説明

Fターム[3F063AA01]の内容

手差しシート給送 (1,953) | 組合せの種類 (222) | シート給送との組合せ (213)

Fターム[3F063AA01]に分類される特許

61 - 80 / 213


【課題】使用時の操作性及び不使用時の収納性に優れるとともに、特に長尺シート使用において長期に亘って良好な耐久性を維持できるシート積載装置を提供する。
【解決手段】長尺シート給紙トレイ70は、長尺シートLPの給紙方向前端部LPaを保持する第1保持部71と、後端部LPcを保持する第2保持部76とから構成されている。第1保持部71は、手差しトレイ20に装着される第1のガイド部72と、該第1のガイド部72に回動自在に設けられた第2のガイド部73を有している。第2のガイド部73のベース面部90の一部は手差しトレイ20の下に入り込み、面で長尺シートLPの積載荷重を受ける。不使用時は、第2のガイド部73を矢印A方向にずらして軸ピン82と長穴81との回動構成により回動し、第1のガイド部72の下面に沿うように折り畳み、その状態で手差しトレイ20を装置側面101に収納する。 (もっと読む)


【課題】
両面印字機能を備えないプリンターでは、手差し給紙部を使って、手差し両面印刷を行うユーザーも少なくないため、手差し給紙部の用紙セット時のアクション数を少なくするという問題があった。
【解決手段】
外装カバーを開いている時は、前記用紙トレイが前記給紙ローラから圧解除され、前記外装カバーを閉じている時には、前記用紙トレイが前記給紙ローラに加圧されることで、ユーザーによる手差し給紙部の用紙セット時のアクション数を少なくする事で、ユーザー操作性の向上を提供する。 (もっと読む)


【課題】排版工程の排版抜き取り時に発生するエラーをなくし、安定した動作を可能にした版取扱装置を提供する。
【解決手段】ロッドレスシリンダ119と該ロッドレスシリンダ119にスライド移動可能に設けられた支持部材121との間に介装されて、支持部材121をフック125による旧版2の保持位置と排版収納位置間で移動させる移動子134の位置を、ロッドレスシリンダ119に取り付け板133を介して固定された中間センサ132によって検出し、検出された移動子134の位置に基づいてくわえ曲げ部の位置を検知しつつ、制御装置によってロッドレスシリンダ119及び刷版ガイドの動作を制御する構成とした。 (もっと読む)


【課題】ユーザに所望のコピー用紙を先に選択させるとともに確実に表紙と中身とが揃った印刷物を得ることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】ユーザはコピー用紙を選択する(S11)。制御部は選択されたカセットに収納されている用紙の向きおよびサイズを検出し(S12)、手差し給紙部に収納されている表紙の向きとサイズとを検出して(S13)、選択されたカセットに収納されている用紙と手差し給紙部に収納されている表紙の向きとサイズとが一致しているか否かを判断する(S14)。一致していれば(S14でYES)、選択されたカセットの用紙を用いて印刷が実行される。不一致であれば(S14でNO)、警告メッセージが表示される(S16)。 (もっと読む)


【課題】静音性に優れるとともに部品点数や組立工数が削減された画像形成装置を提供する。
【解決手段】手差しトレイ30は、固定トレイ301と、固定トレイ301に収納自在な第1延長トレイ302と、第1延長トレイ302に収納自在な第2延長トレイ303とから構成され、筐体10の開口10aを塞いだ閉状態とその開口10aを開放した開状態との間で開閉自在に配備されている。音を吸収する吸音材31とこの吸音材31を内包した外壁32とからなる構造を有し、上記閉状態にある時にその開口10aとその筐体10の外部との間を遮るように備えられた4つの遮音板3011,3012,3013,3021のうちの3つの遮音板3011,3012,3013は固定トレイ301の一部として構成され、もう1つの遮音板3021は第1延長トレイ302の一部として構成されている。 (もっと読む)


【課題】上下に配置した2つの給紙トレイ3、30に収容された種類の異なる用紙P(P1)を空送り、重送を発生させずに安定した給紙作用を与える。
【解決手段】1つの駆動軸39回りに上下回動可能な1つのアーム体40の先端部に第1給紙ローラ41を、アーム体40の中途部には第2給紙ローラ42をアーム体40の長手方向に沿って直列状に配置し、両給紙ローラ41、42は歯車伝動機構43を介してそれぞれ同方向に回転駆動するように構成され、下側の第1給紙トレイ3に収容された用紙Pの最上面には、第1給紙ローラ41のみが当接し、上側の第2給紙トレイ30に少なくとも1枚が収容された用紙P1の最上面には、第2給紙ローラ42のみが当接する。また、第1、第2給紙ローラ41、42は用紙P(P1)の幅方向の中心線に対して対称状に形成または配置されている。 (もっと読む)


【課題】手差しトレイの操作性を損ねることなく、用紙トレイ上の火災を鎮火することの可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】装置本体内に所望の記録媒体を供給する手差しトレイ254が装置本体100aに対して傾斜支持されている画像形成装置100であって、手差しトレイに載置された記録媒体Pが所定の過熱温度に到達したことを検出する過熱温度検出手段263と、加熱温度検出手段によって記録媒体が所定の過熱温度に到達したことを検出した際に、手差しトレイを傾斜支持状態から水平支持状態に切り換える支持状態切換手段263a、264と、を備え、過熱温度検出手段は、記録媒体が所定の過熱温度に到達した際に、手差しトレイに含まれるバイメタルが熱変形することによって、所定の過熱温度に到達したことを検出する。 (もっと読む)


【課題】 C−パス方式の画像形成装置において、給紙トレイ上に装填されている記録紙を取り除くことなく、他の種類の記録紙上に画像形成が可能とする。
【解決手段】 給紙トレイ3と、給紙トレイ3上の最上部の記録紙P1をピックアッするピックアップローラ4と、記録紙P1の搬送方向をプリンタ筐体2の前面2a側に転換する搬送ガイド5と、記録紙P2に画像を形成する画像形成部6と、記録紙P2を画像形成部6に向けて搬送すると共に、画像が形成された記録紙P3を前面2aから排出する記録紙搬送機構7と、プリンタ筐体2の前面2aで、かつ給紙トレイ3の上方に形成された開口部に設けられた手差しトレイ8を備え、手差しトレイ8は、給紙トレイ3の底面に対して所定の傾斜角θを有し、手差しトレイ8を延長した仮想線が、給紙トレイ3上の最上部の記録紙P1とピックアップローラ4の接点近傍を通るように、手差しトレイ8の位置及び所定の傾斜角θが設定されている。 (もっと読む)


【課題】小型化及びコストの低減が可能なシート給送ユニット及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】装置本体1Aに増設可能なシート給送ユニット3のシート収納部7の上方にトレイ4を設ける。そして、シート給送ユニット3が装置本体1Aに装着された際、装置本体1Aに装着されたカセットに収納されたシートを給送する本体側シート給送部1Cにより、シート収納部7の上方に装着されたトレイ4に載置されたシートSaを給送するようにする。 (もっと読む)


【課題】シートの重送を確実に防止することができるシート給送装置、該シート給送装置を備えた画像読取装置及び画像形成装置の提供。
【解決手段】手差トレイ230に積載される用紙の用紙搬送方向の先端と給紙ローラ234との間に、用紙ガイド220に対して進退自在に構成された用紙押さえ部材240を備える。給紙ローラ234及び反転ローラ235の圧接部に複数枚の用紙が侵入したとき、反転ローラ235を逆回転させて反転ローラ側の用紙を手差トレイ230側へ退避させるが、このとき、用紙押さえ部材240を用紙ガイド220の上面から突出させることで、退避させる用紙と用紙押さえ部材240とを接触させ、退避させるときの移動量を抑える。 (もっと読む)


【課題】手差しトレイからの給紙を行う際に、記録用紙のセット失敗によりジャム等が発生した場合であっても、容易に用紙を引き抜いて給送エラー状態からの迅速な回復を可能とする画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、手差し給紙センサによる検知結果が用紙セット失敗の場合、該用紙を少量プレフィードし一定時間経過後に再びプレフィードする2段階プレフィードの制御を行う。当該プレフィード制御では、用紙セット失敗のとき(ステップS51)、事前に装置に登録された1回目プレフィード後の一時停止時間を参照し(ステップS52)、参照した一時停止時間を設定したうえで2段階プレフィードを行う(ステップS53)。用紙セット成功のとき(ステップS51/NO)は、登録内容の参照は行わず、通常の1回目プレフィード後の一時停止時間にて2段階プレフィードを行う(ステップS54)。 (もっと読む)


【解決手段】画像形成装置本体筐体に開閉自在に設けられた手差しトレイを有する給紙装置であって、上記手差しトレイの自由端部側に収納可能な延長ガイドが設けられた給紙装置において、手差しトレイに着脱自在な用紙保持部材を、引き出した延長ガイド上に設置し、当該用紙保持部材の延長ガイドに面する側に、延長ガイドに沿ったリブを形成する。
【効果】引き出した延長ガイドを安定した位置に保持でき、その上に装着した用紙保持部材も安定して、長尺の用紙を手差しトレイ上に放置しておいても積載用紙下部の用紙後端部にたわみが発生したり、また用紙の調湿による表面抵抗の違いによって、画像形成の際に異常画像が発生する事態を防止できる。 (もっと読む)


【課題】多様な種類の媒体の画像を読み取ることができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】主給紙手段2から主排紙手段5に媒体Sを搬送可能であると共に、搬送経路が屈曲部3aで屈曲した搬送手段3と、媒体Sの画像を読み取り可能な画像読取手段4と、媒体Sを主給紙手段2側から主排紙手段5側へ搬送する正転搬送と、該搬送の方向を逆転する逆転搬送とで搬送手段3を駆動可能な駆動手段11と、逆転搬送時に主排紙手段5から1枚ずつ給紙される媒体を排紙可能な副排紙手段12と、正転搬送時に媒体Sの先端部を主給紙手段2側から屈曲部3aを介して主排紙手段5側へ案内する正転搬送位置と、逆転搬送時に媒体Sの先端部を主排紙手段5側から屈曲部3aを迂回して副排紙手段12側に案内する逆転搬送位置とに切り換え可能な経路切換手段13とを備える。 (もっと読む)


【課題】駆動系を簡素化して省スペースによる小型化と部品点数の削減及びコストダウを図ることができる給紙装置を提供すること。
【解決手段】モータ(駆動源)33によって回転駆動されるカセット給紙ローラ13a又は手差し給紙ローラ5によって用紙を給送する給紙装置において、前記カセット給紙ローラ13aを回転駆動するカセット給紙ローラ軸26上にクラッチ31とアイドルギヤ32を設け、前記モータ33からの駆動力を前記クラッチ31を介して前記カセット給紙ローラ13aに選択的に伝達するとともに、前記アイドルギヤ32を介して前記手差し給紙ローラ5に伝達するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】搬送路内に残留する用紙を画像形成に用いられる用紙として良好に自動的に排紙することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】搬送路80を搬送される用紙に画像を形成する画像形成部10と、装置本体101の内部に設けられ、用紙が積載される給紙カセット20と、給紙カセット20に積載された用紙を搬送路80に給紙するカセット給紙部30と、装置本体101に設けられ、一部を開放されて用紙が担持される手差しトレイ40と、手差しトレイ40に担持された用紙を搬送路80に画像形成部10より上流にて給紙する手差し給紙部50と、画像形成部10より上流の搬送路80内に残留した用紙を手差しトレイ40に排紙する手差しトレイ排紙機構60、82と、を備える画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 長尺原稿用紙を載置した際、長尺原稿用紙の垂れによる落下を防止するようにした画像形成装置における自動原稿搬送装置を提供する。
【解決手段】給紙側補助トレイ12が給紙側本体トレイ11に対して、用紙搬送方向に伸縮自在となした給紙側原稿トレイ10と、給紙側補助トレイ12を伸縮させる給紙側伸縮作動装置14と、給紙側補助トレイ12の伸縮位置を検知する給紙側伸縮位置検知装置と、その給紙側伸縮位置検知装置により検知される給紙側補助トレイ12の伸縮位置が、給紙側原稿トレイ10に載せられる原稿用紙の搬送方向長さに、予め対応するように給紙側伸縮作動装置を伸縮作動させる伸縮制御手段とを備えることにより、長尺原稿用紙が給紙側原稿トレイ10から垂れ落ちることもなく、汚れたり、傷ついたりすることを防止できる。 (もっと読む)


【課題】現像剤の熱劣化を抑制できるとともに、装置全体を上下方向で小型化することができる縦置き型の画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置(レーザプリンタ1)は、記録シートを上下方向に立てた状態で収容する記録シート収容部(給紙トレイ6)と、この記録シート収容部から搬送される記録シート上に画像を形成する画像形成部8と、この画像形成部8から搬送される記録シートを上下方向に立てた状態で収容する記録シート排出部(排紙トレイ9)とを備える。そして、記録シートの搬送路は、記録シート収容部の下側から上方に向かって延設され、搬送路の途中に設置される画像形成部8では、少なくとも現像剤担持体を有する現像部(プロセスカートリッジ14)の上方に定着器15が配置されている。 (もっと読む)


【課題】搬送ユニットと縦搬送路との間で紙詰りが生じたときのジャム解消処理時に用紙の破断を防止する。
【解決手段】装置本体11に設けられた手差しトレイ18から画像形成部12に送り込まれた用紙Pを当該画像形成部12で搬送する、装置本体11に対し挿脱可能に設けられた搬送ユニット30と、装置本体11における搬送ユニット30の下流端と対向した壁面に設けられた開閉自在のカバー部材20と、画像形成部12でトナー画像が転写された用紙Pを上方へ向けて搬送するための、カバー部材20の内面側に形成された搬送ユニット30の下流端と接続される用紙縦搬送路101とが備えられ、カバー部材20と、搬送ユニット30との間には、カバー部材20が開放されない限り搬送ユニット30の装置本体11からの引き出しを阻止するロック機構50が設けられている。 (もっと読む)


【課題】画像読取装置において、単票原稿を自動給紙して両面読取を行うとき、紙詰まりや原稿しわを防止し、本のページを読取るときそのページの状態を目視確認できる。
【解決手段】給紙装置11の下流に、用紙搬送装置15をもつ原稿台3があり、その下流に排紙装置34がある。給紙装置11と排紙装置34は、原稿台3の面に対して鈍角に開く給紙ガイド33と排紙ガイド37をもつ。原稿台3の蓋5にフラットベット型イメージスキャナ19が下向きで付き、原稿台3の上流に上向きのイメージセンサ21がある。給紙ガイド33から排紙ガイド37まで、単票原稿が大きく曲がらずに一方向へ搬送され、原稿の両面が読まれる。原稿台3上に本を置いてそのページを読取る場合、ページは上を向き、その上にイメージスキャナ19が載る。 (もっと読む)


【課題】給送手段及び搬送手段を、モータの正逆回転と機械的駆動遮断機構のみで駆動し、搬送手段の駆動列をモータ正転時、逆転時各々同一の減速比とすることで制御の簡潔化及び速度誤差無くシート搬送を行う画像形成装置を提供する。
【解決手段】シートを1枚ずつ送り出す給送手段14、その下流に設けた搬送手段15、搬送手段15の下流に設けられたレジスト手段、及び給送手段14、搬送手段15、及びレジスト手段を駆動する駆動源21を有し、給送手段と搬送手段は同一の駆動源21から駆動を伝達され、駆動源21は正逆回転可能なモータであり、給送手段14の駆動列24中に機械的駆動遮断機構22を有し、搬送手段15は2系統の駆動列を有し、かつ駆動源21の回転方向によらず1方向のみに駆動されるように駆動列25、26中に機械的駆動遮断機構23、23’を有し、搬送手段15の各々の駆動列の減速比は同一である。 (もっと読む)


61 - 80 / 213