説明

Fターム[3F304ED11]の内容

Fターム[3F304ED11]の下位に属するFターム

Fターム[3F304ED11]に分類される特許

1 - 20 / 99


【課題】エレベータの膨大な部品群の管理や必要な部品を探す作業者の手間を省力化できるエレベータ部品検索システムを提供することである。
【解決手段】エレベータ部品検索システムは、管理サーバおよび端末装置を通信可能に接続している。管理サーバは、端末装置から送信される検索要求に基づいて、製番部品情報に示された部品に対応する部品保管情報を検索し、製番部品情報に示された部品が保管エリア内に保管されていない場合は、当該部品に対応する加工実績情報を検索し、検索された部品保管情報を端末装置へ送信する。端末装置は、部品保管情報に基づいて、部品が保管エリア内に保管されているか否かを示す情報を表示部に表示させ、部品が保管エリア内に保管されていない場合は、加工実績情報に基づいて、当該部品が加工されているか否かを示す情報を表示部に表示させる。 (もっと読む)


【課題】災害発生時に、乗客がパニック状態に陥ることを回避し、乗客を他の避難ルートに適切に誘導することができるエレベーターの制御システムを提供する。
【解決手段】火災感知器2、エレベーターの制御装置4、監視カメラ3、防災管理装置1、過積載センサー部14、報知装置を備える。制御装置4は、火災感知器2によって火災の発生が検出された場合に、エレベーターを災害時避難モードに移行させる。監視カメラ3は、所定の避難ルート上に配置されている。防災管理装置1は、監視カメラ3からの映像情報に基づいて、避難ルートの利用の可否を判定する。そして、制御装置4は、災害時避難モードに移行した後に、過積載センサー部14によって所定時間継続してかごの過積載が検出されると、防災管理装置1によって利用可能と判定された避難ルートの情報を、報知装置から報知させる。 (もっと読む)


【課題】エレベータの乗客の行先階を制限することができるフロアセキュリティ管理システムを提供する。
【解決手段】複数の端末装置1と、エレベータ制御装置2とを有するフロアセキュリティ管理システム100であって、端末装置1は、指示可能な行先階を示す条件情報が記憶される条件情報記憶部14と、条件情報に合致する行先階のみを受け付ける行先階受付部16と、受け付けられた行先階を含む行先階情報を送信する行先階情報送信部18とを備え、エレベータ制御装置2は、行先階情報を受信する行先階情報受信部21と、行先階情報受信部21が受信した行先階情報を蓄積する行先階情報蓄積部22と、行先階情報蓄積部22が蓄積した行先階情報を用いて、カゴの停止階を制御する停止制御部23と、を備える。 (もっと読む)


【課題】乗りかご内の保守点検操作手段であるスイッチボックスのカバーを開けての内部に存在する各種スイッチを不正に操作しての悪戯を十分な抑止力で防止し得るエレベータ制御システムを提供する。
【解決手段】このシステムは、乗りかご6内のスイッチボックス13のカバーを開けた状態をカバースイッチ14により検出した号機制御装置1(号機制御マイコン2)がかご端末7及び運転盤端末8を経由してかご内行き先階釦12又はスイッチボックス13のコネクタ15に接続した保守用端末16の操作を要して、所定時間の猶予で乗員に対して保守点検認識情報(入力暗証番号)の入力を促し、それに従わないとき、或いは入力された保守点検認識情報(入力暗証番号)が予め保守センタ3から取得して管理された保守管理情報(格納済暗証番号)との整合性の比較結果で不一致であるときに警告を行い、その後にかご内撮影用カメラ9が乗りかご6内の乗員を撮影する。 (もっと読む)


【課題】保守作業中に保守作業者に対して注意喚起のためのアナウンスを行うことができる昇降機の保守装置を提供すること。
【解決手段】保守作業開始時に保守用スイッチ21が操作され駆動制御手段31が起動する。保守作業中、作動スイッチ22,24や停止スイッチ23,25が操作されてエスカレータ1の駆動装置3の電動機4の作動や停止が駆動制御手段31に指令され、駆動制御手段31は駆動装置3を動作させたり停止させたりする。作業判定手段32は駆動装置3の動作と停止の繰返し回数が所定回数に達したかどうかを判定し、経過時間判定手段33は保守用スイッチ21により駆動制御手段31が起動されてから所定時間が経過したかどうかを判定し、スピーカ制御手段35は所定回数または所定時間に達した判定された場合、注意喚起のためのアナウンスをスピーカ26に出力させる。 (もっと読む)


【課題】例えば、エレベータ機器の点検などの作業を行った後、作業に先立って乗場に取り付けた点検札など、作業後に取り外すべき乗場用取付物の外し忘れを防止できるエレベータの乗場用取付物検出装置及びそれを利用したエレベータの点検方法を得ることを目的とする。
【解決手段】エレベータの乗場出入り口21に突出するように乗場20に取り付けられる点検札70を検出するエレベータの乗場用取付物検出装置50であって、かご出入り口を含む領域を撮影領域としてかご30内に設けられる撮影手段51と、乗場20に取り付けられた点検札70の昇降路12側の部位に設けられる反射材52と、エレベータドア28が開状態にある条件下、撮影手段51により撮影された映像データ中の反射材52の有無を点検札70の有無として判断する検出装置制御部とを備えている。 (もっと読む)


【課題】設備について実施すべき各点検項目が適切に実施されたか否かを判定することができる、設備点検システムを提供すること。
【解決手段】設備点検システム1は、設備2について実施すべき点検項目を特定する点検項目情報と、点検項目を一意に識別する点検識別情報とを、相互に関連付けて格納する点検情報DB11aと、実施された点検項目を一意に識別する点検識別情報をRFIDタグリーダ3から取得し、当該取得した点検識別情報と、点検情報DB11aに格納されている点検項目情報及び点検識別情報とに基づき、設備2における点検状態を判定する点検状態判定部10aとを備える。 (もっと読む)


【課題】運転中の乗籠および釣合錘の移動方向やタイミングなどの動作状況を昇降路内において迅速かつ正確に判断できるエレベータシステムを提供する。
【解決手段】エレベータシステム1は、乗籠3と制御装置4とスイッチ5と表示装置6とを備える。乗籠3は、昇降路2内を移動する。制御装置4は、乗籠3の運転を制御する。スイッチ5は、制御装置4に接続され、昇降路2内に人が立ち入る場合に入れられる。表示装置6は、昇降路2の内部に配置され、スイッチ5が入っている場合に制御装置4の運転制御信号を基に乗籠3の移動方向を昇降路2内に居る人に報知する。 (もっと読む)


【課題】カメラ等の撮影装置とモニタ、および実際の映像と予め撮影した防犯映像とを組み合わせてモニタに表示させるレコーダを利用することにより、犯罪の抑止効果を高めるエレベータの防犯システムを得る。
【解決手段】エレベータ制御装置11により乗りかご1に不審者が乗車したことを検出し、不審者による乗りかご1内での犯罪を防止するエレベータの防犯システムであって、乗りかご1内に設置されたかご内モニタ6と、予め記録された不審者の警戒する防犯映像をかご内モニタ6に表示させるレコーダ10とを備え、レコーダ10は、エレベータ制御装置11がかご1内に不審者が乗車したことを検出したとき、上記不審者の警戒する防犯映像をかご内モニタ6に表示する。 (もっと読む)


【課題】昇降機を利用して建物に荷物を搬出入する業者や搬送者に対し、昇降機に関する有用な情報を適時提供する昇降機情報提供システムを提供する。
【解決手段】昇降機情報提供システム1は、建物設備保守会社4の情報センタ2が、保守技術者5の端末機14から昇降機の保守点検、及び修理による停止期間及び作業状況を受信する昇降機作業情報受信手段15と、昇降機の基本仕様情報20、停止期間に関する停止期間情報21、及び作業状況に関する作業状況情報22を生成する昇降機情報生成手段16と、各情報について情報発信手段を判断し、通知先として登録された業者7又は搬送者6を選択する昇降機情報通知先選択手段17と、選択された業者7及び搬送者6に対し、選択された情報を発信する昇降機情報発信手段18と、を備える。 (もっと読む)


【課題】乗り場の利用者の呼び戻しかご以外のかごへ乗り込むことを回避できるエレベータシステムを提供する。
【解決手段】エレベータ8、9と、電波式キー22から部屋番号を受信し、部屋番号、装置番号を出力するかご内受信装置24、25と、かご内受信装置24、25の利用者の部屋番号を記憶するデータベースと、部屋番号を用いてかご内受信装置24、25から出力された部屋番号を照合し、両者が一致すると、部屋番号および装置番号を出力する照合制御部26と、各かごの報知手段32、33と、エレベータ制御装置13、17とを備え、エレベータ制御装置13、17のいずれかは照合制御部26が出力した装置番号に基づき取得したかご番号と、利用者の目的階に基づき基準階へ呼び戻したかごのかご番号とに基づき、この呼び戻したかご10以外の別のかご14に利用者35が乗り込んだことを検知した場合、かご14の報知手段33を動作させる。 (もっと読む)


【課題】コストの上昇を抑制しつつ、各階の乗り場の状態を認識することができるエレベータ制御装置を提供すること。
【解決手段】昇降路7内を通って各階の乗り場8間を移動可能な乗りかご6を備えるエレベータ制御装置に、各階の乗り場8に設けられ、昇降路7側から乗り場8を視認可能な乗り場防犯窓26と、昇降路7内を移動可能に設けられると共に乗り場防犯窓26から乗り場8を撮影可能な昇降路カメラ32と、昇降路カメラ32の制御が可能なカメラ制御部42と、昇降路カメラ32で撮影した映像を表示する乗りかご映像表示器14及び乗り場映像表示器24と、を備え、カメラ制御部42は、乗りかご6が目的階に移動する際に、乗りかご6が目的階に到着する前に昇降路カメラ32を行先階の乗り場8を撮影できる位置まで移動させ、行先階の乗り場8を撮影して乗りかご映像表示器14及び乗り場映像表示器24に表示させる。 (もっと読む)


【課題】昇降機設備に故障が発生したビルへ早期に到着可能かつ復旧に対応可能な保守員が的確かつ迅速に選定できる昇降機保守管理システムを提供すること。
【解決手段】昇降機設備に発生した故障に対する各保守員の復旧スキルを保守員DB37に基づいて判定する故障復旧スキル判定部31aと、作業スケジュールDB39等に基づき保守員が現在作業中か移動中かを判定し、作業中であれば進捗度も判定する作業状況判定部31bと、作業中と判定された保守員が作業を中断した場合に後処理に見込まれる時間を作業状況別時間DB39に基づいて算出する作業中断付加時間算出部31cと、作業スケジュールDB39等で現在位置が推定される各保守員が故障発生現場まで移動するのに要する時間を算出する移動時間算出部31dと、各保守員の故障発生現場へ到着可能な時刻を算出する到着時刻算出部31eと、算出結果に基づく所定の故障対応リスト35aを表示装置35に表示させる対応予測リスト作成部31fとを備える。 (もっと読む)


【課題】通過区間を備える急行用乗りかごに不具合が発生した場合に、安全性を確保した上で迅速、確実に急行用乗りかご内の乗客を救出することのできるエレベータ及びエレベータの制御方法を提供する。
【解決手段】乗客の乗降が認められるサービス階の間に乗客の乗降が認められない非サービス階が設けられ非サービス階を通過する通過区間を備える急行用の乗りかご1Aと、急行用乗りかご1Aの運行を制御する急行用制御装置2Aと、通過区間を設けずサービス階の全てにおいて乗客の乗降を認める普通用乗りかご1Bと、普通用乗りかご1Bの運行を制御する普通用制御装置2Bと、急行用乗りかご1Aが一時的に停止する非常時停止階Zと、を備え、急行用制御装置2Aは急行用乗りかご1Aに不具合が発生した場合に急行用乗りかご1Aを非常時停止階Zへ移動させ、普通用制御装置2Bは普通用乗りかご1Bを非常時停止階Zへ移動させる制御を行う。 (もっと読む)


【課題】交換対象のメモリの個数にかかわらず、書き換え作業を短縮で、安全上好ましくない状況の発生を防ぐことが可能なエレベータを提供する。
【解決手段】かごに設けられ情報を表示するかご画像表示装置10と、各階の乗り場に設けられた乗り場画像表示装置と、かご画像表示装置10あるいは各乗り場画像表示装置が表示する表示データを記憶する書き換え可能なメモリ15と、このメモリ15に記憶させる表示データを作成する表示制御部16と、かご画像表示装置10又は各乗り場画像表示装置に表示させるための表示データを内部に記憶した携帯端末11と、この携帯端末11との間で無線通信を行う送受信部14とを備え、この送受信部14は携帯端末11からの表示データを含む無線信号を受信復調して表示データを抽出し、表示制御部は16はこの表示データをメモリ15に書き込む。 (もっと読む)


【課題】作業漏れや遅れを防止し且つ現場作業者の負担が少ない設備メンテナンス計画支援システムを得る。
【解決手段】契約設備の基礎情報を登録する号機基礎情報作成システムと、基礎情報には含まれない固有情報を登録する個別保守設計作成システムと、基礎情報および固有情報をまとめて点検作業の情報として保存する号機カルテシステムと、通常のメンテナンス作業よりも時間を要する部品取替などの大掛かりな作業を登録する対象修理作業登録システムと、通常のメンテナンス作業には含まれない契約設備の品質を更に高める改善作業を登録する対象品質改善作業登録システムと、点検作業の情報、機能維持修理作業の情報、品質改善作業の情報をまとめて号機カルテを作成し、号機カルテを画面上に表示する施工予定月登録システムと、を有し、施工予定月登録システムは、外部から入力される月で施工しようとしたとき負荷条件が満足した場合該月を施工予定月とする。 (もっと読む)


モニタされる少なくとも1つの装置から情報を受信するための少なくとも1つのインターフェースを備えるモニタリングユニットであってサーバーから遠く離れたユーザーによってアクセス可能な遠隔サーバーに少なくとも1つの装置に関する情報を無線で伝達しうるデータトランスミッタをさらに備えるモニタリングユニット。
(もっと読む)


【課題】母国語が異なる2人の作業者が母国語のように理解し得る報知装置を得る。
【解決手段】報知装置は、作業中札は、裏面が相対する2枚の報知板と、2枚の報知板により挟まれるとともに電波を遮蔽する電波不干渉素材と、を有し、一方の報知板は、表面に第1の言語で報知する内容が記載されるとともに内部に第1の言語で表現されるアナウンス内容が記憶された第1のFelicaトークンを含み、他方の報知板は、表面に第1の言語と異なる第2の言語で報知する内容が記載されるとともに内部に第2の言語で表現されるアナウンス内容が記憶された第2のFelicaトークンを含み、電波が伝搬する方向の電波不干渉素材の手前に位置する第1のFelicaトークンまたは第2のFelicaトークンに記憶されたアナウンス内容を読み出すとともに読み出したアナウンス内容を音声で伝えるリーダーを備える。 (もっと読む)


【課題】担当がビルの管理者や他の担当と調整しなくても、延滞や後回しによる保守遅れのない保守日程を編成する昇降機保守訪問予定連絡装置を得る。
【解決手段】チームに属する複数の担当がそれぞれ予め定めて担当する昇降機の保守のための訪問予定日程が入力されるPCおよび該訪問予定日程を上記昇降機が設置されているビルの管理者の端末に提示する連絡手段を備える昇降機保守訪問予定連絡装置において、上記PCは、上記チームの全ての担当の訪問予定日程が表示され、上記連絡手段は、該訪問予定日程に対する上記管理者の承知または変更の希望の返事を受け取り、受け取った上記返事に基づいて該訪問予定日程を上記チーム内で調整するチームPCを備える。 (もっと読む)


【課題】エレベータ乗り場に保守調整用の表示装置を準備することなく、安価かつ容易にエレベータの調整および保守を行うことができるエレベータシステムを提供する。
【解決手段】最上階のエレベータ乗り場20には、表示モード切替ボタン11を有する乗り場表示装置13が設けられている。この乗り場表示装置13は、表示モード切替ボタン11からの操作に基づき、乗りかごの運転状況に関する情報を表示する通常表示モード、またはタッチパネル式の操作パネルを含むエレベータの調整および保守に関する情報を表示するメンテナンス表示モードのいずれかをとる。乗り場表示装置13がメンテナンス表示モードのとき、操作パネルを介して保守点検に関する情報を入力することができる。この入力された情報に基づき、運転制御手段のパラメータの調整が行われる。 (もっと読む)


1 - 20 / 99