説明

Fターム[3F049LA08]の内容

ベルト、ローラによる搬送 (25,911) | 用途 (5,706) | 金融自動化機(CD、ATM) (247)

Fターム[3F049LA08]に分類される特許

121 - 140 / 247


【課題】 常に加えられる張力に対する切断や伸びに強い、実使用環境に耐え得る機械的強度を有し、低コストで、かつ長期的に高いカード搬送位置精度を制御・維持できるカード搬送機構を備えたカードリーダ・ライタを提供する。
【解決手段】 搬送用ベルト7は、その断面形状をT字形の凸部7bを設け、ポリエステル繊維を複数撚り束ねた長尺状の集合体を芯体10として、ベルトの回転方向と同一方向に複数埋設した構造とする。また、該芯体とベルトの母材であるゴム弾性体とを溶剤系接着剤を用いて加熱処理して固着・成形する。 (もっと読む)


【課題】遊技台間の遊技媒体貸出機内に設けられた紙幣識別機を通過した紙幣を紙幣搬送装置の受入口から主搬送路へ案内する案内路に対向配置された駆動ローラとテンションローラとの挟持力を微調整可能とした紙幣搬送装置を提供する。
【解決手段】紙幣識別機2を通過した紙幣を紙幣搬送装置1の受入口5aから主搬送路4へ案内する案内路5bに対向配置された駆動ローラ6とテンションローラ7とを有し、テンションローラの近傍に軸支したねじりばね8の一側アーム8bがテンションローラのローラ軸に係止されることによって駆動ローラ側に押圧される一方、テンションローラに設けられたねじりばねの他側アーム8cがスライド部材9に形成された傾斜面に係合されるか、または端部に不等辺三角形の三辺を有してなる調節部材13の所定の辺又は角部に係止され、スライド部材の固定位置の移動又は調節部材の回動によって、ねじりばねの付勢力を微調整する。 (もっと読む)


【課題】パチンコホールにおいて、複数のパチンコ遊技機と玉貸機とが二列になって背中合わせの状態で設置され、前記二列の群からなる前記パチンコ遊技機と玉貸機との間に設けられた紙幣搬送装置を提供する。
【解決手段】紙幣搬送装置15は、複数のパチンコ遊技機11と玉貸機12とが搬送路の両側に配置され、前記玉貸機から投入された紙幣を前記搬送路を介して島金庫に搬送するものである。前記紙幣は、フリーホィールと無端丸ベルト19との間隙に沿って搬送される。センサは、前記それぞれの玉貸機近傍の搬送路に設けられ、前記搬送路を通過する紙幣の滞留状態を検出する。制御装置は、前記センサの滞留状態に関する情報に基づいて、検出されたセンサが設けられている位置側で、かつ前記センサより上流の玉貸機の玉貸し機能を停止するように制御する。 (もっと読む)


【課題】紙葉類を空気流で搬送する場合に、送風管内での紙葉類を詰まりを良好に解消しうる紙葉類の搬送方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る紙葉類搬送方法は、送風管22と、該送風管22内に空気流を生じさせる空気流発生装置24とを有する紙葉類搬送装置を用い、送風管22内で紙葉類32を搬送する方法において、送風管22内で紙葉類32に詰まりが生じた際に、紙葉類32に物理的な力を作用させて紙葉類32の移動を促し、紙葉類32の詰まりを解消することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】紙葉類収納部に集積する紙葉類に折れくせがあっても紙葉類を整列させて収納する手段を提供する。
【解決手段】分離ローラシャフト8と略並行する位置に、舌片11aないし11dの反りの程度を可変する反り発生シャフト9を設け、紙葉類Pの集積方向の前方に湾曲して形成された舌片11aないし11dが回転したとき、舌片11aないし11dを反り発生シャフト9に衝突させ、舌片11aないし11dへの反りの発生量を変化させるようにした。 (もっと読む)


【課題】紙葉類が良好に搬送できるようにする搬送装置を提供する。
【解決手段】各送風管22と共通管路82の接続部付近に紙葉類の通過を検出するセンサ100が設けられ、制御部90は、送風管22のうちの一の送風管22に紙葉類が投入された際、当該一の送風管22の開閉弁80を開き、他の送風管22に紙葉類が投入されたことが検出された場合には、一の送風管22を搬送される紙葉類がセンサ100により共通管路82に達したことが検出された際、当該一の送風管22の開閉弁80を閉じるとともに、他の送風管22の開閉弁80を開いて紙葉類を搬送し、該他の送風管22の紙葉類がセンサ100により共通管路82に到達したことが検出された際に、一の送風管22と他の送風管22のうちの上流側の送風管22の開閉弁80を開とし、下流側の送風管22の開閉弁80を閉とするように制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】紙葉類が良好に搬送できるようにする搬送装置を提供する。
【解決手段】送風管22に、曲折部23を有し、かつ送風管22のリブ40に接続するリブを有する曲折管92が接続され、曲げ装置30により、変形部32bが形成された紙葉類が送風管22内に送り込まれ、変形部32bに作用する風圧によって紙葉類が搬送される紙葉類搬送装置であって、複数の送風管22に紙葉類が投入されたことが検出された場合、制御部90は、当該複数の送風管22のうちのいずれか一の送風管22の開閉弁80を開とし、他の送風管22の開閉弁80は閉動作させて、紙葉類を一の送風管22に送り込み、回収装置34に紙葉類が回収された後、一の送風管22の開閉弁80を閉動作させるとともに、他の一の送風管22の開閉弁80を順次開とするように駆動部85を制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 簡素な紙幣搬送路構成の紙幣入出金機、日本円紙幣だけでなく、様々なサイズ
の紙幣に対し紙幣ジャムの少ない高信頼の紙幣入出金機、利用者や係員の操作性やセキュ
リティ面で様々な仕様に応じる汎用性の高い紙幣入出金機を提供すること。
【解決手段】 入出金口20と紙幣判別部30を紙幣入出金機1の上部に、紙幣収納庫60,70,80
,81を下部に配し、紙幣搬送路を上部と下部で分割可能に構成し、現金自動取引装置の全
体を囲う装置筐体とは別に、下部紙幣搬送路と紙幣収納庫からなる下部紙幣機構1bのみを
囲う金庫筐体106を実装可能とし、下部紙幣搬送路(開閉搬送路)90を金庫筐体の利用者
操作側壁面あるいはこれと反対側の壁面の近傍に配する。また、金庫筐体内の紙幣収納庫
を係員が操作するための開閉扉を、利用者側から操作する前面操作型装置では利用者側に
実装し、利用者側と反対側から操作する後面操作型装置では利用者側と反対側に実装する
(もっと読む)


【課題】紙葉類が良好に搬送できるようにする搬送装置を提供する。
【解決手段】送風管22に、送風管22のリブ40に接続するリブを有すると共に、送風管22に対して所要角度捩って形成された捩れ管部68が接続され、曲げ装置30により、変形部32bが形成された紙葉類が送風管22内に送り込まれ、変形部32bに作用する風圧によって紙葉類が搬送される紙葉類搬送装置であって、複数の送風管22に紙葉類が投入されたことが検出された場合、制御部90は、当該複数の送風管22のうちのいずれか一の送風管22の開閉弁80を開とし、他の送風管22の開閉弁80は閉動作させて、紙葉類を一の送風管22に送り込み、回収装置34に紙葉類が回収された後、一の送風管22の開閉弁80を閉動作させるとともに、他の一の送風管22の開閉弁80を順次開とするように駆動部85を制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】紙葉類が良好に搬送できるようにする搬送装置を提供する。
【解決手段】各送風管22と共通管路82の接続部付近に紙葉類の通過を検出するセンサ100が設けられ、共通管路82に対して最上流となる送風管22よりもさらに上流となる上流管路102が設けられ、上流管路102を開閉する開閉弁104が設けられ、制御部90は、送風管22のうちの一の送風管に紙葉類が投入された際、当該一の送風管22の開閉弁80を開き、他の送風管22に紙葉類が投入されたことが検出された場合には、一の送風管22を搬送される紙葉類がセンサ100により共通管路82に達したことが検出された際、当該一の送風管22の開閉弁80を閉じるとともに、他の送風管22の開閉弁80を開いて紙葉類を搬送し、他の送風管22の紙葉類がセンサ100により共通管路82に到達したことが検出された際に、他の送風管22の開閉弁80を閉じるとともに上流管路102の開閉弁104を開くように制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】紙幣識別機の紙幣搬送路から紙幣が引き抜かれることを防止する紙幣引き抜き防止機構の小型、コンパクト化を図ること。
【解決手段】紙幣識別機1の紙幣搬送路10は紙幣引き抜き防止機構40のシャッタ42によって封鎖状態および開放状態に切り換わる。紙幣引き抜き防止機構40はソレノイド41と、この作動ロッド49に直結されているシャッタ42を備えている。ソレノイド41が励磁されると、シャッタ42は本体側ガイド板部分43の裏面の回動支点44を中心として回動して、シャッタ片46a〜46dによって封鎖されている紙幣搬送路10が開放状態に切り換わる。ソレノイド41とシャッタ42の間を連結するリンク機構が不要となり、ソレノイド41が本体側ガイド板部分43の裏面側の空きスペースを有効利用して配置されているので、小型でコンパクトな紙幣引き抜き防止機構を実現でき、紙幣識別機1の小型化に有利である。 (もっと読む)


【課題】ベアリングの放熱を改善し、ベアリングの破損を防止する搬送ローラ及びこれを用いた搬送ローラ冷却システムを提供する。
【解決手段】搬送ローラ10は、ローラ1、一対のベアリング2a・2b、中空シャフト3、及びこの中空シャフト3をベース20に固定するための固定部3dが備えられている。本実施例の中空シャフト3は、中空に構成されており、この中空シャフト3の固定部3d部分は、チューブ6を介してエアポンプ30に接続される。エアポンプ30は、エア(空気)を外部から取り入れチューブ6に排出する。中空シャフト3のベアリング2a・2bとキャップ5a・5bの間には小径穴3a・3b・3cが設けられており、エアポンプ30から送り出されたエアは、ベアリング2a・3bとキャップ5a・5bの間、又は中空シャフト3とローラ1の間に入り、ベアリングを冷却した廃熱を、ローラ1とキャップ5a・5bの隙間から外部に放出する。 (もっと読む)


【課題】紙葉類収納部に集積した紙葉類を連続的に押さえ、紙葉類を整列させて収納する手段を提供する。
【解決手段】紙葉類を収納する紙葉類収納部2と、該紙葉類収納部2の入口に設けられたフィードローラ4と、該フィードローラ4と対向する従動ローラ7と、該従動ローラ7と前記フィードローラ4とにより放出された紙葉類を叩き落す舌片11を有する舌片ローラ10とを備えた紙葉類集積機構において、前記舌片ローラ10の舌片11を、紙葉類の集積方向の前方に湾曲させたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】紙葉類が良好に搬送できるようにする搬送装置を提供する。
【解決手段】各送風管22と共通管路82の接続部付近に紙葉類の通過を検出するセンサ100が設けられ、共通管路82に対して最上流となる送風管22よりもさらに上流となる上流管路102が設けられ、上流管路102を開閉する開閉弁104が設けられ、制御部90は、送風管22のうちの一の送風管に紙葉類が投入された際、当該一の送風管22の開閉弁80を開き、他の送風管22に紙葉類が投入されたことが検出された場合には、一の送風管22を搬送される紙葉類がセンサ100により共通管路82に達したことが検出された際、当該一の送風管22の開閉弁80を閉じるとともに、他の送風管22の開閉弁80を開いて紙葉類を搬送し、他の送風管22の紙葉類がセンサ100により共通管路82に到達したことが検出された際に、他の送風管22の開閉弁80を閉じるとともに上流管路102の開閉弁104を開くように制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】紙葉類を空気流で良好に搬送できる紙葉類搬送装置を提供する。
【解決手段】いずれかの送風管22の送り込み装置28に紙葉類が投入されたことが検出された際、当該送風管22の開閉弁80を開とし、他の送風管22の風量を制限するように他の送風管22の開閉弁80を閉動作させて、開閉弁80が開とされた送風管22の風量を優先的に維持するように駆動部85を制御する制御部90を具備し、紙葉類の送り込み装置28に、紙葉類に変形部32bを形成する紙葉類の曲げ装置30が設けられ、送風管22の壁面に、該壁面から所要高さで送風管22の内方に突出すると共に、送風方向に延びる複数本のリブ40が形成され、該リブ40の先端部間の間隔が、紙葉類の変形部32bが通過しうる間隔に形成され、曲げ装置30により、変形部32bが形成された紙葉類が送風管22内に送り込まれ、変形部32bに作用する風圧によって紙葉類が搬送されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】紙葉類が良好に搬送できるようにする搬送装置を提供する。
【解決手段】紙葉類の送り込み装置28に、紙葉類に変形部32bを形成する紙葉類の曲げ装置30が設けられ、送風管22の壁面に、該壁面から所要高さで送風管22の内方に突出すると共に、送風方向に延びる複数本のリブ40が形成され、該リブ40の先端部間の間隔が、紙葉類の変形部32bが通過しうる間隔に形成され、送風管22に、曲折部23を有し、かつ送風管22のリブ40に接続するリブを有する曲折管92が接続され、該曲折管92の曲折部23の部位のリブ40は、曲折部23の所要上流側から曲折部23にかけて高さが徐々に低くなるように形成され、曲折部23から所要下流側にかけて高さが徐々に高くなるように形成され、曲げ装置30により、変形部32bが形成された紙葉類が送風管22内に送り込まれ、変形部32bに作用する風圧によって紙葉類が搬送されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】一の作業工程において不具合が発生しても、不具合が発生しない他の工程でその作業を行うことができて、作業性の向上を図ることができるカード搬送装置を提供する。
【解決手段】矩形平板状のカード1に対して各種の作業を行いつつカード供給位置2からカード排出位置3まで水平状態を維持しつつ搬送するカード搬送装置である。カード供給位置側の前工程用の第1ベルトコンベア搬送構造体5と、カード排出位置側の後工程用の第2ベルトコンベア搬送構造体6とを少なくとも備える。第1ベルトコンベア搬送構造体5と第2ベルトコンベア搬送構造体6とはそれぞれ独立した駆動機構にて駆動する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で媒体の斜行を確実に修正できる技術を提供する。
【解決手段】樹脂ローラ3、及びゴムローラ4は、同じシャフト2に支持されている。樹脂ローラ3は、ゴムローラ4と比較して、その径は大きく、表面摩擦係数は小さくなっている。媒体の先端揃えは、樹脂ローラ3のみを媒体に接触させる形で行う。その後の搬送は、ピンチローラ6に向けてより大きな圧力をシャフト2に加えることにより、樹脂ローラ3、及びゴムローラ4を共に媒体に接触させる形で行う。 (もっと読む)


【課題】必要以上の折れ癖を付けることなく収納庫に搬送方向に沿って直線的に紙幣を放出することができる紙幣収納装置の提供。
【解決手段】紙幣Sを収納する収納庫13と、紙幣Sを取り込んで収納庫13に向けて搬送し収納庫13内に放出する取込・放出ローラ36を有する搬送部12とを備え、搬送部12には、取込・放出ローラ36と対向する対向搬送面22aに、取込・放出ローラ36の紙幣取込開始位置よりも上流側から、下流側ほど紙幣Sの表裏方向において取込・放出ローラ36側に位置するように傾斜することにより、取込・放出ローラ36と協働して紙幣Sに癖を付けるガイド面部60aが設けられている。 (もっと読む)


【課題】紙葉類が良好に搬送できるようにする搬送装置を提供する。
【解決手段】並列に配設された複数の送風管22と、各送風管22の出口が接続される共通管路82と、送風管22内に空気流を発生させる空気流発生装置24と、各送風管22に取付けられ、送風管22内に紙葉類32を送り込む送り込み装置28と、各送風管22に取付けられ、送風管22の流路を開閉する開閉弁80と、開閉弁80の駆動部85と、共通管路82の終端部に設けられた紙葉類の回収装置34と、いずれかの送風管22の送り込み装置28に紙葉類32が投入されたことが検出された際、当該送り込み装置28が取付けられた送風管22の開閉弁80を開とし、他の送風管22における開閉弁80を閉動作するように駆動部85を制御する制御部90とを具備することを特徴とする。 (もっと読む)


121 - 140 / 247