説明

Fターム[3F063AA01]の内容

手差しシート給送 (1,953) | 組合せの種類 (222) | シート給送との組合せ (213)

Fターム[3F063AA01]に分類される特許

101 - 120 / 213


【課題】予約ジョブとして受付けた、手差しトレイにセットした用紙を給紙する手差し印刷ジョブを効率的に実行することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】手差しトレイ14と、前記手差しトレイ14の用紙の有無を検出する手差し用紙検出手段141と、印刷ジョブの予約を記憶する予約印刷ジョブ記憶手段171と、予約印刷ジョブ記憶手段171に記憶された印刷ジョブを順次実行する予約印刷ジョブ実行手段12とを備えた画像形成装置1に、前記予約印刷ジョブ記憶手段171に手差し印刷ジョブの予約が記憶された後、前記手差し用紙検出手段141が前記手差しトレイ14から手差し用紙が取り除かれたことを検出すると、予約印刷ジョブ実行手段12による前記手差し印刷ジョブの実行を一時停止する印刷実行制御手段174を備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で搬送される用紙の搬送JAMの発生を回避するとともに、用紙搬送タイミングの遅延を解消し、省スペースな装置構成を実現できる用紙搬送速度制御方法及びこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】用紙搬送路7aと、用紙搬送路7a内を通過する用紙Pを検出する用紙検出センサ7bとを備え、用紙検出センサ7bからの出力信号に基づき用紙搬送速度を制御する用紙搬送装置7と、複数の給紙部8,81,82とを備えた画像形成装置1Aにおいて、複数の用紙搬送路7aが合流する合流部7c1の用紙搬送方向上流側に用紙Pの先端を検出する工程と、その検出信号に基づき用紙先端を検出した後の用紙搬送速度V2を検出前の用紙搬送速度V1に比較して低速となるように速度制御する工程と、を有する用紙搬送速度制御方法により用紙搬送速度を制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、安価かつ簡単な構成で、ユーザーに多くの動作を要求せずに搬送ガイドを簡便にかつ完全に閉じることが可能なシート給送装置及び画像形成装置を提供することである。
【解決手段】非使用位置とシートが載置可能な使用位置とに回動可能な給送トレイ11と、給送トレイ11に載置されたシートを一枚ずつ給送する給送ローラ12と、給送ローラ12によって給送されたシートを案内する搬送路を形成する搬送位置と前記搬送路を開放する開放位置とに回動可能な搬送ガイド13とを有し、給送トレイ13を非使用位置から使用位置に回動させることにより、給送トレイ12が搬送ガイド11に係合して、搬送ガイド11を搬送位置にセット可能であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】装置本体に付帯された手差しトレイのシートの積載能力を大きくしても装置の大型化を防止できる画像形成装置の手差しトレイを提供すること。
【解決手段】画像形成装置1は、装置本体2の側壁部にシートを載置する手差しトレイ31を回動可能に設けている。手差しトレイ31には、手差しトレイ31から立設し、シートの左右方向へスライド可能な一対の左右ガイド部材35を設けている。手差しトレイ31の開状態から閉状態に移動する際に、ガイド部材35を所定位置にスライドさせるようにスライド機構を設けた。 (もっと読む)


【課題】開閉部の開動作範囲内にあって画像形成装置本体との接続面よりも低く形成した干渉回避部を設けたシート供給装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、画像形成装置本体12、給紙ユニット18および手差しトレイ56を有する。給紙ユニット18は、画像形成装置本体12の下方に接続されており、画像形成装置本体12に用紙を供給する。手差しトレイ56は、手差しにて供給される用紙を収容し、画像形成装置本体12に開閉自在に支持されている。給紙ユニット18には、手差しトレイ56の開動作を妨げないように、その端部に干渉回避部70が設けられている。干渉回避部70は、手差しトレイ56の開動作範囲内にあって、画像形成装置本体12との接続面よりも低い位置に形成されている。 (もっと読む)


【課題】開閉カバー開放時、確実にシート積載部を適切なシート積載位置に移動させることのできるシート給送装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】開閉カバー101の開放によりシート積載位置に移動したシート積載部202の移動端を、画像形成装置本体1Aに設けた係合部109に係合させ、シート積載部202の幅方向の移動を規制する。また、開閉カバー101の閉鎖によりシート積載部202が収納位置に移動した際には、シート積載部202の移動端と係合部109との係合を解除する。そして、開閉カバー101の閉鎖により係合部109との係合が解除された際には、シート積載部202の移動端よりもシート給送方向上流側で、かつ開閉カバー101の開閉軸101aの近傍に設けられた規制部211により、シート積載部202の幅方向の移動を規制する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造で用紙の重送を確実に防止することができる給紙装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】給紙装置14は、用紙を搬送するレジストローラ24と、積層された用紙を該用紙に接触する給紙ロール20により供給する主給紙部15と、レジストローラ24まで用紙の挿入が可能な手差し給紙部74と、主給紙部15から供給された用紙が通過する第1の入口通路76と、手差し給紙部74から供給された用紙が通過する第2の入口通路78と、第1の入口通路76と第2の入口通路78とに接続された出口通路80と、少なくとも第1の入口通路76から供給された用紙を出口通路80へ案内している期間は第2の入口通路78から供給される用紙の出口通路80への通過を阻止する切換部材82とを有する。 (もっと読む)


【課題】フラッパー可動方式が採用された給紙装置において、葉書等の厚手の記録紙の繰り込み性を高め、分離給紙を円滑になし得る分離給紙装置を提供することを目的とする。
【解決手段】手差給紙トレイ21と、該手差給紙トレイ21の前端部に配置され、給紙される用紙の先側部分を上向き付勢するフラッパー22と、該フラッパーの前端部に近接して配置された給紙ローラ23と、該給紙ローラに弾接する分離部材24とを備えた分離給紙装置27であって、上記手差給紙トレイ21aには、上記用紙(L)の給紙方向の後端側を規制するエンドガイド26が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成により、装置本体の小型化を阻害することなく、定型紙以外のハガキなどの厚手でコシの強い記録紙の給送もスムーズに行える手差機能を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】装置本体1側部に記録紙の手差トレイ31を付設し、該手差トレイから手差分離給紙装置34の作動により分離繰出された直後の記録紙を、斜め上向きに急角度で立ち上げて給送するように形成された手差給送路P2を備えた画像形成装置Aであって、前記手差トレイは、角度可変機構40によって、前記装置本体側部に対する角度が可変とされている構成としている。 (もっと読む)


【課題】手差し印刷時にメインモータの動力を遮断することなく被記録媒体の供給動作を行うことが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】レジ前センサ21が手差し開口部8から挿入された用紙3を検知したときには、レジストローラ用ソレノイド61をオフ状態にしたままで、メインモータ60の動力によりレジストローラ14Aを駆動させて用紙3を吸入するとともに、その用紙3の先端がレジ後センサ22に至るより前にメインモータ60を停止させ、その後、メインモータ60の動力によりレジストローラ14Aを駆動させ、レジ後センサ22による用紙3の検知タイミングに基づいて、画像形成部5により用紙3上に印刷を行う。これによりレジストローラ用ソレノイド61の発熱が抑えられる。 (もっと読む)


【課題】複数枚の搬送シートに対して連続的に自動で両面の画像形成処理を容易に行うことができるものでありながら、装置本体の高さを低くすることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】搬送シートを積載するために本体壁面から突出した使用状態と本体壁面に沿った格納状態とに変位するように本体壁面に回動可能に手差しトレイ37が装着され、この手差しトレイ37には、搬送シートを積載したまま一面に画像形成処理済みの搬送シートの他面に画像形成処理を行うために搬送シートを反転させるスイッチバック空間51が形成されている。 (もっと読む)


【課題】記録装置不使用時には外装カバーの体をなし、使用時には折りたたむことで外装を形成する部分が給紙トレイとして機能する給紙トレイを備えた記録装置を提供すること。
【解決手段】記録装置に、外装面を給紙面とする給紙トレイとしての機能を備えた、折りたたみ可能な外装カバーを備えた。 (もっと読む)


【課題】 容易に用紙を手差し給紙口にセットできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 対向するローラ対で構成する紙を搬送する搬送手段、搬送手段の近傍に配置され搬送される紙の先端に当接して紙の斜行を矯正するとともに回動することにより退避して紙を通過させるシャッタ部材、シャッタ部材を紙搬送方向と逆方向に付勢する付勢手段と搬送手段の手前に配置された紙を検知する紙検知手段、紙挿入部に設置された開閉部材を有する画像形成装置において、紙挿入部に設置された開閉部材の開閉を検知する開閉検知手段、画像形成装置を制御する制御部、シャッタ部材を紙の搬送方向に回動させる回動手段を有し、制御部は開閉部材が開いたことを検知すると、回動手段を使って、シャッタ部材を紙の搬送方向に回動させ、開閉部材が閉じたことを検知すると、シャッタ部材を元の位置に戻す。 (もっと読む)


【課題】用紙積載枚数や用紙種類が異なっても安定して記録用紙を搬送することができる手差し給紙装置を提供すること。
【解決手段】手差しトレイ本体と、該手差しトレイ本体上に配置された用紙載置板と、前記トレイ本体に対して前記用紙載置板を上下動可能に支持して用紙載置板上に載置された記録用紙の搬送下流側最上面を所定高さに維持する用紙高さ維持手段とを備えたことを特徴とする手差し給紙装置。 (もっと読む)


【課題】構成部品が少なく、環境負荷が少なく、安価で画像除去の可能な画像形成装置を提供することである。
【解決手段】この画像形成装置は、少なくとも手差し給紙部162から被記録材172が供給される画像形成部1Bと、被記録材に記録された画像を除去する画像除去装置2を装置本体Aに対して着脱可能とする装着手段200と、手差し給紙部162から給紙された被記録材を、装置本体Aに装着された画像除去装置2または画像形成部1Bへ供給するかを切り替える切替手段210を有する。 (もっと読む)


【課題】手差しトレイの回動時にガイド部材を移動させる連結部材に緩衝部材の弾性力を作用させ、手差しトレイを格納位置から露出位置に回動させる際の衝撃音の発生や支持部の破損を防止する。
【解決手段】本体200の内部にコイルスプリング212を備えた。コイルスプリング212の一方の端部212Aを本体200の底面の係止部224に係止し、他方の端部212Bをピン214に係止した。ピン214は、連結部材204の第2の端部204から突出し、本体200の底面の長孔214を貫通して伝達機構220に軸支される。連結部材204の第2の端部204Bには、手差しトレイ11の露出位置への移動時の移動方向と反対方向にコイルスプリング212,213の弾性力が作用する。 (もっと読む)


【課題】開閉カバーの開閉に必要な力が急激に変化することがなく、開閉時の操作性や感触を良好にすることができる画像形成装置の開閉カバーのスナップフィット機構を提供すること。
【解決手段】ジャムアクセスカバー20に回動自在に取り付けた手差トレイ30と、手差トレイ30の側面30aに形成した突起部34と、ジャムアクセスカバー20に形成した係止部24とを備え、手差トレイ30がその開位置と閉位置との間で回動して開閉する際に突起部34が係止部24を乗り越えるように構成した画像形成装置の開閉カバーのスナップフィット機構において、突起部34を、その長手方向が手差トレイ30の回動方向に沿う円弧形状に形成したことで、手差トレイ30を開閉する途中で開閉操作に必要な力が急に変化することを防ぐことができるようにした。 (もっと読む)


【課題】プリンタに設定されている設定供給路をユーザに意識させることなく記録処理を行わせることができ、操作性に優れた記録装置及び記録装置の制御方法を提供する。
【解決手段】手差しによって用紙を供給する手差し供給路と、外部からの用紙供給指示に応じて自動的に用紙を供給する自動供給路と、を備え印刷指示に応じて手差し供給路あるいは自動供給路から供給された用紙に記録を行う記録装置の制御方法であって、手差し供給路によって供給された用紙を検出する検出ステップ(ステップS12)と、検出ステップにおいて、用紙を検出すると、予め設定されている設定供給路を、自動供給路から手差し供給路へ設定する設定ステップ(ステップS13)と、手差し供給路によって供給された用紙に記録する記録ステップ(ステップS16)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】排出位置に排出された原稿の取り忘れを確実に防止する。
【解決手段】複数枚のシート状の原稿を所定の給紙位置に積層して載置可能に構成され、載置された原稿を1枚毎に原稿読取位置まで給紙した後、給紙位置の下側に設定された所定の排出位置に排出するADF(原稿給紙装置)であって、上面が給紙位置に略平面状に形成された給紙トレイと、上面が排出位置に略平面状に形成された排紙トレイと、給紙位置と排出位置との間を昇降自在に構成され、給紙位置及び排出位置において、上面が原稿Pの一部を支持するべく構成された移動トレイ12と、排紙トレイ上の原稿の有無を検出する排紙検出センサ16と、移動トレイ12の昇降を制御するCPU141と、を備え、CPU141は、機能的に、排紙検出センサ16の検出結果に基づいて、移動トレイ12を上昇させる上昇指示部141gを有する。 (もっと読む)


【課題】異なったサイズの用紙を後処理装置に排出する場合、後処理装置の積載不良を無くすとともに後処理時間を短縮する。
【解決手段】給紙した用紙のサイズが、指定された用紙サイズと異なることを検知した場合、当該サイズが確定できないとき、後処理装置内での用紙の搬送速度を後処理装置(フィニッシャ5)の前段での搬送速度から変更せず、前記サイズが確定できたとき、および、前記給紙手段より給紙した用紙のサイズが、指定された用紙サイズと一致したとき、当該用紙サイズに応じたタイミングで後処理装置の用紙搬送速度を増加させる。 (もっと読む)


101 - 120 / 213