充填物が充填されている、ポリ塩化ビニリデン系樹脂のフィルムからなる筒状の母材フィルムと、(C)前記母材フィルムが集束シールされた部分を巻回し覆うように前記母材フィルムに溶着されている、ポリ塩化ビニリデン系樹脂のフィルムからなる補強テープとを備える筒状包装体であって、
溶着前における前記補強テープの長手方向の熱収縮率Rが10〜27%の範囲であり、且つ溶着前における前記補強テープの長手方向の引張割線弾性率Eが250〜450MPaの範囲であることを特徴とする筒状包装体。 (もっと読む)


【課題】包装体袋口の被折り面の折り曲げ部位を結束部位に集束できるようにすると共に、結束部位を付け根とする魚の尾鰭状に包装体の袋口を展開できるようにする。
【解決手段】袋口挿入方向から見て下弦の円弧形状を成す上部ガイドレール61a,61bを有し、かつ、一端が当該ガイドレールに摺動自在に係合された山折り機構60を有した上部フレーム11a,11bと、同様な下弦の円弧形状を成す下部ガイドレール71a,71bを有し、かつ、一端が当該ガイドレールに摺動自在に係合された谷折り機構70を有して、上部フレーム11a,11bと支点軸部で係合された下部フレーム21a,21bと、山折り機構60及び谷折り機構70と上部及び下部フレーム11a,11b,21a,21bとを制御する制御機構とを備えるものである。 (もっと読む)


【課題】タグ搬送機構からタグホルド機構へタグを受け渡すとき、後端開放時期を遅延できるようすると共に、タグ受け渡しミスによる脱落を防止できるようにする。
【解決手段】タグ1Aに線状の結束具を通して袋のひだ折り口に巻き付け、当該タグを袋のひだ折り口に取り付ける結束機において、タグ1Aに形成された装着部が嵌るタグ掛け爪部30b,30bを有すると共に、装着部がタグ掛け爪部30b,30bに嵌められたタグ1Aの係止孔と位置合わせされ、一方の係止孔から他方の係止孔へと結束具を通すように開放された溝状の結束具通路を有して当該タグ1Aを支持するタグホルド機構3Aと、タグ搬送路Iを有してタグホルド機構3Aへタグを搬送するタグ搬送機構4Aとを備え、タグ搬送機構4Aのガイドフラップの下部からタグ搬送路に至る部位にタグ1Aの後端部を保持するタグサポート部材42cを設けたものである。 (もっと読む)


【課題】結束具を通す通路の構造を工夫して、結束具誘導路から結束具通路へ円滑に結束具を挿通できるようにすると共に、結束具の送り不良を防止できるようにする。
【解決手段】タグの装着部が嵌る爪部を有すると共に、タグの係止孔と位置合わせされ、一方の係止孔から他方の係止孔へと結束具を通す結束具通路303を有したタグホルド機構3Aと、結束具通路303に連通される結束具誘導路601,602を有すると共に、結束具通路に通された結束具を成形する結束具成形機構6Aと、タグホルド機構3Aを結束具成形機構6Aに対して接近及び離間する方向に移動させ、タグホルド機構3Aを結束具成形機構6Aに突き当てて、結束具通路と結束具誘導路を連通させるタグホルド駆動機構9Aとを備え、結束具誘導路及び結束具通路は、互いの連通接続部が、結束具の進入方向において上流側が相対的に高く、下流側が相対的に低くされた段差通路構造60を有している。 (もっと読む)


【課題】 タグ搬送機構からタグホルド機構へタグを受け渡すとき、後端開放時期を遅延できるようすると共に、タグ受け渡しミスによる脱落を防止できるようにする。
【解決手段】タグに設けられた2つの係止部を利用して帯状の結束具を袋口に巻き付け、当該タグを袋口に取り付ける結束機において、タグに形成された装着部が嵌る一対のタグ掛け爪部を有すると共に、装着部がタグ掛け爪部に嵌められたタグの係止部と位置合わせされ、一方の係止部から他方の係止部へと結束具を通すように開放された溝状の結束具通路を有して当該タグを保持するカールガイド30を備え、カールガイド30の上部から結束具通路に至る部位にタグの上端を支持するタグ支え部材30eを設けたものである。この構成によって、タグ支え部材30eを取り付けない場合に比べてタグ回転による脱落を防止できるようになる。 (もっと読む)


【課題】タグの全長に合わせてタグを送り出せるようにすると共に、全長の異なるタグを取り扱うことができるようにする。
【解決手段】CPU114は、タグの送り出し量を設定するための操作部106から操作情報D1を入力し、当該操作情報D1に基づいてタグ送りモータ41bのタグの送り出し量(回転数)を判別し、判別結果に基づいてタグ送りモータ41bのタグの送り出し量を制御する。
また、タグの後端部を検出するタグ全長センサ116から検出データD9を入力し、当該検出データD9に基づいてタグ送りモータ41bのタグの送り出し量を判別し、判別結果に基づいてタグ送りモータ41bのタグの送り出し量を制御する。 (もっと読む)


【課題】 袋状物の開口端側に正確且つ綺麗な形状のひだ折畳み部を形成できると共に、そのひだ折畳み部を所定の結束力で結束できる封袋装置を提供する。
【解決手段】 本封袋装置1は、袋状物80の開口端側80aにひだ部82を折り畳んでなるひだ折畳み部83を形成するためのひだ折畳み部形成手段Aと、前記ひだ折畳み部形成手段により形成された前記ひだ折畳み部を折り曲げるための折曲げ手段Cと、前記折曲げ手段により折り曲げられた前記ひだ折畳み部にゴムバンド85を装着して該ひだ折畳み部を結束するための結束手段Eと、を備える。 (もっと読む)


【課題】袋結束機における結束具送り機構の前進端位置のばらつきを解消して、結束性能を安定化する。
【解決手段】結束具送り機構の前進時に、結束具送り機構のスイングアームに係合して結束具送り機構を所定の位置で停止させる逃げ穴27aを形成したストッパプレート27を、ベースフレーム21に対して前後位置調節自在に取付ける。ストッパプレートの前後位置を調節することにより、部品の寸法誤差などによる結束具送り機構の前進端位置のばらつきを解消でき、結束具の送り位置のばらつきによる圧着不良の虞を解消できる。 (もっと読む)


【課題】カッター機構部を備えた袋結束機における安全装置の耐久性と信頼性の向上を図る。
【解決手段】使用位置と退避位置とに回動して切換えるカッター機構部を備えた袋結束機において、カッター機構部24を搭載したテーブル部22にホールIC 33を配置し、カッター機構部の着脱自在な上面カバー26に、退避位置においてホールIC 33に対向する第1の磁石34と、使用位置においてホールIC 33に対向する第2の磁石35を設ける。結束作業時に袋の挿入を検知してモータを起動させる起動スイッチと、上記のホールICとでAND回路を構成する。カッター機構部が使用位置と退避位置のいずれかに固定されていないとき、またはカッター機構部から上面カバーが取外されたときは、ホールICがオフし、起動スイッチがオンしてもモータは起動せず、不慮の事故を防止できる。 (もっと読む)


【課題】 袋口の結束装置であり、プラスティク製でありながら締め付け力の緩まない結束材を操る構成である。
【解決手段】 可曲自在な連結材を介して繋ぐ雌要素10と雄要素12とにより構成する結束材が、一次セクションに到達すると、両側一対の切断刃35,35により前記結束材両端の繋ぎ材を両サイドの帯からカットする一方、折り曲げ機構36でもって前記結束材の雄要素12を直角に立ち上げ、前記雄要素12折り曲げた結束材を、後位の前記二次セクションのリフトガイド32を通して、台座33でもって上域の袋口案内スリット45内の袋口に向けて押し上げ、さらに閉鎖バー34の押し出しにより前記雄要素12を袋口の周りに押し倒すと同時に、前記雄要素先端の鉤と、前雌要素の鉤とを係合する。 (もっと読む)


1 - 14 / 14