説明

Fターム[3F048CC01]の内容

シート、ウェブの制御 (32,277) | 検出対象(搬送中又は移動中の物品に特有なもの)(その他) (2,021) | 物品の通過、到来(有無、位置) (1,554)

Fターム[3F048CC01]の下位に属するFターム

Fターム[3F048CC01]に分類される特許

201 - 220 / 374


【課題】両面印刷時に画像形成装置から突出した用紙をユーザが触れることで当該用紙にスキューが生じた場合であっても、当該用紙の先端矯正ができると同時に、必要な場合にのみ先端矯正処理を行なうことで無駄な先端矯正処理の実行の防止と用紙詰まりの発生の低減を可能とする画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成部3により印刷された用紙を排出する排出口34と、用紙の一部を前記排出口34から突出させることで用紙を反転させる反転手段35と、反転された用紙を前記画像形成部3に再搬送する反転搬送部336を備える画像形成装置であって、前記反転搬送部336に用紙を圧接して搬送する搬送ローラ対336Aを備え、前記搬送ローラ対336Aを一時停止させて再搬送された用紙の先端にループを形成し、先端を矯正する先端矯正機構60を備えている。 (もっと読む)


【課題】 搬送紙幣の滑りを迅速に検出できる紙幣識別装置を提供する。
【解決手段】 第1の光センサの受光素子45によって搬送紙幣PMの所定の検出ラインL1,L6を透過した光の強度を検出し、第2の光センサの受光素子47によって搬送紙幣PMの前記と同じ検出ラインL1,L2を透過した光の強度を検出し、第1の光センサの検出信号に基づく第1の透過光強度の時間変化と第2の光センサの検出信号に基づく第2の透過光強度の時間変化とを比較して搬送紙幣の滑りを検出する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、用紙等のシート状部材の搬送状態を判断して、搬送制御・画像形成タイミング制御を行う画像形成装置に関する。
【解決手段】画像形成装置1は、搬送機構部20により搬送される用紙Pを検出センサSa〜Sjによって複数箇所で検出し、各検出センサSa〜Sjの検出結果から該検出センサSa〜Sj間の実通過時間をそれぞれ算出して、該算出した所定期間分の実通過時間から該実通過時間の統計データを生成して、今回の実通過時間、統計データ及び各検出センサSa〜Sj間の理論通過時間に基づいて各検出センサSa〜Sj間での用紙Pの搬送状況を判断し、該搬送状況に基づいて用紙Pの搬送制御、または/及び、画像形成部10での該用紙Pへの画像形成タイミング制御を行う。したがって、用紙Pの搬送異常による画像形成処理時間への影響を抑制して生産性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】光学センサにおける検出精度を向上可能であると共に、スループットを向上可能な構成を備えるプリンタを提供すること。
【解決手段】光学センサ100であって、発光部151および受光部152のそれぞれを覆うと共に光を透過可能な樹脂を材質とする一対の筒状部140と、筒状部140と一体的な基部130と、筒状部140の内部に配置され、発光部151または受光部152を壁面161で遮光する状態で覆い、光を通過させるためのスリット162を有するスリット部材160と、を具備し、発光部151に入力される電流と受光部152から出力される電流の比であるセンサ感度が28%、出力電圧のしきい値が2.4Vである条件下において、複数の種類の印刷対象物Pを搬送方向に沿って送る場合に、しきい値を超える基準位置からの距離の差が、0.03mm以下となるように、スリット162の幅寸法が設定されている。 (もっと読む)


【課題】ホッパ上のシート材が不揃いであっても最上位のシート材から順次1枚ずつ供給することが可能なシート材供給装置の制御方法およびシート材供給装置を提供することを目的とする。
【解決手段】シート材が積載される昇降可能なホッパ1と、ホッパ1上のシート材を繰り出すピックアップローラ2と、このピックアップローラ2により繰り出されるシート材を送り方向に搬送する分離ローラ3と、この分離ローラ3に空転負荷をもって所定の圧力で圧接し、シート材に捌き効果を与えるリタードローラ4とを有するシート材供給装置において、ピックアップローラ2を、分離ローラ3およびリタードローラ4を停止保持した状態でシート材を繰り出し、この繰り出したシート材が分離ローラ3およびリタードローラ4によりニップされ、動きが停止するまで駆動させ、分離ローラ3を、ピックアップローラ4が停止した後に駆動させる。 (もっと読む)


【課題】媒体搬送装置の小型化を図る。
【解決手段】媒体搬送装置は、第1搬送部と、第2搬送部と、媒体検出センサとを有する。第1搬送部は、媒体を搬送部材へ向けて第1搬送経路に沿って搬送する。第2搬送部は、前記媒体を前記搬送部材へ向けて第2搬送経路に沿って搬送する。媒体検出センサは、所定間隔離れた状態で配置される発光部と受光部とを有し、前記発光部と前記受光部との間における媒体の有無に応じて、前記受光部から出力される検出信号の信号レベルを変化させるものであって、前記第1搬送経路と前記第2搬送経路を合流させる合流経路に配置される。 (もっと読む)


【課題】光学センサにおける検出精度を向上可能であると共に、スループットを向上可能な構成を備えるプリンタを提供すること。
【解決手段】印刷対象物Pに印刷を実行する際に用いられる光学センサ100であって、光を発光する発光部151と、発光部151で発光された光を受光して出力信号を発する受光部152と、発光部151および受光部152のそれぞれを覆うと共に光を透過させることが可能な樹脂を材質として形成される一対の筒状部140と、筒状部140と一体的に設けられる基部130と、を具備し、一対の筒状部140において互いに対向する対向面142a,142bの間隔は、6mm〜10mmの範囲内に設けられていると共に、印刷対象物Pが発光部151と受光部152との間に差し掛かることにより、当該印刷対象物Pの搬送方向における端部が検出される。 (もっと読む)


【課題】条件変化が生じても、最適な状態で印刷対象物を検出する印刷装置および発光強度調整方法を提供する。
【解決手段】印刷対象物に印刷を行う印刷装置であって、印刷対象物を検出するための光学式センサ45と、光学式センサ45を構成する発光素子46の発光強度を調整する発光強度調整部50と、光学式センサ45の出力電圧を監視して、発光強度調整部50における発光強度の調整を制御する出力監視部57とを備える印刷装置とする。 (もっと読む)


【課題】ターン搬送路におけるシート束のズレを少なくする。
【解決手段】シート束をターン搬送路57に沿って搬送するシート搬送装置において、前記シート束を挟持して前記ターン搬送路57に搬送する一対の搬送ローラ36,42を備えた搬送機構35を設け、前記シート束の前記ターン搬送路57の外側に対応するシートの搬送速度が内側に対応するシートの搬送速度よりも高速に設定する。この設定は、前記一対の搬送ローラ36,42のうち外側の搬送ローラ36の搬送速度を内側の搬送ローラ42の搬送速度よりも高速にすることにより行われる。 (もっと読む)


【課題】ジャム発生時に、用紙搬送路上に存在するジャムに関与しない用紙を有効に再利用すること。
【解決手段】画像を形成するための用紙を収容する用紙収容部と、前記用紙に画像を形成する画像形成部と、用紙収容部から画像形成部まで搬送路を介して前記用紙を搬送する搬送部と、搬送路の紙詰りを検出する紙詰り検出部と、紙詰りした用紙を除去対象用紙として使用者に報知する報知部と、除去対象用紙を使用者が除去した後、搬送路に存在する他の用紙を再利用可能位置まで搬送し、次の画像形成に備えて待機させる制御部を備える画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】
紙詰まり等のジャムが発生した場合に、迅速にジャムが解除されたか否かを検出することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】
画像処理装置100は、記録用紙の搬送中に発生したジャムの箇所を検出する位置検出手段41と、前記位置検出センサ69の検出結果に基づいてジャム状態を判別する判別手段42と、ジャムが解消したかを検査する検査手段43と、前記検査手段43によるジャムの箇所の検査が終了した時に処理を再開させる再開手段44とを備える。
位置検出センサ69がジャムの発生を検出すると(S2)、辺別手段がジャム状態を判別すると同時に、ジャムの発生を報知する(S4)。除去作業が終了(S5)すると検査手段43がテストシートを搬送する(S6)。テストシートがジャムした箇所を通過するか否かを検出し(S8)、所定時間内に検出したら処理を再開する(S10)。 (もっと読む)


【課題】用紙のばたつきや撓みによる用紙の移動量の検出誤差を抑制し、印字位置の誤差を許容範囲内に抑える。
【解決手段】用紙4の搬送経路に沿ってサーマルヘッド5から所定の距離Bだけ離れた位置に第2センサ8が配置され、距離Bより長い所定の距離Aだけサーマルヘッド5から離れた位置に第1センサ7が配置され、ステッピングモータ9の回転速度に応じて変化する用紙4の搬送速度の大小および用紙ピッチの大小に応じて、第1センサ7および第2センサ8のいずれか一方の検出信号を選択して用紙4の送り量を計測することにより、用紙のばたつきや撓み等による用紙の移動量の検出誤差を抑制し、印字位置が許容範囲を超えてずれることを抑制する。 (もっと読む)


【課題】省電力消費モード時でも用紙搬送路における搬送異常をユーザに知らせることができるようにする。
【解決手段】低電力消費モードを備えた給紙装置において、用紙搬送経路内の所定個所の用紙の有無を検知する用紙検知センサ210−a,bと、前記用紙検知センサ210−a,bの検知状況を表示する発光素子211−a,bと、予め設定された時間を計時するタイマカウント部と、前記装置各部及び前記各手段の制御を行う制御部201と、前記用紙検知センサ210−a,b、前記発光素子211−a,b及び前記制御部201間の信号送信回路を切り替える切り替え回路208と、を備え、タイマカウント部は給紙動作が終了し、又は中断したとき、当該終了又は中断した時点から計時を開始し、制御部201はタイマカウント部の計時が前記予め設定した時間を経過したとき低電力消費モードに移行し、切り替え手段は信号送信回路を所定の送信経路に切り替える。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成の紙葉類搬送装置の通信システムを提供する。
【解決手段】搬送路20内で紙幣が重なってしまうことを防止する中継コントローラ部60を遊技用媒体貸出機11内に備えたので、中継コントローラ部60を単独で設置する必要が無く、構成が簡素化されてコストダウンを図ることができるとともに、設置作業負担を軽減することができる。また、遊技用媒体貸出機11での処理に関するデータ(売り上げデータなど)と、搬送検出センサ35で検出された紙幣の通過状況のデータとを島中継器信号線50を通じて島中継器55に送信するものとしたので、売り上げデータ送信用の信号線と紙幣の通過状況のデータを送信する信号線とを個別に備える必要が無く、構成が簡素化されてコストダウンを図ることができるとともに設置作業負担を軽減することができる。 (もっと読む)


【課題】用紙遅延が頻繁に発生した場合でも、画像処理効率の低下を最低限に抑制可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】給紙開始からレジストセンサ15がONとなるまでの時間Tを測定して基準値T0と比較することにより用紙遅延を検知し、用紙遅延が発生した場合、その用紙をレジストローラ対14で待機させるとともに、用紙遅延が発生する毎に所定時間当たりの印刷枚数nを初期値n0から1枚ずつ減らし、その後所定枚数連続して用紙遅延が発生しなかった場合はnを1枚ずつ増やしてn0まで戻す。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化の強化を図る。
【解決手段】給紙トレイ14に収容された用紙Pを送り出す際(給紙する際)及び、第2ニップ部N2に送り込まれる用紙P(下段の給紙トレイ15から送り出される用紙、挿入路66に挿入される用紙、反転されて両面に画像が形成される用紙)を搬送する際に、リタードロール56が用いられるように構成する。これにより、部品の共用化ができるので、部品点数が低減でき、装置の小型化の強化が図れる。特に、給紙トレイ14周辺は、給紙トレイ14に用紙Pを収容するため、ある程度のスペースを必要とするが、リタードロール56の共用化により、給紙トレイ14周辺のコンパクト化が可能となる。 (もっと読む)


【課題】レジストローラ対での紙間をそれぞれの用紙毎に一定以上に確保し、安定した給紙動作が可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】給紙カセット10とレジストローラ対13との間には、用紙搬送路12に沿って上流側から順に搬送ローラ対31a、31bが配置されている。レジストローラ対13の上流側近傍にはレジストセンサ32が配置されており、搬送ローラ対31a、31bの上流側近傍には用紙検知センサ33a、33bが配置されている。レジストローラ対13の直前の搬送ローラ対31b近傍に配置された用紙検知センサ33bを用いて紙間時間を用紙一枚毎に測定し、紙間時間が予め設定された基準値よりも短い場合は測定された紙間時間と基準値との時間差だけ搬送ローラ対31a、31b及び給紙ローラ対30を停止させる。 (もっと読む)


【課題】複写機から供給される用紙に対してパンチ処理或いはパンチ処理とリングバインダ装着処理などの後処理を行う用紙処理装置の処理速度向上を図る。
【解決手段】用紙処理装置は、前段の複写機と通信し、複写機側の用紙排出完了センサの排出完了信号を受信した時点で搬送部の送り速度を高速化する制御手段を備えている。用紙の後端が用紙処理装置内へ完全に引込まれてから搬送部を高速化する従来機よりも早期に変速することになり、次に送込まれる用紙との間隔が拡張され、パンチ処理などに時間的余裕が生じて処理速度の高速な複写機に対応することができる。 (もっと読む)


【課題】ジャム等が発生した用紙類の除去を容易に行なえるようにした用紙搬送装置を提供する。
【解決手段】用紙搬送装置1Aは、冊子100Cの搬送方向に沿った下端が第1の回転支点73aに軸支され、用紙受取位置と用紙排出位置との間を移動する第1の主ガイド部材71と、第1の主ガイド部材71に対して第1の回転支点73aと同軸上で第2の回転支点72aに軸支され、冊子100Cに押さえられて用紙受取位置から用紙排出位置への移動に抵抗する負荷がかかると、第2の回転支点72aを軸にした回動で第1の主ガイド部材71に対して開く第1の副ガイド部材72を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、搬送されるシートの位置を常時又は一定の領域で連続的に検知し、より緻密なシート搬送制御が行えるようにすることである。
【解決手段】モータM1からの駆動力を受けて回転駆動しシートを搬送する搬送ローラ対1と、搬送ローラ対1,2によって搬送されるシートを案内する搬送ガイドG1,G2,G3と、搬送ガイドによって案内されるシートを検知するシート検知手段と、シート検知手段からの情報に基づいて搬送ローラ対1によるシートの搬送速度を制御する制御手段4とを有するシート搬送装置であって、シート検知手段は、有機トランジスタと有機フォトダイオードの組み合わせによる光電変換素子を連続してマトリクス状に配置した光センサ層を有するシートスキャナ3であり、搬送ローラ対1によって搬送されるシートを一定の領域で連続して検知し続けるために、前記シートスキャナ3を搬送ガイドG2の領域に設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


201 - 220 / 374