説明

Fターム[3F053HA05]の内容

シートの分離、振分け、減速、湾曲 (13,393) | 湾曲及び平面化 (877) | シートの湾曲 (363)

Fターム[3F053HA05]の下位に属するFターム

Fターム[3F053HA05]に分類される特許

1 - 20 / 22


【課題】排紙トレイの大型化や、駆動源や駆動機構を有する可動用紙ガイドを用いずに簡単な構成で、排出用紙のカール量が大きい条件においても堆積用紙の落下やページ順狂いの発生しない排紙装置を提供する。
【解決手段】回転可能な上側排紙ローラ2bと下側排紙ローラ5a,5bからなる排紙ローラ対が少なくとも2つ設けられ、排紙ローラ対により用紙4を用紙積載部3に排出する排紙装置1であって、排紙ローラ対のニップ部よりも用紙の排出方向下流側において用紙に当接する回動可能な用紙押さえ手段11を備え、用紙押さえ手段の先端は、非退避時において下側排紙ローラの下端部と用紙積載部の上面との間に位置している。 (もっと読む)


【課題】厚紙等の剛性の高い用紙が使用される場合であっても、二次転写ニップを通過中の用紙の後端が中間転写ベルトを押し上げることによる画像不良を効果的に防止することができる画像形成装置を提供する
【解決手段】二次転写対向ローラー71aを含む複数の張架ローラーにより張架された中間転写ベルト6上のトナー画像を、二次転写ローラー71bと二次転写対向ローラー71aとの間に形成された二次転写ニップに搬送される用紙Sに転写する二次転写部を有し、二次転写ニップに進入する中間転写ベルト6と二次転写ローラー71b及び二次転写対向ローラー71aの両回転軸を含む平面とに挟まれた角度が90°未満である画像形成装置であって、転写ニップに搬送される用紙Sの後端部分に中間転写ベルト6から離反する方向のカールを生成するカール生成手段(レジストローラー22)を備えている。 (もっと読む)


【課題】用紙に排紙方向に沿い中央部に湾曲するコルゲーションをつけ、用紙先端の下方向への垂れ下がりを抑制する用紙処理装置及び用紙搬送方法を提供する。
【解決手段】用紙処理装置7は、前段の装置から供給された用紙を受け入れ、給紙する給紙部24と、前記給紙部24により給紙される前記用紙を検知する検知部24と、前記給紙部24により給紙された前記用紙を積載する待機トレイ10と、前記待機トレイ10に搬送される前記用紙の用紙面を叩く叩き部材62と、前記待機トレイから落下供給される用紙を積載し、用紙に、要求される処理を施す間、前記用紙を支持する処理トレイ12と、前記処理トレイ12から排紙される、処理を施された前記用紙を受ける排紙部16と、前記検知部の用紙検知24に基づき、前記用紙が前記待機トレイ10にある状態で、前記叩き部材62が前記用紙を叩くよう制御する制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】シート排出装置からの排出時におけるシートのカールを抑制できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像が形成されたシートを排出するシート排出装置5を備え、シート排出装置5は、シートの基準横方向R(搬送方向及び上下方向Zに直交する方向)の中央部を載置させてシートを搬送する搬送ベルト15と、搬送ベルト15にシートを吸着させる吸着部と、シートの基準横方向Rの両側部を中央部に比べて斜め上向きに持ち上げるガイド面20aを有し、搬送ベルト15の基準横方向Rの両側それぞれに一対設けられるガイド部20と、ガイド部20を駆動させ、基準横方向Rに対するガイド面20aの傾斜角度を変更するガイド部駆動部35〜37と、シートの印字率に基づいて傾斜角度を設定する傾斜角度設定部と、傾斜角度が傾斜角度設定部により設定された傾斜角度となるようにガイド部駆動部35〜37の駆動を制御するガイド部駆動制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】両面印刷装置において、用紙の厚みの変化に関係なく、吸引搬送による再給紙の安定化を図る。
【解決手段】両面印刷装置1は、用紙の一面に印刷する第1の印刷部3と、一面が印刷された用紙を複数枚貯留する貯留部5と、貯留部5から搬出された用紙の他面に印刷する第2の印刷部7とを備え、貯留部5が、一面が印刷された用紙が搬入される搬入位置と貯留されている用紙が搬出される搬出位置とを所定間隔を空けて有し、搬入位置に搬入された各用紙を順次保持して互いに所定間隔を空けて重ねた状態で搬入位置から搬出位置に向けて移動させる保持手段53と、搬出位置に到来した用紙を順次吸引保持して第2の印刷手段に向けて搬送する吸引搬送手段56と、吸引搬送手段56による搬送の際に、搬出位置に到来した用紙にその用紙を搬送方向に移動させる力を作用させて吸引搬送手段56による搬送を補助する搬送補助手段54とを備える。 (もっと読む)


【課題】用紙の損傷を防止するとともに、排出された用紙のストック不良も解消できる用紙排出装置及びこれを搭載した画像形成装置を提供する。
【解決手段】所望の画像が形成された用紙をトレイ(22)に排出する用紙排出装置(21)である。そして、用紙を排出ローラ(44)と従動ローラ(54)との間に狭持し、排出ローラの回転によって用紙をトレイに向けて送出するローラ対(38)と、排出ローラを回転自在に支持する駆動軸(40)と、ローラ対の近傍に配置されており、用紙との接触に伴い、駆動軸の周壁(42)に近接及び離間する方向に向けて揺動して用紙にコシを付けるコルゲーション部材(60)とを具備する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体のメディアウェイト設定を正しく設定する。
【解決手段】媒体を搬送する第1のローラ対11と、前記第1のローラ対11を回転させる第1の駆動部21と、前記媒体搬送方向における前記第1のローラ対の下流に配設される第2のローラ対12と、前記第2のローラ対12を回転させる第2の駆動部22と、前記第1のローラ対11と前記第2のローラ対12との間の媒体搬送経路に向けて配設され、前記媒体までの距離を測定する距離測定部23と、制御部20とを備え、前記制御部20は、前記第1のローラ対11および前記第2のローラ対12で搬送される媒体をたわませ、前記距離測定部23により測定される該媒体までの距離が、所定の距離になったときの前記第1の駆動部21へ供給している電流値から前記媒体の種類を判別する。 (もっと読む)


【課題】低コストでかつ簡易な構成を有し、シートの種類に拘わらずシートに適正な腰付けを付与し、画像の濃度ムラであるローラマークを低減し得る画像形成装置を提供する。
【解決手段】排紙下ローラ32を排紙上ローラ31から退避可能に構成し、排紙下ローラ32を押圧バネ35により排紙上ローラ31に向けて付勢し、下ローラ位置規制部材37及び上ローラ位置規制部材38を配置した。これにより、腰が弱い薄紙等のシートに対しては、シートの腰に負けることなく両ローラ31、32の軸間距離を保持することができ、排紙上ローラ31から排紙下ローラ32が退避する量を小さくして適正な腰付けを施すことができる。 (もっと読む)


【課題】ペーパーのカールの強さに応じてデカール力を適切に調整できるようにする。
【解決手段】位置変更ローラ83により、デカールローラ82を最弱位置から強位置の間で移動させることで、ロールペーパーP2の長さが所定値以上であるときにはロールペーパーP2に加えるデカール力を強く設定する一方、ロールペーパーP2の長さが所定値以下であるときにはロールペーパーP2に加えるデカール力を弱く設定する。 (もっと読む)


【課題】記録材を冷却する能力を向上させつつ記録材のカールを矯正する能力向上させる。
【解決手段】画像形成ユニットは、トナー用いて、画像データに応じたトナー像を形成し、形成したトナー像を中間転写ベルトから用紙に転写する。定着部は、この用紙に熱と圧力とを加えて、トナー像を用紙に定着させる。冷却装置は、用紙のカール方向と逆方向に湾曲した接触面を有し、定着部によってトナー像が定着された用紙を接触面に接触させて冷却する。 (もっと読む)


【課題】用紙を外部へ排出するときには用紙に腰を付けることができ、しかもコストの低廉化が可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】用紙の片面及び両面のうちの一方を選択し、転写部及び定着部をこの順に経て画像を選択した片面又は両面に形成した後に、排出ローラ16、17により用紙を外部へ排出する画像形成装置であって、転写部及び定着部を通るとともに終端位置の近傍に排出ローラ16、17を有し、画像が形成された用紙を屈曲状態にして排出ローラ16、17に導く排出用搬送路12Cと、排出用搬送路の定着部よりも下流位置と転写部よりも上流位置とに両端が接続された戻し搬送路12Dと、排出用搬送路12Cの排出ローラ16、17よりも下流に設けられた用紙に腰を付けるものであって、排出用搬送路12Cの幅方向両側のそれぞれに配設された腰のある可撓性部材23を有する腰付け装置22とを具備する。 (もっと読む)


【課題】用紙後端の垂れを防止してスイッチバックのときに用紙の引っ掛かりを防ぐ。
【解決手段】終端部14の近傍に排出ローラ16、17を有し、画像が形成された用紙P0を屈曲状態にして排出ローラに導き、排出する排出用搬送路12A、12B、12Cと、排出用搬送路12Cの排出ローラよりも上流であって定着部11よりも下流の第1位置に入側端が、排出用搬送路12Aの転写部10よりも上流の第2位置に出側端がそれぞれ接続され、排出ローラに支持された屈曲状態の用紙を伸長状態に変化させ、排出ローラの逆回転により入側端から出側端を経て排出用搬送路12Aへと用紙を戻すもので、入側端の部分に用紙を屈曲状態から伸長状態に姿勢を変更させる姿勢変更路12D−1を有する戻し搬送路12Dと、姿勢変更路12D−1に設けられ、用紙を屈曲状態にすることを許容しかつ用紙の後端を押し上げる腰のある可撓性部材21とを具備する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成且つ低コストで用紙のカールを確実に検出することができるカール検出装置を提供すること。
【解決手段】本発明のカール処理装置は、用紙50の搬送路35を挟んで互いに対向させて配置した超音波送信センサ11a及び超音波受信センサ11bと、用紙搬送ローラ32a,32bによって用紙50を搬送した場合に、超音波送信センサ11aから用紙50の一方の表面に向けて超音波を送信して超音波受信センサ11bで受信した超音波の強度に基づいて、用紙50のカールの有無を判別する制御部20Aとを備えている。 (もっと読む)


【課題】表面に画像を記録したことで変形した記録媒体を矯正して、裏面記録への信頼性を向上させることができる画像記録装置を提供すること。
【解決手段】記録用紙103を経路切換部41によって押し込み、記録用紙103の自由端側をくの字状に変形させることで、記録用紙103に発生している可能性があるコックリングは矯正(補正)される。また、インク吐出量が多い程、記録用紙103は経路切換部41によって大きく、長時間押し込まれるので、インク吐出量が多い程、記録用紙103の変形程度は大きく発生するものの、それに応じて、記録用紙103の押し込み量を大きく、押し込み時間を長く設定することで、より確実に記録用紙103の変形が矯正(補正)される。 (もっと読む)


【課題】簡単で、かつ設置スペースを必要としない手段により、用紙のカール量を検出すること。
【解決手段】処理対象の用紙を受け入れ、当該用紙のカールを検出するカール検出装置であって、用紙を受け入れる上側ガイド板15aおよび下側ガイド板15bと、上側ガイド板15aおよび下側ガイド板15bの搬送面側にフィルム状に設けられ、用紙の略先端部分の接触による圧点を検出する上側感圧素子16、下側感圧素子17と、上側感圧素子16、下側感圧素子17による検出信号から前記用紙のカール量を検出するカール検出部21と、を備える。 (もっと読む)


【課題】シートの上方向及び下方向のカールを矯正でき、しかも部品点数が少なく、小型・軽量化が図れるようにする。
【解決手段】ユニットUが、弾性ローラ1と、この弾性ローラ1の外周の対向する位置で、弾性ローラ1に圧接する2本の剛性ローラ2a,2bとを備える。そして、このユニットUは、一方の剛性ローラ2aと弾性ローラ1のニップ部11aでシートSを挟持搬送する位置と、他方の剛性ローラ2bと弾性ローラ1のニップ部11bでシートSを挟持搬送する位置とに移動可能である。シートSのカール方向に対応してユニットUを移動し、シートSを挟持搬送するニップ部を選択して、シートのカールを矯正する。 (もっと読む)


【課題】装置自体の小型化や、幅方向への拡大防止、生産性の向上が図られ、且つ自動的に確実に、印刷後の用紙をロール状に保持すること可能な用紙後処理装置を提供する。
【解決手段】用紙後処理装置1は、印刷が終了して排出される用紙Pを搬送方向に沿ってロール状に丸めるロール形成装置20と、このロール状に丸められた用紙Pに、ロール状を保持するための合成樹脂製或いは金属製の緊締具31を装着する緊締装置30とを備える。したがって、ゴムのような伸縮し易い部材と比較して、剛性の高い部材で用紙Pをロール状に保持することができる。これにより、輪ゴムの弾性に抗してその輪を拡張するような非常に複雑な機構を必要としない。その結果、用紙Pをロール状に保持するために緊締具31を装着する機構を、より簡便な構成で得ることが可能である。 (もっと読む)


【課題】多数の貫通孔を備えた案内プレートと排気手段などからなる吸着機構を設けなくても、プリントヘッドとの擦れなどの課題を解決可能なプリンタを提供する。
【解決手段】記録紙に画像を形成するプリントヘッド14と、記録紙ロール2aから引き出される記録紙2をプリントヘッド14に向けて供給する供給機構9とを備え、供給機構9は記録紙2を支持する支持部材10bと、記録紙2を支持部材10bとの間で圧着可能な駆動ローラ10aとを有するプリンタにおいて、支持部材10bと駆動ローラ10aとの間に所定の温度差を生じさせる加熱機構11a,11bを設けた。 (もっと読む)


【課題】シート材のカールを簡易な方法で検知できる技術を提供する。
【解決手段】シート材搬送路におけるシート材のカールを検知するためのカール検知機構を備えたシート材搬送装置であって、カール検知機構は、シート材搬送路を挟んで両側に配置され、シート材との接触によってシート材を検知するシート材検知手段を有し、この2つのシート材検知手段によってシート材のカールを検知することを特徴とする。ここで、シート材の検知順序によってカール方向を、検知タイミングの差によってカール量を判断することができる。 (もっと読む)


【課題】機械的なカール矯正に伴う不具合である厚紙等のシートに対する走行性不良及びシートや画像に対するダメージを確実に回避しながら、カールを有効に矯正する。
【解決手段】少なくとも熱を利用してシート2に画像Gを定着する定着装置1と、この定着装置1のシート搬送方向下流側に設けられてシート2のカールを矯正するシート矯正装置3とを備えた画像形成装置において、シート矯正装置3には、定着装置1にて定着されたシート2の一方の面からの脱湿速度を調整する第1の脱湿調整手段5と、定着装置1にて定着されたシート2の他方の面からの脱湿速度を調整する第2の脱湿調整手段6と、定着装置1により生成されるシート2のカール2cを矯正するように第1、第2の脱湿調整手段5,6による脱湿速度M,Mを制御する脱湿制御手段7とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 22