説明

Fターム[3F049EA01]の内容

ベルト、ローラによる搬送 (25,911) | 搬送部材の駆動及びその制御 (3,236) | クラッチを有するもの (146)

Fターム[3F049EA01]の下位に属するFターム

Fターム[3F049EA01]に分類される特許

21 - 40 / 88


【課題】動力源を最少限にして構造を大幅に簡略化できる媒体搬送装置を提供する。
【解決手段】カードを受け入れて搬送する搬送部1と、カードを一時的に退避させる退避部50と、搬送部1と退避部50との間を移動可能なキャリッジ20とを備える。キャリッジ20は、動力源と、この動力源の動力を退避部50へ伝達するための第1の歯車とを有している。退避部50は、動力源を有さず、第1の歯車と連結される第2の歯車を有している。第1の歯車は、第2の歯車へ動力を伝達する位置と、第2の歯車への動力伝達を遮断する位置とに変位可能であり、キャリッジ20が所定の退避部50の位置へ移動した場合に、第1の歯車を第2の歯車に連結し、動力源の動力を第2の歯車へ伝達することにより、退避部50におけるカードの収納または取り出しを行う。 (もっと読む)


【課題】コシの強い被記録媒体であっても鉛直方向下方に延設された姿勢の排出スタッカに安定して載置することができる記録装置を提供すること。
【解決手段】記録装置1は、排出駆動ローラ32aの軸を支点に揺動可能であって、前記排出駆動ローラ32aより鉛直方向上方の位置である第1位置と、前記排出駆動ローラ32aより送り方向下流側の位置である第2位置とを有する排出従動ローラ32bと、排出スタッカ35と、を備え、該排出スタッカ35が鉛直方向下方に延設された姿勢の場合であって、所定の被記録媒体Pの記録実行後において、被記録媒体Pの後端が、被記録媒体Pに記録を実行する記録ヘッド22を通過したとき、前記排出従動ローラ32bが前記第1位置から前記第2位置へ揺動する構成であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】安価で、かつ、長寿命化を図ることができる用紙搬送装置を提供する。
【解決手段】用紙の搬送を開始する(S11)と、電磁クラッチに流れている電流値と電流設定信号により入力される設定された所定の電流値とを比較する(S12)。電流値が異なっていれば(S12において、NO)、トランジスタにより電磁クラッチに流れる電流を増減させ、変更する(S13)。 (もっと読む)


【課題】機能面及び性能面を低下させることなく、搬送、両面読み取り時の再給送及び排出に至る駆動系全体を1個のモータで駆動可能な原稿搬送装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】モータ43の駆動力は、二段ギヤ47、49、クラッチ付ギヤ50、駆動出力ギヤ53a、アイドルギヤ54a、駆動入力ギヤ55a、55bで構成される第1駆動伝達機構によりピックアップローラ33、給紙ローラ34及び反転ローラ39aに伝達される。また、大ギヤ57、ワンウェイギヤ59、駆動入力ギヤ55c、駆動出力ギヤ53b、アイドルギヤ54b〜54e、駆動入力ギヤ55d、55eで構成される第2駆動伝達機構によりレジストローラ36a、搬送ローラ37a及び排出ローラ40aに伝達される。 (もっと読む)


【課題】 一方向クラッチを用いた場合に、一方向クラッチに起因する出力軸の磨耗の低減および軽量化を実現することのできるシート体搬送装置およびそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 第1ローラ241は、一方向クラッチが挿通される第1軸部245と、第1軸部245と同一軸線上に設けられ、転写紙Pが接触可能な接触部248cを備え、合成樹脂によって形成される第2軸部248と、第1軸部245および第2軸部248を結合して、第1軸部245の回転駆動力を第2軸部248に伝達するカップリング244とを含み、第1軸部245の耐摩耗性を第2軸部248の耐摩耗性よりも高くする。 (もっと読む)


【課題】1つの駆動源で排紙ローラの回転方向を切替可能であり、且つ駆動力の伝達が効率的でノイズが発生しにくい画像形成装置を提供する。
【解決手段】複合機が備える回転方向切替部60は、駆動入力ギア62と、駆動出力ギア64と、カウンタギア65と、正回転クラッチ63と、逆回転クラッチ66と、を備えている。駆動入力ギア62は、モータからの回転駆動力によって回転駆動される。駆動出力ギア64は、排紙ローラを駆動するためのものである。カウンタギア65は、駆動入力ギア62と噛み合い、当該駆動入力ギア62とは逆方向に回転する。正回転クラッチ63は、駆動入力ギア62と噛み合う入力ギア631と、駆動出力ギア64と噛み合う出力ギア632と、を備える。逆回転クラッチ66は、カウンタギア65と噛み合う入力ギア661と、駆動出力ギア64と噛み合う出力ギア662と、を備える。 (もっと読む)


【課題】
発生した反力にばらつきがあったとしても、遊星ギアを太陽ギアから与えられる力の方向に安定的に移動可能な媒体搬送装置及び、当該媒体搬送装置を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】
複数の媒体搬送部と、少なくとも1つの駆動源と、駆動源に接続する太陽ギアと、太陽ギアと噛合すると共に、太陽ギアの回転方向に応じて複数の媒体搬送部の何れかに駆動力を伝達する遊星ギアと、遊星ギアに回転負荷を付与する回転負荷手段とを備え、回転負荷手段は太陽ギアの回転軸から外径方向に見て遊星ギアの回転軸よりも外側に形成されることを特徴とする媒体搬送装置及び当該媒体搬送装置を備えた画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】給紙スタッカからプラテンに向けて原稿シートを給送する際に、その駆動機構の小型化とコンパクト化を可能とし、その製造コストを低減する。
【解決手段】給紙スタッカからプラテンを経て排紙スタッカに至る原稿搬送経路中にシートを分離給送する分離ローラと、レジストローラとフィードローラと、搬出ローラと、排紙ローラを配置する。そこで各搬送ローラを回転駆動する駆動手段を単一の駆動モータで構成し、この駆動モータの回転を、クラッチ手段を介して分離ローラとレジストローラに第1伝動手段で伝達して第1駆動系を構成する。また駆動モータの回転を、フィードローラと搬出ローラと排紙ローラに第2伝動手段で伝達して第2駆動系を構成する。この第1伝動手段と第2伝動手段は駆動モータの駆動回転軸にそれぞれ直接連結することによってクラッチ手段による負荷変動を、第2駆動系と駆動モータの慣性力で低減させる。 (もっと読む)


【課題】 1つの駆動源から複数のギヤ列に駆動力を伝達する構成において、駆動対象を精度良く駆動する。
【解決手段】 駆動源と、駆動源の回転動作に応じて揺動する揺動ギヤと、揺動ギヤと結合して第1の駆動対象に駆動力を伝達するための第1ギヤと、揺動ギヤと結合して第2の駆動対象に駆動力を伝達するための第2ギヤとを有する駆動力伝達機構と、設定された数のパルス信号を出力して駆動源を駆動させる駆動部とを有し、駆動部が駆動源に出力するパルス信号の数を設定する制御部が、駆動源の駆動方向を切り換えることによって、揺動ギヤと第1ギヤとが結合している状態から揺動ギヤと第2ギヤとが結合する状態に切り換える際に、駆動部が出力するパルス信号の数を補正する。 (もっと読む)


【課題】消費電力の低減が可能な給紙装置等を提供する。
【解決手段】モータM2によりピニオンギア320が矢印Mに示す方向に回転すると、第3歯車333が矢印Nに示す方向に回転する。この結果、搬送ロール歯車134Aは矢印Pに示す方向に、フィードロール歯車133Cは矢印Qに示す方向に回転する。これにより搬送ロールおよびフィードロールも回転し、第2給紙装置からの用紙の供給が可能となる。また、第3歯車333が矢印Nに示す方向に回転駆動すると、第7歯車337から駆動装置200側に駆動力が伝達され、搬送ロール歯車124Aが矢印Xに示す方向に回転する。これにより搬送ロールも回転し、第2給紙装置から搬送されてきた用紙Pを二次転写部に対してさらに搬送可能となる。 (もっと読む)


【課題】駆動源を逆回転させたり、駆動源の駆動力を損なったりすることなく、駆動源の駆動力を伝達する駆動ギアと被駆動ギアとの噛み合いを解除し得る解除機構を備えたシート搬送装置の駆動伝達機構、及び該駆動伝達機構を用いた原稿搬送装置を実現する。
【解決手段】上搬送ローラギア22aと、上搬送ローラギア22aに駆動源による第1駆動力を伝達する遊星ギア36とを備えている。上搬送ローラギア22aが駆動モータ以外の第2駆動力にて逆回転駆動させられたときに、第2駆動力による上搬送ローラギア22aの逆回転駆動によって、遊星ギア36と当接する位置に解除部材51を移動させて、遊星ギア36と上搬送ローラギア22aとの噛み合いを阻止する解除機構50を備えている。 (もっと読む)


【課題】 給紙搬送路上でのシートのループ形状を制御して、シート先端を所望の範囲内で停止させることが可能となるシートの停止位置制御方法及びそれを適用した画像形成装置を提供する。
【解決手段】 シートを搬送するためのループ状のガイドを有する搬送パスと、ガイドに沿ってシートを搬送する上流側の第1のローラおよび下流側の第2のローラと、第1および第2のローラをそれぞれ駆動する第1の駆動手段および第2のの駆動手段と、第2の駆動手段の駆動力を前記第2のローラへ伝達するクラッチと、第1のローラと第2のローラの間で生じるシートと搬送パスのガイドとの離間の状態の検出が可能な検出手段とを有し、第1のローラと第2のローラに跨った状態でシートを一時停止する際に、第1の駆動手段が停止を開始した第1時間の後にクラッチを解放し、その後の予め定めた時間、検出手段によるシートと搬送パスのガイドとの離間の状態の検出結果に基づいて、予め定めた周期でクラッチの連結または解放を指示する。 (もっと読む)


【課題】用紙の搬送速度を2段階に切り替え可能にすると共に、配置スペースが嵩張らず、配置自由度が高くなるようにする。
【解決手段】第1・第2の中間ローラ36a・36bを2段階に速度切換可能に駆動する駆動機構42が、モータ51と、第1・第2の中間ローラに対するモータからの動力の伝達をそれぞれ断続する第1・第2の中間ローラクラッチ52・53と、この第1・第2の中間ローラクラッチの従動側のシャフト61・62間で動力を等速で伝達する連動機構54と、第1・第2の中間ローラクラッチの駆動側のロータ63・64間で動力を増速して伝達する増速機構55とを有し、第1・第2の中間ローラクラッチの断続動作を互いに逆に行うことで、増速機構を介しない等速駆動と、増速機構を介した増速駆動とに切替可能とする。 (もっと読む)


【課題】往復運動を行うベルト駆動機構において、ベルトの移動速度を低下させることなく、極めて簡素な構成によって衝撃音の発生を防止することができるベルト駆動機構を提供する。
【解決手段】本発明に係るベルト駆動機構は、能動的に回転する歯付き能動プーリと、受動的に回転する歯付き受動プーリと、前記能動プーリ及び前記受動プーリと内周にて歯合する歯付ベルトと、前記歯付ベルトを往路方向に移動させるあいだに蓄積される弾性力によって、前記歯付ベルトを復路方向に移動させる弾性部材と、を備え、前記歯付ベルト、前記能動プーリ、及び前記受動プーリの少なくともいずれかは、少なくとも1つの歯底が他の歯底よりも浅く形成される。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化、コストアップを抑制しつつ、高速かつ確実な駆動切り換えを行うことのできる画像形成装置を提供すること目的とするものである。
【解決手段】第1及び第2ソレノイド31a,31bの切り換え動作を制御し、シートを反転させて再度、画像形成部に搬送する際、第1及び第2遊星ギアクラッチ機構30A,30Bの状態を、反転搬送ローラに正転駆動力を伝達する状態から反転搬送ローラに逆転駆動力を伝達する状態に変更する。さらに、反転搬送ローラに逆転駆動力を伝達してから所定時間が経過するまでに反転搬送ローラに対する駆動力の伝達を停止する状態とするようにする。 (もっと読む)


【課題】搬送ローラの部品精度のバラツキや取り付け精度などに起因して、搬送機構による画像記録媒体の搬送方向と、搬送ローラによる画像記録媒体の搬送方向にズレが生じた際の搬送方向の調整方法に於いて、搬送機構とインクヘッド群の両方の調整を行う必要のない画像形成装置を提供することである。
【解決手段】インクヘッドを保持するヘッドフレームと、インクヘッドに対向する位置で枚葉紙を搬送する搬送機構を直接的に位置決めし、枚葉紙の斜行補正や搬送タイミングを調整するレジストローラの駆動ローラ15aを、ヘッドフレームから延出されたアーム43aに保持する。そして、調整ネジにより、駆動ベアリング44aが、アーム43aに形成されたリングガイド孔45内を移動して、駆動ローラ15aが枚葉紙の搬送方向に移動される。 (もっと読む)


【課題】作動不良を容易に検知できる電磁クラッチ、この電磁クラッチを備えた搬送ローラ、及び画像形成装置の提供。
【解決手段】駆動軸と、駆動軸に回転自在に嵌合された回転体と、回転体の側面に配置されたアマチュアと、駆動軸に固定され、アマチュアの回転体と反対側の面と対向して離接可能に配置されたロータと、ロータとアマチュアとの間に起磁力を与えるコイルと、駆動軸に固定され、ロータとともにコイルを取り囲むように配置したハブロータとを備えた電磁クラッチであって、前記ハブロータの外面の一部に、磁気が外部に漏洩することを制御する磁気遮断部材を配置した電磁クラッチ。 (もっと読む)


【課題】印刷におけるスループットを向上させることが可能なプリンタおよび用紙搬送方法を提供すること。
【解決手段】印刷用紙Pに印刷を実行させるプリンタ10において、印刷用紙Pの排紙および給紙を行わせるためのモータ31と、モータ31の駆動力が伝達され、印刷用紙Pを排紙または搬送する用紙搬送手段30と、用紙搬送手段30よりは印刷用紙Pの供給の上流側に配置され、モータ31の駆動力によって印刷用紙Pを順次給紙する給紙手段32,37と、モータ31と給紙手段32,37との間に介在し、給紙手段32,37への駆動力の伝達および非伝達を切り替えるクラッチ機構60と、印刷用紙Pの排紙から頭だしまでの間に停止状態を挟まずにモータ31を連続的に駆動させるための駆動情報を策定すると共に、この駆動情報に基づいてモータ31を制御する制御手段100と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】給紙台上に積載された複数枚の用紙を第1給紙機構により1枚ずつ取り出して搬送し、第1給紙機構により搬送した用紙を第2給紙機構により所定の時期に画像形成部へ搬送する給紙装置において、給紙台上に積載された用紙の待機位置のばらつきの影響を受けることなく、第2給紙機構において形成される用紙のたるみ量を一定にする。
【解決手段】第1給紙機構と第2給紙機構との間に用紙の端面を検出する1つの用紙端面検出器を設け、第1給紙機構が用紙を第1の速度で搬送した後、用紙端面検出器により用紙の先端が検出された後から用紙を第1の速度以下の第2の速度で搬送するよう第1給紙機構を制御するとともに、用紙の先端が検出された時点に基づいて第2の速度を設定する。 (もっと読む)


【課題】重送が発生した場合でも、プロセスユニットによる全ての用紙に対する処理を繰り返して行う必要が無く、したがって処理時間の短縮化を図るとともに、ユーザの負担・手間を省いて、使い勝手に優れた用紙搬送装置および用紙搬送方法を提供する。
【解決手段】WFSセンサ42により重送状態に陥ったことが検知された場合でも、読取装置15に対する送給動作が終了するまでは、送給ローラ24の回転駆動を停止させず、重送検知時において既に搬送経路13内に存する用紙に対しては、読取装置15による処理を最後まで実行させるようにした。 (もっと読む)


21 - 40 / 88