説明

Fターム[3E142GA32]の内容

金銭登録機・受付機 (20,005) | 端末システム (3,715) | 端末本体/周辺機器 (2,207) | 付属装置 (671)

Fターム[3E142GA32]の下位に属するFターム

Fターム[3E142GA32]に分類される特許

41 - 60 / 82


【課題】既存のPOSレジ端末を用いながら、販売情報と顧客の属性を関連付けた情報を有効に生成可能な技術の実現。
【解決手段】客層分析サーバ18と、ネットワークカメラ16と、販売情報分析サーバ20と、POSレジ端末14を備えた客層付販売情報生成システム10。ネットワークカメラ16は、顧客の画像データを客層分析サーバ18に送信する。客層分析サーバ18は、この画像データから顧客の顔面を定期的に検出し、その特徴に基づいて顧客の属性を特定し、この属性に分析日時情報を付加した客層情報を客層情報DB32に格納する。POSレジ端末14は、商品コード、売価、売上日時等の販売情報を販売情報分析サーバ20に送信する。販売情報分析サーバ20は、販売情報の売上日時と同一または直前の分析日時を備えた客層情報を客層情報DB32から抽出し、これと販売情報を関連付けた客層付販売情報を生成して客層付販売情報DB42に格納する。 (もっと読む)


【課題】読取装置のサッカー台における配置位置を簡易な作業で変更でき利便性を向上させる。
【解決手段】一人制および複数人制の販売形態で使用されるチェックアウトカウンタにおいて、商品が載置される荷受面11を有するサッカー台1と、サッカー台1の荷受面11上または荷受面11に対して略平行な面上を、商品販売作業の流れに沿う方向にスライド自在に備えられ、商品に付されたバーコードを読み取る縦型スキャナ2と、縦型スキャナ2に対して一体的に動くように設けられ、商品販売作業の流れにおける上流側への縦型スキャナ2の移動に連動してサッカー台1の端面から突出して荷受面11と略同一平面を構成する補助部材3と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】不正の蓋然性が高い操作を撮像した画像データを効率的に確認することができる。
【解決手段】バーコードスキャナ17は買上商品の識別情報を読み取る。検知センサ21は、買上商品の読み取り操作、あるいは読み取り操作がされた買上商品が所定場所に載置もしくは読み取り操作がされる前の買上商品が所定場所から取り出される操作を検知する。カメラはセルフレジスタ装置の近傍で、買上商品の登録処理操作を撮像する。記憶部は、少なくとも検知センサ21により検知された商品の読み取りが行われない場合、その際にカメラにて撮像された画像データを抽出可能に記憶する。読み出し部は、記憶部に記憶された前記画像データを読み出す。表示部は、読み出し部が読み出した画像データを表示する。 (もっと読む)


【課題】顧客による商品のチェックアウト作業の効率化と店員によるハウジング内部の装置に対する作業の効率化とを図りつつ、セルフチェックアウト端末の設置面積の縮小化を実現する。
【解決手段】セルフチェックアウト端末101は、商品コードの入力に用いる登録操作ユニット201の横並びにそれよりも高さ寸法が小さい秤ユニット301が配置され、この秤ユニット301の後側にそれよりも高さ寸法が大きい決済操作ユニット401が配置されて構成される。決済操作ユニット401の前方には、買物袋651を開口状態で位置付けることが可能で、顧客は、商品コード入力後の商品をその中に投入することができる。この空間に位置付けられる買物袋651を開口状態で取り付ける右側袋掛部材306a及び左側袋掛部材306bは、決済操作ユニット401内の各装置に対する作業のためのフロントパネル404の開閉に干渉しない位置に退避させることができる。 (もっと読む)


【課題】破損や紛失等により、オペレータカードを使用できなくなった場合に、カード再発行までの期間も現金自動管理装置での取引を可能にする。
【解決手段】オペレータカード等の識別情報を読み取るカード読取手段と、操作者が暗証番号等を入力するための個人識別番号入力手段と、前記識別情報等と前記暗証番号等とを照合し本人認証する本人認証手段とを設け、前記カード読取手段により他のオペレータカードの識別情報を読み取り、前記本人認証手段により操作者の本人認証ができた場合に取引処理を許可するようにした。 (もっと読む)


【課題】一枚ずつしか硬貨を投入することができない構造の硬貨投入口に対して、硬貨入出金装置を内蔵する機器の扉を開くことなく、複数枚の硬貨を同時に投入するという作業形態での硬貨投入を可能にする。
【解決手段】硬貨を一枚ずつ受け入れる硬貨投入口407aの部分に対して着脱自在に取り付けられる基体12に形成した複数硬貨投入口13に複数枚の硬貨を一度に投入できるようにし、複数硬貨投入口13に投入された複数枚の硬貨を一枚ずつに分離して送り出し(分離搬送部18)、送り出された硬貨を自由落下させ、自由落下する硬貨を硬貨投入口の向きに合わせて配置された案内部20に沿わせて案内し、硬貨投入口407aに導くようにした(導出部19)。 (もっと読む)


【課題】液体を収容した液体容器が危険物でないことを迅速かつ簡易に判断する。
【解決手段】液体を収容している液体容器の質量を計測する質量計測部、および、質量計測部により計測された質量を示す情報を含む容器情報をラベルに印刷して出力する情報出力部を有し、店舗に設置される容器情報出力装置と、液体容器の質量を計測する質量計測部、液体容器に貼られているラベルから容器情報を読み取る情報読取部、および、質量計測部により計測された液体容器の質量と情報読取部により読み取られた容器情報により示される質量とが一致するか否かを判断して出力する容器情報判断部を有し、手荷物検査所に設置される容器情報検査装置とを備えるセキュリティシステムが提供される。 (もっと読む)


【課題】正確な配達物の料金を算出することが可能な、新規かつ改良された配達物自動引受装置を提供する。
【解決手段】配達物が載置され、当該配達物の重量を測定する配達物重量測定部と、少なくとも前記配達物重量測定部に載置された前記配達物を撮像する撮像部と、前記撮像部によって撮像された画像に基づいて、前記配達物重量測定部による前記配達物の重量測定結果が前記配達物の重量を表しているか否かを判断する判断部と、を備える配達物自動引受装置である。 (もっと読む)


【課題】ICカードが有している特徴を生かして、安全にユーザ認証処理や決済処理を行うことができるカード処理システムを提供する。
【解決手段】ネットワークを介して通信回線が確立した発信者端末の識別情報を取得する情報取得手段と、発信者端末の識別情報に基づいて、発信者端末が接続されるネットワーク接続機器のネットワーク識別情報を取得するネットワーク識別情報取得手段と、ネットワーク識別情報で特定されるネットワーク接続機器に接続されているICカードリーダとの間で通信回線を確立する通信回線確立手段と、通信回線が確立したICカードリーダに対して制御情報を送信する制御情報送信手段と、制御情報を送信したICカードリーダにおいて読み込まれたICカード情報をICカードリーダから受信して、所定のカード処理を実行するカード処理実行手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】買物かごに組み込まれた電気機器の電源となる電池に充電できるようにする。
【解決手段】買物かご台60は、ICタグと、このICタグの電源となる蓄電池とを備える買物かご20を充電するためのものであって、買物かご20を上下に重ねて載置可能な枠材61と、枠材61に設けられ、載置された買物かご20に充電可能な充電器64とを備える。 (もっと読む)


【課題】行動履歴情報等の来店履歴情報や、会員カード番号等の顧客属性情報などの入力を簡便化することができ、個々の車両に対応付けられた情報と個々の顧客に対応付けられた情報とを関連付けて管理することができる、車両番号行動指示装置、車両番号行動指示システム、および、車両番号行動指示方法を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、車両番号に対応付けて顧客情報を記憶し、顧客情報に対応付けて利用者が取るべき行動を設定し、車両を検出して撮像し、画像から画像処理により車両のナンバープレートを認識して車両番号を取得し、車両番号に対応する顧客情報を取得し、顧客情報に対応する行動設定情報を取得し、出力し、行動の結果を表す行動結果情報を、利用者に入力させるよう制御し、当該車両番号に対応付けて格納する。 (もっと読む)


【課題】店舗の繁忙期にあっても、顧客にコーディネート情報を提供するために顧客に操作及び閲覧を許容する端末の利用回転率を向上させる。
【解決手段】情報を表示するための液晶ディスプレイ103(表示部)と、情報を操作入力するためのタッチパネル105(操作入力部)とを備え、(1)液晶ディスプレイ103に特定のコーディネート画像を含むコーディネート画面を表示してそのコーディネート画像に含まれている特定の商品をタッチパネル105で選択指定できるようにし(2)選択指定された商品の自店舗での在庫情報を含む自店舗在庫画面を液晶ディスプレイ103に表示し、(3)他店舗での在庫情報の閲覧可否の定義に従い、自店舗在庫画面上で、選択指定された商品の他店舗での在庫情報をタッチパネル105で選択的に閲覧指示できるようにし、(4)閲覧指示された他店舗での在庫情報を含む他店舗在庫画面を液晶ディスプレイ103に表示する。 (もっと読む)


【課題】現金入出金装置の再投入処理におけるレジ担当者の負担を軽減すると共に現金入出金装置の稼動効率を向上させる手段を提供する。
【解決手段】店舗に設置された複数のレジスタに対する現金の入出金処理を行う現金入出金装置1において、入金処理における紙幣の未収納金額を記録する店舗単位およびレジスタ単位の未収納金額記録テーブルを格納する記憶部3を設け、入金処理の紙幣の収納処理における搬送異常発生後の再投入処理のときに、収納金額が入金金額未満の場合は、入金金額から収納金額を減じた未収納金額を、店舗単位およびレジスタ単位の未収納金額記録テーブルに記録しておき、未収納金額を改めて入金する未収納入金処理を行うときに、店舗単位の未収納金額の未収納入金処理を受付ける。 (もっと読む)


【課題】担当者IDが不明のまま管理者による釣銭の代行出金を行った場合でも、確実な入出金管理を可能にする。
【解決手段】 出金処理時にレジスタを特定する識別情報のみが入力された場合、記憶部7の入出金処理履歴における担当者IDの記入エリアを空欄とするかもしくはID入力なしの情報を記入し、入金処理時にカードリーダ5がカードから読取ったカード番号が一致しかつ担当者IDのエリアが空欄あるいはID入力なしの情報が記入されている出金処理が今回の入金処理以前に入出金処理履歴としてある場合、硬貨入出金機1及び紙幣入出金機2により入金処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】 不正なカバーオープンがなされた場合の状態を的確に把握することが可能なデータ処理装置及びセキュリティシステムを提供すること。
【解決手段】 開閉自在なカバーを有するデータ処理装置に、カバーの開閉を検知するカバーセンサS1,S2,S3を設ける。これらカバーセンサS1,S2,S3がカバーの開放を検知したとき、当該装置が備えるCCDカメラ4により周囲の撮影を行う。 (もっと読む)


【課題】商品に付けられているバーコードを探して当該バーコードの位置を確認する必要がなく、バーコード読み取りの操作性を向上すること。
【解決手段】キャッシャーの頭部に装着可能なヘッドマウントディスプレイ10に光透過性部材16を設けて商品3及びバーコード4を含む小売店の精算カウンタの周辺環境を観察可能とし、かつ光透過性部材16の一部分に光透過性のモニタ表示部17を形成し、このモニタ表示部17にビデオカメラ11により撮像された商品3及びこの商品3に付けられたバーコード4を含む周囲環境の動画の画像データをリアルタイムで表示し、かつ商品3及びこの商品3に付けられたバーコード4を含むチャプタ画像データを表示すると共に、POSサーバから送られてきた商品3の商品名A、単価B、商品コードCを表示する。 (もっと読む)


【課題】仕様変更に対応する必要なく決済処理を実現すること。
【解決手段】データを出力する表示部33、印字部37を有するECR2との接続を行う接続部14と、接続部14を介してECR2から決済指示を受信すると、決済処理に用いるガイダンスメッセージを表示部33に出力させる指示を接続部14を介してECR2に送信し決済処理を行うCPU11、売上票印字データを印字部37に出力させる指示を接続部14を介してECR2に送信するCPU11と、を備える。 (もっと読む)


【課題】店舗エリア内の特定のエリアにおける人物と商品との関連性について詳細な分析を容易に行えるようにする。
【解決手段】同一人物の動線データと商取引データとを関連付ける情報を記憶する関連付け情報記憶部と、店舗エリア内を細分化したサブエリアをそれぞれ特定する情報を記憶するサブエリア情報記憶部とを設ける。分析条件としてサブエリアの指定を受付けると、サブエリア情報記憶部内の当該指定サブエリアを特定する情報と動線データベース内の各動線データとから、当該指定サブエリアを通過した人物の動線データを抽出する。また、関連付け情報記憶部内のデータを参照して、抽出された動線データと関連付けられた商取引データを特定する。そして、抽出された動線データと商取引データとの関連性を示す情報を作成して、この作成された情報により店舗エリア内における人物の行動の特徴を分析する。 (もっと読む)


【課題】棒金開封装置を、簡易な構造で、嵩張らず既存の硬貨取扱装置に容易に設置することができるをものとする。
【解決手段】上縁部が水平方向に沿って配置された設置台30にその一端部が軸支される腕部111及び腕部の他端部から腕部の回転面内の下方向に向け突出形成される突設部112を備えて鈎状に形成されると共に、突設部112が設置台30の上縁部より下方に配置される収納位置A及び設置台30の上縁部と腕部111と突設部112との間に棒金50が挿入される棒金挿入空間部160が形成される棒金挿入位置Bの間を移動可能であり、棒金挿入空間部160に臨む部分には棒金50の包装を切断する刃部113を備えたカッタ部材110と、カッタ部材110の上縁部に形成され、カッタ部材を収納位置Aから棒金開封位置Bまで回動させるための引張摘部材130と、カッタ部材110を収納位置Aに向け付勢するスプリング140とを備えるものとした。 (もっと読む)


【課題】 端末の稼動状況を遠隔監視することにより障害の発生を防止することのできる遠隔端末の保守システムおよび保守方法を実現する。
【解決手段】 処理動作が行われると各ユニットの稼動時間を確認して予め定められている閾値と比較し、超えているユニットがあればその旨を示す予防保守情報を生成して送信する制御手段と、を備える端末と、端末と第1の通信ネットワークを介して接続され、第2のネットワークを介して保守拠点端末および携帯電話と接続されて保守拠点端末および携帯電話とイントラネットワークを構成し、予防保守情報を受信すると、その内容に応じた予防保守作業計画情報を生成して送信する予防保守管理サーバーと、予防保守作業計画情報を受信すると、その内容に示される予防保守作業を指示する内容の予防保守作業指示情報を生成して送信する保守拠点端末と、表示部を備え、予防保守作業計画情報の内容を表示部に表示する携帯端末とを有する。 (もっと読む)


41 - 60 / 82