説明

Fターム[3F022HH11]の内容

倉庫・貯蔵装置 (25,393) | 荷受け台 (322) | ストレージ機能のあるもの (119)

Fターム[3F022HH11]の下位に属するFターム

固定式フォーク荷受台 (3)
コンベア付荷受台 (76)
プッシャー台車 (6)
ATM(Accumlating Trans Master)

Fターム[3F022HH11]に分類される特許

21 - 34 / 34


【課題】安価にかつ煩雑な配線作業が不要な作業支援装置を提供する。
【解決手段】部品棚の上方にはプロジェクタ32が設置されている。格納箱保持体には複数の部品格納箱Xが収容され、その前面にはスクリーン240〜260が設置される。そして、部品の取出しの指示の対象となる部品格納箱Xの前のスクリーン250,260には、上方に設けられたプロジェクタから投影された映像が表示される。 (もっと読む)


【課題】天井走行車システムの周囲の装置などの移動時に、バッファが邪魔にならないようにする。また、バッファをコンパクトに格納できるとともに格納や復旧が容易にできるようにする。
【解決手段】バッファ30に、物品の載置部33と該載置部33を上方から吊り下げる支柱34,35,36,37とリンク38,39を設け、該支柱34,35,36,37を載置部33側へ折り曲げ自在に構成した。また、バッファ30を上方へ付勢する付勢手段40,41を設けた。 (もっと読む)


【課題】構成の簡素化を図りながら、物品支持体を物品保管用位置と物品授受用位置とに位置変更させることができる物品搬送設備の提供。
【解決手段】移動体3に、遠近方向において操作部51を移動体3から突出する側へ移動させる突出作動及び遠近方向において操作部51を移動体3に引退する側へ移動させる引退作動を行い、且つ、操作部51を物品移載箇所に停止した移動体3の前後方向に自由移動自在に支持する操作手段Sが設けられ、操作手段Sが操作部51の突出作動を行う際に、前後方向において操作部51を被操作体43に対する適正操作位置に案内する案内手段Fとが設けられ、操作手段Sが、移動体3が物品移載箇所に停止した状態において、操作部51の突出作動により被操作体43を接近位置から離間位置に操作し、且つ、操作部51の引退作動により被操作体43を離間位置から接近位置に操作するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】基板の汚染リスクを高めることなくクリーン環境の形成を容易化する。
【解決手段】複数の基板Wが収容可能であるとともに上記基板Wを出し入れするための扉を有するカセット80が多段に配置される多段棚5,5と、上記基板Wを載置可能な入出部6と、上記多段棚5,5及び上記入出部6の正面5a側に移動可能に配置されるとともに上記多段棚5,5と上記入出部6との間において上記基板Wの受け渡しを行う移載装置20とを備える基板保管庫であって、上記移載装置20は、上記基板Wを直接支持可能なハンド26と、該ハンド26の移動領域に外部よりもクリーン度が高いクリーン環境を形成するクリーン環境形成部28とを備える。 (もっと読む)


【課題】次処理工程に応じて基板を仕分けるのに要する作業時間を短縮する。
【解決手段】複数の基板Wを収容するカセット80が多段に配置される多段棚5,5と、上記基板Wを複数載置可能な入出部6と、上記多段棚5,5及び上記入出部6の正面5a側に移動可能に配置されるとともに上記多段棚5,5と上記入出部6との間において上記基板Wの受け渡しを行う移載装置20とを備え、上記基板Wをクリーン環境下において移動する基板保管庫であって、上記移載装置20は、複数の上記基板Wを一時的に留め置くことが可能なバッファ領域28と、上記バッファ領域28と上記多段棚5,5との間において任意の基板Wを枚葉搬送する枚葉搬送手段26とを備える。 (もっと読む)


【課題】商品収容器に正確な配送先の情報を付随させることができる仕分システムを提供する。
【解決手段】仕分システムでは、店舗にそれぞれ関連付けられた複数の仕分区画5が形成され、各仕分区画5には、当該仕分区画5内へ赤外線信号を発信する個数表示器2が設けられる。これらの仕分区画5には、赤外線信号を受信可能な配送先表示装置3が取り付けられたカゴ車6が配置される。そして、個数表示器2は、自装置が設けられた仕分区画5に係る店舗の情報を示す赤外線信号を発信する。この赤外線信号は当該仕分区画5内への指向性をもって発信されることから、当該仕分区画5に配置されたカゴ車6に付随する配送先表示装置3に受信される。これにより、配送先表示装置3には正確な店舗の情報が配信され、配送先表示装置3がその情報を表示することで、カゴ車6に正確な店舗の情報を付随させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】安価、且つ、生産性高く、混在した状態で供給される複数種類の部材を処理する。
【解決手段】搬送制御システム1は、混在した状態で供給された複数種類の部材を到着順に取り出し可能な部材取出口2と、部材取出口2から取り出された部材を一時的に格納可能なバッファ部3と、部材取出口2又はバッファ部3から部材を取り出し、制御部6により設定された搬送先に部材を搬送する搬送装置4a,4bと、部材取出口2とバッファ部3内における部材の格納状況、及び搬送装置4a,4bの稼働状況に従って、部材取出口2とバッファ部3との間で部材の取り出し元、部材を使用する生産設備5a,5bとバッファ部3との間で部材の搬送先を決定し、搬送装置4a,4bによる部材の搬送処理を制御する制御部6とを備える。 (もっと読む)


【構成】 積み合わせのモード(保管効率優先、同一カテゴリー内で積み合わせ、同一品番内で積み合わせ)が入力されると、入出庫のない時間帯を選び積み合わせを実行する。積み合わせでは、モードに従って積み合わせ対象となるバケットのリストを作成し、リスト内で積み合わせの効能が最大となる組み合わせを求めて、積み合わせ対象のバケットを出庫する。積み合わせ後の再入庫により棚ファイルを修正する。
【効果】 オペレータが積み合わせするバケットの組み合わせを選択しなくても、出庫されたバケット間で積み合わせを行い再入庫すると、簡単に積み合わせできる。 (もっと読む)


【課題】ステーションにおけるコンテナの待ち時間を削減し、利用者のステーションにおける占有時間を極力短縮して、限られた数のステーションの有効利用を図るようにした図書保管管理装置を提供する。
【解決手段】書棚群11とステーションとの間のコンテナ搬送経路上にコンテナ12を一時保管する待機棚を設け、貸し出し予約された図書を含むコンテナ12を、書棚群11と待機棚との間で搬送する第1の搬送手段と、待機棚とステーションとの間で搬送する第2の搬送手段と、書棚群11とステーション32との間で搬送する第3の搬送手段とを選択的に制御してステーションに取り出す。 (もっと読む)


【課題】 特に降雪地域では、冬用のタイヤに交換することで常にオフシーズンのタイヤを保管する必要がある。また、地方の公共交通機関の整備が遅れている地域では家族全員がそれぞれの自動車を所有することも珍しくない。そのために常に数台分のタイヤをどこかに保管する必要があり、保管のための省スペース化に迫られている。
【解決手段】 タイヤを建物の外壁に沿わせて、軒下や犬走り上空に簡単に吊り上げることでタイヤ保管の省スペース化を実現し、尚かつ収納カバー内に保管できることでタイヤゴムを紫外線から守って老朽化を防止し、雨風からホイールの錆を防ぐことが出来る。 (もっと読む)


【課題】上位コントローラの負担を軽減するとともにバッファでの物品の管理を明確にし、上位コントローラが故障しても続行できる搬送作業を増すこと。
【解決手段】バッファの在庫を搬送車コントローラで管理し、物流コントローラでは物品のIDと所在するベイIDとを管理する。搬送指令の作成では、物流コントローラは物品が所在するベイの搬送車コントローラに物品のIDと搬送先アドレスとを指示し、搬送車コントローラは物品のIDからバッファのアドレスを求めて、搬送先アドレスを付加し、搬送車に割り付ける。
【効果】物流コントローラの負担を軽減でき、物流コントローラの故障に対するシステムの頑健性を高め、かつ在庫ファイルにエラーが生じた際のリカバリーが容易になる。 (もっと読む)


【課題】天井空間を利用して、より多くの物品を保管できるようにする。
【解決手段】天井走行車16の走行レール4の下方に下部バッファ6を、側方にサイドバッファ8を設け、天井走行車16には昇降台30と昇降台30を横送りする横送り部24とを設ける。ロードポート14に荷下ろしできない物品10をロードポート14の上流側のサイドバッファ8に仮置きし、荷下ろしが可能になった際にサイドポート8からロードポート14へ物品10を搬送するよう後続の天井走行車16を制御する。
【効果】天井走行車システムでの物品保管能力を高め、ロードポート14−ロードポート14の直接搬送を容易にする。 (もっと読む)


本発明は、倉庫を管理する装置に関しており、その倉庫内においては、対象物が、貯蔵領域内に多数のスタックの状態で貯蔵される。前記装置は、中間貯蔵庫(102)を備えている収集装置(101)と、貯蔵領域全体に亘って、所望されている通りに変位させられ得る把持装置(103)とを具備している。中間貯蔵庫(102)は、別々の受容ステップにおいて、異なるスタックから逐次的に充填され得る。把持装置(103)は、2つの垂直方向に変位可能なバー(104,105)によって形成されており、これらのバー(104,105)は、互いに対向して位置させられていると共に、複数のスタックのうちの1つのスタックからの1つ又は2つ以上の対象物を持ち上げるべく機能する。利用可能な貯蔵空間の向上した利用度が、バー(104,105)のみがスタック空間内へ変位させられるという事実によってもたらされる。倉庫を管理する方法により、収集装置(101)は、貯蔵領域全体に亘って、受容されるべき対象物を備えている被所望スタックへ変位させられ、そこで、把持装置(103)は、下げられ、そして、受容されるべきスタックの一部が、把持装置(103)の2つの対向しているバー(104,105)によって把持される。その後、把持装置(103)が、もう一度上昇させられ、もって、スタックの一部が、中間貯蔵庫(102)によって受容され得る。他の受容ステップにおいて、中間貯蔵庫(102)は、更に、異なるスタックから逐次的に充填される。
(もっと読む)


【課題】本発明は、外部からの出庫予約を行うことができ、作業者に負担をかけずに物品を出庫できる物品保管設備を提供することを目的とする。
【解決手段】携帯電話62によりメールサーバ25を介して地上コントローラ29に、出庫する物品を特定する物品コードと出庫時刻から形成される予約出庫データが設定されると、すなわち出庫の予約がされると、地上コントローラ29はこの出庫予約に応じて所定時刻に、スタッカークレーンCを制御して出庫情報で特定される物品を搬入出口へ出庫する構成とする。この構成によれば、外部から、たとえば遠隔地から携帯電話62により物品保管設備の作業者を介することなく、この設備の地上コントローラ29に出庫の予約を行うことができ、作業者に負担をかけることをなくすことができ、さらに連絡ミスや設定ミスの発生を防止することができる。 (もっと読む)


21 - 34 / 34