説明

Fターム[3F343HC06]の内容

シート、マガジン及び分離 (77,763) | マガジンの構成 (2,215) | マガジンの形状、構造 (1,718)

Fターム[3F343HC06]の下位に属するFターム

Fターム[3F343HC06]に分類される特許

41 - 54 / 54


【課題】比較的簡単な構成で、異なるサイズの被記録媒体を収容して給紙でき、被記録媒体の給送の精度を損なうことなく、給送する被記録媒体の切り替えや給紙カセットへの用紙補充が利便性を向上させる。
【解決手段】被記録媒体Pを収容部3bに堆積収容可能な第1給紙カセット3に、第1給紙カセットよりも小さいサイズの被記録媒体P1を載置部30aに堆積収容可能な第2給紙カセット30が進退動可能に配置され、第2給紙カセット30の載置部30aは、被記録媒体に当接する給紙ローラ6bからの押圧力を受け且つ第2給紙カセット30に対して係脱可能な固定部50と、収容部3bの上方の少なくとも一部を開放する位置と収容部3bを覆う位置との間で変位可能に設けられた可動部51とを有している。 (もっと読む)


【課題】多数枚の紙幣や、流通度合いで悪条件の紙幣でも安定した分離、スタック動作が可能な、かつ係員が収納部に紙幣を装填する操作性のよい紙幣収納放出庫の提供。
【解決手段】押板806は、リサイクル庫の収納空間の側面に前後方向に懸架されたタイミングベルト844に固定されて、矢印855方向に駆動される。上部紙幣支持部材812は、タイミングベルト844の前側の軸845からギヤ846、タイミングベルト847を介して、矢印855b方向に回転駆動される。分離・スタックガイド805は、スタック・フィードローラ801の回転軸に揺動自在に指示され、タイミングベルト844の前側の軸845に、トルクリミッタを挿入したギヤを介して移動する。底面平ベルト807は、軸843からギヤを介して軸848に伝達駆動される。下部紙幣支持部材は、底面平ベルト807の前側のプーリ849と一体に構成され、矢印855a方向に回転駆動される。 (もっと読む)


【課題】カセットケースを多く収納でき、装置を停止させることなしにカセットケースを交換できるコンパクトな短尺薄物材料の収納取出し装置を提供する。
【解決手段】ラックケース3を上下左右に移動可能に格納し且つ処理機に隣接配置可能の第1カセットラック本体B1と、前記処理機側に設置されて第1カセットラック本体B1から前記装置の所定位置へカセットケース4を取出し得る第1搬送装置13と、ラックケース3を上下左右に移動可能に格納し且つ前記処理機を挟んで第1カセットラック本体B1と対向するように前記処理機に隣接配置可能の第2カセットラック本体B2と、前記処理機側に設置されて前記処理機の所定位置から第2カセットラック本体B2内へカセットケース4を収納し得る第2搬送装置14と、第1及び第2カセットラック本体B1、B2内にそれぞれ装備されていて処理機側のカセットケース位置に合わせてラックケース3を移動せしめ得る駆動装置6,9とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 手差し給紙に際して一々給紙台を用紙カセットから引き出さなくても、用紙を適正に手差し給紙することができるようにする。
【解決手段】 本実施形態に係る給紙装置30は、プリンタ10の装置本体11に対して挿脱可能に装着された複数枚の用紙Pを貯留する用紙カセット31と、この用紙カセット31の上部に設けられた手差し給紙部40とを備えてなるものであり、手差し給紙部40は、用紙カセット31に収納された収納姿勢S1と、用紙カセット31から引き出された引出姿勢S2との間で姿勢変更可能であり、かつ、いずれの姿勢に姿勢設定された状態であっても用紙Pを手差しで給紙し得るように構成されている。 (もっと読む)


【課題】用紙収容部を複数の機種に共通に用いることができる給紙カセット及びこの給紙カセットを有する給紙装置を提供する。
【解決手段】給紙カセット22は、用紙が収容される用紙収容部60と、把持部62を有する端部61とが分離可能に連結されて構成され、用紙収容部60と端部61との分離部分に用紙搬送路76が形成されている。また、端部61は、把持部62と、この把持部62に分離可能に連結された連結部64とを有し、この連結部64と用紙収容部60との間に上記用紙搬送路76が形成されている。 (もっと読む)


【課題】第1給紙カセット3の上に進退動可能に設けた第2給紙カセット30が給紙位置にあるとき、それに堆積した用紙を傾動する給紙アーム6aの先端の給紙ローラ6bにて確実に給紙できるようにする。
【解決手段】第2給紙カセット30における給送方向下流側の底板30aを用紙P1の堆積する載置部とし、給紙アーム6aの先端側を第1給紙カセット3の先端の主傾斜分離板8に接近する方向に延ばし、且つ主傾斜分離板8に接近するに従って、底板30aを上向きになるように傾斜形成する。これにより、給紙アーム6aの回動軸線から給紙ローラ6bが堆積した用紙P1の最上層の表面と接触する点とを結ぶ直線と、用紙P1の最上層の表面とのなす角度(夾角)を所定値以上に保持して、給紙ローラ6bによる用紙押圧力の不足による紙送り不能が発生しないようにする。 (もっと読む)


【課題】 連続紙供給と単票紙供給を簡単かつ安価な構成で容易に切り替えられるようにする。
【解決手段】 ロール体4を収容する筐体2に、単票紙挿入口7と送出口5が設けられている。レバー3は筐体2に対して回転可能かつ水平方向にスライド可能に保持されている。レバー3を水平方向にスライドさせて大径の保持部10をロール体4の芯部に圧入し、レバー3を矢印Dと逆方向に回転させると、保持部10と一体的にロール体4が逆回転して連続紙が巻き戻されるとともに、蓋部11が、単票紙挿入口7を塞ぐ位置から移動して単票紙挿入口7が開放される。そこで、単票紙挿入口7から単票紙を挿入して送出口5から突出させると、単票紙が給紙できる。その後、レバー3を矢印D方向に回転させ、逆方向にスライドさせると、再度ロール体4からの連続紙供給に切り替えることができる。 (もっと読む)


【課題】 任意の伸縮位置が容易に設定維持可能なトレイ及びそのトレイを備えた記録装置と液体噴射装置を提供すること。
【解決手段】 歯車機構220を用いて多段に伸縮するトレイ200であって、歯車220a、220b、220cに押圧力を印加する押圧力印加部材222a、222b、222cを設けて回転負荷を与えることにより伸縮力を高めるようにする。これにより、伸縮時に掛かる摩擦負荷が増大するので、ユーザは押し引き動作のみで任意の伸縮位置を容易に設定し維持させることができる。 (もっと読む)


【課題】装置の動作中や管理者の確認が得られない状況では開閉部材が自由に開閉することができないようにし、動作不良、装置の破損及び収納物の盗難等を確実に防止するとともに、外観に装置全体としての一体感を与える。
【解決手段】用紙カセット31及び32のそれぞれの前面に、把手部材6を露出位置と退避位置とに変位自在に備えた。各把手部材6は、用紙カセット31又は32を開閉する際に把持される。したがって、把手部材6が露出位置にある用紙カセット31は開閉できるが、把手部材6が退避位置にある用紙カセット32は開閉することができない。各把持部材6の前面は、用紙カセット31及び32のそれぞれの外表面の一部によって構成した。把持部材6が退避位置にある場合には、把持部材6の前面は用紙カセット31又は32のそれぞれの外表面と面一になる。 (もっと読む)


【課題】カード面を略水平にして複数枚のカードが垂直方向に積層されたカード収納カセットから最下層のカードをピックアップローラの回転により引き出す際に、カードの引き出し中でもカードをカード収納カセットのカセット本体内に補給する。
【解決手段】カード記録装置10の外装筐体11の右側面11aに露出形成したカセット装着台11bに着脱自在に載置されるカード収納カセット30は、垂直方向に沿って縦割りに分離したカセット本体31とカセットカバー32とが垂直ガイド手段を介して箱状に枠組みされる一方、カセットカバー32が垂直ガイド手段に沿ってカセット本体31から取り外し自在に構成されている。 (もっと読む)


【課題】部品点数を増加させることなく、給紙時の用紙の給紙位置のバラツキを小さくすることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】この画像形成装置(熱転写プリンタ)では、給紙ローラ25に対向するように配置された分離壁6aは、給紙ローラ25の幅の中心から基準部8cの反対側に所定の距離W1だけずれた位置に配置されている。また、用紙カセット8の他方の内側面部8b
には、用紙30の他方の側面を基準部8c側に付勢するための付勢部8dが一体的に設けられている。また、分離壁6aの幅の中心に対して両側に実質的に対称に配置された複数の分離壁6bをさらに備え、分離壁6aは、複数の分離壁6bよりも上方に突出している。また、基準部8cの用紙30と接触する部分は、凸状の丸形形状を有する。 (もっと読む)


【課題】 低コスト、省スペース化が図られ、単一の供給手段により、2個の用紙トレイから任意に選択して、直接用紙供給を行うことが可能な用紙供給装置を提供する。
【解決手段】 用紙供給装置1の用紙トレイ2の内底面には、用紙供給方向下流部が持ち上げられて用紙供給位置に変位するリフト板3を設ける。リフト板3の上方には、スライド機構10により用紙供給方向にスライドして用紙供給位置に変位する補助用紙トレイ4を設ける。用紙トレイ2の下流部上方には、単一の供給手段20を設ける。リフト板3から用紙供給を行う時には、補助用紙トレイ4を用紙供給位置から上流側へと変位させ、補助用紙トレイ4から用紙供給を行う時には、リフト板3の下流部を下降させることにより、供給手段20が、リフト板3、及び補助用紙トレイ4に積み上げられた用紙Pのいずれか一方の最上層から1枚ずつ分離供給する。 (もっと読む)


【課題】 ジャム処理の過程で、両面搬送手段を正常な状態にセットし損なっても、その後の操作で正常に修復される両面印刷機能付き画像形成装置を提供する。
【解決手段】 シートを搬送して該シートの両面に記録可能な画像形成装置において、シートを収納する給送カセットを挿抜可能な給送カセットユニット27と、搬送されたシートに画像を形成するためのプロセスユニットと、該プロセスユニットで一方面に記録したシートを、他方面に記録を行うため再度前記プロセスユニットへ搬送するための両面搬送ユニット26とを有し、両面搬送ユニット26はシートをプロセスユニットへ搬送することが可能な第1の状態と、搬送路を開放した第2の状態に変位可能であり、両面搬送ユニット26が前記第2の状態にあるとき、給送カセットユニット27を装置本体に挿入することで、給送カセットユニット27が前記第1の状態に変位するよう構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 用紙カセットがロックされていか否かをユーザが容易に確認でき、用紙の重送を防止できるようにした給紙装置を提供する。
【解決手段】 給紙装置本体1は、用紙カセット2が用紙カセット挿入口を介し所定位置まで挿入されたときに、用紙カセットに設けられた突起部に弾性係合し、用紙カセットを上記所定位置にロックするロック手段と、用紙カセット挿入口を覆うための開閉自在な給紙カバー7とを有する。用紙カセットの前壁の表面には突起2bが形成され、この突起は、用紙カセットが上記所定位置に達していないときには、給紙カバーの裏面が該突起と当接することにより、給紙カバーを閉じることが禁止される寸法を有する。 (もっと読む)


41 - 54 / 54