説明

Fターム[3F343LD04]の内容

シート、マガジン及び分離 (77,763) | 駆動源、伝動機構 (2,311) | 駆動源 (1,146) | バネ (314)

Fターム[3F343LD04]の下位に属するFターム

Fターム[3F343LD04]に分類される特許

21 - 40 / 304


【課題】ジャム処理が容易にできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、装置本体2と、記録シートに画像を形成する画像形成部と、画像形成部へ供給される記録シートを収容する給紙カセット6と、画像形成部と給紙カセット6の間に設けられ、画像形成部で画像が形成された記録シートを再び画像形成部へ搬送する再搬送ユニット9と、を備えた画像形成装置であって、給紙カセット6は、装置本体の一方側へ引き出し可能に構成され、再搬送ユニット9は、記録シートを案内する案内部を有するとともに、記録シートを搬送する一対の搬送ローラのうち少なくとも一方を支持し、給紙カセット6が、装置本体2に対して一方側へ引き出されるのに連動して、再搬送ユニット9を装置本体2に対して一方側とは反対側へ突出させ、案内部の少なくとも一部を露出させる連動機構100をさらに備える。 (もっと読む)


【課題】給紙トレイのトレイ本体の挿抜方向と、トレイ本体からの給紙方向の位置関係によらず、トレイ本体の引き出し動作に連動して底板の下降動作を可能にする。
【解決手段】画像形成装置本体100から給紙トレイ101を引き出すと、突起部材116とスライド部材111が係合し、スライド部材111はトレイ本体101aに対して奥行き方向に移動し、ワイヤ112を介して底板102が押し下げられる。スライド部材111は、トレイ本体101aが奥側端部までスライドすると奥側端部が鉛直上方に持ち上げられ、突起部材116との係合が自動的に外れ、給紙トレイ101を突起部材116と干渉することなく滑らかに全開状態まで引き出すことが可能になる。 (もっと読む)


【課題】簡易化かつ小型化することができる媒体搬送装置およびこれを備えた記録装置を提供する。
【解決手段】給送ローラー41と協働して、用紙収容空間Sから用紙Pを1枚ずつ送る分離ローラー86aと、給送ローラー41に対し、分離ローラー86aを接離自在に保持するローラーホルダー86bと、ローラーホルダー86bを介して、分離ローラー86aを給送ローラー41に向って付勢する捻りコイルばね86dと、捻りコイルばね86dの一方の線材端部を回動させて捻りコイルばね86dの付勢力を調整する付勢力調整機構86eと、を備えた。 (もっと読む)


【課題】常に安定した分離動作ができる紙葉類分離搬送装置を提供する。
【解決手段】複数枚集積された帳票群から帳票12を繰出部32で順に繰り出し、繰出部32で繰り出した帳票12を分離部33で1枚ずつに分離する。分離部33は、帳票12を搬送方向に送る第2の搬送ローラ68と、第2の搬送ローラ68で搬送方向に送る帳票12に伴って送られる他の帳票12を反搬送方向に戻す第2の逆転ローラ71とを備える。第2の搬送ローラ68と第2の逆転ローラ71とは圧着する。第2の逆転ローラ71の回転をロータリーエンコーダで検知し、第2の搬送ローラ68の回転に対する第2の逆転ローラ71の回転の追従度合を制御部で判定する。判定結果に基づき、第2の搬送ローラ68の回転に対する第2の逆転ローラ71の回転の追従度合が所定の追従度合になるように圧力調整機構で調整する。 (もっと読む)


【課題】反りなどの変形のあるカードであっても、確実に、カードスタッカから1枚ずつ繰り出し可能な収納カード繰り出し機構を備えたカード処理装置を提供する。
【解決手段】カード処理装置1のカードスタッカ14にはカードが厚さ方向に積層状態に収納される。カードスタッカ14の最も上に積層されているカードC1をカード搬送路13に押し出す収納カード繰り出し機構90は、カードC1における押し出し方向とは反対側のカードの端面Caに対して、相互に離れた対称位置において後側から係合可能な一対のカード係合爪91、92を備え、これらはバネ力によってカードC1の表面に押し付けられている。カード係合爪91、92を共通の爪スライド機構95によって前方にスライドさせることで、カードC1を確実に前方に繰り出すことができる。 (もっと読む)


【課題】搬送対象物の厚さに応じた調整可能な範囲が従来より広いシート冊子類送給装置を提供する。
【解決手段】本発明のシート冊子類送給装置100は、搬送ベルト63とその上方に配置された重送規制部材30とによって、それらの間を通過する書類S,Bを1つに絞った構造になっている。その重送規制部材30を支持する可動ベース29は、固定ベース11によって上下動可能に支持され、可動ベース29には、任意の数の荷重付与部材25が取り付け可能になっている。また、可動ベース29と固定ベース11との間には、荷重付与部材25による押圧荷重に抗した押し戻し弾発力を可動ベース29に付与可能な圧縮コイルバネ26が備えられている。 (もっと読む)


【課題】給紙時における主給紙ロールと後方側の副給紙ロールとの間で起こる給紙による用紙のループ現象(タワミ)に対する機構的な給紙安定化の対応と、ブランケットの用紙補給時の持ち上げ操作に関して、より操作の簡素化の向上を図る。
【解決手段】用紙案内板をブランケットに構成することで、給紙時における給紙ロールと後方側の副給紙ロールと、ブランケット下面と用紙積載台に積載された用紙の束の上面との間の空間部で起こる、給紙による用紙のループ現象に対する、構成での制御による給紙安定化の対応と、用紙案内板による、用紙の積載や補充時のブランケットの持ち上げ操作を簡素化した構成とし、操作性の問題点を改善し構成した。 (もっと読む)


【課題】リタードローラのへこみの発生を防ぐことのできるシート給送装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】
シート給送動作が開始されると、駆動モータ150を正転させて、C入力ギア158及びCギア159により回動アーム155を、リタードローラ131をフィードローラ130と圧接させる第1位置に移動させる。また、シート給送動作が終了すると、駆動モータ150を逆転させて回動アーム155を、リタードローラ131をフィードローラ130と離間させる第2位置に移動させる。 (もっと読む)


【課題】 トレイをバネの加圧力で持ち上げて給紙ローラとシートとの給紙圧を発生させる構成のシート給送装置では、トレイに積載するシートのサイズ、紙種、積載量によって給紙圧が変化してしまう。
【解決手段】 給送動作前にトレイ上のシートの積載高さとシートの総重量を検知することで単位高さ当たりの重量を算出し、その値に基づいて、シートの積載高さの減少を検知して加圧力の調整を行うことで給紙圧を所定の範囲内に維持させることができる。 (もっと読む)


【課題】長期の使用であっても、用紙の給紙動作に起因する異音発生を抑制できる用紙分離装置の提供。
【解決手段】用紙分離装置は、給紙ローラ44および分離パッド51と、用紙ガイド面75と、分離パッド支持部材53と、付勢部材59と、第1の弾性部材63と、抑止部材69とを含む。給紙ローラおよび分離パッドは、用紙搬送路を挟んで互いに対向して接触配置される。用紙ガイド面は、用紙搬送路に沿って分離パッド側に形成される。分離パッド支持部材は、用紙ガイド面に形成される凹部77に揺動可能に設けられるとともに、分離パッドが取り付けられる。付勢部材59は、分離パッド支持部材を給紙ローラ側に付勢する。抑止部材は、分離パッド支持部材が揺動する場合に、第1の弾性部材の弾性限界点に対応する位置を越えて分離パッド支持部材が第1の弾性部材を押圧することを抑止する。 (もっと読む)


【課題】 装置本体に着脱可能な給紙カセットや画像形成部を装置本体に対して装着及び引き出しを容易にする。
【解決手段】 装置本体に揺動可能なアーム62にコロ61を回転可能に設け、コロ61の軸67ワイヤー64を介してテンションバネ65を接続する。給紙カセット34にコロ61をガイドするコロガイド部70を設ける。給紙カセット34の装置本体への挿入に応じて、コロ61がコロガイド部70のガイド部71〜77により案内される。コロ61がガイド部71〜73によりガイドされることによりテンションバネ65の弾性力が蓄積される。そして、コロ61がガイド部74にガイドされるときに給紙カセット34を装着位置に引き込み、ガイド部76にガイドされるときに給紙カセット34を押し出す。 (もっと読む)


【課題】高速運転時でも低騒音な、給紙安定性の高い小型のシート給送装置を提供する。
【解決手段】シートが積載されて揺動可能な昇降板22と、シートを給送する給紙ローラ2と、揺動可能なバネ保持アーム18と、昇降板22に揺動力を与える給紙バネ23と、を設け、給紙バネ23の一方の端部を昇降板22に取り付け、他方の端部をバネ保持アーム18に取り付け、給紙初期位置において給紙バネ23の付勢力を給紙位置での付勢力よりも小さくする。 (もっと読む)


【課題】
給紙駆動装置において、搬送ローラを回転開始させる際に欠歯ギアと搬送ギアとの噛み合い時に生じる急激な負荷を緩和させ、ピーク負荷を下げることにより、より安定した給紙駆動装置を提供する。
【解決手段】
第二欠歯ギアと第一欠歯ギアは付勢手段で接続されており、駆動ギアと連結されて、第一欠歯ギアの回転が開始すると、付勢手段によって接続された第二欠歯ギアが回転し、第二欠歯ギアの有歯部が最初に前記搬送ギアと噛み合い、搬送ギアの回転方向を前記第一欠歯ギアの回転方向と同一方向にした後に、第一欠歯ギアが搬送ギアと噛み合う。 (もっと読む)


【課題】簡単で、かつ低コストでシート積載部が下降する際の衝撃を緩和することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】フルカラーレーザプリンタ本体の装着空間に、給紙カセット200の着脱方向に沿って設けられ、給紙カセット200を引き出す際、ガイドピン204dと係合し、リフト機構の中板201を下降させる動作を規制するガイドレール122を設ける。そして、給紙カセット200の引き出しに伴って中板201が下降する際、ガイドピン204dをガイドレール122に係合させながら移動させることにより、中板201の下降速度を遅くするようにする。 (もっと読む)


【課題】安定した状態で記録媒体が引っ掛かることなく、安定した状態で、媒体収容体の2方向の出し入れが可能である給紙装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】給送装置は、記録媒体束が積載収納される媒体収容体と、媒体収容体の記録媒体束から媒体を給送するための給送手段と、媒体収容体と給送手段とを収納する給送装置本体とを備える。平面的に見て給送手段による給送方向上流側及び/又は給送方向下流側への給送装置本体に対する媒体収容体の出し入れとなる第1方向操作と、前記第1方向操作の出し入れ方向と直交する方向の媒体収容体の出し入れとなる第2方向操作とが可能である。第1方向操作の取り出し動作の際には、給送手段が給送装置本体側に留置され、第2方向操作の際には、給送手段が媒体収容体とともに出入りする。 (もっと読む)


【課題】
多数のシートを安定して給送可能であり、ユーザがシート束をセットする際に、給送容易な状態になるようシート束を手で捌く操作を不要にできるシート給送装置を提供する。
【解決手段】
シート束を突き当てるストッパ部材を有し、分離給送動作を開始する前は、ストッパを突出位置に固定して分離給送部より上流側でシート束を待機させ、分離給送開始時にはストッパを退避位置に移動し、給送ローラおよび分離ローラの間の分離ニップ部へのシートの突入を許容する。 (もっと読む)


【課題】シートの斜行、横ズレを防止するとともに、シートの搬送時にシートに作用するバックテンションを軽減する。
【解決手段】シートの幅方向の各側端に当接して当該各側端を送り出し方向にそれぞれガイドする第1および第2のガイド部材101,102と、ガイド部材101,102から離れて配置され、シートの内部領域を支持する支持面を有する載置部材110と、ガイド部材101,102をそれぞれ保持する第1および第2の可動部材111,112と、外部からの駆動力により、第1のガイド部材101が載置部材110上に載置されたシートの側端から離れるように第1の可動部材111を移動させるとともに、第1の可動部材111の移動に連動して第2のガイド部材102がシートの側端から離れるように第2の可動部材112を移動させる移動機構とを有する。 (もっと読む)


【課題】 新規な構成のシート送り装置を提供する。
【解決手段】 パッドアッセンブリ15の揺動端15D側が支持部材11から所定以上に離間する規制することを規制する規制機構17を設ける。これにより、パッドアッセンブリ15の揺動端15D側が支持部材11から所定以上に離間することが規制されるので、従来と異なる新規な構成を得ることができるとともに、分離ローラ14の組み付け作業性の低下を抑制することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】延長したダストカバーを元の位置へ戻すことを、簡単で安価な構成で禁止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】装置本体に供給する用紙を収容し、装置本体に着脱可能な給紙トレイ20を有し、給紙トレイ20が収容する記録媒体のサイズを変更できるように標準形態と延長形態とに変更可能に構成されている画像形成装置であり、装置本体に直接もしくは間接的にスライド可能に装着され、延長形態の給紙トレイの上部を覆う延長位置に移動可能なダストカバー80と、ダストカバー80の移動を阻止する阻止位置とダストカバー80の移動を許容する許容位置との間を移動可能なストッパ部材100とを有し、ストッパ部材100は通常許容位置に保持され、給紙トレイ20が標準形態から延長形態に変更され、かつ、ダストカバー80が延長位置に移動されたとき、許容位置から阻止位置へ移動される。 (もっと読む)


【課題】搬送ガイド開放時に記録紙を指でうまく掴むための十分なスペースを確保できるようにすることを目的とする。
【解決手段】画像形成装置において、搬送ガイドは、カバーの開動作によって牽引手段に下方向へ牽引されると下方向にスライドしてフィードローラ及びリタードローラのニップ部を露出する開位置に移動し、カバーの閉動作によって牽引手段による牽引が解除されると付勢手段の付勢力により上方向にスライドして搬送路を規定する閉位置に戻る。 (もっと読む)


21 - 40 / 304