説明

Fターム[3E142CA04]の内容

金銭登録機・受付機 (20,005) | 入力 (1,993) | PLUコード入力 (107)

Fターム[3E142CA04]の下位に属するFターム

Fターム[3E142CA04]に分類される特許

41 - 60 / 75


【課題】商品の売買時、商品から防犯タグを外し忘れたり、防犯タグが内蔵するICチップの記憶内容を書き換え忘れたりすることがないようにする。
【解決手段】バーコードスキャナ20(コードスキャナ)が出力する商品コードに基づく商品販売データ処理に際して、バーコードスキャナ20が出力する商品コードに防犯タグありの情報が対応付けられて記録部に記録されているかどうかを判定し、防犯タグありの情報が対応付けられていると判定した場合にはオペレータ用表示器15(報知器)にその旨を表示して報知動作を行わせるようにした。 (もっと読む)


【課題】 店舗で陳列販売されている全ての商品の商品情報(例えば、販売価格、生鮮食品の鮮度等)を簡単にチェックすることができる販売管理システムを提供する。
【解決手段】 販売する商品の少なくとも品名と販売価格とを含む商品情報を記憶する管理装置1と、前記商品情報を一つ宛表示して棚札或いはPOP広告の表示内容をチェックする携帯端末3とがネットワークで接続された販売管理システムにおいて、前記商品情報をチェックした時に順番を記憶しておき、次回チェックする際に前記記憶した順番で商品情報を呼び出せるようにする。
(もっと読む)


【課題】不正の蓋然性が高い操作を撮像した画像データを効率的に確認することができる。
【解決手段】バーコードスキャナ17は買上商品の識別情報を読み取る。検知センサ21は、買上商品の読み取り操作、あるいは読み取り操作がされた買上商品が所定場所に載置もしくは読み取り操作がされる前の買上商品が所定場所から取り出される操作を検知する。カメラはセルフレジスタ装置の近傍で、買上商品の登録処理操作を撮像する。記憶部は、少なくとも検知センサ21により検知された商品の読み取りが行われない場合、その際にカメラにて撮像された画像データを抽出可能に記憶する。読み出し部は、記憶部に記憶された前記画像データを読み出す。表示部は、読み出し部が読み出した画像データを表示する。 (もっと読む)


【課題】物品の個別確認を乗りかご内で行うことにより、物品を乗りかご内に乗せる前または乗りかご内から下ろしてからの清算作業を軽減することができるエレベータ装置を提供する。
【解決手段】エレベータ装置40は、エレベータ2の乗りかご10内に設置され、乗りかご10内に搬入された物品7に添付された電子タグ15から物品の個別情報を受信する物品個別情報受信手段17と、物品個別情報受信手段17により受信された物品の個別情報を処理する情報処理手段30と、情報処理手段により処理された処理結果を、乗りかご10内に設置された表示部19に表示させる情報表示手段32と、情報処理手段により処理された処理結果を、乗りかご10内に設置された出力部20に出力させる情報出力手段31とを具備する。 (もっと読む)


【課題】商品に付されているデータコードのデコードが確実に行えるような撮像の対処を支援して商品の精算処理業務の利便性を向上させると共に、精算処理業務の効率化を図ること。
【解決手段】商品に付された少なくともデータコードを撮像してその画像データを取得し、この取得された画像データからデータコードをデコードする商品登録システムにおいて、画像データ中に含まれるデータコードのデコードができないというデータコードのデコードに不具合が発生すると、画像データ中におけるデータコードの撮像状況に応じてデータコードデコードの不具合を解析し、この解析結果に応じてデータコードのデコードを可能とする環境とする対処情報を報知する対処情報報知部を具備する。 (もっと読む)


【課題】作業負担を増大させることなく、顧客への訴求効果も望めるPOS端末装置を提供する。
【解決手段】POS端末装置に、商品情報(バーコード)を読み取るスキャナ33と、商品を撮像するカメラ37とを設ける。さらに、商品がPOS端末装置に登録されるタイミングに応じてカメラ37に当該商品(値引きシール)の撮像を行わせるカメラ制御部110と、カメラ37が値引きシールを撮像した画像データ121に基づいて値引き額を決定する値引き額決定部111と、商品の売価および値引き額に応じて積算額(販売代金)を演算し精算データ122を作成する演算部112とを設ける。値引き額決定部111は、値引きシールの画像に文字認識処理を実行することにより、当該値引きシールに記載された値引き額を決定する。 (もっと読む)


【課題】精算時における硬貨の受け渡しに関する煩わしさを解消すること。
【解決手段】精算管理装置120によって所持金に関する所持金情報の入力を受け付けるとともに、顧客が商品をショッピングカート150に入れることによって購入商品に関する購入商品情報の入力を受け付け、入力された購入商品情報に対応する購入商品の価格情報を商品マスタファイルから取得し、取得された価格情報と入力された所持金情報とに基づいて残金を算出し、算出された残金情報に対応する硬貨枚数情報を残金データベースから取得し、取得された硬貨枚数情報にかかる硬貨枚数が所定枚数以下となる金額に関する情報をディスプレイ122に表示するようにした。 (もっと読む)


【課題】精算の待ち時間を短縮でき、また、商品の価格等を容易かつ確実に変更することができること。
【解決手段】商品に付された商品識別情報を読み取って記憶する携帯端末と、該携帯端末が記憶する前記商品識別情報を取り込んで精算を行う会計装置とからなる商品販売処理システムにおいて、前記携帯端末は、前記会計装置を操作制御する会計装置制御情報を生成する制御情報生成手段と、前記商品識別情報と前記制御情報生成手段が生成した会計装置制御情報とを前記会計装置に送信する送信手段とを備え、前記会計装置は、前記送信手段から送信された商品識別情報と会計装置制御情報とに基づいて精算を行う。 (もっと読む)


【課題】作業者に負担をかけることなく、買物籠をカウンタに載置する使用形態とショッピングカートをカウンタ本体に横付けする使用形態とに切り替えられるようにする。
【解決手段】チェックアウト用のカウンタ本体103の一側方に籠置き台104を昇降自在に設け、籠置き台104に対して所定の範囲よりも近接するアクセス領域へのショッピングカート151の進入が検出されると、籠置き台104を昇降駆動して籠置き台104をカウンタ本体103の一側方に横付けされるショッピングカート151に干渉しない下降位置LPに移動させ、その後、カウンタ本体103の一側方に横付けされたショッピングカート151を検出しなくなれば、籠置き台104を買物籠SBの載置に適した上昇位置UPに復帰させる。 (もっと読む)


【課題】決済操作前に取消操作がなされることにより発生する売上記録と商品在庫との不整合を防止し、キャッシャが行いうる客の支払代金を盗む不正行為を未然に防ぐ。
【解決手段】商品販売データ処理装置にはキャッシャが入力した購入情報が記憶され、決済操作に応じて、支払金額の決済と取引内容記憶部に対する取引内容の出力とが行われる。決済操作前に購入情報の全部又は一部を取り消す取消操作がなされた場合、商品販売データ処理装置では、入力済みの購入情報のうち取消対象の購入情報を取り消す取消処理が実行される。取消操作が行われた場合(ステップS404のY)、レシートプリンタからは取消処理が行われたことを示す取消レシートが印刷発行され(ステップS405)、取消処理が行われたことを示す取消履歴が履歴記憶部に記憶される(ステップS406)。取消履歴は、精算処理時にレポート出力され、取消レシートと比較することができる。 (もっと読む)


【課題】店内コードを用いるデータ処理システム、装置、方法、プログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】商品情報管理装置と情報処理装置とがネットワークに接続され、商品情報管理装置は、メーカ作成の商品コードに対応した商品データを記憶する商品データ記憶手段と、商品コード記憶手段と、個体識別番号を備えた店内コードを作成する作成手段と、商品データ記憶手段や商品コード記憶手段から所定の情報を検出する情報検出手段とを備え、前記情報処理装置は、コード読取手段と、読取ったコードが重複していないか読取履歴DBを確認する履歴確認手段と、重複読取りが確認された場合はエラー表示を行う手段と、読取りコードが店内コードか否か判定する手段と、店内コードの場合は前記店内コードが含む商品コードの格納場所情報に示された商品コードに対応する商品データを検出して前記商品データに基づき支払い処理を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】顧客に適切に価格情報を提示させることができる商品販売システムを提供することである。
また、在庫数および賞味期限の少なくとも一方の情報に基づいて商品の価格情報を変更させ、かつ顧客に適切に価格情報を提示させることができる商品販売システムを提供することである。
【解決手段】本発明に係る商品販売システムにおいては、ストアコントローラ200が商品の商品マスタ252、商品の販売実績管理記録媒体251、との比較に基づいて現時点における商品販売店舗100における商品および商品個数を認識させることができる。また、当該商品の消費期限または消費時刻、商品個数に基づいて、商品の価格を変動させ、電子表示装置511,512に表示させることができる。 (もっと読む)


【課題】 オーダ端末やコントローラ装置で記憶しているメニュー情報の変更を迅速、正確に行うことのできるオーダリングシステムを提供する。
【解決手段】 メニューに含まれる商品を選択する複数の商品選択ボタンを備えたオーダ端末が、商品それぞれの属性情報からなるメニュー情報を記憶し、属性情報の変更開始指示の入力を受け付ける。また商品選択ボタンの押下の検出に基づいて、属性情報を変更する商品の選択を受け付ける。またオーダ端末2は、選択された商品の属性情報を読み取って画面に表示し、属性情報の変更の入力を受け付ける。そしてオーダ端末は、変更後の商品の属性情報を、コントローラ装置へ送信する。他方、コントローラ装置では、商品毎の属性情報からなるメニュー情報を記憶しており、変更後の商品の属性情報を受信し、変更後の商品の属性情報を用いて、記憶する属性情報を更新する。 (もっと読む)


【課題】コードシンボルや無線タグが付されていない商品について、その商品コードを容易に入力できるようにする。
【解決手段】記憶部に記憶されている商品の形態画像を集合させた色空間画像をディスプレイに表示し、色空間画像上でのタッチパネルのタッチ領域に位置する商品の形態画像を拡大表示し、拡大表示された商品の形態画像からタッチパネルのタッチ指定によって選択された単一の商品の商品コードに基づいて決済処理を含む商品販売データ処理を実行するようにした。 (もっと読む)


【課題】チェックアウトカウンタに持ち寄られた複数の商品に付された無線タグを一括読み取りし、個々の商品の商品情報をディスプレイに一度に表示するチェックアウト方式を採用した場合であっても、チェックアウトカウンタに持ち寄られた個々の商品とディスプレイに表示される商品との照合作業を容易にし、また、セット割引された商品をディスプレイに分かり易く表示する。
【解決手段】商品載置領域105に商品Aが載置されることによってその商品Aに取り付けられている無線タグから取得した記憶データに基づいてその商品の形態画像153を取得し、取得した形態画像153をディスプレイ103の表示領域中のX軸方向とY軸方向とに展開して表示し、また、セット割引する商品の形態画像153同士を視覚的に関連付けして表示するようにした。 (もっと読む)


【課題】 従来の電子棚札端末装置と比較して、部品コストをより低くすることができ、部品実装スペースをより小さくすることができ、消費電力をより低減することができる。
【解決手段】 電子棚札端末装置11の受信部111は、電子棚札端末装置11〜13が表示する表示内容を示す表示用情報を管理する管理装置から送信された表示用情報を受信する。CPU112は、受信部111が受信した表示用情報に基づいて、表示部113の制御を行う。電子棚札端末装置12の表示制御用CPU122は、受信部111が受信した表示用情報に基づいて、表示部123の制御を行う。電子棚札端末装置13の表示制御用CPU132は、受信部111が受信した表示用情報に基づいて表示部133の制御を行う。 (もっと読む)


【課題】チェックアウトカウンタに持ち寄られた複数の商品に付された無線タグを一括読み取りし、個々の商品の商品情報をディスプレイに一度に表示するチェックアウト方式を採用した場合であっても、チェックアウトカウンタに持ち寄られた個々の商品とディスプレイに表示される商品との照合作業を容易にし、また、一括読み取りされなかった商品の商品登録作業を容易にする。
【解決手段】商品載置領域105に商品Aが載置されることによってその商品Aに取り付けられている無線タグから取得した記憶データに基づいてその商品の形態画像153を取得し、取得した形態画像153をディスプレイ103の表示領域中のX軸方向とY軸方向とに展開して表示し、また、ディスプレイ103上に、タッチパネル104での操作によって商品の選択を可能とする商品登録画面(登録手法選択ダイアログ171、音声登録ダイアログ173、選択候補176)を表示させる。 (もっと読む)


【課題】顧客が会員カードを忘れた場合にも、特典の付与が無効とならないようにする。
【解決手段】商品販売データ処理の実行に際して顧客コードが入力されなかった場合、取引情報を二次元コードシンボル化してレシートプリンタに印刷発行させる。そして、顧客コードが入力され(ステップS101のY)、レシートに印刷された取引情報を記述した二次元コードシンボルが読み取られた場合(ステップS114のY)、デコードされる取引情報に応じた特典情報を取得する(ステップS117)。 (もっと読む)


【課題】店舗の繁忙期にあっても、顧客にコーディネート情報を提供するために顧客に操作及び閲覧を許容する端末の利用回転率を向上させる。
【解決手段】情報を表示するための液晶ディスプレイ103(表示部)と、情報を操作入力するためのタッチパネル105(操作入力部)とを備え、(1)液晶ディスプレイ103に特定のコーディネート画像を含むコーディネート画面を表示してそのコーディネート画像に含まれている特定の商品をタッチパネル105で選択指定できるようにし(2)選択指定された商品の自店舗での在庫情報を含む自店舗在庫画面を液晶ディスプレイ103に表示し、(3)他店舗での在庫情報の閲覧可否の定義に従い、自店舗在庫画面上で、選択指定された商品の他店舗での在庫情報をタッチパネル105で選択的に閲覧指示できるようにし、(4)閲覧指示された他店舗での在庫情報を含む他店舗在庫画面を液晶ディスプレイ103に表示する。 (もっと読む)


【課題】値引き販売時に店員のストレスを低減し、かつ、顧客の満足度が得られる商品販売処理方法を提供する。
【解決手段】販売商品が、値引き対象とする1ないし複数の商品からなるグループ商品に属する商品であって(ステップS3のYES)、かつ、該グループ商品に関しあらかじめ登録した値引き条件を満たした場合(ステップS4のYES)、販売商品を特定するメニューコードを、値引き後の該商品を特定する値引きメニューコードに自動的に変換して(ステップS5)、該値引きメニューコードの単価として登録した値引き後の単価を用いて(ステップS6)、精算処理を行う(ステップS7〜S12)。販売時期が値引き有効期間内であって、かつ、販売商品のうち、前記グループ商品を形成する商品に該当する1ないし複数の販売商品の合計販売数量があらかじめ登録した販売数量閾値以上であった場合、該グループ商品に関する値引き条件を満たすものと判定する。 (もっと読む)


41 - 60 / 75