説明

Fターム[3F004AA06]の内容

Fターム[3F004AA06]の下位に属するFターム

重力式 (26)
手動式 (34)

Fターム[3F004AA06]に分類される特許

1 - 13 / 13


【課題】レールの吊り上げ操作を安全かつ容易に行うことにより、作業性を改善する。
【解決手段】レール吊上装置は、吊り上げるべきレールRの両側に立てられている一対の伸縮脚12と、両伸縮脚12の上端に渡されている装置ボディ11と、装置ボディ11から両伸縮脚12の間に吊り下げられているレールキャッチ18と、装置ボディ11に装備されている手動油圧ポンプ14と、油圧ポンプ14によって作動させられる油圧シリンダ16とよりなる。各伸縮脚12は、同レールRの対応する側で静止されている支持脚22と、支持脚22に昇降自在に支持されかつ上端を装置ボディ11に固着している脚本体21とよりなる。油圧シリンダ16のピストンロッド42が支持脚22に固定されている。油圧シリンダ16のシリンダチューブ41が脚本体21に固定されている。 (もっと読む)


【課題】同時に複数のリング状成形体を吊ることができる。
【解決手段】クレーン23(吊り下げ手段)に吊り下げられるブロック2と、ブロック2に上端部3aが鉛直方向に回転可能に取り付けられると共に下端部3bに第1リング状成形体を係止する第1係止部4を有する一対の第1アーム3,3を有する第1アーム群9と、ブロック2に上端部5aが鉛直方向に回転可能に取り付けられると共に下端部5bに第2リング状成形体を係止する第2係止部6を有する複数の第2アーム5を有する第2アーム群10とを備える。第1および第2アーム群9、10が、ブロック2を中心に周方向に沿ってそれぞれ取り付けられ、第1係止部4と第2係止部6の取り付け高さが異なっている。 (もっと読む)


【課題】ホイールを搬送する作業が円滑に行われるホイールホルダを提供する。
【解決手段】クレーン20に連結されてホイール3a、3b、3cを保持するホイールホルダ30であって、クレーン20に連結されるベースフレーム31と、このベースフレーム31から突出してホイール3a、3b、3cを載せる対のフォーク40と、ベースフレーム31からホイール3a、3b、3cの回転中心より上方にあってホイール3a、3b、3cの側部4に沿って略水平方向に引き出される対の拡張アーム60と、この各拡張アーム60からホイール3a、3b、3cの外周部に沿って略水平方向に引き出される対の係合アーム50とを備え、係合アーム50はL字状のフック部50aを備え、この各係合アーム50のフック部50aがホイール3a、3b、3cの他方の側部5を抱え込む構成とした。 (もっと読む)


【課題】クローラベルトの分解作業を効率よくおこなうことができるクローラベルトの分解吊り具を提供する。
【解決手段】分解吊り具50は、クローラベルトのシューの両端に対応して平行に延びる二つの主材511を有する支持枠51と、支持枠51に開閉可能に設けられ、閉位置では分離されたクローラベルトの幅方向の両端をそれぞれ把持する把持具521、および、把持具521を回動可能に保持するために二つの主材511のそれぞれにおける二箇所に固着された保持部材522を有する把持機構52と、把持具521により分離されたクローラベルトの両端を把持した状態で分解吊り具50を吊り上げるために設けられたベルト吊り上げ用のロープ取付部53と、を備え、把持具521には、分解吊り具50のみを吊り上げるために把持具521の回動中心より外側において吊り具吊り上げ用のロープ取付部が設けられている。 (もっと読む)


【課題】新たな投資をできるだけ抑えながら、簡単な構成で梱包箱を人力で持ち上げることなく簡単に移動させる。
【解決手段】梱包箱用吊り具1に、フォークリフトの一対のフォーク50aにそれぞれ引っ掛けられる少なくとも一対の吊りロープ2を設け、左右中央寄りに各吊りロープ2が掛けられる滑車5を有すると共に滑車5よりも左右方向外側へ伸びるガイドレール7を有する吊り具本体3を設ける。吊りロープ2の先端を左右一対のスライドフレーム8に接続し、吊りロープ2を引き上げることでスライドフレーム8をガイドレール7に沿って吊り具本体3に対して左右内側へスライド移動可能にする。そして、各スライドフレーム8に設けた引っ掛け爪部10で左右外側から梱包箱51の底面をすくい上げるようにする。 (もっと読む)


【課題】瓦を把持する状態の微調整を可能とし、特に、把持状態での瓦の高さ方向の大きさが異なる場合でも対応可能とする。
【解決手段】複数枚の瓦を水平方向に積層させた状態の瓦群30の上面側に位置する特定の一辺を把持可能な上部把持爪8と、この瓦群30の下面側且つ前記特定の一辺の対角に位置する対角辺を把持可能な下部把持爪7とを備え、これら上部把持爪8および下部把持爪7が主軸1に対して回動することにより瓦群30を対角方向から把持する瓦把持機構Xであって、下部把持爪7を回動可能に支持する第1アーム5に対して下部把持爪7をスライド可能とする。 (もっと読む)


【課題】物品に予め埋め込む吊上用インサートが不要で、吊り上げに際して吊治具を物品に係合し、又は取り外す作業も簡単な吊治具を得る。
【解決手段】上部に吊ワイヤーなどを通す開口が形成された円環部を有し、中間部に軸受孔が形成された軸受部を有し、開口と軸受孔の向きが直角である2本の棒状部材を、開口が対向するように、軸受部において所定間隔を隔てて配置し、この2本の棒状部材の軸受孔に軸を挿通して一体化し、2本の棒状部材を軸に対して回動自在にすることで、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 テレスコープのある縦向きコイルを安定して保持し搬送する吊り具および吊り具を使用した搬送方法を提供する。
【解決手段】 長辺と短辺とからなる平面視矩形のフレームと、該フレームの長辺に対し、コイルの外周部および下端部を保持するように、フレーム長辺に沿い互いに接近離反可能に設けられた1対の爪部と、該爪部の上部に下端部をピン結合され、上端部を互いにピン結合された1対の吊りリンクを持つ爪部開閉機構と、定置されたフレームに対する爪部の開限位置で開状態が固定され、該開限位置から更に僅かな距離だけ開いたときに、開状態固定が解除されるように作動するロック手段とを備えた吊り具である。また、もう1つの吊り具は、爪部を上下に伸縮可能としたものである。この吊り具を使用した搬送方法は、下面に吊具下爪が挿入可能な溝を有した運搬用置台にコイルを載せて使用する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、クレーン等の吊上げ装置に取付けられ被吊上部材を運搬するための吊具に関する。
【解決手段】本発明に係る吊具1は、前記吊上げ装置によって昇降自在な吊上具2に着脱自在な連結具3と、該連結具3に一端側が連結され、該一端側と他端側の間に設けられた開口部41から挿入した被吊上部材5を支持する支持腕42を他端側に具備する吊上枠体4と、前記支持腕42に回転自在に取付けられ、前記吊上枠体4の前記開口部41を開閉自在な遮閉杆61と、該遮閉杆61と前記吊上枠体4とが形成する保持空間部7内に収納した前記被吊上部材5を載置する載置杆62と、が一体的に設けられた保持部材6と、を具備し、前記保持部材6は前記保持空間部7の幅を拡大方向に付勢されると共に、前記載置杆62に前記被吊上部材5を載置した際に前記付勢力に抗して前記保持空間部7の幅を縮小方向にスライド自在に設けられている。 (もっと読む)


ドラム及び/又は他の対象物を把持し持上げる持上把持具が、持上点から放射状に延びる2以上の持上アームを有する持上点と各々がリム係合手段を有するアームとを組合わせて具え、少なくとも1のアームが係合及び非係合位置間で連結されるよう構成された連結式アームで、使用時に、対象物又はドラムリムに非連結式アームの係合手段を始めに取付けてドラム又は他の対象物を把持可能で、その後、少なくとも1の連結式アームを対象物又はリムに取付けるためにリム係合位置に移動させ、持上点に押上又は持上力を加えると、全ての持上アームのリム係合手段が対象物又はドラムリムを強く把持し、持上力を解放すると、少なくとも1の連結式アームがリムから初めに解放され非連結式アームの把持も同様に緩み、ドラム又は対象物を把持具から解放し得る。ドラムの閉鎖端を持上げるために連結式アームに付属する付勢手段を有し、ドラムリムにドラム把持具をさらに固定する。 (もっと読む)


【課題】 重量のある大型の金属円盤であっても、作業者1人で安全に吊り上げることができる吊り具を提供する。
【解決手段】 一対のガイドフレーム1A,1Aとそれらガイドフレーム間に横設されてガイドフレームを支持する一対の支持フレーム1B,1Bとから成り、ガイドフレーム1A,1Aのそれぞれの端部側における対向面にはコ字型溝部が形成されているフレーム体1と、脚部3A1と、脚部の下端に一体形成されている爪部3A2と、脚部の上端に一体形成され、かつフレーム体1のガイドフレーム1A,1Aに沿って延びる横木部とを有する一対のフック手段から成る吊り荷の支持具3とを有し、支持具3はフレーム体1の端部側の枠内に配置され、支持具3の横木部3A3の先端は懸吊装置に接続され、フレーム体1におけるコ字型溝部と支持具との間には第1のローラ機構A1が形成され、ガイドフレーム1の上面と支持具の間には第2のローラ機構A2が形成されている吊り具。 (もっと読む)


【課題】 被吊上げ物の係合溝部との位置合わせが容易で、簡単に被吊上げ物を把持して吊上げることのできる吊上げ治具を提供する。
【解決手段】 被吊上げ物40を把持する際に、一対の挟持アーム12、12の各挟持部11、11の各係合爪部6、6が、従来のように、円弧状の軌跡を画くように回動運動をすることなく、略水平方向に略直線的に移動して被吊上げ物40の各係合溝部41、41に係合するので、一対の挟持部11、11の各係合爪部6、6が、被吊上げ物40の各係合孔43、43周りの壁部42、42等に干渉することなく、各係合爪部6、6を容易に各係合溝部41、41に係合させることができる。 (もっと読む)


【課題】吊り上げる物体の大きさに応じたクランプ位置の調整が容易で、吊り上げ力及び安定性を確保できる石材や方形角材等の吊り上げ及び移動用クランプを提供する。
【解決手段】交差するアーム1、2の中心支持穴10位置を一箇所に固定し、圧着板保持金具4をアームの片側に設けたスライドバー3に左右圧着保持金具の間隔を調節可能にロックできるようにし、フックを架ける部分9を輪状とし、待機状態でのアームロック金具7を備えて成る構成とする。 (もっと読む)


1 - 13 / 13