説明

Fターム[3F050BD02]の内容

シート、ウェブの組合せ (1,809) | 組合せに伴う処理 (179) | 処理の時期 (110) | 組合せる前の処理 (49)

Fターム[3F050BD02]に分類される特許

1 - 20 / 49


【課題】シートの種類に関わらず、生産性を低下させることなく高品質な冊子を形成可能なシート処理装置を提供すること。
【解決手段】二つ折りしたカバーシートP1の中に中身シートP2を挿入して冊子を形成するフィニッシャ100において、第1回転ローラ120a及び第2回転ローラ120bを有し、それぞれを異なる回転速度で回転駆動する上排紙ローラ対120と、カバーシートP1を収容する上トレイ136と、上トレイ136の上方に配置され、シートを上方に持ち上げて保持するパドルユニット132と、折り目を先頭にしてカバーシートP1が上トレイ136に搬送される際、第2回転ローラ120bを第1回転ローラ120aよりも速く回転制御し、第2折り片P12の後端がニップ部Nを通過した後、第2折り片P12を上方に持ち上げて保持するようにパドルユニット132を制御するフィニッシャ制御部618と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】封筒位置の実測データを効率的に用いて必要な場合のみ位置調整を行ない、作業を高速化し、処理時間の短縮と高能率化を図る。
【解決手段】封書作成装置1の制御手段90では、ジョブ開始時に複数枚の封筒100のエッジをセンサS1で計測し、得た複数のデータから封筒のエッジのずれ量及びばらつきを演算し、これと封筒及び内容物の寸法差とを比較し、ずれ量が寸法差を越え、ばらつきが寸法差よりも小さい場合には、このずれ量を当該ジョブの整合位置データとして記憶部M1に保存し、当該ジョブでは記憶部M1のデータで整合手段Z1を制御して内容物の位置を調整する制御を行なう。 (もっと読む)


【課題】
給紙装置の駆動順序を任意に設定したり、同じ棚の用紙が複数枚含むように設定して用紙セットを作成する場合も、短時間で処理できる丁合システムを提供する。
【解決手段】
複数の給紙部から1枚ずつ取り出した用紙を積み重ね、蓄積部で1冊分の用紙セットを形成する丁合システムにおいて、1冊分の用紙セットの各用紙の送り出し元となる給紙部を自由に設定できるとともに、該用紙セットの中で互いに隣り合う2枚の用紙について、、該2枚の用紙各々の送り出し元の給紙部の位置関係を参照し、この結果に基づいて、該2枚を蓄積部で重ねるか、蓄積部に搬出する前に重ねるかを決定する。 (もっと読む)


【課題】用紙を封筒へ封入する機能を有するとともに、無駄な封筒及び用紙並びに作業時間を発生させることなく、用紙を封入した封筒について配達料金を事前に確認することができる画像形成システムを提供する。
【解決手段】選択された封筒の封筒情報に基づいて封筒の質量及びサイズを判断し、入力された枚数情報に基づいて封筒に封入される用紙の質量を算出し、判断した封筒の質量及びサイズと算出した用紙の質量とに基づいて配達料金を算出して表示する。上記選択された封筒は変更することができる。封入処理の対象の封筒及び用紙が決定された後、その決定された用紙及び封筒の少なくとも一方に画像が形成され、用紙が封筒に封入される。 (もっと読む)


【課題】複数頁からなる印刷製品を集積あるいは丁合後に正確な頁上で開いて予め設定された頁の間に添付物を正確に挿入することを可能にする方法並びにその方法に対応した装置を提供する。
【解決手段】折丁および/または個別頁から形成されるとともにいずれも背を備えた複数頁からなる印刷製品3に少なくとも1体の添付物25を挿入するためのもので、隣接する2枚の折丁および/または個別頁の間に少なくとも1箇所の予め設定された分離部を備えた複数頁からなる印刷製品3が供給される方法である。その際、少なくとも1枚の折丁および/または少なくとも1枚の個別頁が前記複数頁からなる印刷製品3から突立するようにされるとともに前記複数頁からなる印刷製品3が前記分離部上で開かれ、その後その分離部が拡大されるとともにその拡大された分離部内に添付物25が挿入される。 (もっと読む)


【課題】手差し供給部付き丁合機において、手差しするタイミングの判断の遅れを無くし、手差し供給による供給ミスの発生を低減すること。
【解決手段】搬送爪6間のコンベア駒を連接したコンベアとそのコンベアの移動方向に沿って配列され、移動する前記コンベア駒に順次用紙を供給する複数の給紙装置3a〜3fと、前記配列された複数の給紙装置の端部に配置され前記コンベア駒に手差しで用紙を供給する手差し供給部10とを備えた手差し供給部付き丁合機において、前記手差し供給部10に、手差しするコンベア駒の接近を表示する表示灯H3と手差しする時点を表示する表示灯H2を設け、表示灯H3の点灯で手差しの準備をし、つづく表示灯H2の点灯で準備した用紙をそのコンベア駒に供給する。 (もっと読む)


【課題】作業グループの変り目で、特に給紙部上の積載用紙を確認する必要がなく、かつミスを完全に防ぐことのできる丁合装置の実現。
【解決手段】給紙部使用不使用、連段給紙部組、間引き給紙等の給紙部動作情報および作業グループ毎の丁合部数および丁合順番を作業グループ毎のメモリに記憶させ、丁合時には、丁合順毎に、メモリの給紙部動作情報により丁合を実施し、当該グループ丁合部数に達したら、丁合動作を自動停止させ、再スタート操作により自動的に次順位の作業グループのメモリから給紙部動作情報を読み出して、丁合動作を行わせ、当該作業グループの丁合部数に達したら自動停止させ、その後、再スタート操作を繰り返す。 (もっと読む)


【課題】用紙束を作成する生産性を向上させる。
【解決手段】丁合制御部は、読み取られた用紙識別情報を利用して、その用紙識別情報が読み取られた用紙と共に用紙束に含ませるべき用紙が積載された給紙トレイを特定する。丁合制御部は、折り紙用給紙トレイ44および特定された給紙トレイの各々から用紙を送り出して用紙束を形成させるよう、第2給紙機構46および第1給紙機構の各々による用紙の送り出しを制御する。丁合制御部は、次発用紙6に付された識別記号が読み取り可能に露出した状態で、先発用紙4を送り出し途中で一時的に待機させるよう、第2給紙機構46による用紙の送り出しを制御する。バーコードリーダ112は、先発用紙4の待機が解除される前に、次発用紙6に付された識別記号から用紙識別情報を読み取る。 (もっと読む)


【課題】新聞本紙へのチラシを折り込み装置を提供する。
【解決手段】
新聞本紙の折部の折り畳み側を先頭に向きを揃えて一部ずつ供給することができる新聞供給手段と、新聞供給手段の下流にはチラシ挿入部を設け、チラシ挿入部は新聞本紙の折部の折り合わせ側を拡開する拡開手段を設け、拡開手段は先端の折部の折り畳み側を下側で挟持し移送する挟持・移送機構と、新聞本紙の後端の折部の折り合わせ側の二層のうちの一方の層を強制的に拡開させるために、一方の層を他方の層よりも移送部材により早く移送して両層を分離し、移送した後に一方の層を移送部材より開放する分離・開放手段が設けられ、開放された新聞本紙の後端は外側に開いてチラシを上方から挿入しうる拡開状態を形成し、該拡開手段の下流には挟持・移送機構を有する排出手段を設け、チラシが挿入されると、挟持・移送機構により新聞本紙を挟持して移送して排出する新聞本紙へのチラシ折り込み装置。 (もっと読む)


【課題】装置をできる限り大型化せずに、多種多様な帳票を効率良く仕分け処理できる帳票仕分け処理装置を提供する。
【解決手段】帳票仕分け処理装置1は、装置内に取り込まれた帳票を搬送する搬送路103と、搬送路103と繋がり、帳票を一時保留可能な複数の一時保留手段106A〜106Dと、帳票の種類を判別するための情報を取得する帳票情報取得手段105、203と、帳票情報取得手段105、203によって得られた情報に基づいて搬送先を決定すると共に前記帳票の搬送を制御する制御手段109と、停止判断位置に搬送路103を搬送される帳票が到達したか否かを確認する帳票位置確認手段110A〜110Dと、を備え、制御手段109は、前記停止判断位置と、帳票を前記一時保留手段に一時保留する場合の一時保留先と、を変動させて帳票の搬送を制御する。 (もっと読む)


【課題】高速印刷に対応可能で且つ、多種類の用紙に対応可能なステープル機能付き用紙後処理装置を提供する。
【解決手段】
ステープル機構へ用紙を搬送する搬送路上に搬送路を閉鎖、開放するストッパ部材と、用紙の位置情報を検出するセンサと、ストッパ部材の上流側に複数個の用紙搬送路を備えた回転可能な用紙分配器を設置し、搬送されてくる用紙の順序に従って前記用紙搬送路を切り替えるよう制御することで、ストッパ部材と分配器の間に用紙を複数枚重ね合わせた状態で保持することを特徴とする。 (もっと読む)


複合的な丁合い装置(10)が提供される。複合的な丁合い装置は、第1の仕上げライン(130)において第1の丁合いされた被印刷製品(142)を形成する第1の丁合い機(100)を有しており、第1の仕上げライン(130)はトリマ(138)を有しており、第2の仕上げライン(230)において第2の丁合いされた被印刷製品(24)を形成する第2の丁合い機(200)を有しており、第2の仕上げラインは第2のトリマ(238)を有している。複合的な丁合い装置(10)は、第1及び第2の丁合いされた被印刷製品を組み合わせる収集装置(300)と、第1の丁合いされた製品(142)を第1の仕上げライン(130)から収集装置(300)へ搬送する第1の搬送装置(140)と、第2の丁合いされた製品(242)を第2の仕上げライン(230)から収集装置(300)へ搬送する第2の搬送装置(240)とを有している。第1の丁合い機(100)及び第2の丁合い機(200)を制御し、第1及び第2の印刷製品(142,242)を制御された状態で収集装置(300)において収集するために、複合的な収集装置のための少なくとも1つの制御装置(12)が設けられている。複合的な丁合い装置のための方法も提供される。
(もっと読む)


【課題】複合折機,印刷機及び複合折方法に関し、設備コスト増を抑えながら、一の冊子内に異サイズの冊子やシートを自動で折り込むことができるようにする。
【解決手段】印刷された一又は複数のウェブからなる第1のウェブ群を断裁し横折りする第1の断裁横折装置と、印刷された一又は複数のウェブからなる第2のウェブ群を少なくとも断裁する断裁装置と、冊子状の第1の印刷物を送給され、第2の印刷物を、第1の印刷物の内側に送給され、第1の印刷物の内側に第2の印刷物が配置された複合印刷物を下流側の排紙装置に案内する複合案内装置とを有するように構成する。 (もっと読む)


【課題】ジョブに指定された排紙トレイが排紙不可となって実行が停止されることを事前に防止して効率的に稼動させること。
【解決手段】用紙の有無を検出する積載検出センサ52が設けられた複数の排紙トレイT3と、用紙が排紙される排紙トレイの指定情報及び排紙予定の用紙枚数を含むジョブ情報をジョブ毎に記憶するRAM130と、各ジョブが指定された排紙トレイに排紙可能か否かを示す情報を含む内容をジョブの実行予定順番で表示するジョブリスト画面と、排紙トレイ毎に設けられた積載検出センサ52からの検出信号と、RAMに記憶されている各ジョブのジョブ情報の排紙トレイを示す情報及び排紙予定の用紙枚数と、に基づいて、実行される際に指定された排紙トレイに排紙不可となるジョブを判定し、当該判定結果をジョブリスト画面に表示させる制御部110と、を備える画像形成装置1。 (もっと読む)


【課題】所望の配布先に対応する用紙を含む用紙束を所望の部数だけ丁合することができる。したがって、複数の配布先それぞれの用紙束を管理することができる丁合機用制御装置の提供。
【解決手段】複数の棚部のそれぞれに置かれた用紙を送り出し、配布先別の用紙束を丁合する丁合機用制御装置であり、配布先を特定する配布先情報と配布先毎に必要な用紙束の部数を特定する部数情報と用紙の種別を特定する用紙種別情報とを記憶する第一記憶手段と、丁合機の棚部を特定する棚部情報と棚部に置かれる用紙の用紙種別情報とを記憶する第二記憶手段と、所望の配布先に対応する配布先情報に基づいて第一記憶手段と第二記憶手段とから部数情報と棚部情報とを関連付けて制御する制御信号を生成しその制御信号を丁合機に出力する制御信号手段とを備えてなる。 (もっと読む)


【課題】用紙の順番を逆の順番に並び替える作業を容易に行えるようにすることにある。
【解決手段】給紙トレイ31と、用紙搬送路33と、積載トレイ32と、分岐搬送路337と、用紙搬送手段52と、を備えている。給紙トレイ31は、複数の用紙を載置可能な部分である。用紙搬送路33は給紙トレイ31から給送された用紙を用紙後処理装置4へ向けて搬送する。積載トレイ32は用紙搬送路33によって搬送される用紙を積載可能である。分岐搬送路337は、積載トレイ32と用紙搬送路33との間に用紙搬送路33から分岐して設けられている。用紙搬送手段51は、給紙トレイ31に載置された用紙を用紙搬送路33に排出するととともに、給紙トレイ31に載置された用紙束を、給紙トレイ31に載置された用紙と同じ姿勢でかつ積載順序を逆にして分岐搬送路337を介して積載トレイ32に移送する。 (もっと読む)


【課題】2枚の連続用紙を貼り合わせる場合に、2枚の連続用紙の互いの貼り合わせ位置を合わせる。
【解決手段】ラベル用紙1の供給経路に、上紙供給ローラ10からのラベル用紙1の貼り合わせ領域への供給が、剥離紙供給ローラ20からの剥離紙2の貼り合わせ領域への供給よりも所定量以上遅れている場合、ラベル用紙1の貼り合わせ領域への供給速度を変えずに上紙供給ローラ10からのラベル用紙1の供給速度を上げることにより、ラベル用紙1の一部に、ラベル用紙1の粘着剤が塗布された面が内側となるように折り畳まれて当該折り畳まれた領域が粘着剤によって貼着された調整部を生成する貼り合わせ調整部30を設ける。 (もっと読む)


【課題】複数ページからなる印刷物を作成するに際し、画像形成された用紙間の所定のページ位置に所定の特殊用紙を挿入する画像形成装置において、印刷物の生産効率を向上できる技術を提供する。
【解決手段】画像形成装置において、予め仕分けされた第1特殊用紙群(仕分け済みタブ紙セット)を利用する場合には、画像を形成された用紙間の所定のページ位置に第1特殊用紙群を構成する特殊用紙を順次挿入させ、一方、仕分けされていない第2特殊用紙群(未仕分けタブ紙セット)を利用する場合には、第2特殊用紙群の中から所要の特殊用紙を判定し、画像を形成された用紙間の所定のページ位置に所要の特殊用紙を挿入させるとともに、不要な特殊用紙を排紙させるようにした。 (もっと読む)


【課題】インサート機能を持つ画像形成装置であって、インサート紙が重送されたときも、正常に搬送されたインサート紙は用紙束中で正しい位置に挿入されるような画像形成装置を提供する。
【解決手段】インサートトレイから搬送されたタブ紙(インサート紙の一例)が重送された場合(S6でYes)、このタブ紙を正常に搬送された用紙とは別の第二排出トレイに排出し(S8)、このタブ紙の次の挿入位置では、タブ紙の搬送を行わない(S1→S4→S10→S12)ようにする。 (もっと読む)


【課題】給紙から排紙までの最適な搬送経路を提案することによって消費電力を抑えようとする画像形成装置を提供することである。
【解決手段】複写機(画像形成装置)10は、給紙カセット26〜29と、仕分け部32と、給紙カセット26〜29及び仕分け部32を制御する制御部43と、制御部43の制御に必要な情報を記憶しておくメモリ42とを備え、メモリ42には、給紙カセット26〜29及び仕分け部32の駆動時のそれぞれの消費電力比が記憶されており、所望の仕分け処理に応じて、制御部43は、使用可能な給紙カセット26〜29及び仕分け部32の組み合わせを求め、前記消費電力比から各組み合わせの消費電力比を算出し、算出した前記各組み合わせの消費電力比の小さい順に並べて出力する構成とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 49