説明

Fターム[3F048CB11]の内容

Fターム[3F048CB11]の下位に属するFターム

Fターム[3F048CB11]に分類される特許

21 - 40 / 42


【課題】排出された用紙をトレイ上に整然と収めつつ、装置の稼働率を高めることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置本体(2)内にて分岐して配設され、画像の形成された用紙をそれぞれ送出可能な複数の搬送路(28,38,48)と、各搬送路に対応して形成され、搬送路から送出された用紙をそれぞれ排出可能な複数の排出段(32,42,52)と、排出段から排出された用紙を装置本体の高さ方向に積載する排出部(56)とを具備する。 (もっと読む)


【課題】記録シート材収納部を昇降自在とするモータ等の異常を早いタイミングで検出し、当該異常による記録シート材収納部の昇降動作の不具合を未然に防止することができる、給紙装置を提供する。
【解決手段】用紙Pが収納された給紙トレイ18と、給紙トレイ18を昇降自在に変位させる昇降駆動モータ20と、給紙トレイ18の所定の給紙位置から用紙Pを送り出す給紙手段40を有する給紙装置10であって、給紙トレイ18の昇降経路の上部近傍に配設され、給紙トレイ18が上限位置に到達したことを検知する上限位置検知手段30と、昇降経路の下部近傍に配設され、給紙トレイ18が下限位置に到達したことを検知する下限位置検知手段32と、昇降経路の中間部近傍に配設され、用紙Pの残量を検出する残量検出手段34,36,38を含み、残量検出手段34〜38は、給紙トレイ18の昇降動作の異常を検出する異常検出手段としての機能を兼ね備えている。 (もっと読む)


【課題】用紙残量を用紙の種類、使用環境等に関係なく高精度に検出でき、ジョブ途中での用紙補給などの煩わしい作業を防止でき、作業効率の向上を図ることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】給紙カセット13から排出された用紙12の枚数を用紙検知センサ23からの検知信号に基づいてカウントする計数手段により計数する。発光器と受光器が対向配置された透過型検出器20により給紙カセット13の用紙12の容量を検出し、容量が減った分(変化分)が用紙何枚に相当するのか算出する。容量減少分の枚数がわかれば、その時点での給紙カセット13にある用紙容量(残容量)が何枚になるか求めることができ、残容量をオペレータに通知する。 (もっと読む)


【課題】大容量トレイにおけるユーザーの操作性を損なうことなく、異物の存在を確実に認識すること。
【解決手段】 シート束50が支持されて昇降するトレイ62と、シートSの給送を行うためにトレイ62に支持したシート束50の最上面50aを検知する第一シート検知センサ74と、第一シート検知センサ74よりも上方に配設され、トレイ62の上昇に伴い、トレイ62上に置かれた異物90を検知する異物検知センサ70と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】機械振動による測定誤差を低減し、正確に、且つ短時間でシート積層束の荷姿を測定する。
【解決手段】荷姿測定装置2は、平版印刷版10aの積層束27の角部41a、41bを形成する二つの端面45a、45bをそれぞれ撮像する一対のカメラ43a、43bと、カメラ43a、43bで撮像された、角部41a、41bを含む端面45a、45bの端面画像70に基づいて、端面45a、45bにおける平版印刷版10aのずれ量を演算するパーソナルコンピュータ47とを備える。カメラ43a、43bは、複数枚分の平版印刷版10aが納まる撮影範囲で端面画像70を撮影する。パーソナルコンピュータ47は、端面45a、45bにおける平版印刷版10aの角位置72aを表すデータを、シート一枚につき複数点検出する。 (もっと読む)


【課題】枚葉紙が搬送方向上流側の枚葉紙に対して搬送方向に所定量ずれて重なった状態で搬送されているか否かを判定することによって給紙トラブルを検出することができる重畳検知装置を提供する。
【解決手段】印刷機1に設けられる重畳検知装置2であって、所定位置を通過する枚葉紙Pが1枚であるか否かを検知する枚葉紙検知センサー9を備え、枚葉紙検知センサー9の検知結果に基づいて重畳信号を出力する信号出力部を備え、重畳信号は、枚葉紙Pが重なっている区間では第一状態となり枚葉紙Pが重なっていない区間では第二状態となる信号であり、重畳信号の第一状態の区間が所定の基準区間と等しい場合には枚葉紙Pが搬送方向上流側の枚葉紙Pに対して搬送方向に所定量ずれて重なった状態で正常に搬送されていると判定し、所定の基準区間と異なる場合には正常な状態で搬送されていないと判定する判定部11を備える。 (もっと読む)


【課題】原稿トレイに載置された原稿を昇降させるための昇降板に、上限容量のシートが載置された場合であっても、確実且つ短時間でシート供給を行うことができるシート供給装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】セットスイッチ603により原稿トレイ上の原稿束が検出された際に、昇降板が搬送適正位置であることを検出する上限スイッチ311がオフ状態である場合、駆動量設定部602はリフトモータ503の駆動量を規定駆動量に設定する。一方、上限スイッチ311がオン状態である場合、駆動量設定部602は規定駆動量にバックラッシュに対応する駆動量を加算した駆動量をリフトモータ503の駆動量として設定する。これにより、原稿トレイに原稿束が載置されてから1度も昇降板が上昇駆動されなかった状況下であっても、昇降板を規定量だけ確実に上昇駆動することができる。 (もっと読む)


【課題】原稿トレイに載置された原稿を昇降させるための昇降板に、上限容量のシートが載置された場合であっても、確実且つ短時間でシート供給を行うことができるシート供給装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】原稿セット位置において、セットスイッチ603により原稿トレイ上の原稿束が検出された際に、昇降板が搬送適正位置にあることを検出する上限スイッチ311がオン状態である場合、予備動作制御部602は昇降板の駆動系ギアのバックラッシュ分だけリフトモータ503を上昇駆動する。これにより、原稿トレイに原稿束が載置されてから1度も昇降板が上昇駆動されなかった状況下であっても、遅滞なく上昇駆動を開始することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる積載トレイからのシートの取り出し動作中における積載トレイの昇降に起因する、シートの取り出し動作の中断、積載トレイ上のシートの散乱などを未然に防止することができるシート処理装置を提供する。
【解決手段】フィニッシャ500において、CPU回路部590は、人体検知センサ704,705,706の出力に基づいて、トレイからシートを取り出すユーザによるシート取り出し動作が行われているか否かを判定する。ここで、シート取り出し動作が行われていると判定された場合、CPU回路部590は、トレイの昇降動作を禁止するか、またはその移動速度を通常の移動速度より低速に設定するなどのトレイ動作制限を行う。 (もっと読む)


【課題】 画像記録装置や画像読取装置の給紙装置において、用紙を無駄に給紙することなく、記録や読取の開始前に用紙積載枚数を検出する。
【解決手段】 積載された用紙の表面状態を検出する用紙種類検出手段の検出結果から用紙1枚あたりの厚み情報を取得し、これと、用紙総厚検出手段の検出結果とから用紙積載枚数を算出する。 (もっと読む)


【課題】カールした状態で用紙が搬送されても、排紙トレイの収容量に対して過少積載や過積載となることなく、積載された用紙が排紙ローラに巻き込まれることなく安定した排紙処理を実現できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成部10と、定着装置30と、給紙カセット23と、用紙を搬送する用紙搬送部59とを備え、現像剤像が定着された用紙を排出する排紙ローラ19と用紙を収容する排紙トレイ22aとを有する排紙部22を備え、電子写真方式により画像情報を出力する画像形成装置1において、用紙が通過する排紙搬送路17の定着装置30より用紙搬送方向下流側に搬送される用紙のカール状態を検出するカール検出センサ222を設け、カール検出センサ222からの出力信号に基づき排紙処理を行うことを特徴とするものとする。 (もっと読む)


【課題】画像情報と共に情報処理装置から送信された用紙サイズと、実際に給紙トレイにセットされている用紙のサイズが異なっていた場合、給紙ステージが下方に移動する動作を開始するタイミングが遅い為、ユーザが用紙を交換する為に時間がかかるという問題があった。
【解決手段】ユーザがオペレータパネル6に入力した給紙トレイに堆積している用紙のサイズに関する情報と、画像情報と共に情報処理装置Dから送信された用紙のサイズに関する情報を比較する。制御部51は、当該比較結果に基づいてモータ33aを駆動することで昇降アーム33に駆動力を供給し、昇降アーム33が回動することで給紙ステージ32を用紙を入れ替えることが可能な位置まで移動させる。 (もっと読む)


【課題】限られた空間にできるだけ多くの用紙を堆積し、その一方で排出用紙による搬送JAMの発生等を回避することのできる用紙排出装置を提供する。
【解決手段】印字された用紙を収容する排紙トレイと、前記排紙トレイに収容された用紙が所定の高さに堆積したことを検知する満杯検知センサーと、前記満杯検知センサーの検知結果に応じて印字を停止させるように制御する印字制御部と、印字ジョブの実行によって前記排紙トレイに排出される用紙の排紙枚数を排出前に予め取得する排紙枚数取得部とを備え、前記印字制御部が、取得した前記排紙枚数と前記排紙トレイの収容量に基づいて決定される基準枚数とを比較し前記印字ジョブの実行による排紙枚数が前記基準枚数を超える場合と前記基準枚数を超えない場合とで当該印字ジョブ実行中に前記満杯センサーが満杯を検知してから印字を停止させるまでに排出する用紙枚数を変えることを特徴とする用紙排出装置。 (もっと読む)


【課題】 キャリッジに搭載され、記録紙の主走査方向の紙端を検出する記録紙検出センサの検出感度の低下によって生じる記録紙の紙幅の検出誤差を少なくする。
【解決手段】 記録紙検出センサ64で被検出部を検出した際の電圧値が、所定の電圧値より高い場合には、記録紙検出センサ64の検出感度が高い状態であると判定し、記録紙検出しきい値を高い電圧値(記録紙検出しきい値S1)に設定する。所定の電圧値より低い場合には、記録紙検出センサ64の検出感度が低い状態であると判定し、記録紙検出しきい値を低い電圧値(記録紙検出しきい値S3)に設定する。記録紙検出しきい値をS1〜S3の間で推移させることによって、記録紙検出センサ64の検出遅れによる紙端検出誤差Dを一定にすることができ、記録紙検出センサ64の検出感度が低下することによる誤差が生じない。 (もっと読む)


【課題】本発明は、記録媒体載置台上のシート状記録媒体の残枚数を高精度に検出する記録媒体残量検出装置に関する。
【解決手段】画像形成装置1は、給紙トレイ201a〜201dの底板202a〜202d上の記録媒体Pの透過光量を検出する載置記録媒体検出部220と1枚の記録媒体Pの透過光量を検出する搬送記録媒体検出部221の双方に記録媒体Pが存在しないタイミングで、その出力値が所定の基準値から外れている受光部220b、221bの出力値を、当該基準値に補正して、双方の受光部220b、221bの出力値を基準値に一致させる。したがって、双方の発光部220a、221aと受光部220b、221bの配置条件や仕様の相違等による受光部220b、221bの出力値の変化を安価に補正して、記録媒体Pの残枚数を安価にかつ高精度に検出することができる。 (もっと読む)


【課題】 薄物シートを吸着して搬送し、精度良く所定位置に積層することができる薄物シート供給装置及びその供給方法を提供する。
【解決手段】 薄物シートAを供給する薄物シート供給装置において、位置決め用の貫通孔Aを設けた薄物シートAが載置される供給ステージ10と、貫通孔Aに挿通して薄物シートAの位置決めをする昇降可能な位置決め用ピン40と、供給ステージ10に積載された薄物シートAの最上面を検出する上面検出センサ60と、上面検出センサ60による検出信号に基づいて、位置決め用ピン40の先端部位置を設定する昇降手段30と、供給ステージ10の最上層の薄物シートAを吸着して搬送する吸着搬送手段20とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】 印刷装置の用紙搬送装置において、蛇行矯正を行うための蛇行矯正量算出のため、または従ロールと主ロールの位置関係を、所定の蛇行矯正量を発生させるための位置関係とするために時間遅れが発生し、短尺間欠での連続印刷を行った場合に、蛇行量が累積してしまう。
【解決手段】 用紙を搬送するために駆動する主ロールと従動する従ロールを有し、従ロールの主ロールに対する角度を検出する位置検出手段を有し、印刷される用紙幅に応じて前記従ロールを主ロールに対して当接させる角度を制御する印刷装置の用紙搬送装置とする。 (もっと読む)


【課題】 実際の記録シートの変形の状態を正確に検出すること。
【解決手段】 給紙トレイ(TR1〜TR4)に収容された記録シート(S)を給紙する給紙部材(Rp)と、前記給紙部材(Rp)による給紙前に、前記給紙トレイ(TR1〜TR4)に収容された記録シート(S)束の上面のシート幅方向の波打ちを検出する波打ちセンサ(SN3)と、を備えた給紙装置。 (もっと読む)


【課題】
正確な用紙の上面位置を検出し、安定した給紙が可能な給紙装置を提供する。
【解決手段】
最上位用紙位置検出手段には光学式アナログセンサーを用いるとともに、前記用紙の上面とともに可動し前記最上位用紙位置を検出させる遮蔽板に弾性遮蔽部材を配置し、且つ前記弾性遮蔽部材を前記光学式アナログセンサーの検出面に接触させる。また、弾性遮蔽部材は遮蔽板より大きくする。 (もっと読む)


【課題】 画像形成されたシートを一時格納する処理を含むジョブを実行する際に、一時格納された画像形成シートを、損傷を与えることなく安定して給紙することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 白黒プリンタ300により白黒画像形成されたシートをシート格納部304,306に格納せずにフィニッシャ308へ搬送し、カラープリンタ301によりカラー画像形成されたシートを第3シート格納部305に一時格納した後にフィニッシャ308へ搬送するジョブの場合、カラープリンタ301においては、画像形成されたシートが最終ページ方向から順に第3シート格納部305のシートトレイ425に積載されるように、白黒プリンタ300とは逆に、最終ページ方向から画像データが読み出されて画像形成が行われる。 (もっと読む)


21 - 40 / 42