説明

Fターム[3F054CA08]の内容

堆積物収容具 (23,751) | 制御 (2,385) | 検知対象 (1,436) | 物品 (1,232) | シートの状態不良 (42)

Fターム[3F054CA08]に分類される特許

1 - 20 / 42


【課題】シートを積載手段上に積載して整合手段によって整合処理を行う際、良好な綴じ位置精度を得ることができるようにする。
【解決手段】搬送されてきたシートが積載される端面綴じ処理トレイと、端面綴じ処理トレイに積載されたシート束SBの後端部を押さえる後端押さえレバー110a、110b、110cと、端面綴じ処理トレイに積載されたシート束に対して整合処理を行うジョガーフェンス53と、後端押さえレバーによって押さえられたシート束に対して綴じ処理を行う端面綴じステープラS1と、を備えたシート処理装置であって、ジョガーフェンスは、後端押さえレバーによって押圧されたシート束に対して整合処理を行う。 (もっと読む)


【課題】増設排紙ユニット内の記録媒体の詰りが拡大する。
【解決手段】装置本体は、画像が記録された用紙の搬送先を、本体排紙トレイと増設排紙ユニットとの間で選択的に切り替え可能な本体搬送先切替機構を備えている。増設排紙ユニットは、用紙Pを収容するための増設排紙トレイと、装置本体から搬送されてきた用紙Pを増設排紙トレイへと案内する増設搬送経路と、装置本体の本体搬送先切替機構を制御可能な増設ユニット制御部を備えている。増設ユニット制御部は、増設搬送経路において用紙の詰りが検知(B5:YES)したときに、用紙の搬送先を増設排紙ユニットから本体排紙トレイに変更させるように本体搬送先切替機構を制御する(B8)。 (もっと読む)


【課題】より利便性の高い紙葉類処理装置を提供する。
【解決手段】一実施形態に係る紙葉類処理装置は、紙葉類を鑑査し、前記紙葉類の券種を判別する鑑査手段と、前記鑑査手段による鑑査の結果に基づいてスコアを算出するスコア算出手段と、予め正損レベルを券種毎に記憶する記憶手段と、前記鑑査手段により判別された前記紙葉類の券種と、前記記憶手段により記憶されている前記正損レベルと、前記スコア算出手段により算出された前記スコアとに基づいて前記紙葉類の正損状態を判別する正損判別手段と、複数の集積部と、前記鑑査手段による鑑査の結果と前記正損判別手段により正損状態の判別結果とに基づいて、前記複数の集積部のうちのいずれかに前記紙葉類を前記搬送手段により搬送させる区分処理手段と、前記記憶手段により記憶されている前記正損レベルを示す画面を表示させ、前記画面の表示中の操作に基づいて、前記正損レベルを設定する制御手段と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】整合不良を発生させることなくシートの待機処理を行うことのできるシート処理装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間処理トレイ138と、搬送ローラ110及び離間ローラ111の間に配置されたシート待機部100Cにより、中間処理トレイ138上のシートが処理されている間、次に処理する複数枚のシートを待機させる。そして、待機させた複数枚のシートを、順次シート搬送方向にずらして重ね合わせた状態で搬送する際、ずらし量を順次減少させながら搬送する。 (もっと読む)


【課題】綴じられた用紙束の用紙後端の良好な揃え精度を得ることができる用紙処理装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】用紙搬送手段と、用紙搬送手段によって搬送された用紙を積載面上に複数枚重ねて用紙束として積載する積載トレイと、積載トレイに積載された用紙の用紙搬送方向の後端を突き当てて用紙の整合を行う整合部材と、前記積載面に対向させて設けられ用紙束の厚み方向に移動可能であり、用紙束の整合部材近傍の用紙上面を押圧する押圧部材と、用紙束の整合部材近傍に綴じ処理を行う綴じ手段とを備えた用紙処理装置において、押圧部材が少なくとも2つ設けられており、各押圧部材が用紙搬送方向と直交する方向である用紙幅方向に移動可能であり、用紙束の整合部材近傍で用紙幅方向中央部の用紙上面を各押圧部材によって押圧し、用紙束を押圧しながら用紙幅方向で中央部側から一端側と他端側それぞれに各押圧部材が移動する。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化、コスト上昇を防ぎ且つ用紙に対する後処理の生産性を向上させながら、精度の高い後処理生成物を生成することが可能な用紙後処理装置及びこれを備えた画像形成システムを提供することを目的とする。
【解決手段】スタッカ部に搬送される用紙が、スタッカ部の用紙搬送方向上流側の用紙搬送路上において搬送されてくる用紙を重ね合わせつつ待機させる用紙重ね合わせ手段によって重ね合わせられた用紙束である場合に、整合部材による整合動作を用紙端部の整合性が高い動作条件にて行わせるよう制御する。 (もっと読む)


【課題】給紙装置にて発生した搬送異常が解消されることなく記録用紙が給紙装置から画像形成装置本体に供給されることを抑止する。
【解決手段】画像形成装置本体と接続されると共に上記画像形成装置本体に対して記録用紙を受け渡す受渡口3a1と、平面視において上記受渡口3a1よりも遠方に配置されると共に上記画像形成装置本体と隣接配置される給紙装置から上記記録用紙を受け取ると受取口3a2と、上記受渡口3a1と上記受取口3a2との間で上記記録用紙を搬送する搬送手段3cを備える中継搬送装置3を用いる。 (もっと読む)


【課題】受入れ口に投入された折り癖やシワのある紙葉類をジャムを発生させることなく回収して収容する紙葉類処理装置を提供する。
【解決手段】カセット(A、B又はC)に収納する搬送途中の鑑別部において取得された紙幣の画像データから紙幣の折れやシワを検出し、検出した折れ/シワによる変形量に応じてカセットの紙幣を支持する紙葉類支持台57を下降させて紙幣の収容領域を大きくすることにより後続の紙幣17が先行した折れ/シワの変形量の大きい紙幣1又は5に追突しないようにする。折れ/シワの大きい紙幣1又は5が連続したときは、1枚目をカセットに収納し、2枚目以降は損券としてリジェクト部Aに収納するようにして、収納処理を停滞させることなく行う。 (もっと読む)


【課題】収納時に紙詰まりが起こりにくい紙葉取扱装置を提供する。
【解決手段】紙葉取扱装置100であって、紙葉収納部130と、前記紙葉収納部に設けられた紙葉搬入口131と、前記紙葉収納部の前記紙葉搬入口よりも下部に配置され、前記紙葉収納部に収納された紙幣の量に応じて移動可能な底板180と、前記紙葉搬入口と、前記紙葉収納部に収納された紙葉の最上部との距離が予め定められた範囲内になるように前記底板の移動を制御する制御部150と、前記紙葉収納部に収納する紙葉を識別する識別部120と、を備え、前記制御部は、前記紙幣収納部に1枚の紙葉を収納する毎に、前記底板を下げるとともに、前記収納した紙葉の状態に応じて、前記底板の下げ幅を調整する。 (もっと読む)


【課題】シートの端部に綴処理する機能を有するシート後処理装置において、複数のシートからなるシート束の一部のシートがスリップしてシート束の縦或いは横の幅が見かけ上、長くなった場合に、シート先端を規制するためのストッパを、シート受け入れ位置から移動させて用紙と整合手段との接触を避けることにより、シート束の後端の丸まり、ジャム等の障害を未然に防止すること。
【解決手段】搬送されるシートの端部近傍に綴処理を行うための綴処理部Fを有し、綴処理部への搬送におけるシートのスリップ量を検知するスリップ検知手段と、綴処理部内に設けられ複数枚のシートを搬送方向に対して該シートの整合と規制を行う移動可能な規制手段58と、スリップ検知手段によりシートのスリップ量が検知されると、規制手段の待機位置をスリップ検知手段から得た情報を反映させて制御する制御手段100と、を有するシート後処理装置を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】一時貯留部での紙幣の集積不良を簡易に検出できる紙幣処理機の提供。
【解決手段】投入された紙幣を繰り出す投入部12と、投入部12から繰り出された紙幣を識別する識別部30と、識別部30で正常と識別された紙幣を貯留する一時貯留部32と、一時貯留部32に貯留している紙幣を収納する収納部40と、一時貯留部32に貯留している紙幣を返却可能な返却部と、一時貯留部32内の所定の高さ位置の紙幣を検知する検知手段53と、検知手段53が紙幣を検知したときに、一時貯留部32に貯留している紙幣の貯留枚数と所定の閾値とを比較し、貯留枚数が閾値より少なければ集積不良が発生したと判定して投入部12からの紙幣の繰り出しを停止状態とするとともに一時貯留部32の紙幣を返却部で返却可能とする制御手段55とを備える。 (もっと読む)


【課題】アクチュエータが排紙装置本体に衝突する際に発生する衝突音を軽減することができる排紙装置を提供する。
【解決手段】アクチュエータ210は、シフタ200を塞ぐ待機位置とシフタ200から排出される用紙の先端に押されることでシフタ200から排出される用紙の上面に位置する開放位置との間で揺動可能にシフタ200に支持されたアクチュエータであって、待機位置において排紙トレイ91に積載された用紙の後端部と対向する後端カール検知部211を有し、排紙トレイ91上の最上位の用紙の後端部がカールしていると後端カール検知部211が排紙トレイ91上の最上位の用紙の後端部と当接し待機位置から開放位置側へ揺動する。可撓性シート300は、シフタ200の下方に形成される壁面のアクチュエータ210に対向する部分に空隙を設けた状態で貼り付けられている。 (もっと読む)


【課題】不良品を自動摘出するカード形成装置を提供する。
【解決手段】カードの両面が撮像手段15a、15bによって撮像され、そのカード面情報は判定部26で良品、不良品判定がされ、不良品の判定があった場合には、不良品カード配列番地特定部に通知され不良品のカード配列番地が特定されて、カード置き先指示部に通知され、カード置き先指示部の指示を受けたカード移し手段20はカード受けトレー18の全てのカードを吸着して持ち上げ、カード重ね収納部位に全ての良品のカードを収納し、不良品はその吸着保持を保持して、不良品カードストック24に不良品カードを収納する。 (もっと読む)


【課題】原稿の重送が生じたときにユーザにかかる手間を軽減し、簡単に重送した原稿の読み取りを行わせること。
【解決手段】超音波センサ252からの出力信号に基づいて重送判断部が重送を判断すると、制御部が分岐ガイド253を切り換えて、重送状態にある原稿を第2排出トレイ255に排出させる。超音波センサ252が原稿の重送を検知しても残りの原稿の読み取りは引き続き行われる。そして、ユーザが重送された原稿ごとに原稿トレイ211に載置して原稿の読み取り再開の操作を行うと、制御部は重送された原稿から取得した画像データを画像メモリの正しいページ位置に挿入して記憶する。 (もっと読む)


【課題】専ら用紙のカール状態の発生を検出するためのアクチュエータを別途設けることなく、簡易な構成で用紙の満杯状態およびカール状態を検出することが可能な用紙排出装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、排紙トレイ80、アクチュエータ16、およびフォトセンサ15を少なくとも備える。アクチュエータ16は、排紙トレイ80の載置面上にて揺動可能に支持される。アクチュエータ16は、満杯検出部164および後端カール検出部162を備える。満杯検出部164は、アクチュエータ16の先端部に配置され、排紙トレイ80上の最上位の用紙に当接するように構成される。後端カール検出部162は、満杯検出部164から、排紙トレイ80の載置面と略平行な方向で、かつ、用紙搬送方向と逆方向に行くにつれて排紙トレイ80の載置面から遠ざかる方向に延びるように形成される。 (もっと読む)


【課題】本体装置から取り出したとき収容されている紙葉の枚数をただちに確定することが出来るだけでなく、簡単な構成で取り扱いが容易で本体装置への着脱作業の能率向上に有効な紙幣収納体を用いる紙葉取扱装置を提供する。
【解決手段】顧客への出金時にスタッカA18から繰り出された紙幣は矢印u、k、m、v、cで示す搬送路を経て主搬送路10内にただ1台配設されているだけの鑑別部9に搬入されて払出し良否の鑑定をされる。「払出し良し」であれば矢印d、wで示す搬送路を経て紙幣投入取出部3に送出され、「払出し否」であれば矢印d、i、xで示す搬送路を経て、払出し否の不適合紙幣を繰り出したスタッカA18専用(内蔵)のリジェクト部19に返却される。他のスタッカB18〜F18の場合も同様である。各スタッカ18には搬送ベルトや複数の鑑別センサ等の配設はなくローラだけの簡単な搬送機構が配設されているだけである。 (もっと読む)


【課題】 シート後処理装置内の紙詰まりを容易に除去し、オペレータによる紙詰まり除去作業を軽減する。
【解決手段】 紙詰まりの発生時に、第1のモータ50を逆回転して、搬送ローラ対23、24にあるシートPを、フレーム20aとメインフレーム10aとの間のスペースS側に自動的に除去搬送する。 (もっと読む)


【課題】ジャム発生時に切換爪などの分岐部材に記録紙が残っている場合でも、確実に分岐部材を動作させて記録紙の誘導ができる構成を備えた記録紙処理装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100これから排出される記録紙の後処理を行なう後処理装置102との間に配置され、後処理装置102内で記録紙にジャムが発生した場合に、後処理装置に至る前で、画像形成装置100内および画像形成装置100に対して記録紙の給紙部101に残留している記録紙を収容するスタックトレイ2を備えた記録紙処理装置1において、後処理工程側でジャムを生じた記録紙をこれの搬送路PAの一部を開放してスタックトレイ2に向け自由落下させて収容し、次いで搬送路切換爪3を作動できるようにして後続の記録紙をスタックトレイ2に収容できる態位に切り換えることで後続の記録紙搬送過程途中で停止させることなく収容できるようにしたことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】印刷機の排紙装置及びその運転方法に関し、不良紙の発生しやすい状況下で押し付け部材付近での紙詰まりの発生を抑制できるようにすると共に、万一紙詰まりが生じても容易にこれを解消することができるようにする。
【解決手段】第1搬送コンベア31と、その下流の第2搬送コンベア34と、第1搬送コンベア31から排出された折帖1bを減速して第2搬送コンベア34のベルト35に押し付ける押し付け部材36と、折帖1bに不良紙が混在する特定運転時には、第2搬送コンベア34の搬送速度V2と第1搬送コンベア31の搬送速度V1との速度比RV(V2/V1)を、基準速度比RV0よりも大きい第1の速度比RV1にし、折帖1bに不良紙が混在しない通常運転時には、折帖1bを鱗状に並べて搬送すべく速度比RVを前記基準速度比RV0にする制御装置40と、をそなえるように構成する。 (もっと読む)


【課題】精度の高い画像品質の判定を行うことのできる画像形成装置、記録媒体搬送装置および画質判定方法を提供する。
【解決手段】入力画像データと画像検知センサユニットの検知結果である出力画像データとに基づいて、定着後における転写紙上の画像の画質を判定する。そして、判定の結果、不良画像と判定された画像が形成されている転写紙は、異常記録媒体排出部たる第1排紙トレイへ排出され、正常画像と判定された画像が形成されている転写紙は、正規記録媒体排出部たる第2排紙トレイへ排出される。 (もっと読む)


1 - 20 / 42