説明

Fターム[3G091AB09]の内容

排気の後処理 (137,084) | 浄化装置 (17,507) | 吸着装置(PT又はフィルタを除く) (1,460) | NOx吸着 (901)

Fターム[3G091AB09]に分類される特許

201 - 220 / 901


【課題】本発明は、内燃機関の排気ガス浄化装置に関し、NOx触媒でNOxを還元させる際に、有害成分が大気中に放出されることを確実に抑制することを目的とする。
【解決手段】本発明の内燃機関の排気ガス浄化装置は、NOx触媒と、このNOx触媒の下流側に設置された酸化触媒と、酸化触媒に活性酸素(オゾン)を供給する活性酸素供給装置とを備える。NOx触媒でNOxを還元させる際に、酸化触媒にHC被毒が生じていると判定された場合には、そのHC被毒を解消させるためのオゾンを酸化触媒に供給する(ステップ102)。これにより、HC被毒を迅速に回復させることができる。また、NOx触媒からCOが流出していると判定された場合には、酸化触媒にオゾンを供給する(ステップ108)。これにより、オゾンと酸化触媒中のAgとの相乗効果によって、NOx触媒から流出するCOを確実に浄化することができる。 (もっと読む)


【課題】インジェクタの先端面に堆積するデポジットによる排気通路内への添加剤の供給不良を防止した排気浄化装置を提供する。
【解決手段】エンジン11に連通する排気通路12に添加剤を噴射するインジェクタが排気通路12に繋がる連通路61内にそのノズル51が開口する先端面52が露出された状態で固定されており、連通路61にはインジェクタ50の先端面52を摺動する摺動部材81によってインジェクタ50の先端面52に堆積したデポジットを掻き取る掻取手段80が配設されている構成とする。 (もっと読む)


【課題】内燃機関の排気浄化装置において、触媒の過昇温を回避しつつ、触媒の排気浄化能力をより早期に回復させる技術を提供する。
【解決手段】S再生を実施する場合に、燃料噴射弁によって内燃機関へ供給する燃料量を増加してリッチ燃焼させ、NSRに流入する排気の空燃比を低下させる燃焼リッチ制御と、燃料添加弁によって燃料を添加し、NSRに流入する排気の空燃比を低下させる添加リッチ制御とを交互に切り換える。 (もっと読む)


【課題】低温域におけるNOx 及びSOx の吸蔵量を増大させる。
【解決手段】触媒コート層を構成する酸化物担体に30質量%以上のCeO2を含み、かつ触媒コート層にはカリウムを担体基材1リットルあたり 0.3モル以上担持した。
CeO2とカリウムとの相乗作用が発現され、低温域におけるNOx 及びSOx の吸蔵性能が向上する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、SOx被毒回復制御の実行時において、より確実にNOx触媒の温度をSOxの放出が可能な温度まで上昇させる又は該温度に維持させることを課題とする。
【解決手段】SOx被毒回復制御の実行時において、NOx触媒に還元剤を供給するのみではNOx触媒の温度をSOxの放出が可能な温度まで上昇させる又は該温度に維持させることが困難な場合、NOx触媒を通過する排気の流量を減少させつつNOx触媒に還元剤を供給する。 (もっと読む)


【課題】担持されている貴金属どうしの固溶あるいは合金化を抑制するとともに、硫黄被毒を抑制する。
【解決手段】少なくともRhを担持した下触媒層20と、Pt及びPdから選ばれる少なくとも一種を担持した上触媒層21とからなる触媒コート層2を形成し、触媒コート層2の平均厚さに対する下触媒層20の平均厚さの割合を35〜90%とした。
Rhを分離することで貴金属どうしの固溶を防止でき、リッチ雰囲気の排ガスが上触媒層21を通過して下触媒層20に到達可能であり、かつRhによって生成したH2が上触媒層21を通過可能となる。 (もっと読む)


【課題】リッチ空燃比の排気ガスの通過によりNOX吸蔵還元触媒装置において生成されるアンモニアの大気放出量を十分に低減すると共に、アンモニアからの可逆的にNOXが生成されることも十分に抑制することができる内燃機関の排気浄化装置を提供する。
【解決手段】機関排気系に配置されたNOX吸蔵還元触媒装置2と、NOX吸蔵還元触媒装置の下流側に配置されて鉄系触媒を担持する下流側触媒装置3とを具備する。 (もっと読む)


【課題】触媒温度が活性領域に収まるように積極的な制御を行うようにした装置を提供する。
【解決手段】排気通路(3)に配置され、所定の活性領域にあるとき所定値以上の転化率を示し、この活性領域を超える高温になると所定値以上の転化率が得られなくなる特性を有するNOxトラップ触媒(9)と、この触媒(9)の温度を検出する温度検出手段(61)と、触媒入口の排気温度が低下していく運転条件であるか否かを判定する運転条件判定手段(30)と、前記検出される触媒温度が前記活性領域を超える高温であるか否かを判定する高温判定手段(30)と、これらの判定結果より触媒入口の排気温度が低下していく運転条件でありかつ触媒温度が活性領域を超える高温であり、さらにNOxトラップ量がしきい値を超えているときに、触媒温度を活性領域まで急速に低下させる急速温度低下手段(30)とを備える。 (もっと読む)


【課題】酸化触媒又は三元触媒又はNOx浄化触媒とHC吸着材を用いている排気ガス浄化装置において、加速時の内燃機関の運転状態においても、三元触媒又はNOx浄化触媒のHCライトオフ温度上昇までの間は、HC吸着材に流入する排気ガスを効率よく冷却できてHC吸着材でHCを吸着処理できる排気ガス浄化装置を提供する。
【解決手段】内燃機関の排気ガスを浄化する酸化触媒又は三元触媒又はNOx吸蔵還元型触媒を担持した第1排気ガス処理部材3を備える共に、該第1排気ガス処理部材3の下流側にHC吸蔵機能を有する第2排気ガス処理部材4を配置した排気ガス浄化装置1において、前記第2排気ガス処理部材4に流入する排気ガスの温度を冷却させる放熱部5を前記第1排気ガス処理部材3と前記第2排気ガス処理部材4との間に設けると共に、前記放熱部5より上流側を断熱構造に形成し、更にその上流側を保温構造に形成する。 (もっと読む)


【課題】触媒温度が活性領域に収まるように積極的な制御を行うようにした装置を提供する。
【解決手段】NOxトラップ触媒であって、所定の活性領域にあるとき所定値以上の転化率を示し、この活性領域を超える高温になると所定値以上の転化率が得られなくなる特性を有する触媒(9)と、この触媒(9)の温度を検出する温度検出手段(61)と、触媒入口の排気温度が低下していく運転条件であるか否かを判定する運転条件判定手段(30)と、前記検出される触媒温度が前記活性領域を超える高温であるか否かを判定する高温判定手段(30)と、これらの判定結果より触媒入口の排気温度が低下していく運転条件でありかつ触媒温度が活性領域を超える高温であるときに、触媒温度を活性領域まで低下させる温度低下手段(30)とを備える。 (もっと読む)


リーンバーン内燃機関(12)用の排気装置(10)は、一酸化窒素(NO)を酸化するための接触酸化成分を含む触媒を含む第一基材モノリス(16)に続いて、下流に、入口流路及び出口流路を有するウォールフローフィルタである第二基材モノリス(18)を含み、前記入口流路が、NO吸着触媒(20)を含み、前記出口流路が、窒素系還元体による窒素酸化物(NO)の選択的接触還元用の触媒(22)を含む。
(もっと読む)


【課題】低コストかつ信頼性の高い触媒劣化判定装置を提供する。
【解決手段】排気空燃比をリーンから一時的にリッチに切り換えて(S20)、NOx吸蔵触媒より上流側の排気温度T1から推定したNOx吸蔵触媒通過後の排気温度T2estと、触媒後排気温度センサにより検出した実排気温度T2との差に基づいて、NOx吸蔵触媒の劣化状態を判定する(S30〜S100)。 (もっと読む)


【課題】 触媒の内部状態が安定し、排ガスの流量や排ガス中の酸素濃度の変動が抑制された状態で、触媒の劣化判定を行うことで、判定精度を向上させることができる触媒の劣化判定装置を提供する。
【解決手段】 本願発明の劣化判定装置によれば、触媒7の上流側および下流側における排ガス中の酸素濃度をそれぞれ表す第1および第2当量比KACT1、KACT2を検出する。劣化判定を実行するに際しては、混合気の空燃比(目標当量比KCMD)を、理論空燃比よりもリッチな第1空燃比(第1目標値KPREF1)、リーンな第2空燃比(第2目標値KPREF2)、およびリッチな第3空燃比(第3目標値KPREFP3)に、順に切り換えて制御する。そして、空燃比が第3空燃比に制御されている状態で検出された第1および第2当量比KACT1、2の相互の比較結果に基づいて、触媒7の劣化を判定する。 (もっと読む)


【課題】従来、浄化が困難であったディーゼル自動車排ガスを効率的に浄化処理するための有効なディーゼル自動車排ガス浄化用触媒を提供する。
【解決手段】メソポーラス材料に白金族元素を担持した触媒と活性炭から成る触媒を用いて、リーンバーン排ガスを浄化する。 (もっと読む)


【課題】判定対象となる触媒の上流側に別個の触媒が配置されている場合において、判定対象となる触媒の劣化判定精度を向上させることができる排ガス浄化装置の劣化判定装置を提供する。
【解決手段】2つの触媒のうちの下流側の触媒の劣化を判定する排ガス浄化装置の劣化判定装置は、空燃比のリーン側からリッチ側への切換以降2つの空燃比センサで検出された当量比を用いて、上流側酸素貯蔵能OSCfを算出し、この値に応じて補正係数CorOSCfを算出し、2つの空燃比センサで検出された当量比を用いて、下流側酸素貯蔵能OSCの基本値OSCbaseを算出し、補正係数を基本値に乗算することにより、下流側酸素貯蔵能を算出し酸素貯蔵能力が所定値以下のときに、下流側触媒が劣化したと判定する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、内燃機関の排気浄化装置に関し、吸着材から吸着対象成分等の特定の成分を脱離させる脱離動作時に、脱離熱に起因する排気ガスの温度低下によって、吸着材の下流側に配置された触媒の浄化能力が低下するのを良好に回避することを目的とする。
【解決手段】内燃機関10の主排気通路14を迂回するバイパス通路20に配置され、排気ガス中に含まれる特定の成分(HC、NOx)を吸着する吸着材24を備える。当該吸着材24よりも下流側の主排気通路14に配置され、排気ガスを浄化可能な触媒18を備える。この触媒18に、当該触媒18の浄化率が高くなる特定の浄化温度範囲で相転移を起こす潜熱型蓄熱材18aを備える。この潜熱型蓄熱材18aの潜熱容量Clatが、上記相転移に要する総熱量が吸着材24から上記特定の成分が脱離する際の総脱離熱量Cdesorp以上となるように設定する。 (もっと読む)


本発明の希薄NOx捕獲触媒成分は、異なる層、或いは領域構成、或いは多重ブロック配置を含む。表面層、正面領域又は正面ブロックは、アルカリ又はアルカリ土類NOx捕獲成分を少しも含まない。下層、背面領域又は背面ブロックは、貴金属族触媒(例えば、Pt)に接触する任意の望ましいNOx捕獲成分を含む。本発明の触媒は、幅広い温度動作帯域を示し、低温性能が優れている。 (もっと読む)


【課題】圧縮自着火式内燃機関の排気浄化装置において、フィルタ及びSOXトラップ触媒の昇温に用いられる燃料を減少させて燃費の悪化を抑制する。
【解決手段】SOXトラップ触媒13は、SOXトラップ触媒に流入する排気ガスの空燃比がリーンのときには排気ガス中に含まれるSOXを捕獲し、排気ガスの空燃比がリーンのもとでSOXトラップ触媒の温度を回復開始温度以上に上昇させると、捕獲したSOXがSOXトラップ触媒の内部に拡散してSOXトラップ触媒のSOXトラップ能力が回復する性質を有する。SOXトラップ触媒のSOXトラップ能力を回復させるべくSOXトラップ触媒を昇温させるSOXトラップ回復処理と、パティキュレートフィルタ17の粒子状物質捕集能力を回復させるべくパティキュレートフィルタを昇温させるフィルタ再生処理とを実行可能である。SOX回復処理はフィルタ再生処理の実行時に行われる。 (もっと読む)


【課題】SOxトラップ触媒を交換すべきか否かを正確に判断する。
【解決手段】NOx吸蔵還元触媒27,30を排気通路内に配置し、SOxトラップ触媒27をNOx吸蔵還元触媒27上流の排気通路内に交換可能に配置する。SOxトラップ触媒26のSOx捕獲量が上限SOx量を越えたか否かを繰り返し判断し、SOx捕獲量が上限SOx量を越えたと判断するごとにSOxトラップ触媒が交換されるようになっている。NOx吸蔵還元触媒27の基準吸蔵容量に対する実際の吸蔵容量の減少量を求め、減少量が許容量よりも大きいときにSOx捕獲量が上限SOx量を越えたと判断する。基準吸蔵容量はSOxトラップ触媒が交換されるごとに減少更新される。 (もっと読む)


【課題】吸着効率を下げることなく、吸着及び脱離を適切に行う吸着材を含む排気浄化装置を提供する。
【解決手段】内燃機関の排気浄化装置は、機関本体から排出された排気ガスを流す排気通路に設けられた二次通路を備える。二次通路上に設けられ、排気ガスにおけるHCとNOを吸着し、吸着されたHCとNOが所定条件下で脱離する吸着材を備える。二次通路上に設けられ、高温側流路には排気ガスが流れ、低温側流路には機関本体を流れる冷却水が流れ、高温側流路を流れる排気ガスと低温側流路を流れる冷却水との間で、互いが混じり合わない状態で、熱交換が行われる熱交換器を備える。排気通路の二次通路が合流する部分よりも下流に設けられ、排気ガスにおけるHCとNOを浄化する排気ガス浄化触媒を備える。吸着材は、熱交換器の排気ガスが接触する部分にコーティングされるか、熱交換器と排気ガス浄化触媒との間に配置される。 (もっと読む)


201 - 220 / 901