説明

Fターム[3G091HA33]の内容

排気の後処理 (137,084) | 浄化装置の構造又は配置 (15,939) | 触媒担体のケースへの取付 (805) | 触媒担体の摺動 (11)

Fターム[3G091HA33]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】汚染制御要素取付システム等を提供すること。
【解決手段】繊維材料のマットと、汚染制御要素と接触させることを意図した側面上で少なくともマットの内周面上に提供された研磨材料の微粒子とを含む、汚染制御要素取付システム。ケーシング、汚染制御要素、およびケーシングと汚染制御要素の間に配置された取付システムを含む汚染制御装置。 (もっと読む)


【課題】缶体に収納したときに缶体内でずれることを防止し、耐熱衝撃性に優れたハニカム構造体を提供する。
【解決手段】一方の端面1から他方の端面2まで貫通し流体の流路となる複数のセル3を区画形成する、セラミックを主成分とする多孔質の隔壁4を有するハニカム形状の多孔質基材5と、多孔質基材5の外周6に配設され、少なくとも片側の端面12が、先端13に向かうに従って外径が細くなるテーパー状であり、セル3の延びる方向に平行に延びるタテスリット14が2本以上またはおよびセル3の延びる方向に直角に周回するリングスリットが0本以上形成されたセラミックを主成分とするズレ防止部材11とを備えるハニカム構造体100。 (もっと読む)


【課題】排気ガスの浄化性能の向上及び内燃機関の出力性能向上を効果的に発揮できる触媒コンバータを提供する。
【解決手段】第1及び第2の触媒担体がハウジング内に排気ガス流れに対して直列配置された触媒コンバータにおいて、筒状の周壁12と周壁12の上流端を封止するとともに中央部分に排気ガス導入口17が設けられた上壁13と周壁12の下流端を封止するとともに中央部分に排気ガス排出口18が設けられた下壁14を有するハウジング31とを備えるとともに、第2触媒担体31を排気ガス流入面32が上壁13に接する上流端移動位置Dと上壁13から離れて上壁13と排気ガス流入面32との間にチャンバを形成する下流端移動位置Cとの間で軸方向に移動させる触媒担体移動手段41とを備える。 (もっと読む)


【課題】排気ガス中のHCをコンパクトな構成で効果的に浄化する。
【解決手段】本発明の排気ガス浄化装置1は、HC吸着材を担持する上流側担体11と、この上流側担体11に対し排気ガスの流れ方向下流側に位置して上記三元触媒を担持する下流側担体12とを備える。上記上流側担体11は、その内部のHC吸着材の温度がHCの脱離開始温度Taよりも低いときに、上記HC吸着材の担持部(11a)を排ガス流路上に配置した第1の状態に維持される一方、上記HC吸着材が上記脱離開始温度Taまで昇温すると、上記HC吸着材の担持部(11a)を排ガス流路上から退避させた第2の状態に変位する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、短時聞で触媒の昇温を促進してトータルの浄化率を向上でき、下流側触媒の温度上昇を抑えて耐久性を向上でき、貴金属担持量や総触媒容量に対して排気ガスを効率良く浄化でき、内燃機関の排気抵抗を下げて出力を確保することを目的とする。
【解決手段】この発明は、車両に搭載される内燃機関の排気通路途中に触媒を設けるとともに、この触媒を排気通路の内部に上流側から下流側に直列に並べて複数個配設する内燃機関の排気ガス浄化装置において、上流側触媒の外形断面積を下流側触媒の外形断面積より小さく形成する一方、下流側触媒の入口側には端面から排気通路の延出方向に沿う凹部を形成し、この凹部の内形を上流側触媒の外形と同等としてこの凹部空間に上流側触媒を出没可能とし、上流側触媒を排気通路の延出方向に沿って移動可能なアクチュエータを設けることを特徴とする。 (もっと読む)


【目的】熱膨張により変形する触媒担持体の保持を確実にする。
【構成】上下2分割したケーシング41内に触媒担持体50を収納する。触媒担持体50は金属製の外筒51を備え、その固定端部54を、ケーシング41に設けた下流側支持部44内周へ溶接により固着する。他方の自由端部53を上流側支持部43へ摺接させる。
【効果】外筒51が熱膨張すると、自由端部53が伸長するが上流側支持部43に対して摺動し、自由に変形する。その後の収縮時も自由端部53が自由に摺動するため、固定端部44側に対する応力集中を回避する。 (もっと読む)


【課題】第1筒部の外周面が、第1筒部の外周面に沿って配置される第2筒部の内周面に対して移動しにくくなるのを抑制することが可能な排気装置を提供する。
【解決手段】このマフラー15(排気装置)は、内筒部23と、内筒部23の外周面23aに沿って配置される内周面24aを含む外筒部24と、内筒部23の外周面23aと外筒部24の内周面24aとの間に配置される環状部材39とを備え、環状部材39は、実質的に中空の断面を有するとともに、内筒部23の外周面23aと外筒部24の内周面24aとの間で、内筒部23および外筒部24の径方向に弾性変形可能である。 (もっと読む)


【課題】サイジング加工による排気処理装置の製造において、緩衝マットの部分面圧が増大しないような巻回方法、及び、仮止めテーピング方法を提案する。
【解決手段】サイジング加工後に緩衝マットの端縁同士及び嵌合部が間隙を持って対峙するように設定し、間隙内に余部が収納されるように、粘着テープを周方向で間隙を跨いで貼り付ける。 (もっと読む)


【課題】改良された保持圧力特性を有する支持要素を含む、排気ガス処理装置を提供する。
【解決手段】支持要素はアルミナ及びシリカを含む溶融形成したセラミックファイバーからなる一体型の実質的に非膨張性の層を含む。ファイバーは約1〜約14μmの平均直径を有し、X線回折により検出される少なくとも約5〜約50%の結晶化度を有し、かつ約50〜約500Aの結晶の大きさを有する。得られた支持要素は、900℃で200サイクルの試験後に前記ハウジング内に前記脆弱構造体を保持するために少なくとも4psiの最小残留圧力を提供する。 (もっと読む)


【課題】 自動車排ガス中の窒素酸化物をSCR法により処理するに当り、NOとNO2との生成割合をほぼ等モルにし、後続の還元処理段階における脱硝率を向上させることを目的とする。
【解決手段】 自動車排ガスを、酸化触媒に接触させてその中のNOの一部をNO2に変換したのち、生成したNOとNO2の混合ガスにアンモニア又はアンモニア発生物質を加えて、脱硝触媒と接触させ、NO及びNO2をN2に変換して無害化する排ガス処理方法において、該排ガスを酸化触媒に接触させるに先立ってその排ガスの所定量を分流し、主流のみを酸化触媒と接触させてその中のNOの一部をNO2に変換させたのち、分流した所定量の未処理の排ガスと合流させることにより、NOとNO2との割合をほぼ等モルに調節し、脱硝率を向上させる。 (もっと読む)


本発明は、O含有ガス流中でHおよびCOを生成する装置および方法を提供する。本発明はまた、O含有ガス流、特にディーゼルエンジンなどの希薄燃焼エンジンからの酸素を多く含む排気流からNOを除去する装置および方法を提供する。本発明は、付加した炭化水素燃料をHおよびCOの還元混合物へと効率よく変換する燃料処理器を含む。付加燃料は車両搭載燃料の一部であればよい。HおよびCOは排気流中に混合されて選択的な希薄NO触媒上で反応して、NOをNへと変換し、これによって効率的なNO排出規制手段を提供する。
(もっと読む)


1 - 11 / 11