説明

Fターム[3F053LA14]の内容

シートの分離、振分け、減速、湾曲 (13,393) | 用途 (2,706) | ステープラー、パンチング (59)

Fターム[3F053LA14]に分類される特許

1 - 20 / 59


【課題】用紙束の排紙の方向転換を行うための機構を簡略化し、用紙束を中綴じ処理部等の処理部よりも鉛直方向の上方から排紙できるようにする。
【解決手段】用紙処理装置3の排紙ユニット部39は、一対のローラ63,64と、排紙積載駆動部66,67と、を備えている。一対のローラ63,63は、少なくとも一方のローラが回転可能である。排紙積載駆動部66,67は、一方のローラ63の軸心を中心に他方のローラ64を回動させ、かつ他方のローラ64を一方のローラ63に接離反可能に支持する。 (もっと読む)


【課題】比較的簡易な構成、かつ、静穏性に優れ、かつ、高速で、中折りを含む複数の用紙処理を行うことができる用紙処理装置を提供する。
【解決手段】搬入した用紙は、用紙の搬入方向と同一方向の第1方向D1と、この第1方向D1に直交する第2方向D2と、のいずれかに切り替えて搬送される。第2方向D2には、用紙に対して中折り処理を含む処理を施す第2用紙処理部100が配置されている。第1方向D1には、用紙に対して中折り以外の処理を施す第1用紙処理部50が配置されている。これにより、無駄な用紙移動を省略しつつ、用紙の中折りを含む用紙処理と、用紙の中折りを含まない用紙処理とを行うことができるようになる。 (もっと読む)


【課題】排出時に用紙束の姿勢が乱れても用紙束の積載姿勢を整えることができ、排紙トレイ上に用紙束を瓦積み状に整然と積載できる用紙束積載装置を提供する。
【解決手段】折り処理された用紙束P1を積載する排紙トレイ11と、排紙トレイ11に排出された用紙束P1を搬送する搬送ベルト121と、排紙トレイ11の用紙束排出方向上流側に設けられた整合部材13とを備える。そして、排紙トレイ11に排出された用紙束P1を、搬送ベルト121によって用紙束排出方向上流側に搬送して、用紙束P1の用紙束排出方向後端を整合部材13に当接させて用紙束P1の積載姿勢を整えた後、用紙束P1を用紙束排出方向下流側に搬送し、用紙束P1の先端と後端との間に、次に排出される用紙束P2の先端が位置するようにして用紙束を瓦積み状に積載する。 (もっと読む)


【課題】用紙にコルゲーションをつけ、用紙先端の下方向への垂れ下がりを抑制する用紙処理装置及び用紙搬送方法を提供する。
【解決手段】用紙処理装置7は、給紙部24により給紙される用紙を検知する検知部60と、給紙部により給紙された用紙を積載し、用紙を搬送する第1のローラ66を有する待機トレイ10と、第1のローラに対向して位置し、回動により第1のローラと当接及び離間をする第2のローラ65と、第2のローラの回転軸の軸受部に接続し、第1のローラと第2のローラの当接時、用紙に接触し用紙を湾曲させる突出部と、待機トレイから落下供給される用紙を積載し、用紙に、要求される処理を施す間、用紙を保持する処理トレイ12と、待機トレイへの用紙の搬送中に、検知部による検知結果に伴い、所定のタイミングで第2のローラを第1のローラから離間させる制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ジョブ処理で綴じ処理が指定されていても、検品処理で正常でないと判定されるシートに対する綴じ処理を実行することなく排紙して、再出力されるシートで差し替えできる。
【解決手段】 搬送されるシート上の画像を読み取って前記シート上に出力された画像が正常な画像であるかどうかを検品する検品手段を備える検品システムであって、ジョブの指定に従い画像出力された複数枚のシートをスタックして綴じ処理を行う後処理手段と、前記検品手段が前記シート上の画像が正常な画像でないと検品したシートの搬送位置を検出する検出手段と、前記検出手段が検出するシートの搬送位置に従い、正常な画像でないと検品したシートおよび当該シートよりも先にスタックされたシート束に対して指定された前記後処理手段による綴じ処理を実行することなく第1の排紙先に排紙し、かつ、前記正常な画像でないと検品したシートより後に給紙するシートを第2の排紙先に排紙する制御手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡易な方式でシートトレイからジョブ間のシートの取り出しを容易に実行可能なシート処理装置を提供する。
【解決手段】前回(先行)ジョブに基づいて集積長を推定する(ステップS30)。次に、折りシートを排出することが可能な排出可能長を算出する(ステップS32)。次に、今回のジョブに従う排出長を推定する(ステップS34)。次に、排出可能長と、今回のジョブに従う排出長とを比較して、排出可能長が今回のジョブに従う排出長以上であるか否かを判断する(ステップS36)。排出可能長が今回のジョブに従う排出長よりも短いと判断した場合には、排出を停止する(ステップS48)。 (もっと読む)


【課題】シートトレイの角度の調整が可能な構成においてシートを正常に排出可能なシート処理装置を提供する。
【解決手段】シートトレイの状態の変化があるかどうかを判断する(ステップS50)。状態の変化があると判断した場合には、シートトレイの状態を確認する(ステップS52)。次に、ジョブを確認する(ステップS54)。排出規制テーブルを参照する(ステップS56)。次に、排出可能であるかどうかを判断する(ステップS58)。排出可能であると判断した場合には、サドルに設けられたモータに指示して排出処理を実行する(ステップS60)。一方、ステップS58において、排出が可能で無いと判断した場合(ステップS58においてNO)には、サドルに設けられたモータに指示して排出停止処理を実行する(ステップS62)。 (もっと読む)


【課題】シートトレイからシートの取り出しを容易に実行可能なシート処理装置を提供する。
【解決手段】シートトレイ先端センサがONであるかどうかを判断する(ステップS20)。シートトレイ先端センサ39がONであると判断した場合(ステップS20においてYES)には、当該状態を維持する。シートトレイ先端センサ39がOFFで有ると判断した場合(ステップS20においてNO)には、搬送ベルトを正転する(ステップS22)。シートトレイ先端センサ39がONであるかどうかを判断する(ステップS24)。次に、シートトレイ先端センサ39がONであると判断した場合には、シート集積時間が経過したかどうかを判断する(ステップS26)。シート集積時間が経過したと判断した場合には、搬送ベルトを停止する(ステップS28)。 (もっと読む)


【課題】多くのシート種に対応し、しかも生産性を向上させることができるシート処理装置を提供する。
【解決手段】シート処理装置100は、シートを搬送する搬送手段と、シートの搬送を停止させ、シートを停止させた位置で予め定められた安定時間の間、シートを停止した状態で保持させ、安定時間の経過後にシートの搬送方向を反転させてシートを逆方向に搬送させるように搬送手段を制御する制御部501を有する。制御部501は、シートの特性を示すシート情報に基づいて安定時間を設定する。例えば、シートサイズが小さくなるにしたがって安定時間を短く設定する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画像形成した用紙を必要に応じて後処理装置で後処理する画像形成システム、後処理装置及び画像形成制御方法に関する。
【解決手段】画像形成システム1は、画像形成装置10で画像形成した用紙Pを、後処理装置50に送り出して、該後処理装置50で該用紙Pに後処理を施す。後処理装置50には、画像形成装置10から用紙Pが送られてくる位置に用紙切り替え部60が配設されており、用紙切り替え部60は、後処理装置50の電源電力を利用して、電力供給状態のときに、画像形成装置10から送り出される用紙Pの送り先を後処理装置50とし、電力供給停止状態のときに、用紙Pの送り先を下部排紙トレイ12に切り替える。 (もっと読む)


【課題】 穿孔されたシートの孔位置に対応した箇所に押圧ローラを設け、高圧でシートを挟持搬送してバリを潰すとローラ端部でシートにスジやシワが発生する。
【解決手段】 穿孔手段により穿孔されたシートがシートの搬送方向を反転させる反転通路に導入され、反転する間にシートの穿孔部分が反転通路に配設された押圧ローラを2回通過する。これにより、シートにスジやシワを発生させることなく確実にバリを潰すことが可能となり、高品位な穿孔シートを形成することができる。 (もっと読む)


【課題】装置構成を大型化することなく、中折り後の用紙束のふくらみを防止することが可能な後処理装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1から排出された記録シートに後処理を施す後処理装置2であって、軸方向がシートの搬送方向に直交する方向に伸びるように配置され、記録シートの折り目相当部位を挟み込むことで折り目を形成可能なローラ対37と、ローラ対37の軸方向に延び、ローラ対37のニップ部分に記録シートの折り目相当部位を供給可能な供給位置とローラ対37との間に記録シートが移動可能な間隔を空けた待機位置との間を移動可能な第1板状部材38と、画像形成装置1から排出された記録シートをローラ対37のニップ部分に記録シートの両面が順次対向するように記録シートを搬送する搬送部と、ローラ対37により折り目が形成された記録シートに後処理を実施可能な後処理部40と、を備える。 (もっと読む)


【課題】排紙後の用紙束集積過程で中折り間に自由状態に挿入された合紙の落下防止を図る。
【解決手段】2つ折りに中折り処理された用紙束Sは、折り部Saを先頭にして排紙部12に導入されるが、スイッチバック機構31によりスイッチバックされて反転され、見開き部Sbを搬送方向下流側に向けて横向きとなった状態で搬送手段41の搬送部42上に排紙される。搬送部42上を伏臥状態で搬送される用紙束Sは、積載部44のスロープに沿って立て掛け状に集積される。 (もっと読む)


【課題】中綴じ処理時の表紙搬送制御を工夫して、表紙の搬送方向を反転する処理を省略できるようにすると共に、生産性を優先したいユーザに対して、綴じ処理時間を大幅に短縮できるようにする。
【解決手段】操作表示部9により受け付けられる、第1又は第2の綴じ処理モードの選択に基づいて後処理装置200を制御する制御ユニット90を備え、第2の綴じ処理モードの選択が受け付けられた場合であって、当該モードの表紙向きに対して反対の向きに当該表紙を載置し直す旨を表示するように表示制御をし、第2の綴じ処理モードの表紙向きと反対の向きに載置し直される当該表紙の向きの確認操作を受け付け、表紙の向きの確認操作に基づき、所定の面に画像が形成された1枚以上の用紙の搬送を受けて、当該用紙を揃えた用紙束に、反対の向きに載置し直された1部目の表紙を付して用紙束を綴じる第3の綴じ処理モードを実行するものである。 (もっと読む)


【課題】シート材の両縁部を湾曲しながら排紙することによりシート材の見かけ上のコシを強くし、シート材の積載性を良好にする排紙装置において、搬送経路上に長く幅広な設置スペースが必要になる恐れを払拭し、また、部品点数の増加や機構部が複雑化する恐れを払拭できる排紙装置を提供すること。
【解決手段】シート材の幅方向中央部と係合する第1のコロ部12aと、シート材の幅方向両縁部と係合すると共に昇降動可能な一対の第2のコロ部12fとを備え、シート材を挟持して排紙トレイに向かって送り出すコロ手段と、第1のコロ部12aと第2のコロ部12fとの高さレベルを同じレベルにさせ、第2のコロ部を所要のタイミングで所要距離上昇または所要距離下降させることでシート材を湾曲させる動作制御手段とを備えて排紙装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】用紙をスタッカ部に集積し、集積した前記用紙を整合して綴じ処理を施す後処理装置であって、2枚以上の用紙を重ねてスタッカ部に送出する用紙送出部に、送り出す用紙の枚数により付与するコルゲーションの大きさを変更できる後処理装置を実現すること。
【解決手段】用紙をスタッカ部に集積し、集積した前記用紙を整合して後処理を施す後処理装置において、前記スタッカ部に1枚の又は重ねられた2枚以上の用紙を順次送出する用紙送出部を備え、前記用紙送出部は、送出する用紙にコルゲーションを付与するコルゲーション付与部を有し、前記コルゲーション付与部は、付与するコルゲーションの大きさを変更できるものであることを特徴とする後処理装置。 (もっと読む)


【課題】シート束の形成時に、シートの除電を効果的に行えるシート搬送装置200を実現する。
【解決手段】搬送路202から分岐する分岐路204の下流に、開放空間207を設ける。また、開放空間207には、除電手段208を配置する。搬送路202から第1バッファローラ対203によりスイッチバックされたシートを、分岐路204に受け入れ、第2バッファローラ対206により開放空間207に垂下する。そして、開放空間に垂下されたシートを、除電手段208により除電する。その後、第2バッファローラ対206により搬送方向を切替えて、シートを搬送路202に戻す。 (もっと読む)


【課題】後処理装置の用紙排出口の位置が高くなることにより、後処理装置の占有スペースが大きくなるという問題や、複数の後処理装置を備えた画像形成システムにおける後段の後処理装置における搬送安定性が低下するという問題を解決する。
【解決手段】搬送方向に傾斜した用紙支持台により形成される第1搬送路に対して、前記用紙支持台の中間位置において、前記第1搬送路交叉する第2搬送路を設け、切換ゲートにより前記第1搬送路又は前記第2搬送路を選択する。 (もっと読む)


【課題】バッファ手段から排出される所定枚数のシートを後処理トレイ上で確実に整合させることができるシート後処理装置を提供する。
【解決手段】シート後処理装置において、画像形成装置から搬送されるシートが積載される後処理トレイ29と、後処理トレイ29上のシートの端部が突き当てられ整合される突き当て部材32と、後処理トレイ29上に積載されるシートに突き当て部材32への搬送力を付与する整合回転体51と、整合回転体51により整合されたシート束に所定の後処理を施す後処理手段31と、後処理トレイ29に対してシート搬送方向上流側に設けられ、搬送される所定枚数のシートを搬送方向においてオフセットした状態で一時貯留させるバッファ手段P3と、所定枚数のシートのオフセット状態を保持しながらバッファ手段P3から後処理トレイ29へと排出する排出手段26と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成ユニットを構成する後処理装置として、搬送速度の切り換え時に搬送ローラ等を完全に停止させるタイプの後処理装置を採用しても、後処理装置の搬送速度の切り換えに要する時間ロスを原因とした画像形成システムの生産性低下を抑制し、稼動率を上げる。
【解決手段】両面印字後の所定期間内に片面印字を実施する場合には(S1〜S5)、後処理装置の搬送速度の変更を禁止し(S6)、定着部を通過した記録紙の搬送速度を通常の片面印字時よりも遅い両面印字と同じ排紙速度とする(S7,S8)。 (もっと読む)


1 - 20 / 59