説明

Fターム[3G091HA12]の内容

排気の後処理 (137,084) | 浄化装置の構造又は配置 (15,939) | 複数浄化装置の関連配置 (7,177) | 触媒装置を複数配置 (3,449) | 3つ以上 (684)

Fターム[3G091HA12]に分類される特許

161 - 180 / 684


微粒子フィルタの下流に配置される基体上でのNOx変換のために、NOx変換用の第1のSCR触媒、第2のSCR触媒を備える微粒子フィルタを含む、NOx及び粒子状物質を含むエンジン排気ガス流を処理するエミッション処理システム及び方法が開示される。システムNOx変換及びシステム背圧上昇は、目標操作ウィンドウ内にある。 (もっと読む)


【課題】液体還元剤又はその前駆体の耐凍結性能を確保しつつ、初期コスト及びランニングコストを低減する。
【解決手段】尿素水溶液から生成されたアンモニアを使用して排気中のNOxを還元浄化するNOx還元触媒20と、その排気上流に尿素水溶液を噴射供給する噴射ノズル18と、尿素水溶液を貯蔵する還元剤タンク28と、そこに貯蔵された液体還元剤又はその前駆体を吸い込んで噴射ノズル18に圧送するサプライモジュール24と、を含んで構成された排気浄化装置において、還元剤タンク28から尿素水溶液を吸い込むサクションチューブが還元剤タンク28の一側面壁を貫通した状態で、サプライモジュール24を還元剤タンク28の一側面に直接取り付ける。 (もっと読む)


【課題】触媒の再生処理を効率的に行うことで、燃費悪化を抑制することが可能な内燃機関の排気浄化装置を提供する。
【解決手段】内燃機関の排気浄化装置は、一部の通路が第1及び第2分岐通路に分岐された排気通路、及び、第1及び第2分岐通路にそれぞれ設けられた第1及び第2排気浄化触媒を有する。触媒再生処理手段は、第1及び第2排気浄化触媒の一方の触媒における排気浄化処理の実行中に、当該触媒から排出された排気ガスを第1及び第2排気浄化触媒の他方の触媒の上流側へ還流させることで、触媒の再生処理を行う。これにより、排気浄化処理により触媒中で反応して高温となったガスを、再生処理すべき触媒に供給することができ、再生処理の実行における条件を維持しやすくなると共に、再生処理を連続的に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】排気成分の安定化を図ることで排気性能を向上させることが出来るようにする。
【解決手段】 エンジン1と第1触媒コンバータ31との間における第1排気空燃比AFexに基づいて目標吸気空燃比を調整するメインフィードバック制御を実行するメインフィードバック制御実行手段61と、第1触媒コンバータ31と第2触媒コンバータ32との間における第2排気空燃比AFex2および第2触媒コンバータ32の下流側における第3排気空燃比AFex3に応じて制御補正量Aを規定する制御補正量マップ66と、第2排気空燃比AFex2と第3排気空燃比AFex3とを制御補正量マップ66に適用することで得られる制御補正量Aに基づきメインフィードバック制御を補正するサブフィードバック制御を実行するサブフィードバック制御実行手段62とを備えて構成する。 (もっと読む)


【課題】燃料消費を抑制しつつ、触媒の早期活性化が可能な内燃機関の排気浄化装置を提供する。
【解決手段】内燃機関10の排気通路に設けられた酸化触媒25と、一時的に蓄熱して蓄熱した熱を酸化触媒25の活性化のために放出可能な蓄熱材50と、酸化触媒25の活性化のために燃料を燃焼させた燃焼ガスを排気通路15に供給可能なバーナー60とを備え、排気通路15は、酸化触媒25の上流側に、2つに分岐して再び合流する第1及び第2の分岐通路15A,15Bを有し、第1及び第2の分岐通路15A,15Bの分岐部には、排気ガスの流れを第1及び第2の分岐通路の一方に選択的に切替え可能な切替え弁が設けられ、蓄熱材50は第1の分岐通路15Aに設けられ、バーナー60は、第2の分岐通路15Bに設けられている。 (もっと読む)


【課題】PMフィルタに捕集されたPMを強制的に酸化除去するPM強制再生処理に際して、排気ガスの流路を切り換える流路切換弁の切り換え不良や固着等を抑制し、且つPMフィルタの前端部近傍部位を確実にPM再生温度まで昇温することの可能な技術を提供する。
【解決手段】PM強制再生処理時に内燃機関1の空燃比をリッチ空燃比に制御するリッチ空燃比制御を実行する。そして、PM強制再生処理時には流路切換弁8を作動させて排気ガスの流路を上流触媒4側からバイパス通路7側に切り換え、二次空気供給装置20からバイパス通路7を流れる排気ガスに二次空気を供給する。流路切換弁8は、バイパス通路7における排気通路3との合流部3aに配置され、且つ酸化触媒層が形成されている。 (もっと読む)


【課題】一酸化炭素および未燃炭化水素の排出を抑制できる内燃機関の排気浄化装置を提供する。
【解決手段】本発明の内燃機関の排気浄化装置は、NO吸蔵触媒と、NO吸蔵触媒よりも下流に配置され、酸素吸蔵能力を有する酸化触媒とを備える。排気浄化装置は、硫黄被毒回復処理ためにNO吸蔵触媒の温度をSO放出可能な温度以上に上昇するときに、酸化触媒の温度を検知することにより酸化触媒の酸素吸蔵量を算出し、酸素吸蔵量および予め定められたリッチ制御を行なう目標時間に基づいて排気ガスの目標空燃比を算出し、算出された排気ガスの目標空燃比に基づいてリッチ制御を行なう。 (もっと読む)


【課題】PMフィルタに捕集されたPMを強制的に酸化除去するPM強制再生処理に際して、PMフィルタにおける局所的なPM再生不良、溶損、NOxの生成等を抑制する。
【解決手段】PM強制再生処理時に内燃機関1の空燃比をリッチ空燃比に制御するリッチ空燃比制御を実行する。そして、上流触媒4より上流の排気通路3から分岐して上流触媒4及びPMフィルタ5の間の部分で再び排気通路3と合流するバイパス通路7と、内燃機関1からの排気ガスが上流触媒4とバイパス通路7との何れか一方を通過するように排気ガスの流路を切り換える流路切換弁8を有し、PM強制再生処理時には排気ガスに該バイパス通路を通過させることによって上流触媒を迂回させる。また、PM強制再生処理時にバイパス通路7を流れる排気ガスに二次空気を供給する。 (もっと読む)


【課題】ケーシングの大型化や重量増加を防止して良好な車両への搭載性を実現すると共に、簡単な構成により製造コストを低減した上で、内部の後処理装置を効率的に保温して浄化性能を向上できるエンジンの排気浄化装置を提供する。
【解決手段】エンジンの排気通路20に配設されたケーシング30,34内に後処理装置を収容し、上記ケーシング30,34を流通したエンジンの排気を第1排気管61から環流管62内を案内してケーシング30,34に向けて衝突させて内部の後処理装置を保温し、一方、排気温度が後処理装置の耐熱温度から設定された上限閾値を越えたときには、流量制御弁64を切り換えて排気を第2排気管65から外部に排出する。 (もっと読む)


【課題】エンジンの低回転域で触媒を素早く昇温することができ、NO浄化性能を向上させることができるエンジンの後処理システムを提供する。
【解決手段】エンジン1に直列に接続された複数の過給器8、10と、エンジン1の排気通路3の最も下流側の過給器10のタービン19よりも下流側に配設された触媒31とを備えたエンジンの後処理システムにおいて、排気通路3の最も上流側の過給器8のタービン11の下流に、触媒31よりも容量の小さい小容量触媒32を配設する。 (もっと読む)


本発明は、窒素酸化物吸蔵触媒(6)を有する排気ガス浄化装置(2)を備えたディーゼルエンジン(1)の運転方法に関する。本方法では、ディーゼルエンジン(1)の燃焼室において、あるラムダ値を有する混合気が少なくとも部分的に燃焼し、その際に発生する排気ガスが窒素酸化物吸蔵触媒(6)に送られる。混合気が1よりも大きな第1のラムダ値を有する第1の運転モードによるディーゼルエンジン(1)の運転から開始して、窒素酸化物吸蔵触媒(6)の再生のために、混合気が1よりも小さい第2のラムダ値を有する第2の運転モードでの運転がディーゼルエンジン(1)に設定される。第2の運転モードの設定直前に運転モード移行段階が挿入され、この移行段階では、混合気が第1の運転モードのラムダ値よりも低く、1をわずかに上回る第3のラムダ値に調整される第3の運転モードでディーゼルエンジン(1)を運転する。本発明に基づき、この第3の運転モードにおいては、混合気のラムダ値に関してディーゼルエンジン(1)のクローズドループ制御モードの運転が行われ、排気ガス浄化装置(2)内の窒素酸化物吸蔵触媒(6)の下流に配置されているラムダセンサ(9)によって排気ガス・ラムダ値(λAm)が検知され、このラムダ値が、第3のラムダ値の設定可能な目標値を調整するための調整値として用いられる。 (もっと読む)


【課題】内燃機関の排気浄化装置に関し、選択還元触媒が有効に機能しない運転状態下においても、窒素酸化物浄化性能を確保する。
【解決手段】内燃機関4の排気中の窒素酸化物を酸化雰囲気下で吸蔵し、該窒素酸化物を還元雰囲気下で還元するとともに該窒素酸化物からアンモニアを生成する吸蔵還元触媒1と、該アンモニアを吸蔵するとともに該アンモニアを還元剤として該窒素酸化物を還元する選択還元触媒2とを設ける。
また、選択還元触媒2における該窒素酸化物の還元能力を定量的に評価する還元能力評価手段3aと、該還元能力の低下を吸蔵還元触媒1における該窒素酸化物の還元能力で補填させる制御を実施する制御手段3bとを設ける。 (もっと読む)


【課題】DPFとSCR触媒との間の距離に制約があっても尿素水を排ガスと良好に混合させ、排ガスと混合した尿素水を均一に蒸発・拡散させることができるDPFとSCR触媒とを組み合わせた排気浄化装置を提供する。
【解決手段】内燃機関の排気通路上に設けられて排ガス中のNOxをアンモニアで還元する触媒装置と、前記排気通路の前記触媒装置の上流側に設けられるフィルターとを有し、前記触媒装置の上流側且つ前記フィルターの下流側にフィン装置と尿素水を噴射する尿素水噴射ノズルを設けた排気浄化装置において、前記尿素水噴射ノズルは、前記フィルターの下流側且つ前記触媒装置の上流側で前記排気通路内に挿入され、先端部が排気通路上流側を向いてフィン装置を貫通して前記フィルター近傍に配されるとともに、先端部近傍に前記排気通路の径方向に尿素を噴射可能な噴射口が設けられている。 (もっと読む)


【課題】劣化によるNH酸化性能低下を抑制することでPt担持量を低限し、さらにはNOx浄化性能を向上させることができる酸化触媒及びそれを用いた排気処理装置を提供する。
【解決手段】エンジンの排気通路に連なり、選択還元型触媒の下流側に位置する酸化触媒において、前記酸化触媒は、担体に白金(Pt)を担持して構成するとともに、前記酸化触媒にパラジウム(Pd)を添加し、前記SCRの上流側、又は前記SCRの下流側であり前記酸化触媒の上流側にDPFを設ける。
また、前記PdとPtの重量比をPd/Pt=1/20〜1/10とし、前記酸化触媒におけるPt担持量が、0.6g/lから0.9g/lとする。 (もっと読む)


【課題】 エンジン始動直後のような低温域においても有効な浄化活性を示す排気ガス浄化用触媒用コンバータを提供すること。
【解決手段】 本発明の排気ガス浄化用触媒コンバータ及び排気ガス浄化装置は、排気ガス流入口と流出口とを有するハウジング4と、第一触媒部1と、第一触媒部1より流出口側に配置された吸着材を有する吸着部2と、吸着部2より流出口側に配置された少なくとも白金及びロジウムを含有する第二触媒部3と、を有し、第一触媒部の貴金属触媒の担持量,吸着部の吸着材の担持量が一定の値以上となっていることを特徴とする。本発明の排気ガス浄化用触媒コンバータ及び排気ガス浄化装置は、第一触媒部と第二触媒部との間に吸着部をもうけたことで、ウォームアップ性能が向上している。また、吸着部および第二触媒部により、第一触媒部が低温時に浄化できなかったHCを浄化できる。 (もっと読む)


【課題】 排気浄化装置に関し、吸蔵還元触媒におけるアンモニアの生成量を適切に制御し、窒素酸化物浄化性能を向上させる。
【解決手段】内燃機関4の排気中の窒素酸化物を酸化雰囲気下で吸蔵し、該窒素酸化物を還元雰囲気下で還元するとともに該窒素酸化物からアンモニアを生成する吸蔵還元触媒1と、排気通路7における吸蔵還元触媒1の下流側に介装され、該アンモニアを吸蔵するとともに該アンモニアを還元剤として該窒素酸化物を還元する選択還元触媒2とを設ける。
また、選択還元触媒2に吸蔵された該アンモニアの吸蔵量を推定又は検出する吸蔵量演算手段3aと、該吸蔵量に基づいて吸蔵還元触媒1における該アンモニアの生成量を制御する制御手段3cとを設ける。 (もっと読む)


【課題】低温域から高温域までの広範囲において、優れたNOx浄化性能を発揮することができる排ガス浄化用触媒を提供する。
【解決手段】内燃機関の排気通路に配設されたNOx吸着材1と、NOx吸着材1の下流側に配置された酸化触媒2と、酸化触媒2の下流側に配置されたNOx還元浄化触媒3とからなる。NOx吸着材1は、NOx吸着性能をもつ非貴金属成分からなる。非貴金属成分は、CeO、Gd及びPr11の中から選ばれる1種以上を含むとよい。NOx吸着材1は、上流側端部を残して、下流側端部に触媒貴金属を担持していてもよい。 (もっと読む)


【課題】 コストを抑制して最大限のNOx浄化性能を維持する。
【解決手段】 {白金(Pt)/パラジウム(Pd)}を0.7以上1.0未満の範囲に設定し、最大限のNOx浄化性能が維持できる状態で、高価な白金(Pt)の使用量を最小限にしたNOxトラップ触媒9にする。 (もっと読む)


【課題】メタル担体を用いた場合であってもNOxの浄化性能を高めることができる排気浄化方法とする。
【解決手段】粒径が0.1μm〜3.0μmのマグネシア(MgO)を触媒層に添加して焼成することにより触媒層中の空孔を増加させ、メタル担体を用いて触媒層の厚さが著しく不均一であっても、排ガスの拡散性を向上させてNOxトラップ触媒の性能を高く保つ。 (もっと読む)


【課題】構造の複雑化による製造コストの高騰を生じることなく、尿素水インジェクタの先端への尿素由来堆積物の堆積を抑制できる内燃機関の排気浄化装置を提供する。
【解決手段】ケーシング17の一側面から他側面に連結パイプ22を貫通させて、ケーシング17内への連結パイプ22の露出部分に多数の孔22aを貫設すると共に、ケーシング17の他側面から連結パイプ22内に噴射ノズル27を挿入し、内燃機関からケーシング17内に案内された排ガスを各孔22aを経て連結パイプ22内に導入し、噴射ノズル27から噴射された尿素水を排ガスに混合させながら連結パイプ22を経て下流側のNOx触媒に案内する。連結パイプ22内への噴射ノズル27の突出長さLとケーシング内径Dとの比L/Dを0.3〜1.0の範囲内に設定する。 (もっと読む)


161 - 180 / 684