説明

Fターム[3F058DB12]の内容

Fターム[3F058DB12]に分類される特許

1 - 20 / 32


【課題】回転体に被巻取り物(帆布等)を巻取らせるにあたって、被巻取り物の巻取体の大型化を招くことなく、被巻取り物の端部を回転体に固定する開口部(隙間)を広く開けることができる巻取り装置を提供する。
【解決手段】断面円弧状をした筒状の回転体2に形成された開口部6に帆布10の端部を挿入した後、開口部6を閉じることで帆布10を固定し、回転体2の回転軸Jを中心に回転させることにより帆布10を回転体2に巻き取る巻取り装置1であり、回転体2は、断面円弧状に湾曲した2つの湾曲リーフが組み合わさることにより構成され、一方の湾曲リーフは旋回可能な可動リーフ3であり、可動リーフ3の旋回軸Sを回転体2の回転軸Jに対して偏心した位置に配置して、可動リーフ3を旋回させることにより開口部6を開閉させる。 (もっと読む)


【課題】ラベルやタグあるいは台紙なしラベルなど各種帯状の印字用紙をロール状に巻き取って一緒に巻取り軸17から簡単に取り外すことができ、巻取り軸17への装着も容易な印字用紙巻取り芯管およびその保持装置を提供すること。
【解決手段】印字用紙巻取り芯管18を巻取り軸17に対して再使用可能に着脱可能とすることに着目し、円筒形を呈し、片持ち式の巻取り軸17にこれを着脱可能に取り付けて巻取り軸17とともに回転可能であるとともに、印字用紙を巻き付ける巻付け表面22と、巻取り軸17の軸方向に延びて巻取り軸17に対してその一方の開口端部23Aから当該印字用紙巻取り芯管18を着脱可能に挿通する中央貫通孔23と、巻取り軸17の自由端部17Aに設けた起伏可能なロック片21が係脱可能であるとともに、中央貫通孔23の他方の開口端部23Bに位置してその半径方向に延びる半径方向孔24と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 段差痕を解消する巻芯としてシート類等の厚みが異なっても適用することができ、簡単でかつ安価に製作できるとともに、廃棄処分等の場合でも手間がかからないようにする。
【解決手段】 シート類等3が巻き付けられる円筒状で且つ可撓性を有する巻芯1において、軸方向に沿って筒の内外を貫通する貫通溝2を形成し、この貫通溝2の溝幅hを、シート類等3の厚み以上にする。また、貫通溝2の巻き取り方向側の端面をテーパ面tとして傾斜させるとともに、貫通溝2を成形するにあたり、既存の円筒状の巻芯から超音波カッターにより一部を切除して成形する。 (もっと読む)


【課題】運搬時の取り扱いが容易であって繰り返し使用可能であり、分解・組み立てが容易であり、さらに軽量かつ生産性に優れる組立巻芯用成形体を提供する。
【解決手段】円筒状の合成樹脂製巻芯1を円周方向に3分割してなる円弧状分割体2からなる組立巻芯用成形体であって、該円弧状分割体は、円周方向の両方の端部に少なくとも一組の嵌合突起及び嵌合孔を有し、これらの嵌合により3つの円弧状分割体を組み合わせることで、円筒状の合成樹脂製巻芯に組み立て可能に形成されており、さらに、該円弧状分割体はその周面に一群の貫通孔8を有し、かつ、その内面側において該貫通孔の縁部の一部又は全体に設けられた貫通孔補強リブ12を有することを特徴とする組立巻芯用成形体。 (もっと読む)


【課題】 縮径および拡径が容易な帯状体巻回リールにおいて、インクリボンやラベル連続体などの帯状体の装着・取り外しが容易な帯状体巻回リールを提供することを課題とする。
【解決手段】 回転軸15の基端部12a側から先端部12b側に掛けて外径が縮径する内周部材12と、内周部材の外周に取り付けられ、拡径位置と縮径位置に移動可能な外周部材13と、外周部材を拡径位置及び縮径位置に固定する固定手段14と、開放端に向け回転軸の長手方向に延伸されるとともに、外周部材が縮径位置にあるときは外周部材との間に所定の間隙dが形成され、また、外周部材が拡径位置にあるときは外周部材に当接するよう配設された挟持体2と、を備え、外周部材を縮径位置に位置決めし、挟持体と外周部材の間の間隙に帯状体を挿通し、その後、外周部材を拡径位置に固定して挟持体と外周部材の間にて帯状体を挟持する。 (もっと読む)


【課題】容易かつ迅速に組み立ておよび分解ができ、巻き芯と側板とが強固に連結されているリールを実現する。
【解決手段】リールは、複数の連結片22を備える巻き芯2と、複数の連結スリット31および係止孔32を備える一対の側板3からなり、複数の連結片22が、連結スリット31に挿通され、さらに、係止片23を折返して係止孔32に挿通させることで、係止爪24が、その横幅が前記係止片の左右係止爪間の幅よりも小さい係止孔を形成する開口縁部34と巻き芯2側から係合し、巻き芯2が側板3に連結される。このとき、係止孔32を十分大きい形状とすることで、係止片23を当該係止孔32の上に被せた後、指または押圧治具で押圧するだけで、係止片23および指または押圧治具が係止孔32の開口縁部34に阻止されることなく係止孔32を貫通し、係止片23を係止孔32に容易かつ迅速に挿通させることができる。 (もっと読む)


【課題】満ボビンにおける最外層のバンチ集中現象と、空ボビンにおける最内層のバンチ集中現象とを防止できる糸巻取装置と方法を提供すること。
【解決手段】回転ドラムと、その上下に回転可能に設けられ、一側端部にトランスファーテール溝が形成されたボビンが装着されたボビンホルダと、上部のボビンに糸が所定トラバース幅で巻き取られるようにするトラバースローラ部と、上部のボビンに接して糸に一定圧力を与えるフリクションローラ部とを備える糸巻取装置において、糸の経路をトラバース位置から離脱させるシフトガイドと、糸の移動・切断時に糸をボビンのトランスファーテール溝にガイドするトランスファーテール形成部と、糸の移動・切断時に糸の経路をボビンのトランスファーテール溝側にガイドするスイングガイド部とを有し、ボビンは、糸の切断用として内向のスロット溝が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】収縮するスプールに巻かれた繊維巻体が収縮する際の収縮応力に対応した収縮力を微調整可能とすると共に、その上に巻き取る繊維巻体の種類や巻量によっても自在にその収縮力を微調整できるスプールを提供すると共に、このスプールによって、超低収縮処理できる超低収縮繊維体の製造方法も提供する。
【解決手段】糸、紐、コード、ロープなどの繊維体を巻き取るために巻取機に装着されると共に、可動部材上に巻き取られた繊維体が収縮する収縮力に抗しながら一定の伸長力を弾性力として前記可動部材に付与するスプールを使用して、巻き取った繊維体に対して超低収縮処理を施す。 (もっと読む)


【課題】軽量かつフランジに折り曲げ力が加わっても容易にフランジが変形しない、電子部品の巻き取りに使用されるプラスチック製のリールを提供する。また、軽量かつフランジに折り曲げ力が加わっても容易にフランジが変形せず、さらに、中芯からフランジを引き剥がすような方向の力が加わっても、容易に中芯とフランジが分離しない、電子部品の巻き取りに使用されるプラスチック製のリールを提供する。
【解決手段】本発明の電子部品の巻き取り用リールは、対向する一対のフランジと、前記一対のフランジの中心部に挟まれて設けられた、電子部品を巻き取るための中芯とを有し、前記フランジは、凹凸状シートと平坦状シートとが接合され、前記凹凸状シートと前記平坦状シートとの間に空間を構成する多数の突起部が形成されている合成樹脂製中空板からなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】巻締まりによるダメージの少ない帯状物をスムーズに巻き出すことのできる、ロール状巻回物の巻き出し方法及び該方法に用いられる巻芯を提供すること。
【解決手段】筒状の巻芯1と該巻芯1の外周部2に多重に巻回された帯状物3とを有し且つ該外周部2と該帯状物3とが密着していない、ロール状巻回物10から該帯状物3を巻き出す方法であって、巻芯1をその径方向に膨張させて外周部2と帯状物3との密着性を高めた後、該帯状物3を巻き出す。ロール状巻回物10は、好ましくは、外周部2と帯状物3とが密着するように巻芯1'に該帯状物3を巻回した後、巻芯1'をその径方向に縮小させ、且つ巻回された帯状物3を巻芯1'(1)側に押圧することにより得られる。 (もっと読む)


【課題】 コアの外周面にパートラインを生じることがなく、TABテープ等の極めて薄膜の帯状テープであっても、コアに巻き付けられる際、当該テープの歪の発生を確実に防止できる射出成形製のテープ用リールを提供する。
【解決手段】 帯状のテープが巻き付けられる円筒状のコアと、該コアの両端に固定され、前記テープの巾方向の位置を規制する円盤状に形成された一対のフランジとを備え、前記コアには、幅方向に開口されたテープ差込口を開設してなる射出成形製のテープ用リールにおいて、
前記コア及び一対のフランジを一体成形すると共に、前記コアが成形される金型の繋ぎ目を、前記テープ差込口の位置に設定して、前記コアの外周面にパートラインが生じないように成形したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、両端にホース継手を有するホースを容易に巻き取り可能なホース収納用リールを提供することを目的とする。
【解決手段】ホース2を断面扁平状態となるように巻き取って収納するためのホース収納用リール3である。このリール3は、ホース2が巻き回される円筒状のリール本体31と、リール本体31の円筒壁部に設けられ、ホース2の先端に取り付けられるホース継手2aが挿入される開口部31aと、リール本体31の円筒内側において、開口部31aに挿入されたホース継手2aに対して当接可能に設けられた継手支持部33と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】構造の簡易化を達成するとともに、巻芯の端部内周面に対し、周方向に略等しい支持力を付与することのできる支持装置及びラベル貼付装置を提供すること。
【解決手段】巻芯18にロール状の原反Rを回転可能に支持する支持装置11がラベル貼付装置10に設けられている。支持装置11は、モータM1によって回転可能に設けられた中心軸25と、この中心軸25に支持された後部スペーサ26及び前部スペーサ27と、これらスペーサ間を跨るようにして支持された筒状体30とを含む。筒状体30は、その両端部から軸線方向に延びる前部スリット40及び後部スリット41を備え、前部スペーサ27を中心軸25の先端側にねじ込むように前進させることで、各スペーサの外周に設けられたテーパ部33A、36Aにより、筒状体30の前端側及び後端側が径方向に拡大し、巻芯18の内周面を圧接してロール状の原反Rを安定して支持する。 (もっと読む)


【課題】 タンクが何れの回転位置にあってもドレン水を排出可能なエアホースリールの提供。
【解決手段】 フレーム2に回転軸C周りに回転可能に支持されるタンク3と、タンク3内に蓄積された空気を空気式工具に送る吐出口を有する吐出機構と、タンク3内で生成された水を排出するドレン機構6とを備え、タンク3は吐出口に連結される高圧用ホース52を巻取可能であり、ドレン機構6は、排出口61aを有する排出口部61と、回転軸C上に配置され排出口61aと連通する排出通路を形成する排出通路部と、排出通路の開閉を行うドレン弁66と、タンク3内の最下部で内周面と当接可能に配置され水を取水し排出通路と連通する開孔65aが形成された取水部65とを有するエアホースリール1を提供する。 (もっと読む)


【課題】ひざ掛けを使用しないときには巻き取り収容して車内スペースを確保し、また、暖房のための新たな電気を使用せず車載バッテリーの寿命を延ばすことができ、さらには、接続コードなどが不要で運転の妨げにならない車両用ひざ掛け装置を提供する。
【解決手段】車室内の足下前方に設けられた空調用ダクト1と、空調用ダクト1の噴出し口2に一端部7aを接続させ、袋状とされた内部に導入された空調風を少なくとも座席3に座った人の膝に当たる部分に噴出させる複数の孔6が形成された中空ひざ掛け布7と、前記中空ひざ掛け布7を前記空調用ダクト1の周面1aに巻き付ける状態と、巻き付けられた中空ひざ掛け布7を引き出す状態と、にする巻付け巻き取り手段13,14とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 コード類の長さ調節を補助する器具を提供する。
【解決手段】 任意のコードを通すことが出来るスリット(4)を持つ、両端が開放しているパイプ(1)と、前記パイプ(1)の両端に着脱可能に取り付けられ、前記スリット(4)と同形状の切り欠き(5a)を持つ円筒形のキャップ(2)と、任意の内径に寸法を調整できる少なくとも1つのストッパー(4)から構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 巻き材料Bに巻き段差痕、しわ、打痕を入れないで巻き上げをする事で、巻き材料を巻き芯コアの最直前まで使用でき不良材料を解消するのが課題である。
【解決手段】 巻き芯コア1に材料固定溝部5を有し、その溝に段差吸収固定テープを貼り、2周目が巻かれた時巻き材用端部Aが吸収材料で沈み、段差が無くなる。又、巻き材料端入れ溝7とテープ固定溝部5を形成し巻き材料Bの巻き端部分Aを巻き端入れ溝7の中に入れ段差吸収固定テープCで段差6を吸収し巻き痕、しわを入れない。又巻き芯コア1にテープ固定溝部5を形成し巻き材料Bの端部分Aを段差吸収固定テープCの上に止め2周目の巻き材料が巻かれた時、巻き材料端部分が段差吸収固定テープCで段差を吸収し巻き痕、しわを入れない。コアの両サイドもしくはコアの巾方向にコアより高い枕部分を形成し巻き材料Bが巻かれた時、空気層4を作り巻き痕、打痕、しわを空気層4で解消する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、長尺物をドラムの外周面へ巻き付けて収納し、収納状態で移動させた場合等においても、接続部分を引っ掛けたりする惧れのない長尺物巻付け装置を提供することを目的とする。
【解決手段】一端から所定の長さで形成された接続部分30bと、それ以外の使用部分30aとで構成されたエアーホース30のうち、該使用部分30aの円筒状部13の外周面への周回方向の巻き付けを許容するドラム11と、該ドラム11を前記周回方向に回転自在に支持する留支持具31を備えたパイプフレーム21とで構成し、前記ドラム11を、両端面のうち一方の端面を開放した中空の筒形状に形成し、該ドラム11の内部に、前記接続部分30bを格納する格納空間15を備えた。 (もっと読む)


【課題】ケーブルドラムから二方向へケーブルを同時に引き出せるようにすると共に、ケーブルを複数スパンに分けて敷設して接続しなくても、ケーブルを長区間に敷設できるようにする。
【解決手段】ドラム本体11の内部に取付けられたベルトにケーブル全長の中間部が保持され、かつ、当該ドラム本体11に二重巻きされた通信ケーブル10を備え、通信ケーブル10の引出し用の先端部を2つ有するものである。例えば、ドラム本体11は、通信ケーブル10が巻き付けられる円筒形状の芯を備え、この芯の所定位置には窓部が設けられ、この芯の内部にはベルトが取付けられ、窓部から挿入された通信ケーブル10の中間部をベルトによって芯の内部に保持する。 (もっと読む)


【課題】保持しているテープを容易に回収したり、また新しいテープを容易に取り付けたりすることができるテープ用リールを提供すること。
【解決手段】本発明のテープ用リールは、連結軸5により互いに連結された一対のリール板20a,20bと、各リール板20a,20bに設けられ、一対のリール板20a,20b間であって、かつ連結軸5を中心とする円周Cに沿って配置された複数のテーパーピン1a,1bとを備えている。一方のリール板20aに設けられたテーパーピン1aは各々、他方のリール板20b方向に向かって延びるとともに、当該方向に向かって先が細くなっている。他方のリール板20bに設けられたテーパーピン1bは各々、一方のリール板20a方向に向かって延びるとともに、当該方向に向かって先が細くなっている。 (もっと読む)


1 - 20 / 32