説明

Fターム[3F343HD14]の内容

シート、マガジン及び分離 (77,763) | 堆積物に対する押圧、支持手段の構成 (2,089) | 押圧、支持の形態 (1,150) | 押圧、支持手段が可動なもの (1,128)

Fターム[3F343HD14]の下位に属するFターム

Fターム[3F343HD14]に分類される特許

41 - 60 / 79


【課題】多数積み重ねられたシートを、上面をそのままの状態、あるいは、上下を逆にして送り出す簡単な構成の給紙装置を提供する。
【解決手段】下流側に向けて上り勾配の傾斜状で積み重ねシートSを斜め上方に繰り出すシート繰り出し装置10の搬出端の前方の積み重ねシートSの先頭のシートsから数枚をシート搬送面上に持ち上げてブロック分けするセパレータ装置30と、シート繰り出し装置10の搬出端と対向する搬入端部が上下動するよう、下流側の搬出端部を中心に揺動自在に支持されたシートブロック送り出し装置40とを設ける。セパレータ装置30によりブロック分けされたシートブロックBをシートブロック送り出し装置40の略水平の状態になるまで掬い上げて上端部が上流側へ倒れるよう伏倒させ、積み重ね状態での下面を支持する略水平の状態で下流側に送り出すようにするか、または、略水平の状態からさらに揺動させ、反転させて下流側に排出する。 (もっと読む)


【課題】媒体の反りの方向や、大きさ、あるいは媒体を積層するときのエンボスの方向に関係なく媒体を繰り出す。
【解決手段】媒体繰出装置10であって、媒体を積層して収納し、媒体を繰り出す媒体繰出口102を有する媒体収納ケース100と、前記媒体収納ケース内において前記媒体を前記媒体繰出口方向に移動させる媒体移動手段110と、前記媒体収納ケース内であって前記媒体繰出口に隣接する位置に前記媒体の移動方向に対向し、前記媒体の傾きに合わせて回動して前記媒体を支持する媒体プレート120と、前記媒体プレート上であって前記媒体繰出位置と隣接する位置に配置され、前記媒体の反りに合わせて前記媒体の第1の端部に接触するように移動可能なゲート140と、前記媒体プレートに配置され、前記媒体の反りに合わせて前記媒体の第2の端部に接触して係合するピッカー150とを備える。 (もっと読む)


【課題】特別な装置を付加することなく、適切な故障表示と簡易な故障判定の実現を可能とするシート供給装置及びこれを用いた画像形成装置を簡易な構成で安価に提供する。
【解決手段】複数の記録シートPを収容する給紙トレイ5と、該給紙トレイ5内において記録シートPを下方から支持するボトムプレート60と、給紙トレイ5内の最上位記録シートPが所定の位置に配されるように、所定のリフトアップ動作によりボトムプレート60を上昇させるリフター70と、リフター70の故障を検知する故障検知センサ67と、給紙トレイ5の抜き挿しを検知する挿抜検知センサSとを備え、装置電源をオフしても、挿抜検知センサSによる監視を継続することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 より多くの被記録材を一度に給送トレイに載置可能な被記録材給送装置を低コストに実現する。
【解決手段】 本発明に係る自動給紙装置7は、給紙方向へ駆動回転可能に配設された給紙ローラ71と、複数の記録紙Pが積重される載置面73と、載置面73に積重された複数の記録紙Pの給紙方向先端が搬送用無端ベルト743の外周面に当接するように配設されたベルト搬送装置74と、ベルト搬送装置74の搬送用無端ベルト743を順方向へ回転させることによって、搬送用無端ベルト743の外周面に当接している記録紙Pの給紙方向先端が搬送用無端ベルト743の外周面から離脱して当接する位置に配設された当接面75と、当接面75に給紙方向先端が当接している記録紙Pの給紙方向先端近傍を給紙ローラ71へ押圧可能な位置へ進退可能に配設されたホッパ77とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 より多くの被記録材を一度に給送トレイ等に載置可能な被記録材給送装置を低コストに実現する。
【解決手段】 本発明に係る自動給紙装置7は、給紙方向へ駆動回転可能に配設された給紙ローラ71と、給紙方向への所定の下り傾斜角をもって配設され、複数の記録紙Pが積重される載置面73と、載置面73に対して所定の角度を有して載置面73の給紙方向下流端に延設された予備分離斜面74と、予備分離斜面74に給紙方向先端が当接している複数の記録紙Pのうち、最上位側から所定数以下の記録紙Pの給紙方向先端近傍だけを給紙ローラ71へ押圧可能な位置へ進退可能に配設されたホッパ77とを備えている。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置のカセット本体にセットされた印刷媒体の左右両側部の厚さが異なっても、印刷媒体の左右表面に送出ローラの圧接力が均等にかかるようにすること。
【解決手段】画像形成装置のカセット本体のボトムプレート5を後側プレート7と前側プレート6とに分割し、後側プレート7には印刷媒体の送出方向に向けて、前側プレート6を支持する支持軸17を設け、前側プレート6が支持軸17を軸心にして、印刷媒体の送出方向に直交する前側プレート6の左右両端部を上下に揺動可能になるようにした。 (もっと読む)


【課題】複数の用紙束をセット可能であって、且つセットした複数の用紙束の中の所望の1種以上の用紙束から用紙を1枚ずつ送り出すことを課題とする。
【解決手段】一端部を剥離可能に接着した用紙を多数枚積層して成る用紙束Hの、最上位の用紙から1枚ずつ引き剥がして送る用紙供給装置2において、略同一の長さであって同一幅または異なる幅の用紙束Hを複数幅方向に並べて収容可能な用紙束ケース30と、用紙束ケース30内に収容され、複数の用紙束をそれぞれ載置可能な複数の載置ステージ31と、複数の載置ステージ31を介して複数の用紙束Hを、引き剥がし位置48と待機位置47との間で個々に且つ手動で移動させるための用紙束移動手段21と、引き剥がし位置48に移動した用紙束Hの最上位の用紙を引き剥がして送る用紙供給手段22と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】印刷に用いられる用紙の種類や性質が異なっていても、安定した給紙動作を行うことができる用紙供給装置を提供する。
【解決手段】複写機やプリンタ等の画像形成装置に搭載される用紙供給装置は、用紙を積層した状態で収容し、その最上層から用紙を用紙搬送路に送り出す。用紙を送り出す動作はピックアップローラ64及びフィードローラ66の回転により行い、このとき加圧ばね76によりピックアップローラ64に給紙圧を発生させる。給紙部30には2つの加圧ばね76が設置されているが、そのうち1つの加圧ばね76だけを用いて給紙圧を発生させたり、2本の加圧ばね76を用いて給紙圧を発生させたりすることができる。使用する加圧ばね76の数は、可変レバー78をスライドさせることで選択可能である。 (もっと読む)


【課題】従来よりも簡易な機構で埃や汚れが発生する過酷な環境下でも部品点数が少なく半永久的に正確に用紙残枚数検出を行うことが可能な給紙トレイを使用する機器(印刷機又は複写機など)及びその給紙トレイを提供する。
【解決手段】用給紙トレイを使用する機器(印刷機又は複写機など)は、用紙を積載可能な給紙台、その用紙の枚数に応じて給紙台を移動又は傾動させる可動部及び磁石を有する給紙トレイを備え、給紙台または可動部に磁石を配置し、磁石の移動量又は傾動量を磁気センサで検知することにより積載された用紙枚数を検知する用紙残枚数検出機構を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、枚葉紙給紙装置の枚葉紙パイル上に圧力をかけて一枚の枚葉紙を固定するためのフィーラ装置、及び、枚葉紙を、枚葉紙給紙装置の枚葉紙パイルから枚葉紙加工機械へ供給するための監視装置に関する。
【解決手段】本発明においては、分離・供給装置に対するパイル高さが測定される。パイル上部の位置をより精確に測定して作用を及ぼすために、該フィーラ装置は一つのアクティブスプリングから構成されている。このアクティブスプリングは、バネ材料及び一つ又は複数の圧電アクチュエータを結合して構成されている。このフィーラ装置により、枚葉紙パイルに向かって又は枚葉紙パイルから離れる方向に押し付け手段を移動させることができる。さらに、該フィーラ装置によりパイル高さを測定することができる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、装置の大型化を招くことなく、シート材の特性に応じて適切な給送制御や画像形成処理を行うことが可能な技術を提供する。
【解決手段】シート材を積載するシート材積載手段と、前記シート材積載手段に積載されたシート材を給送する給送手段と、前記シート材積載手段に積載されたシート材の比重量を確定する比重量確定手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】下流側の端部が、給送装置本体によって片持ち支持された積載トレイにおける自由端側が、積載されたシートによって垂れ下がることに起因するシートの搬送不良を防止する。
【解決手段】丸棒状の補強部材44の被支持部62を、給送装置本体の強度部材である後側板43の支持孔60に貫通させ、後端を背面カバーの前面の受け部61に係合させて、補強部材44を片持ち支持する。補強部材44の前端側のトレイ支持部63を、下カバー55と上カバーとで挟み込んで、トレイ支持部63によって、積載トレイ21及びこれに積載されたシートの重量を支える。これにより、積載トレイ上のシートの重量が重い場合であっても、自由端側が垂れ下がるのを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】異なるタイプのシートを間違って取り出したり、二枚一緒に送ったり、装置内で詰まったりする危険を少なくする。
【解決手段】複数種類のシートを積み重ねて収納するカセットと、前記カセットから分離されたシートを送り出すための送り手段と、前記カセット内に積み重ねられたシートに係合し、摩擦を利用して前記カセットからシートを一枚ずつ取り出して前記送り手段に引き渡す回転可能な取出手段と、前記カセット内に収納される各シートのシートタイプに関するデータを記憶する記憶手段と、前記取出手段が、前記カセットからシートを取り出す際に、前記記憶手段内に記憶されている当該取り出されるシートの前記データに基づいて前記カセット内のシートに加えられる圧力を制御するための圧力制御手段と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】トレイ上に大容量のシートを積載する際に簡単な構造で安定した確実な分離性能が得られる給紙装置を簡単な構造で小型にする。
【解決手段】トレイと、このトレイ側縁に側縁規制部材と、最上シートと係合して繰出すキックローラ手段とを設ける。そしてこのキックローラ手段はシートの略々中央部に配置し、最上シートと係合する繰出位置とこれから離間した待機位置との間で昇降シフト手段によって昇降移動するように構成する。また上記トレイの給紙方向前方には給紙ローラ手段と、これと対向配置した分離手段を設ける。上記トレイにはシート載置面から所定量上方に突出して上記キックローラ手段が係合するシート中央部を押上げるジャンプ台を設け、このジャンプ台はシート中央部を上方に盛り上げた状態で上記給紙ローラ手段に給送すると共に、シートとの摩擦係数がシート相互間の摩擦係数より大きい素材で形成する。 (もっと読む)


【課題】サイズや種類の異なる複数の被記録媒体を同時に収容保持し、簡易且つ小型に構成される給紙トレイを提供する。
【解決手段】給紙トレイ20は、第1トレイ70と第2トレイ71とを有する。第2トレイ71は、第1トレイ70に支持される。第2トレイ71は、下流側第2トレイ面82Aを構成するベース部材83と、上流側第2トレイ面82Bを構成するフラップ部材84とを有する。フラップ部材84は、第1トレイ70に支持される積層姿勢とベース部材83に対して回動されて第1トレイ70の上側を開放する開放姿勢との間で姿勢変化される。フラップ部材84は、上流側第2トレイ面82Bを構成するニップ部101を有する。ニップ部101には給紙ローラ25が接離される。ニップ部101は、積層姿勢においてベース部材83に支持される。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で用紙の捌き性能を維持しつつ用紙の斜め搬送等の搬送性能の低下を防止する。
【解決手段】LCC(大容量給紙装置)1は、給紙動作時に、所定の高さ範囲Dで積載板21に載置された用紙Pのうち最上部に位置する最上部用紙P1の上面に当接するピックアップローラ3と、最上部用紙P1に対して、積載板21に載置された他の用紙Pまたは積載板21から捌かれる方向に設定された強さでエアの吹きつけを行う送風機9等を有する送風機溝と、給紙動作時に給紙方向(矢印Z方向)のピックアップローラ3よりも上流側で最上部用紙P1の上面に当接する押え部材40と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】合紙レス平版刷版の束から平版刷版を一枚づつ分離して搬出する際に、記録層側の部分に傷がつくことを防止する。
【解決手段】合紙レス平版刷版10の束における最上位の平版刷版10を、捌き操作手段164で捌き位置まで引き上げたときに、挿入調整操作装置167が、薄板状の保護部材166を取り付けた操作軸部材168を回動制御することにより保護部材166を最上位の平版刷版10とその下の平版刷版10との間に挿入した挿入状態とし、捌き操作手段164で最上位の平版刷版10を落下させる捌き解除動作をした際に保護部材166が最上位の平版刷版10の下の平版刷版10上に移動し、最上位の平版刷版10を搬出後に保護部材166を待機位置に復帰させ、搬出用ローラ146を最上位の平版刷版10における保護部材166に対応した範囲に転接させて、最上位の平版刷版10を保護部材166の上を摺動させながら搬出する。 (もっと読む)


【課題】マガジンの下方に十分なスペースを確保することができ、設計の自由度が高く、調整範囲の広いシート取出装置及び梱包装置を提供することを目的とする。
【解決手段】シートSを底部Bと屹立部Rとを有する形状に成形するシート取出装置11を、シートSを積み重ねた状態で保持するマガジン12と、マガジン12からシートSを取り出すアーム13と、アーム13に搬送されるシートSを受けるガイド14とを有し、マガジン12が最下部のシートSの周縁部のみを保持し、アーム13が、マガジン12に対して、このマガジン12に保持されるシートSの屹立部R側に隣接して設けられるアーム本体21と、アーム本体21に設けられてシートSを吸着する吸着部22と、アーム本体21を、マガジン12に対してマガジン12に保持されるシートSの屹立部R側に設定された支点Pの下側からマガジン12側に向けて揺動させる駆動装置23とを有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】ピックアップローラを容易に交換でき、簡素な構造の給紙装置を提供する。
【解決手段】本給紙装置1では、用紙載置部5を開放した状態と覆う状態とに開閉する給紙カバー4と、給紙カバー4を開けるときに操作するレバー10を有している。給紙カバー4には、基端部14aが回動自在に支持され、先端部14bにピックアップローラ8が設けられた支持アーム14を有している。支持アーム14に第1の係合部としての鉤部21が設けられ、レバー10に第2の係合部としての支軸12が設けられている。第2の係合部は、第1の係合部と係合して、ピックアップローラ8が所定の位置としての凹部13a内に位置するように支持アーム14を係止する。レバー10の操作に連動して、第1および第2の係合部の係合を解除する。係合の解除状態で、支持アーム14を回動させて、ピックアップローラ8を交換し易い位置に移動させることができる。 (もっと読む)


【課題】 スイングアーム給紙機構において、用紙カセット等、用紙積載装置上のラスト紙不送及び重送防止を目的とする。
【解決手段】 様々なサイズの用紙でも、確実にラスト送紙の重送及び不送を防止するため、用紙カセット内部のガイド部材に連動して分離パッドが上下に可動させ、用紙サイズに応じて分離パッドのラスト紙に対する押圧力を調整することで、常にラスト紙に対し常に最適な摩擦力を与え、重送及び不送を防止する。 (もっと読む)


41 - 60 / 79